ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 669. 匿名 2019/07/11(木) 08:57:24 

    実際、中高一貫だと人脈あるよね。
    学生時代はキャリア教育で先輩方が講和してくれたり大学受験体験の話をしにきてくれたり。
    とにかく先輩が後輩の面倒をよく見てくれる。6年間の良さってそこだと思う。
    卒業しても同窓会がしっかりしているし大学入っても〇〇中学の何期生って縦のつながりがある。

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2019/07/11(木) 14:33:50 

    >>669
    まさにそれ!
    ビジネス誌を見てそう思った。
    学校のつながりって卒業で終わりではなくて
    以降も、
    ある社長が母校出身の後輩が話を聞いてくれと言われたら断れないといっていた。
    私立って学費は高くてたいへんだけど、人脈を築けることは何にも代えがたい。

    +3

    -0

関連キーワード