ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 808. 匿名 2019/07/11(木) 13:29:00 

    >>791
    学校見学は後からでもいいかも。大手進学塾は3年の2月スタートが多いのでその前に入塾テストがありますよ。入塾しても合う合わないもあって塾を変えることもあります。
    学校選びは親御さんの考えもあるし本人の意志もあるでしょうけど、偏差値が出てきてから目星をつけて5年生ぐらいで学校見学をする人が多いような気がします。
    学費は本当に学校によるとしか。学費以外でも結構支払いがありますし。昔は目安として大学附属でない方が安いという話もあったのですが、今は学校によって色々なカリキュラムがあって、それに付随してお金もかかりますからね。
    お住まいの場所によりますけど国立を検討するのもいいかもしれません。

    あと条件によりますが、塾無しでも中堅なら可能性があります。
    条件とは
    ・女児
    ・国語能力が高い
    ・精神年齢が高く落ち着いている
    ・親御さんが勉強や手続き面で自分たちだけでコントロールすることができる。
    以上です。

    私自身塾無しで私立中学に進学しました。息子の同級生でもいます。リスクが高いし性格にもよりますが、塾に行かせたつもり貯金ができるので金銭的にはだいぶ楽だと思います。

    お子さんにとって最良の選択が出来るといいですね。

    +4

    -4

関連キーワード