ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2014/10/17(金) 23:32:27 

    昔の貧乏と今の貧乏は違います。
    昔は、貧乏でも支えあったり出来た。今は、親が子を支えるのさえ難しい時代ではないかと私は思います。

    「熟に行けないから親が頑張って勉強みよう。」と言える余裕のある家族が減ってきていると思います。
    このままでは、日本は色々な意味で貧しくなります。
    私は、どちらかと言えば大学に行くことだけがよい人生とは考えていません。職人として活躍している方々も沢山いらっしゃいます。
    しかし、職人になるとしてもそれを支える心の強さや生きぬく技術を身に着ける必要があると思います。
    そういった、親子の大切な時間を奪っている人達がいるように思えてならないのです。

    慶応大学卒の優秀な方ならなぜ時代の違いに気づかないのですか。
    富裕者層で居続けるための発言ですか。

    +36

    -8