ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:03 


    中高一貫のエリート校だと、大学受験よりももっと得るものがあるよ。
    それは、人脈。

    例えば私の夫は都内トップ3に入る学校の卒業生。
    40歳になった今、中高時代の同級生は錚々たる顔ぶれ。大企業の役付、会社経営者、官僚、医者、大学教授(助教もいる)… 大人になってから知り合おうとしてもなかなか難しい。
    大学時代の同窓生はたいていが官僚だけど、これは多分、学部によって進路が似てくるからだろうと。
    中高時代の同級生だと、専門にわかれるまえの優秀な人たちとごっちゃに仲良くなれる。

    正直、私立中高に行く価値はこの人脈だと思う。


    私自身は付属中学から大学で、中学受験だけで楽できてラッキー🤞って程度だけどねー。

    +124

    -14

関連キーワード