ガールズちゃんねる

今月もうピンチな人!

103コメント2016/12/14(水) 02:14

  • 1. 匿名 2016/12/13(火) 12:14:37 

    月半ばにもなってないのに、すでにピンチです・・
    嬉しいんですが、資格試験に受かり研修を受けなきゃいけなくなり研修代50000円(今年から研修厳しくなり大幅アップ)、研修の交通費2000円×4(3月まで月4回以上あり)、車検が思ってたよりプラス35000円、家でまったりと思いケーブルテレビも録画出来るようにケーブル買ったら合わなくて・・6000円等々・・
    雀の涙程のボーナスでは間に合わなさそう・・
    年越せないかも・・

    +167

    -9

  • 2. 匿名 2016/12/13(火) 12:15:11 

    今月もうピンチな人!

    +176

    -0

  • 3. 匿名 2016/12/13(火) 12:15:58 

    ボーナスの平均額などのニュースを見るたび、隣の芝生が青すぎる

    +341

    -2

  • 4. 匿名 2016/12/13(火) 12:16:20 

    +7

    -25

  • 5. 匿名 2016/12/13(火) 12:16:29 

    給料日前に旅行入れちゃった・・・。アホな自分((+_+))

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2016/12/13(火) 12:16:31 


    変なばばあに宗教の勧誘された

    +2

    -62

  • 7. 匿名 2016/12/13(火) 12:16:47 

    トピ画職人さんって本当に良い画像貼るよね

    +155

    -7

  • 8. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:03 

    年末はどこも混むから買い物は計画的に進めたいし、お年玉も早めに準備しときたいしね。
    出費かさむよねー。

    +115

    -0

  • 9. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:11 

    今月どころか毎月ピンチ‼
    働いても働いても税金がめっちゃかかるから本当にバカらしくなる。

    +238

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:12 

    ボーナス無しの私には、少しでもある人が羨ましい

    +210

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:53 

    通院に出費がかかりマイナスです。

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:56  ID:CMwrmf7NXK 

    毎月そうなるの?
    ケーブルテレビ解約したら?

    +26

    -6

  • 13. 匿名 2016/12/13(火) 12:18:01 

    職人早くてわろたw

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/13(火) 12:18:32 

    <<1
    年は何もしなくても越せるので大丈夫です

    +7

    -7

  • 15. 匿名 2016/12/13(火) 12:18:51 

    月初めにテレビ壊れて6万の出費
    今月ずっとピンチです(o;ω;o)助けて・・・

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/13(火) 12:19:42 

    大人の貧困ですわ

    +122

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/13(火) 12:19:49 

    もう、毎月のことですよと、仏顔

    +150

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/13(火) 12:19:54 

    仕事クビになり今月までに次の仕事決まらないと子供の保育園退園になってしまう。ハローワークと面接の毎日だけど、まったく採用されず。。。もう心折れそう。

    +149

    -9

  • 19. 匿名 2016/12/13(火) 12:21:37 


    毎月だけど今月は特にやばい
    忘年会が数回
    出産祝い
    旦那が勝手に課金2万(死ね)
    なのに結婚記念日だからって
    フレンチ予約したんだって
    気持ちは嬉しいけど家計考えろ

    +191

    -7

  • 20. 匿名 2016/12/13(火) 12:21:38 

    >>4
    それピカンチやww

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/13(火) 12:22:35 


    先日、洗濯機の掃除をしていてドラムの隙間の溝に溜まったホコリを取ろうとマドラー(ステンレス製)使って掻き出してたら 手が滑り隙間にスルっと落としちゃって何をしても自分じゃとれず(泣)

    今、修理の人に来てもらい取ってもらってます。

    代金聞いてビックリ

    ¥15000だって!Σ(×_×;)!

    泣きそうです

    +136

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/13(火) 12:22:38 

    毎月が修羅場さ~

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/13(火) 12:23:05 

    常にカツカツだわ

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/13(火) 12:23:41 

    コンビニでクレジットカード使えるから大丈夫

    +5

    -18

  • 25. 匿名 2016/12/13(火) 12:24:00 

    年末年始
    ピンチ上等!パ〜っと使ってやる! ➕
    油断大敵。私は流されない ➖

    +7

    -49

  • 26. 匿名 2016/12/13(火) 12:24:14 

    常にピンチですね。
    支払い等でほとんど消えます。

    +117

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/13(火) 12:24:48 

    >>14

    右上の『返信』クリックすれば、ちゃんとアンカーつくよ。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/13(火) 12:25:01 

    宝くじ買っちゃったから今月ピンチです!!

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2016/12/13(火) 12:27:57 

    主人が車を擦って、塗装に6万円…
    張り切って特殊色の車にするんじゃなかった…

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/13(火) 12:28:13 

    >>28
    当んなかったら更にピンチじゃん!

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/13(火) 12:28:23 

    更年期迎えて通院してる

    やたらイソフラボンのサプリやら勧めてくる担当医
    生活苦しいのに泣きたくなる

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/13(火) 12:29:52 

    来月出産だから色々用意したいのに、車のドアが壊れて突然の出費!2週間に一度の検診のはずが毎週逆子になったり戻ったりでグルグルグルグル回って毎週病院で出費!上の子が窓割ったり忘年会が入ったり突然の合宿だったりでいつもより余裕無い(;ω;)お互いの親に御歳暮を送らなきゃ…

    +36

    -8

  • 34. 匿名 2016/12/13(火) 12:31:52 

    スーツ取りに行かないと。
    でも、外は雨。

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/13(火) 12:33:05 

    2月から月末金曜15時退社になるらしいけど関係ないし。
    早く上がって買物や旅行を楽しもうだとさ。
    笑っちゃうよね笑
    サービス業も強制でそういう日作らないと景気なんてよくならないよ?

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/13(火) 12:33:32 

    カード払いがやばい。

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/13(火) 12:33:50 

    残り財布に2500円
    毎日お茶漬けの予定です。

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/13(火) 12:35:00 

    風俗に行くお金がない。

    +4

    -35

  • 39. 匿名 2016/12/13(火) 12:36:53 

    彼氏と行くラブホ代が欲しい。

    +5

    -31

  • 40. 匿名 2016/12/13(火) 12:38:04 

    >>31
    豆乳や納豆はどうですか?

    豆乳も色々種類でて、飲みやすいのが選べますよ。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/13(火) 12:38:39 

    クリスマス、子供達の冬休み、年末年始、出費多すぎ!1年に1度だから今年こそは少し豪華に~と気合い入れてたのにもう諦めモードだよ。。

    +50

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/13(火) 12:40:13 

    友達の忘年会に夫婦で誘われてOKしたんだけど、詳細の連絡がきたら会費がまさかのひとり1万3千円!それなりのお店だから決して高くはないけど、うちの家計では無理。というわけで欠席の言い訳を考え中。セレブじゃないから!

    +88

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/13(火) 12:40:22 

    本買いすぎてお金ない。ブックオフ通いすぎてヤバイ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/13(火) 12:41:31 

    あと1万しかない。
    ガソリン入れなきゃいけないし、
    今週末予定あるし、23日に友人と約束あるし、クリスマスもある。
    詰んでる。

    +90

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/13(火) 12:41:50 

    本当にやばかったら、クレジットカードでやり過ごし、年末年始の期間限定バイトをするべき。

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/13(火) 12:42:03 

    キッチンの蛇口がダメになって交換したら15000円。もう財布に5000円しかない…。
    貯金が2000万あるからいいけど。

    +7

    -45

  • 47. 匿名 2016/12/13(火) 12:42:16 

    年末へ向かって立て続けに誕生日になるのでかなりきつい。
    10月息子誕生日、11月私と旦那誕生日、12月クリスマス来てからの娘の誕生日。そして数日後元旦。
    お金でていくばかり^^;
    息子の誕生日プレゼント買ったら娘も買わないとだし、クリスマスもまた別にあるし。
    そして免許更新もあったので忙しい。

    +24

    -4

  • 48. 匿名 2016/12/13(火) 12:43:11 

    12月分のクレカ引き落としが9万……
    えっ何それ……家賃とか光熱費とかはここから払ってないよ……
    そんなに使ったのだれ………あっ…わたしだ………………

    +92

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/13(火) 12:43:12 

    常にピンチ。
    でも「お金ない」って言うと余計にお金が逃げる
    って昔から祖母に言われてきたからあんまり言わないようにしている。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/13(火) 12:43:22 

    お金が縁の切れ目 巨根の彼氏が去っていく。

    +3

    -11

  • 51. 匿名 2016/12/13(火) 12:43:37 

    またアコムで借りなきゃ生活できない。もうアラフォーなのにどうなっちゃうんだろう私。

    +52

    -13

  • 52. 匿名 2016/12/13(火) 12:46:03 

    きっと大丈夫。
    年末ジャンボで悠々自適にナルシスト

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/13(火) 12:47:41 

    ピンチな人貯金はないのですか?

    +4

    -18

  • 54. 匿名 2016/12/13(火) 12:48:00 

    >>1さん計画性なさ過ぎだって。

    どれもあらかじめ予測できたことだよね。
    資格はもちろん合格目指して頑張ってたんだよね?
    それなら、合格してからの研修費貯めて置くべきだし。

    車検も、車が年数経てば経つほどかかり増しになるに決まってる。
    あらかじめ見積とってかかり増しの分早めに寄せて置くとか。
    車検は半年ぐらい前にでも見積とると良いですよ。

    ケーブルテレビは解約して、余裕がある月だけレンタル等で済ませよう。

    +18

    -22

  • 55. 匿名 2016/12/13(火) 12:48:01 

    もうすぐ車検で80,000円が飛んでいく。軽なのに

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/13(火) 12:50:41 

    >>21
    修理費はほんとに高すぎるくらいかかりますよね?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/13(火) 12:52:31 

    インフルエンザ予防接種親子で8000円が地味に痛かった。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/13(火) 12:54:11 

    病院の診察代、処方箋代が高いよー。今月は通院が多い。不妊治療、眼科、皮膚科、外科。保険適用の3割負担でもそこそこ高いよね。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/13(火) 12:54:32 

    予定があってピンチな人すら羨ましい…
    毎月暮らしてくだけでカツカツです( ;∀;)
    給料上げてくれ~
    ボーナスも少なくていいから欲しいー

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/13(火) 12:54:59 

    税金の支払いが突然きて、延滞料金かかると脅されて仕方なく支払いしたから、もう貯金もギリギリしかない
    役所はヤクザと同じだ!

    +18

    -10

  • 61. 匿名 2016/12/13(火) 12:55:16 

    12月は交際費がかさむ。特に会社の忘年会行きたくなーい!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/13(火) 12:56:00 

    >>6
    きったない歯‼︎
    誰?このおばさん

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/13(火) 12:57:24 

    今月ももうピンチ。旦那の歯医者代がけっこうかかり、ばか高い税金の支払い、お年玉などお金が
    かかる事が重なりマイナスです。宝くじ当たらないかな。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/13(火) 12:57:29 

    >>18
    分かります。そのピンチ2回ほどかありました。
    もう仕事内容は置いといて、とりあえず仕事に就いてください。
    頑張ってください。応援してます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/13(火) 13:02:09 

    >>24
    大丈夫w

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/13(火) 13:02:37 

    >>53
    あったらピンチじゃねーw

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/13(火) 13:03:05 

    給料入っても一気に飛んでいく~正月も来るし苦しい

    ウチより良いもん買ってるわ~

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/13(火) 13:03:59 

    >>54がなんかうざい件

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/13(火) 13:05:22 

    >>51
    お、おう
    私も51が心配になるぜ

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/13(火) 13:07:33 

    12月は出費多いよね!

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/13(火) 13:11:56 

    個人年金加入して、初回分と二回分が同時に引き落としされて一気に6万減る
    年末のごちそうが買えない

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2016/12/13(火) 13:13:42 

    ピンチ通り過ぎて爆死

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/13(火) 13:22:44 

    自分が使ってんだけどクレカの支払い怖っ。
    今月から2月までの支払い総額14万。
    仕方ないからボーナスから引き落とし口座に移して2月過ぎるまではもうカード使わないようにする。。。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/13(火) 13:22:45 

    旦那の忘年会費用&お祝いが重なり厳しい。
    ボーナス崩したくないのに。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/13(火) 13:25:00 

    結婚して2年過ぎたんだけど
    食費と雑費のお金を毎月渡されてる(光熱費は別)。
    まずい。毎月赤字です。貰っているお金は決して少ないわけではなくて普通なんだけど
    私の小さい浪費癖が止まらなくて。
    結婚前の少ない貯金を毎月2万くらい下ろしてる。
    そのうち貯金が底をつくわ。
    昨日は母親の誕生日に数千円のアクセサリーを買ったんだけど、
    お店で見てたら私もほしくなって自分の分も買ってしまった。ダメ人間だ私。

    +36

    -5

  • 76. 匿名 2016/12/13(火) 13:34:41 

    忘年会・出張の立替・お歳暮・予定外の出費など重なり、もう苦しい!
    旦那よ、急に飲み会行ったり無駄な買い物したりするのやめてくれー
    厳しいって言っているのに管理する側じゃないと危機感ないのかな。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/13(火) 13:43:19 


    クリスマスが給料日前!という我が家の悲劇…

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/13(火) 13:51:40 

    >>51
    ガルちゃんやめて働け

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/13(火) 13:52:21 

    >>75

    毎月いくら貰ってるの?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/13(火) 13:57:53 

    >>67
    この画像の人見るたんびいらいらする

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/13(火) 14:14:26 

    今日薬局に行って日用品諸々買ったら財布がすっからかんになった…。足りるかあせりました(~_~;)

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/13(火) 14:18:12 

    >>54
    トピ立ってたーーーー!初めてで嬉しいです(^^)
    が、現実は嬉しくない事ばかり・・
    54さんの言う通り、計画無さ過ぎですよね。雀の涙でもボーナス当てにしてた自分を叱りたい・・
    ケーブルテレビは、不規則勤務の自分には唯一?な趣味で・・レンタル屋行っても何を借りるか迷い、5本以上だと○○円引きです!言われると観ない映画を無駄に借りたりで・・贅沢だと思いますが、月4000円!レンタル沢山したと思って割り切って契約してましたー。やめた方がいいかな?
    今月は納豆や豆腐、挽き肉を割引で買って家での食費やお弁当頑張りますっ!
    忘年会や新年会、親族の集まりにはある程度余力を残さねば・・

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/13(火) 14:20:09 

    ピンチじゃない時がない
    なぜなのか

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/13(火) 14:34:56 

    低所得者の税金なんて数千円じゃないの?
    税金いっぱい取られる><って何言ってるんだか

    社会保険料を税金だなんて思ってるのかな

    +2

    -23

  • 85. 匿名 2016/12/13(火) 14:35:23 

    彼氏へのクリスマスプレゼント
    帰省のための往復交通費
    いとこ(中高生)へのお年玉
    忘年会

    いろいろ確保してたらボーナスなんて一気にふっとぶ…
    自分へのご褒美♡とかしたいよーーーー

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/13(火) 14:37:28 

    私は給料日翌日から、もう給料前ですから。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/13(火) 14:52:12 

    今月2回の入院( ´∀`)1回の入院で8万だよ!
    年末年始は旦那と私の実家でご飯食べよう。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/13(火) 14:55:03 

    >>84
    さっき書いた者ですが、16万の請求です
    市府民税です
    毎月の保険や年金は5万近く引かれてます
    手取り20あるかないか
    低所得ですみませんね!
    けど、あなたにバカにされる言われはありません

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/13(火) 15:21:18 

    >>67
    この画像なんで貼るのかなー保存してんの?これイライラするわーーー

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/13(火) 15:27:03 

    あと5000えんしかない。。切迫で病院行ったり、薬代で合計11000円とか(´△`)昨日はほっともっと頼んだら。。。まずい。。カード払い妊娠ストレスで5万とか…ボーナスなくなるよね。。。貯金全然なくなる…

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2016/12/13(火) 15:53:58 

    ピンチならベランダにいっぱいありますが、何か

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/13(火) 17:02:19 

    医療保険に入ってないのに入院することになった。
    何で入らなかったんだろう。。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/13(火) 17:09:00 

    医療費が高額になるときは、限度額適用認定証を申請すれば、一か月の自己負担は所得によるけど24,600〜83,400円で済むよー。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/13(火) 17:22:55 

    >>60
    突然くることないよね?
    支払い時期って決まってるよね?
    延滞って事は支払い忘れてたの?

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/13(火) 17:26:58 

    >>85
    私も前まで中高生のいとこにお年玉あげてたんだけど
    甥っ子が生まれてからいとこにお年玉あげる必要性ないことに気が付いた
    言い方悪いけどいとこなんて対等な立場なんだからあげることないよ
    自分のために使いなされ…

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/13(火) 17:57:05 

    車が壊れかけで400万の車
    一括払い予定。

    これから、子供産まれるのに(´-`).。oO

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/13(火) 18:45:33 

    >>42
    それ、友達非常識じゃない?
    そんなに高いなら、誘う時に初めから伝えるべきだよね
    後出しで13000円なんて聞いたら引くわ
    忘年会に出せるのは3000-5000位だよ

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2016/12/13(火) 18:50:03 

    (ToT)
    私からしてみたら皆全然ピンチに感じないんですけど

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/13(火) 21:57:56 

    >>97
    いつもの飲み会で8000円ぐらいだから、そんなもんかなぁと思ってたら、予想以上だったの!高すぎるよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/13(火) 22:55:58 

    >>94
    今年の年度末に退職したので、それまで天引きになっていたものが滞納扱いになっていました
    それに気づかなかった自分も悪いのかもしれませんが、半年以上経つまで何の連絡もなく、突然月初に16万強の振込用紙が送付されてきて、期日が1月末だったので、急な出費になりました
    期日超えると延滞料金発生しますよと言われたので…
    体調崩して退職したので給料下がってもいいからと、楽な職場に変わったので、生活費諸々差し引くと貯金切り崩すしかなく、もうピンチなんです
    軽く書いたのに、色々突っ込まれてバカ扱いされて精神的にも参りました
    ガルちゃんにコメントして自爆してるから本当にバカなんでしょうけどね…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/14(水) 00:16:46 

    >>29ちょ、うちもです(T_T)
    うちは何とか知り合いのところで直すので35000円で抑えれましたが
    ディーラーで見積もってもらったら8万と言われ、、(´゚д゚`)てなりました。(笑)

    貯金に手を付けたくないのに手を付けます( ;∀;)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/14(水) 00:18:33 

    20日まで8000円、、

    何故100均で2000円も使ったんだよ私ぃぃ( `_ゝ´)ムッ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/14(水) 02:14:05 

    田舎住みです
    とりあえず、ガソリンだけは満タンにしてきました

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード