ガールズちゃんねる
  • 221. 匿名 2014/10/18(土) 08:13:24 

    慶應卒です。
    高学歴で助かったことはもちろんあるけど、学歴が全てではないと思うことの方が多いです。たとえば、私の主人は私より「学歴は低い」ですが、私より高収入。
    私も高学歴なら人生バラ色かと若い頃は思ってたけど、現実はそうじゃないから、こどもが高学歴じゃなくても、自分で生活していけるようになれば問題ないと、本気で思ってる。
    逆に高学歴じゃない人は、学歴さえあれば…と考えてしまうから、こどもには高学歴を、と思い詰めてしまうのではないでしょうか。
    「慶應卒の筆者」は、そんなに思い詰めなくても大丈夫でしょと言いたいんでしょうが、自分が高学歴なだけに、伝わりにくいですね…。

    +20

    -8