ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2014/07/09(水) 12:23:11 

    教育実習(母校の公立高校)のときお世話になった先生が趣味のカメラを生かして、週に数回のみ活動の写真部の顧問をされていましたが、ああいうのは良いなと思いましたけどねw
    趣味を生徒と共有している感じで。和気あいあいと楽しそうでしたし。

    顧問は専門家に外注すれば、経済も回るし、日本のスポーツもレベルも少しあがるんじゃないかと思います。
    現にレベルの高い子は学校外でやっている子が多いと思います。

    それに、そう都合よく技術面まで高度な指導を出来る社会人なんて教員に限らず周りを見渡していないでしょー。
    教員だって万能じゃないですよねw
    顧問をする教員は、試合に出る時やコートを借りる時なんかの責任者としては必要だと思います。
    ただ、それ以上はちょっと。。

    +4

    -1