ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart8

2055コメント2020/02/14(金) 22:19

  • 387. 匿名 2020/01/16(木) 07:46:17 

    うちの娘、今はもう20過ぎた大人だけど、
    幼稚園小学校低学年ぐらいまではすごい落ち着きがなく、友達とうまくいかなく友達に乱暴働いてしまうような子でした。部屋も乱雑で散らかってたし、発達障害かと疑うような子でした。

    今はなんでも病名をつけたがるけど、中には違う人もいるのではないかなーと思ったりします。
    娘も今の時代に育っていたら、発達障害と言われてたような気がします。

    でも、今の娘は、部屋も綺麗だし人の言いたいことも汲み取れるコミュ力の高い娘になってます。
    発達障害なのか個性なのか、ちゃんと医師はその辺はちゃんと見極めて診断してくれるのかしら。

    +45

    -5

  • 389. 匿名 2020/01/16(木) 08:03:00 

    >>387
    トピタイ読んだ?

    +9

    -10

  • 399. 匿名 2020/01/16(木) 08:29:35 

    >>387
    友人にそんな風に話してる人いました。何でも障害つけるのはねって。そのお子さんは今不登校になり、高校になって診断がつき今は通信制に通ってますがもう少し早く診断つけば又対応も違ったのかもと思います。私はずっと我が子の行動に悩んで悩んで毎日二人で泣いて診断がついた時はストンと楽になりました。こんな人もいますよ。

    +19

    -2

関連キーワード