ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart4

3884コメント2019/10/16(水) 15:29

  • 496. 匿名 2019/09/17(火) 00:34:44 

    息子も生きづらい中頑張ってるだろうに、ごめんなさい。あなたのせいで私まで生きづらい。障害のことを打ち明けると周りは腫れ物扱い。普通の子でもあるような些細なトラブルも我が子だと問題児扱い。周りに謝って、気を張り詰めて、療育と世話で必死で他に話せる話題も余裕も何もない。周りからどんどん浮く。
    受験だスポーツだと違う世界の話。
    私は1日1日をやり過ごすので精一杯。
    うらやましい。私もそんな話でわいわい盛り上がりたかった。
    孤独。話の通じない息子しか話し相手がいない。

    +103

    -2

  • 1587. 匿名 2019/09/18(水) 13:03:59 

    >>496
    会話ができる
    ってとても大事ですよね。本当に切実。
    スーパーの試食コーナーで店員さんと会話したりして湧き上がる高揚感。
    電話相談でもいいから、家事も育児も二の次でいいから会話しましょう!こちらでも吐き出しましょう!
    うちはグレーで、幼少期からの療育などを通らず、年々同級生との違いが目立ち、少しずつ周りから友達が居なくなりました。じわりじわりと真綿で首を締め続けられているような日々。中学生ですが、自分が正しいと思う事を事の重い軽いにかかわらず押し通し、適当に流そうとしても噛みつかれ、はっきり言って会話が苦痛です。

    +8

    -0

関連キーワード