ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart8

2055コメント2020/02/14(金) 22:19

  • 17. 匿名 2020/01/15(水) 22:29:49 

    発達障害で音大ってどうですか?
    ちなみに小学校不登校、中学も不登校、高校は通信制
    大学行けるかな?
    ピアノはずっとやってるんだけど…


    +23

    -108

  • 41. 匿名 2020/01/15(水) 22:39:10 

    >>17
    ずっと不登校ってことは何か理由があるんじゃない?何か過敏さがあるとか。そこがクリアになってないと、もし入学できても辛いと思う。

    +162

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/15(水) 22:40:31 

    >>17
    元音大生です。何人か居たよ、発達障害っぽい超絶技巧の男の子。
    ピアノとバイオリンとクラリネットに居た。

    ただ、いくら音大と言えども一般教育科目もあるから、そこの単位を落とさないようにしないと。
    大事な提出物とかも掲示での告知で済まされてたりすることもあって、音楽やってりゃいいって物ではなかった。

    その子達は楽器の腕前は素晴らしかったけど、他のことが出来なさすぎて卒業後プロにはなれていない。
    もしプロを目指すならスケジュールや事務作業や音楽家としての確定申告なんかをケアしてくれるマネージャーがいないと成り立たないと思うよ。

    この前金スマでやってたピアニストの子も恵まれた家庭に産まれてお母様と二人三脚でやってたよね。

    +402

    -9

  • 46. 匿名 2020/01/15(水) 22:40:52 

    >>17
    それで音大に入れるとは思えないです。
    あと、かなり財力のある家庭じゃないと厳しいですよ。
    音楽で食べていける人はほとんど居なくて、趣味のように仕事してる人も多いです。それでも経済的に困らないのだと思います。

    +250

    -8

  • 108. 匿名 2020/01/15(水) 23:04:57 

    >>17
    何か一つのものに秀でた才能を発揮するのは本当に一握りです。一般では無理だからと音大にというのはほぼ無理ですよ。だいたいドロップアウトします。

    +163

    -2

  • 254. 匿名 2020/01/15(水) 23:57:10 

    >>17
    音大いかなくてはいけない意味は?
    ピアノの腕前は?
    いまは動画とかでも披露する場かあるからね。超絶上手いなら(語彙力なくてすみません)そこで披露して活躍と言う手もあるよ?

    +54

    -2

  • 429. 匿名 2020/01/16(木) 09:40:34 

    >>17
    卒業後の進路をどうしたいか、による。
    いくら卒業しても、就職できないなら大卒の意味がないよ。逆に「大学を出たなら障害ないですね」と、障害者枠の就職に不利かも。
    子供に好きなことをさせるのも、あり。友達は、神経系の障害があったけど、美大に入って、卒業後は施設の受け付けを、障害者雇用で働いてる。美術では食べていけないけど、コンクールに出展したりして。親とは同居してる。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:27 

    >>17
    三度の飯よりピアノが好きだったら、イケるかな?
    お金と本人の気持ち次第じゃない?

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2020/01/16(木) 13:08:05 

    >>17
    知人で音大の作曲科を出た発達障害の男性がいるけど、対人関係でトラブルばっかり起こすから、思うように仕事ができなくて、本人も病んでる。

    学生の頃は才能が認められて優遇されてたけど、卒業後は自分で仕事をマネジメントしないといけないし。芸術的な分野でチャンスを掴むには、コミュ力が大切だと思う。

    その男性はプライドが高すぎて仕事の選り好みをしている内に良い仕事がまわってこなくなったから、実家に寄生しながら婚活して、養ってくれる女性を探してるみたい。

    +22

    -1

  • 643. 匿名 2020/01/16(木) 13:56:59 

    >>17
    結構前だけど、ザ ノンフィクション というテレビ番組でやってたよ。
    音大卒かは忘れちゃったけど、小さい頃からピアノやってて、ご両親、地域の人の協力とかで、コンサートやったり、老人ホームなどなどから声がかかって、弾きに行ったり。
    番組後半では、ピアノ教室で働いていた…ような。
    女性で確か、広汎性発達障害 だったかな。
    検索したら、もしかしたらYouTubeで観られるかもしれないよ。

    +6

    -0

関連キーワード