ガールズちゃんねる
  • 159. 匿名 2019/12/25(水) 13:04:00 

    >>63
    同意。
    マイナス覚悟で‥。
    子どもは中学受験をし、今高校生。
    中高一貫の最難関校に通っています。
    公立小学校時代の友達は楽しくて大好きだけれど、いつの頃からか相手がわかる語彙や内容をかなり選んで会話していたそうです。
    当時 授業はつまらなく、先生の間違いに気付いてもスルーする事が当たり前になっていたと。
    なので塾が楽しくて仕方なかったし、受験勉強も新しい知識を得られて嬉しかったそうです。
    そして今、同じレベルのクラスメイトと気兼ねなく話せて楽しいし、授業もハイレベルでとても勉強になる。先生は授業だけでなく人として尊敬出来る人が多く、受験させて貰えて本当に良かったと言っています。
    私自身は地元の中学で、平均的な頭。
    公立中学も楽しかったけれど、頭の良い子は 所謂【浮きこぼれ】になって可哀想。
    当人のレベルに合った授業を、早いうちから受けさせてあげる事も大切だと思います。

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/25(水) 13:47:51 

    >>159
    そのままエリート企業につとめて自分を相手にあわせてさげる必要のない人生になるだろうけれど
    職種によっては違う世界の人に頭を下げなくてはならないから心が折れるかも

    東大生がコンビニでバイトをしたら客に「てーめーはやくしろよ!」と怒鳴られて
    他人から罵倒される経験がなかったからびっくりしたって
    世の中にはちょっと思い通りにいかないだけで怒鳴り散らす人もいるんだよ ってこと あまり整った環境で育つと免疫なくなるかも

    協力会社やお取引には高卒もいっぱいいてきいたこともない言葉使いされるかも
    「なんだー ねーちゃん大卒なのにわかんねーのかよ」
    なんて言われて辛いだろうなぁ

    +1

    -13

  • 182. 匿名 2019/12/25(水) 14:00:01 

    >>159

    分かるよー。

    熟語や慣用句は意味通じない、英語は良い発音しようとするとクスクス。
    頭が良いってだけで委員長やリーダー押し付けられたり。

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:43 

    >>159
    私自身がそのタイプだったかも。
    田舎の公立育ちからの旧帝大卒。
    中学までは、頭が良いからって博士ってあだ名つけられて恥ずかしかった。小学生の頃なんかいつもテストで満点なのが先生にとってつまらなかったのか、理不尽な×つけられたことあった。
    自分は相当賢いんだと勘違いしてたけど、高・大と進むにつれて井の中の蛙だったなあと。
    もっと幼い頃からハイレベルな仲間に囲まれて勉強してたら、東大京大もいけてたかもしれないと思うと、小受・中受したかったなあ。

    +14

    -1