ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2013/05/20(月) 21:10:42 

    こんな儚げな命を叱るなんてことができましょうか?って思っていたのは
    二歳まででした。その後はイライラを子供にぶつけてしまったことや暴言を吐いてしまったこと、
    「パチン」とやってしまったこと、たくさんありますよ。
    でも寝るまでの間に抱っこしたり、笑いあったりしていい状態に持っていきます。
    無償で私に愛情を注いでくれる子供の寝顔を見て、夜中に懺悔の涙を流したこともたくさんあります。
    小学校の低学年くらいまでは子供にとってママはアイドルです。洋服もお化粧も褒めてくれます。
    そこからだんだん興味がほかに移っていき現実を知り、魔法がとけてしまうのはあっという間。
    今のうちに存分にお子さんにかまってもらわないともったいない。
    子供に対する感情問題を自分の生い立ちのせいにしている人が多すぎます。

    +3

    -1

関連キーワード