ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart8

2055コメント2020/02/14(金) 22:19

  • 337. 匿名 2020/01/16(木) 01:43:39 

    前回のコメントで、行政はこちらがガツガツしないと情報くれないから積極的に行動した方がいいってあって。
    ハッとなって色々動いています。

    市の療育行ってるし大丈夫と思っていたけど、民間の児童発達支援事業所への申し込み、それに伴う証明書の発行手続き。
    担任の先生への年度を跨いで子供の特性を引き継ぐ書類作製の申請書。
    あと、小学校就学にあたっての支援級の説明会への参加申し込み。

    ボーッとしてたら全部スルーするところだった。
    本当に誰も教えてくれないのよ。

    うちの子グレーなのもあって先生も積極的には教えてくれないし。

    皆さんもう最大限動いてるだろうけど、私みたいのもいるので念のためコメントしてみた。

    +97

    -2

関連キーワード