ガールズちゃんねる
  • 360. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:56 

    通信教育とか、親が教えてとか、中学受験って、そういう世界じゃないと思います。
    小学校で習うような勉強と違って、私立中に入ってから公式を丸暗記して解くのではなくて、その意味を知るような勉強をします。
    成績順にクラス分けをされたりして、教材も何トンも解きます。
    難関私立を第一志望にしても、併願もしますし、第一志望がダメでも、皆さん私立中に進学されてました。
    理由は、大学受験に向けてのカリキュラムが中高一貫教育の方がゆとりをもって挑めるという事です。

    +28

    -0

関連キーワード