ガールズちゃんねる

中学受験をする理由

982コメント2019/07/18(木) 20:43

  • 563. 匿名 2019/07/11(木) 02:09:33 

    >>446
    まず、優秀な私立中高が沢山ある都内と、公立高校が地元のトップみたいな田舎では環境が違います。
    都内のそこそこいい私立中高一貫に通わないとわからない良さがあります。
    わからなければわからないでいいし、お子さんも公立でいいと思います。
    むしろ、最近は中学受験する子が増えすぎてますので、公立が良い、受験しないという人が増えたら嬉しいですよ。

    +20

    -2

  • 569. 匿名 2019/07/11(木) 02:14:07 

    >>563
    ほんとそれ。
    うちも田舎なら公立一択だと思う。

    都内は出来る子はゴッソリ私立で抜けて、あとの中からしたが公立に集結。

    +11

    -1

  • 585. 匿名 2019/07/11(木) 02:48:19 

    >>563
    はい。ですから都会(首都圏)ならってことですよね。しかもその中でもそこそこ良い学校でないと良さが感じられないんですよね。
    ってことは私立ならどの学校でも教育環境が良いとは言えないってことですよね。私立もピンキリなはずなのに、ここ読んでると私立=教育環境が良いって思えるような内容だったのでコメントしてしまいました。
    うちは地方なので関係なさそうです。大学受験は別ですが、中学受験でおたく様のライバルにはなり得ないと思います。

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/12(金) 10:14:53 

    >>563
    関西の豊中や吹田は公立優位だから
    中学は公立で、高校も北野高校など優良な公立高校たくさんあるけど…
    それでも私立?

    関西では阪神間が割と私立優位だね

    +4

    -0

関連キーワード