ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart8

2055コメント2020/02/14(金) 22:19

  • 316. 匿名 2020/01/16(木) 00:38:27 

    >>295
    ありがとうございます。
    父は何故か人に好かれる(尊敬される?)人で、
    できない部分を代わりにフォローしてくれる人が
    常に周りにたくさんいました。
    会社ではおそらく秘書さんに多大なご迷惑をおかけしていたのではないかと思います…
    ただ、偉ぶらない人なので、お世話好きな人とは
    相性が良いのかもしれません。

    一分野に飛び抜けた才能を持つ発達の人が
    社会の中で生きて行くために必要なのは
    そういう愛敬というか、謙虚さや素直さなのかな? と常々思います。

    父は麦茶も自分で入れられない人ですが、
    麦茶を入れてあげるとそれは嬉しそうに
    「やあ、生き返るよ。うまいなあ。ありがとう!」とお礼を言ってくれるので
    気がつくと父の喉が乾いていないか横目で見るくせがつきました。

    トピの主旨と少しずれていますが、本当に人に愛される性格と言うのは
    生きにくい発達の人の一番の武器になるのではないかと思います。
    (障害の特性によってはそれが1番難しい場合もある事は分かっていますが…)

    +224

    -2

  • 322. 匿名 2020/01/16(木) 00:44:48 

    >>316
    ハンデを持った人が生きていくには必要だよね、愛され力っていうのかな。
    うちの子は人に嫌われてばかりで子供が嫌われてる姿を見るのは本当に辛いわ。

    +176

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/16(木) 02:49:21 

    >>316
    そんなふうにお父様のことをきちんと分かっている316さんも、お母様同様素敵な方だと思います

    +106

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/16(木) 08:12:42 

    >>316
    そうですよね。困難もカバーできる人から好かれる要素があれば幸せに生きていけると思います。
    お父様もですが、ご家族も周りの方も優しくて素敵な方々ですね。

    +65

    -1

  • 441. 匿名 2020/01/16(木) 10:29:45 

    >>316 
    発達障害とは違う障害だけど、「博士の愛した数式」の博士を思い出した。
    記憶が保てない障害の主人公は表裏がなくて暖かい純粋な人柄で偉そうにしないし、尊敬出来る人だった。
    発達障害の子育てをしてる人に是非観てほしい。子どもとの接し方も心に残った。

    +31

    -2

  • 845. 匿名 2020/01/16(木) 18:15:30 

    >>316
    麦茶を嬉しそうに飲み、それを言葉にして伝えてくれるお父様と、喉が乾いていないか気にかけてあげる316さんのご関係が素敵ですね^_^

    +52

    -1

関連キーワード