ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 767. 匿名 2019/07/11(木) 12:45:52 

    正直小中で受験しても残念ながら治安悪いところは悪い。
    それでも自分の子供には受験させるつもり。
    なぜなら知的障害児がいないから。

    修学旅行や学外イベントで〇〇ちゃん(障害児の名前)も班に入れてあげてね〜って先生に面倒を押し付けられ、班行動のときにその子が泣き喚き出して楽しい思い出が台無しにされたり、
    グレーゾーンで親が自分の子供を障害児と認めたくない場合は授業がその子供が立ち歩いたりしてまともに受けられなかったりとかするので。

    +6

    -7

  • 789. 匿名 2019/07/11(木) 13:05:19 

    >>767
    今公立にもいないよ。
    別の学校に行ってるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2019/07/11(木) 13:08:40 

    >>767
    似たような経験あり。
    うちは心臓が悪い子がいて、なぜか歴代担任が異様に気を使ってた。
    だから周りに尊大な態度でやりたい放題だった。
    我が儘放題で誰も同じ班になりたがらず押し付けられ
    修学旅行中は世話役をさせられた。
    進学先はみんな自立していて楽しく過ごしている。

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2019/07/11(木) 14:33:32 

    >>767
    私は逆の考えだなぁ。私立って、障害児がいないでしょ?というか、排除してるよね。
    それがなんだか気に入らないよ。会ったことも接したこともないまま、大人になるんでしょ?
    以前、駅のホームで、某有名私立の制服着た高校生が、知的障害のある同年代の子を、汚物を眺めるような目で顔をしかめながら睨みつけて舌打ちするのを見たの。どんなにお勉強ができるのかは知らないけど、ああいう人間性の人間になったらおしまいだ、と思った。

    +7

    -6

関連キーワード