ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 932. 匿名 2019/07/12(金) 08:58:21 

    元も子もないんだけどさ…
    学歴社会と言われつつも大事なのってコミュ力だよね。世渡り上手が生きやすい。
    我が子にいちばん身につけてもらいたい力。

    うちの旦那、偏差値高い大学ではないけど、誰もが知ってる会社に就職して15年。転勤多いとこなのに引っ越し必要ない近県での異動と本社勤務。(この先わからないけどね)
    会社でうまくやってるんだろうなぁと思う。

    息子にもぜひ人と上手に関わる力を養ってほしい!

    あ、わたしは中受組でそれなりに楽しかったしいい経験。中学受験もいいと思ってる派!

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/12(金) 16:38:37 

    >>932
    ママ友の旦那さんもそのタイプ
    偏差値の低い大学から、コミュ力で誰もが知る会社に入ってる。
    会社を興し、今は社長。羽振りがめちゃくちゃいいからかなり儲けてそう。海外にも飛び回ってる。
    仕事するのも楽しそうだし、仕事が遊びって感じなんだろう。
    ちなみに高校は公立高校の中では全国トップクラスの高校出身。もうアラフィフだけど今だったら中受してたタイプだと思う。

    +0

    -0

関連キーワード