ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 825. 匿名 2019/07/11(木) 14:03:05 

    >>791
    私学の説明会や、オープンスクール、文化祭、体育祭、学校によっては体験入学。だいたいそのあたりに子供を連れていき感触を見る。
    学費は学校にもよりますが、
    学費以外の出費も考慮しないといけませんよ。
    我が子の通う私立中ですが、身バレしたくないので、多少フェイクをいれますが、
    子供の交際費以上に親の出番による出費もあります。
    部活が運動部ならユニホームやらシューズやら1式の購入費、夏と冬の合宿代、大会や練習試合の交通費。
    保護者ランチ会
    保護者食事会(夜の部、飲酒あり、たまに担任先生参加)
    部活保護者会費。
    部活差し入れ代。
    部活保護者ランチ会。
    部活OB会(夜の部)
    保護者授業参観後(年2回)、クラスの数人とそのままランチ会
    保護者地区懇談会(地区によっては学校外でランチ)
    体育祭、文化祭(その都度、お母さん方とランチ)
    〇〇説明会(その都度ランチ)
    〇〇講演会(その都度ランチ)
    他諸々。
    参加は任意ですが、
    これまたしっかり参加しちゃうもんなんですよね笑なので、学費以外の出費は絶対に考えないといけません。

    +8

    -0

関連キーワード