ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/25(水) 09:03:42 

    もうすぐ子どもが生まれ、教育方針を決めかねてるので参考までに皆さんのご意見を教えてください!

    小学校受験…名門は倍率が半端ない。まだ小さい子どもには負担?早生まれは不利?しかし良いところに受かれば大学まで安泰

    中学受験…幼稚園児とは違い、子どものやる気がハッキリしてくる。遊び盛りの子どもには負担?親がサポートすればある程度は乗り越えられそう。こちらも大学まで安泰のパターン多し

    高校受験…DQN系から真面目系とハッキリ能力差が出てくる。反抗されたらなかなか強制できない。高校→大学の学校もあまり無いので、結局大学受験することに…

    大学受験…中学、高校のどこかで挫折してしまったら、挽回はなかなか難しい。親のサポートもあまり意味無く、完全本人のヤル気次第

    ちなみに主は中学受験&高校受験を経験しました。
    中学受験は遊びたい年齢だったので、それは負担でたまらなかったです。
    高校受験は中学受験と違いヤル気を出しましたが、それはそれでやっぱり大変でした。
    大学付属だったので、もう二度と受験はしないと決めましたw

    +36

    -60

  • 7. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:27 

    >>1
    書くの大変だったんじゃない?

    +128

    -6

  • 9. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:19 

    >>1
    子供の地頭と学校のレベルによる

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:23 

    >>1

    大学受験かな
    浪人も結構いるからね

    +95

    -9

  • 54. 匿名 2019/12/25(水) 09:31:09 

    >>1
    主さんは少し頭でっかちになってないかな?
    今は健康を願って。
    母子ともに良い出産になるといいし。
    ひとまずは、事故のないように、お家の中の安全をよく考えてください。

    健康で、体力をしっかりつけてあげて、季節折々の情操教育をしてあげたらいいと思う。
    そういうベースがあっての受験だと思う。

    +76

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/25(水) 09:39:51 

    >>1
    子供の性格や家庭環境によるんじゃない?
    うちのいとこ、自分の子はのんびりタイプでガツガツ受験勉強できないからサッサと小学校受験させてた。伸び伸びと育って素敵なお嬢さんになってるよ。
    でも、全部公立でハングリーに勉強して東大京大入る人もいるしねぇ。そういう人って社会人になってからも強いと思う。
    生まれてから決めてもよいんじゃない?

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/25(水) 09:43:16 

    >>1
    気持ちはわかるけど、あくまでも貴方ではなく「子供の人生」です。頭でっかちに考えるのではなく子供の性格や能力に応じて決めてあげたらどうですか?

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/25(水) 09:59:24 

    >>1
    産まれる前から受験のことを考えてるなんて大変だね(嫌味)
    子どもが無事に産まれ元気にスクスクと育つことを願ってるよ

    +25

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/25(水) 10:25:53 

    >>1
    とりあえずお産の時は、どうか健康にと願うものだよ。
    生まれる前から受験の心配をしてる人初めてだよ。
    最初は、寝ない、母乳、ミルクの量、夜泣きなんかで悩むもんだよ。

    +63

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:57 

    >>1
    参考になるかわかりませんが...
    小学校受験、中学受験、大学受験しました。
    小学校は幼稚園と小学校しかないところ(付属中なし)
    中学受験で御三家、
    大学受験で国立地方医学部です。

    小学校受験に関しては青山などの初等部は人気のようですが、個人的にはあれだけ倍率あっても付属でマーチじゃどうしようもないのでは?と。
    むしろわたしは中学が付いてなかったので、学年全員が中学受験したので良かったと思ってます。
    御三家いける能力があるなら、青学とかじゃもったいないですよね。あと、慶應の幼稚舎とかからだと内部生から馬鹿にされるってのは聞きますね。勉強もしないし、頭悪いけど親は力あるんだなって感じです。嵐の櫻井くんとか。

    中学受験に関しては完全に実力と多少の運なのですが(上位層は親の努力関係ないです)、中高一貫にして良かったと思うのは、わたしは中3の時に反抗期がきて、高校受験だったら大失敗だったと思うので良かったなぁと思います。

    あとは、大学まではずっと私立で生きてきて、良かった点としてはグレにくいと思います。あとおおらかな子が多い。ヤンキーとか、不良に接触する機会もなく、正直大学に入るまではいわゆる富裕層(とまでは行かないかもしれませんが)のご家庭の子しか見たことありませんでした。世間ズレはしてると思いますが、正直友達もみんな高学歴、自分もここから経済的に困窮はしないかと思いますので、良かったかなと思います。

    大学受験に関しては本人のやる気と実力です。御三家から国立医学部は別に普通というか正直地方なんで都落ちです。頭悪かったなーって感じです。

    +26

    -20

  • 187. 匿名 2019/12/25(水) 14:26:08 

    >>1
    とりあえず子供が元気に生まれてきてから考えたら?

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/25(水) 16:46:36 

    >>1
    悪いけど、生まれてくる子どもがかわいそう。
    生まれてきて障害があったら、主の望んでいる教育環境にはならないんだよ。
    まずは、フツーの子どもが生まれることを願おう。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/25(水) 20:23:15 

    >>1
    東大女子だけど、そもそもどの人生が楽かとかわからないし、その子による。親は子供に最大限の選択肢を与えてあげるのが大事。子供は自分なりに選択してきたという気持ちがあればどんな道でも頑張れる。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/25(水) 21:16:07 

    >>1
    自分が勉強が楽しいときに勉強した結果、楽だったと思える。
    強制された受験は全部苦行。

    私は中学受験は知識がどんどん増えて成績がぐんぐん上がって楽しかった。
    その後内部進学で全然勉強しなくて、突然高3でまた勉強楽しい時期が来て、勉強ハイで大学受験しました。
    全て結果論です。

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/01(水) 15:18:06 

    >>1
    中学受験までは親の努力。高校大学の推薦でない受験のみ本人の努力。そりゃ、地方はあまり中高一貫ないから、子供たちはたいへんだなと思う。

    +1

    -0