ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2018/01/27(土) 10:04:14 

    >>70
    パート先による
    更に夫がサラリーマンか自営業者かで
    考え方も変わる

    従業員数の多い企業:106万円からパート先の社会保障(厚生年金とパート先の健康保険:国民年金保険料の半分はパート先企業が負担)に加入

    従業員数の少ない企業:130万から全額自己負担で社会保障(国民年金と国民健康保険)に加入するか、無保険者になるか選択

    夫が自営業者であれば
    大手で106万円超えて働いて
    パート先の社会保障に入るのも
    お得とも言える

    +32

    -1