ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart8

2055コメント2020/02/14(金) 22:19

  • 87. 匿名 2020/01/15(水) 22:57:36 

    4歳男児、療育に週3で通っています。
    春から幼稚園に行くことになりました。幼稚園は加配をつけてもらい、週1で通級の予定です。
    加配の先生は1対1ではなくて、何人かをまとめて見るようです。
    近所のお友達も同じ園に通う予定で、本人はとても楽しみにしています。

    私はすごい不安で心配です。ちゃんとやれるんだろうか、トラブル起こさないだろうか…ってマイナスな事ばっかり考えてしまいます。

    同じ療育センターに通っている子は、幼稚園は年長からにして、あと1年は療育センターに通うと聞きました。
    私にはその子の方がしっかりと年相応に見えます。
    それを知ってから、息子のが幼いのに幼稚園を選択したのは間違いだったかも…と思ってしまいます。

    +83

    -6

  • 99. 匿名 2020/01/15(水) 23:01:36 

    >>87
    ちゃんと子供の性質に合った幼稚園を選んだのよね??親都合ではなく。

    +8

    -14

  • 100. 匿名 2020/01/15(水) 23:01:53 

    >>87
    ちょっとくらいちゃんと出来なくても、トラブル起こしてもいいんじゃないかな
    障害がなくたって子供が他人に迷惑をかけることはあるよね

    +27

    -22

  • 531. 匿名 2020/01/16(木) 12:33:02 

    >>87
    年中から幼稚園なら、療育と平行でいいんじゃいかな?
    年長からだと友達と慣れるのにも結構大変だよ。

    +11

    -0

関連キーワード