ガールズちゃんねる

確定申告者が休憩するトピ Part2

212コメント2017/03/13(月) 19:23

  • 202. 匿名 2017/03/03(金) 11:15:58 

    >>79

    医療費-10万円が「医療費控除額」

    所得税還付金は「医療費控除額×所得税率」だから、
    たとえば医療費が15万円なら医療費控除額は15-10で「5万円」。
    所得税率が仮に20%なら(収入が高いほど所得税率も高くなる)
    還付金は5万円×20%で、1万円。

    つまり、医療費15万円に対して1万円、口座に入金(還付)される。

    住民税の減税額は医療費控除額×10%だから一年間で5000円安くなる。(毎月5000円じゃないよ!)

    +0

    -0

関連キーワード