ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2014/10/17(金) 22:56:55 

    家は正に、年収350万円世帯です。
    子供は一才と、妊娠中。
    将来的には共働きです。
    現実的に、息子にさせてあげられる習い事は少ないです。

    沢山習い事をさせられはしないけど、学校の少年団や部活などは名一杯やらせてあげたいとは思っています。
    (普通の部活も部品や、ユニフォームでお金かかるし、親も試合等があると送り迎えの当番がある)
    勉強に不安があるようであれば、家庭教師は無理だけど、塾に行けるようにはしてあげたい。
    あと、長男が喘息だから、オムツ外れたらスイミング教室などを考えてます。

    富裕層ではありませんが、夫婦で頑張れば子供二人、それなりの習い事をさせてやれると思っているのですが。。。
    これって底辺の生活ですか?
    上記のような習い事しかさせられないのは子供に不敏な思いをさせるのでしょうか?
    なんかこのトピック読んでると、この年収で子供二人育てるって無謀なのかな。。。
    分からなくなってきました。

    +24

    -17