ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 908. 匿名 2019/07/11(木) 18:36:25 

    中学受験はむいてる子、むいてない子がいるから、子によっては必ずしもさせた方がいいとは限らない。
    精神の成長、成熟がそこそこ早いなら、中学受験はおススメだし、ゆっくりな子は無理な中学受験はむいてないと思う。ゆっくりな子は、高い偏差値校狙わず、ペース落として勉強させるなら、中学受験もいいと思うけど。
    子供の適正を見抜くのが大事だよ。
    生まれつきもう能力差、成長差はある。
    無理させすぎると歪むから、適度な負荷の勉強をさせて、本人もそれほど苦痛でないレベルの勉強で入れる中学に行くのが将来的にもいいよ。
    中学受験時がピーク、中高の学校だけが自慢、にならないように。
    うちは偏差値下げて中学に入ったけど、どこの大学で何を勉強したいか目標があるから、中1だけど親が言わなくても、部活や習い事ない日は毎日自分で3.4時間は勉強してるし、定期テストも上位だよ。追い込みタイプじゃないから、今から6年かけて大学受験準備してるんだと、本人は言ってる。うちは、中学受験で無理しなかったけど、勉強のやり方を学び目標もできて、成長したと思う。

    +7

    -1

関連キーワード