ガールズちゃんねる

日本人初!ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクイン

181コメント2017/01/03(火) 20:51

  • 1. 匿名 2016/12/09(金) 15:50:35 

    ASCII.jp:日本人初! ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクイン
    ASCII.jp:日本人初! ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクインascii.jp

    YouTubeは、2016年の1年間を動画で振り返る「YouTube Rewind 2016」を公開した。2016年にアップロードされた動画の中で最も注目を集めた動画のランキングを再生、共有、コメント、評価、派生動画の数などのさまざまなな要素をもとに選定し、各カテゴリで紹介する。トレンド動画ランキングトップ10(グローバル)では、「ペン・パイナッポー・アッポー・ペン」のユニークな歌と踊りで注目を集めたピコ太郎さんのPPAPが第2位にランクインした。日本人アーティストがグローバルのトレンド動画ランキングにランクインするのは初めてのことだという。


    トレンド動画ランキングトップ10(グローバル)
    1. Adele Carpool Karaoke
    2. Pen-Pineapple-Apple-Pen/PIKO-TARO
    3. What's inside a Rattlesnake Rattle?
    4. Nike Football Presents: The Switch ft. Cristiano Ronaldo, Harry Kane, Anthony Martial & More
    5. Grace VanderWaal: 12-Year-Old Ukulele Player Gets Golden Buzzer - America's Got Talent2016
    6. Water Bottle Flip Edition | Dude Perfect
    7. Channing Tatum & Beyonce's "Run The World (Girls)" vs. Jenna Dewan-Tatum's "Pony" | LipSync Battle
    8. Donald Trump: Last Week Tonight with John Oliver (HBO)
    9. THE $21,000 FIRST CLASS AIRPLANE SEAT
    10. Brothers Convince Little Sister of Zombie Apocalypse

    1位がアデルで2位がピコ太郎w

    +291

    -10

  • 2. 匿名 2016/12/09(金) 15:51:58 

    面白さが全然分からない

    +312

    -109

  • 3. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:02 

    それは凄いw

    +470

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:15 

    信じらんない

    +86

    -15

  • 5. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:22 

    すごいね、億万長者

    +312

    -4

  • 6. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:32 

    来年にはいなくなりそうだから今のうちに稼いでください

    +345

    -18

  • 7. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:34 

    ほんと、ジャスティンに感謝だよね。
    それじゃなかったら話題にもなってないわ(笑)

    +572

    -17

  • 8. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:37 

    へー・・・としか_(:3 」∠)_

    +24

    -10

  • 9. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:39 

    パククネのPPAPが笑える

    +135

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:39 

    そんなに人気なの?

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:51 

    日本人として嬉しい♡

    +236

    -20

  • 12. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:56 

    純粋に凄いと思う。好き嫌いはあると思うけど。
    日本人がランクインするのは嬉しい。

    +434

    -9

  • 13. 匿名 2016/12/09(金) 15:52:56 

    何がすごいってジャスティンビーバーの影響力だよね(笑)

    +484

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:04 

    ぶち稼げるなー
    羨ましい

    +96

    -5

  • 15. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:05 

    中学生のころの自分なら爆笑できてたかも

    +132

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:19 

    イルミナティだからな~!

    +7

    -19

  • 17. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:24 

    ぴ!ぴこ!ぴっこたっろお〜

    ぴこっ\( ^o^ )/♡♡

    +231

    -13

  • 18. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:34 

    売れるまで苦労してただろうし
    いいのでは

    +289

    -7

  • 19. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:45 

    誰か面白さを教えて

    +28

    -26

  • 20. 匿名 2016/12/09(金) 15:53:51 

    >>16どゆこと

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:15 

    どう考えても、
    流行語大賞はこっちの方がふさわしいでしょ
    「日本死ね」より

    +458

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:27 

    なんで!?
    わかりやすさが受けるんだろうか……
    あっ、英語だから。

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:31 

    1位がアデルってとこがw
    どんだけ凄いの!
    とりあえずおめでとうw

    +187

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:39 

    なんだ
    5、6人の話し合いで決まる大賞より

    よほど子どもに聞いた結果のが
    世相に近いじゃないか
    日本人初!ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクイン

    +335

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:50 

    いまだに聞いたことない。
    CMとかバラエティで出てくる度にチャンネル換えてる。
    見ないようにしてても不意打ちでいろんな人が真似するからテレビもYoutubeも迂闊に見れない。

    +8

    -51

  • 26. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:53 

    音楽番組に出すぎ

    +11

    -9

  • 27. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:55 

    成功者を叩くバカ民

    +128

    -17

  • 28. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:09 

    これ、ちゃんと見たことないんだけど面白いの?

    +21

    -12

  • 29. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:17 

    そりゃあんなに記録ニュースやり続けてるからでしょ

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:24 

    >>25よっぽど意識なさってるんですねw

    +87

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:25 

    6億超の再生回数ってすごいよね
    世界でブレイクすると桁が違う
    ピコ太郎、”PPAP”再生6億回突破!塩漬けから自腹で投稿 : スポーツ報知
    ピコ太郎、”PPAP”再生6億回突破!塩漬けから自腹で投稿 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    お笑いタレントの古坂大魔王(43)がプロデュースするピコ太郎の勢いが止まらない。8月に「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」の動画を投稿し、人気歌手のジャスティン・ビーバーが“お気に入り”と紹介すると世界規模で火が付いた。YouTubeミュージックで日本人初の世界1位に輝き、米ビルボード総合チャートで日本人として松田聖子(54)以来26年ぶりにトップ100にランクイン(77位)した。大みそかのNHK紅白歌合戦への“出演”も確実で「紅白は夢のひとつ。実現できればうれしい」と話すが、その先にはグラミー賞への野望も…。


    +185

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:25 

    どんなに狙って作ったって、
    こんな大ヒット見込めないんだから
    たいしたもんだよ

    +279

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:47 

    すごいわ

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:48 

    面白くはないけど凄い。本当に凄い。
    嫌味な動画でもないから純粋に応援できるわ。面白くはないけど。

    +229

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:49 

    子供達が真似してる…
    面白くないのに歌が頭から離れない

    ロングペ~ン
    ロングペ~~ン

    +106

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/09(金) 15:55:55 

    >>24
    人名作品名お笑い時事ネタ含んでてバランス良い!

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:03 

    >>28
    いいや。ぜんぜん。
    銀シャリやとろさーもん見た後ならなおさら

    +3

    -17

  • 38. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:22 

    ジャスティンに、宣伝費をお支払いしたらどうでしょうか(笑)

    +67

    -15

  • 39. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:38 

    アップルとかパイナップルとかペンとかPが続く言葉遊びみたいな感じで面白かったんじゃない?あちらの方々は。向こうのダンスミュージックなんて歌詞あって無いようなもんだし。

    +138

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:38 

    本人が1番焦ってそう

    +30

    -5

  • 41. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:43 

    メロディ、てかノリがいいのが海外に受けるんだろうね。

    +95

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:49 

    ゴリ押しがうっとうしい

    +5

    -21

  • 43. 匿名 2016/12/09(金) 15:57:01 

    >>30
    してますよ!見たくないもん!
    流行りものが無意識に刷り込まれるのが怖い。
    ラッスンゴレライみたいなことになったら嫌なんだもの。

    +3

    -33

  • 44. 匿名 2016/12/09(金) 15:57:02 

    江南スタイル丸パクリのパーフェクトヒューマンざまぁ
    やっぱりオリジナルがいい

    +15

    -18

  • 45. 匿名 2016/12/09(金) 15:57:20 

    パクリ動画が元ネタ無視してるの多くて笑う

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/09(金) 15:57:25 

    日本人として祝賀
    日本人初!ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクイン

    +129

    -6

  • 47. 匿名 2016/12/09(金) 15:58:32 

    シンプルで短くて、
    オチがありそうに引っ張るのにオチなんて無い
    オモシロい・・w

    +117

    -6

  • 48. 匿名 2016/12/09(金) 15:58:35 

    なんでここで人気あるのかわからない。
    ここってコントや漫才を厳しく見る癖に
    ダンディやこいつ、小梅などは面白いっていうよね

    +5

    -14

  • 49. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:17 

    もうインドのやつなんか意味分からんし
    PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) - Live Banned | Awez Darbar Choreography - YouTube
    PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) - Live Banned | Awez Darbar Choreography - YouTubeyoutu.be

    Ace presents ♠ Time Pass Routine.. Bored at Home got Inspired by PPAP Choreographed & Shot for Fun in 2 hours..!! Hope you guys like it..!!

    +94

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:26 

    >>27
    成功者だろうが気に食わねぇモンは気に食わねぇ!!

    +6

    -15

  • 51. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:27 

    凄い!
    PPAPでいくら貰ってるか気になる。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:28 

    >>20
    PPAPという文字の組み合わせは実はね
    …おっと誰か来たようだ、続きはGoogleで調べてみてくれ

    +0

    -14

  • 53. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:29 

    いいじゃん平和で。

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:55 

    1歳の子供はピコ太郎が出るとテレビまで走って拍手してる(笑)AbemaTVのcmとか大好きらしい

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:13 

    人を傷つけない(落とさない)笑いって
    いいなーと思う

    +122

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:43 

    実際はここ数ヶ月で一気に人気になっての2位だからホントすごい。

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:54 

    面白いかどうかは別としても、素直に凄いと思う。

    +70

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:58 

    >>53
    こんなのが出しゃばるお笑い界や音楽界が平和か?

    +4

    -10

  • 59. 匿名 2016/12/09(金) 16:01:07 

    日本の有名なユーチューバーでも年収5000万いくくらいだからピコはひとつの動画で下手したら数十億稼いでるかも
    海外は売れると比にならないビッグビジネスだからね

    +78

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/09(金) 16:01:26 

    Youtubeの再生回数って操作されてるよね

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2016/12/09(金) 16:01:43 

    別に下品なネタでもないし、動きもキモいけど嫌な感じでもないし、ご本人はしゃべると普通だし(笑)、わけわかんないリズムネタより私は好きだ。

    +118

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/09(金) 16:01:46 

    日本の芸能界って終わってんな

    +8

    -11

  • 63. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:00 

    アデルって何?

    +4

    -16

  • 64. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:12 

    >>58
    人を殴って「あほか!!」とか、どつき回す笑いよりずーっといいよ

    +79

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:17 

    営業のハウツー本に、自分には力なくても、影響力のある人に取り入ってその人に広めてもらうみたいな事書いてあった。小坂大魔王?はそういうのが上手いんだと思う。芸人の間では凄いとか言われてるらしいから。竹山が前言ってた。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:41 

    デスノートver もあるよ
    キャラがあってる

    PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTube
    PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTubem.youtube.com

    Realizing miracle collaboration “DEATH NOTE Light up the NEW world”(デスノート Light up the NEW world) with PIKOTARO(ピコ太郎)! Ryuk(死神リューク) who appeared in “DEATH NO...

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:49 

    よくわからんがおめでとう

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:18 

    いつの間にかにアレンジがすごくなっていて、それがおもしろい!

    外人のパンクバージョンとか、インド人バージョンとか、クラブの曲みたいなリミックスバージョン
    トランプ時期大統領の孫とか、子供にも人気。
    日本人よりも外国人にかなりうけてるね。

    もはや、ピコ太郎から一人歩きしている・・・

    パンクバージョン  
    https://www.youtube.com/watch?v=ifLgZcRt18M&feature=player_embedded


    ピコ太郎の海外人気がガチだった W&Wがリミックスした 
    【PPAP】ピコ太郎の海外人気がガチだった件www - YouTube
    【PPAP】ピコ太郎の海外人気がガチだった件www - YouTubewww.youtube.com

    【twitterで話題】この赤ちゃんかわいすぎww【2016/10/26】 https://youtu.be/Qvu_AarmbVI 【twitterで話題】この子犬がかわいすぎるww【2016/10/28】 https://youtu.be/wQIsFaTNOe4 【twitterで話題】当たり付き自販機で絶対...



    外国の人たちのペンパイナッポーアッポーペン ベスト10  

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:25 

    この前、子供の授業参観で小学校へ行ったんだけど、
    英語をネイティブ風に発音する事に照れがあって、そういう発音する子を冷やかしたり囃し立てたりするような
    10歳前後の男子小学生が、ネタだからってこぞってネイティブ風に発音して
    アポォ~ペェン~♪って歌ってたわ。単純に、旬のネタの力って凄いなー!って思った。

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:35 

    アメリカが認めたから受け入れるってなんかバカっぽい

    +5

    -14

  • 71. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:39 

    >>60
    >Youtubeの再生回数って操作されてるよね

    韓国は国家を上げて
    「カンナムスタイル」の視聴回数を操作したけど

    ピコ太郎にそんな力は無いと思う

    +81

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:43 

    >>64
    人を殴って「あほか!!」とか、どつき回す笑いよりずーっといいよ

    なんでそれと比較するの? 笑いは他にもあるでしょ

    +2

    -17

  • 73. 匿名 2016/12/09(金) 16:04:31 

    >>72
    個人が何と比較しようが、個人の勝手じゃない?

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/09(金) 16:05:02 

    アデルと並んでる!すごいじゃん。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/09(金) 16:05:24 

    マスコミも大衆も幼稚化してるね

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2016/12/09(金) 16:05:44 

    >>71
    韓国でも操作できるならアメリカからブームになったピコ太郎の再生回数の操作なんて朝飯前でしょ

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2016/12/09(金) 16:06:10 

    兄と弟が東大卒のエリートで古坂自身も進学校卒とはいえ
    高卒の売れない芸人、さぞ悔しい思いをして来ただろうけど
    売れて良かったんじゃない。

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/09(金) 16:06:40 

    日本人の成功を、どーにかして中傷したい人がいて笑った 笑

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2016/12/09(金) 16:06:46 

    >>55
    こんなのテレビに出続けたらある意味拷問だわ

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2016/12/09(金) 16:07:36 

    >>76
    誰が操作すんの?
    なんでそんなに必死なの? 笑

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/09(金) 16:07:39 

    今だけなんだからドンドン盛り上げられたらいいと思う。古坂大魔王も一瞬のバブルだってこと充分わかったうえでやってるだろうし。

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/09(金) 16:08:38 

    >>80
    こんなつまらないものが流行ってるのを何も考えずに受け入れる人が多すぎて恐ろしいからだよ
    どんどんバカになってゆく

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2016/12/09(金) 16:09:11 

    やめとけばいいのに次やっちゃったやつ・・・
    二文字目ミステイク/PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTube
    二文字目ミステイク/PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTubeyoutu.be

    PIKOTARO Twitter https://twitter.com/pikotaro_ppap Official Web Site http://avex.jp/pikotaro/ 2016/12/7 1stALBUM「PPAP」Release! http://avex.jp/pikotaro/discog...

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2016/12/09(金) 16:09:49 

    >>82
    「日本死ね」推進派の人ですか? 笑

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2016/12/09(金) 16:09:52 

    >>55
    クマムシや永野のネタも人の悪口言ってるように見えないけどね
    都合いいよね

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2016/12/09(金) 16:09:59 

    バイト中有線でPPAPが流れてきたら穏やかな気持ちになれるので好き。すごいと思う

    +48

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/09(金) 16:10:42 

    >>81
    それがあざとくていや
    ただのお笑い業界破壊

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2016/12/09(金) 16:11:17 

    6位もすごいけどくだらない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/09(金) 16:11:40 

    >>55
    笑えなかったら意味ないけどね。

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/09(金) 16:12:46 

    >>85
    >クマムシや永野のネタも人の悪口言ってるように見えないけどね
    >都合いいよね

    「人を傷つけない(落とさない)笑いっていいなー」
    と言っただけで、この過剰反応はいったい?

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2016/12/09(金) 16:13:38 

    ラッスン→あったかいんだからぁ→ラッセンが好き→本能寺→パーフェクトヒューマン→PPAP

    どんどん笑いの最低レベルだけは大きくなってる。

    +11

    -11

  • 92. 匿名 2016/12/09(金) 16:14:02 

    ひよこ選別もカナブンとエビもなかなかいいよ!

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/09(金) 16:16:29 

    >>82 なにが流行れば良い社会だと言えますか?それが知りたいです!

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/09(金) 16:17:01 

    みんなこんなしょーもないやつ、好きだねー

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2016/12/09(金) 16:17:14 

    うまく立ち回れている古坂大魔王を見てると、周りの人からも好かれてるんだろうなーと思う。きっと上手に仕事してきたうえでの今なんじゃないかな。

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/09(金) 16:18:00 

    >>48
    M-1のとき芸人をめった叩きにしててすごかったよ。
    なのにこんなリズム芸やエンタの神様芸人は好きってなww

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/09(金) 16:18:06 

    >>58 出しゃばってなくない?売れる人がたくさん出るのは業界の常でしょ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/09(金) 16:20:16 

    >>93
    タイムマシーン3号、流れ星、銀シャリ、風藤松原などフレーズ叫んだり歌ったりせずお笑いをする人達でしょ。

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2016/12/09(金) 16:21:18 

    FNSでピコ太郎とアイドル100人だってよ

    地獄絵図

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/09(金) 16:21:19 

    ユーチューブでランクインなんだからお笑いだなんだっていう括りで話してる意味がわかんない

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/09(金) 16:21:21 

    今のテレビのお笑い見てると
    上下関係に厳しいし、なんか気遣いしまくり
    まるで一般の会社みたい
    単純に楽しめない

    それに比べてyoutube発だからか安心して楽しめます

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2016/12/09(金) 16:23:20 

    この人を音楽界に入れちゃいけない。
    ただでさえしょうもないアイドルやちょっと歌上手いだけの役者が多いのに

    +3

    -16

  • 103. 匿名 2016/12/09(金) 16:24:56 

    >>102 もともとノーボトムっていうバンドを長年やってきてるよ

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/09(金) 16:25:27 

    >>96
    さらば青春の光叩きすぎだよね。確かに鬼ヶ島の件は悪いけど
    少なくともこいつやザコシショウよりはちゃんと中身あって面白いわ

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2016/12/09(金) 16:25:48 

    >>91
    そんな羅列できるなんて、どんだけリズムネタ好きなの?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/09(金) 16:26:23 

    なんか火病ってる人が書き込んでるー
    恐いわぁ 笑

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/09(金) 16:27:19 

    >>93
    音楽番組にsuchmosやHomecomings出なくてこいつがのうのうと出るのはおかしすぎる

    +1

    -10

  • 108. 匿名 2016/12/09(金) 16:27:29 

    え、すごい…
    自称プロデューサーの小坂大魔王、少し前までも「何が起きたか、実は一番、戸惑ってる」って感じの事を言ってた
    もう驚くとかのレベルではなくなってる

    もともと一発屋でも全く問題の無い存在の方だとは思ってたけど、これは本当にすごい
    小坂大魔王もピコ太郎も好き

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/09(金) 16:29:03 

    ただのゴリ押し
    年末年始この人がでる番組は見ない
    お笑い番組だろうからもとから見ないけど、出たらチャンネル変えたい、てくらいに見た目からして嫌い

    芸人連中がこの人を褒めてた?今話題(広告代理店ゴリ押し)の人を批判する芸人がいるわけないでしょw

    +5

    -13

  • 110. 匿名 2016/12/09(金) 16:29:33 

    >>61
    リズムネタは悪

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2016/12/09(金) 16:32:07 

    psyのカンナムスタイルが大ヒットしてた時は
    「韓国人が連打してアクセス数上げてるだけ」「人気ねつ造」とかさんざんけなしてたくせにさ
    ピコ太朗が流行った途端にそんなこと忘れたように有頂天な世間が恥ずかしい
    韓国もKぽも嫌いだけどPSYのあれはマジで大ヒットしてたんだよあちらで
    あの年の年末にアメリカにいたけどカウントダウンの番組でもNYのツリーの前で歌ってたわPSY

    +8

    -14

  • 112. 匿名 2016/12/09(金) 16:34:01 

    >>111
    ここのピコ太郎上げが謎すぎる

    +2

    -11

  • 113. 匿名 2016/12/09(金) 16:35:32 

    >>111
    psyの熱狂的なファンの方だったのですね。
    さっきからファビョっててうざいです。

    +11

    -4

  • 114. 匿名 2016/12/09(金) 16:36:00 

    ジャスティンだって、話題になってるしホントに面白いからオススメした理由であって
    ジャスティンいなかったら見向きもされてなかったとかは違うよ
    実際に世界中の人が再生して真似して話題になってる

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/09(金) 16:36:33 

    簡単な英語だけど、英語使ってこれだけ海外の人の心掴むのはすごいと思う。


    +28

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/09(金) 16:36:42 

    チョンのなんとかスタイルに次ぐアジアの恥

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2016/12/09(金) 16:40:13 

    PPAPて何だよピコ太郎て何だよと思ってたけどこれ読んだらいい人だなって少し見る目が変わった

    +54

    -3

  • 118. 匿名 2016/12/09(金) 16:40:53 

    >>113
    どっちのファンでもない
    どっちも嫌い。音楽的にも笑い的にも

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/09(金) 16:41:03 

    オランダでも盛り上がってるようです
    PPAP(W&W Remix)Live @ AMF2016 - YouTube
    PPAP(W&W Remix)Live @ AMF2016 - YouTubewww.youtube.com

    This is Captured live Amsterdam Music Festival From:https://www.youtube.com/watch?v=x1T9AUWASJ4

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/09(金) 16:42:09 

    >>115
    ゴリ押しに色々文句つけるのにこれは別なんだ?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/09(金) 16:51:58 

    この人、何が面白い?
    まぁどうせすぐ消えるだろね。

    +3

    -12

  • 122. 匿名 2016/12/09(金) 16:58:35 

    だって、ご自分でも『ポット出の、パッと消え』と仰ってましたよ。一過性というのは、一番、承知なさってるのでは?
    そういう所も含め、好きですよ。
    気持ち悪いけど面白いし。ほんと踊り方とか気持ち悪くて、でも笑顔で、いつもつい笑っちゃう。

    +38

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/09(金) 17:00:37 

    PPAPってテクノ好きから言うと結構トラックが良いんだよね。
    TR808の音。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/09(金) 17:02:41 

    変なピコ太郎アゲとか、ゴリ押しとかでは無くて、もともと少しずつウケてたのが、本当に、動画みたあの有名な方が「面白い」ってなった事から、更に火がついたとかなのでは無いの?
    素直に、単純に、世界でって凄いと思うんだけどな。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/09(金) 17:11:25 

    カナブンブーンデモエビインビンは面白い

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/09(金) 17:13:05 

    カンナムもYouTubeの再生回数職人が頑張って凄い再生回数になってたよね。有名人に取り上げて貰って流行してると紹介するのも一緒。
    あれ以来YouTubeの再生回数は信用して無い。
    それより番組に一回は無理矢理このネタを入れて来る今の現象が韓流をゴリ推ししてた時とソックリで気持ち悪い。
    あの時番組で韓流の話題に触れるとボーナス出てたんだよね。
    毎回思うけど、どうせゴリ推しするんなら笑えるネタにして。
    また今回も在日しか笑えない内容なの?

    +2

    -6

  • 127. 匿名 2016/12/09(金) 17:13:18 

    何が面白いかは分からないけど、あの妙なリズムと音楽頭から離れなくなるw

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/09(金) 17:14:22 

    ジャスティンビーバーがこの動画紹介して広まったのは知ってるけど
    ジャスティンビーバーはどういういきさつで日本の芸人のわけわからん動画にたどり着いたんだろうか?笑

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/09(金) 17:15:20 

    >>119

    すごすぎ
    かっこよすぎ
    これは本人も嬉しいだろうね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/09(金) 17:16:32 

    >>128

    youtubeみてると履歴から似たようなのをおすすめしてくる
    それで見たんじゃない?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/09(金) 17:19:21 

    >>119

    ピコ「ネットってすげぇ」
    まさしくですわ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/09(金) 17:19:57 

    笑いが低レベルじゃなくて
    単純なのが外国人にうけてる。
    単純簡単短いからアレンジが簡単に出来て、またおもしろさがアップする。
    意味がわからないんじゃなくて、意味は無いってこと。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/09(金) 17:22:33 

    嬉しいね〜めでたいやないか(*゚▽゚*)
    ジャスティンありがとう!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/09(金) 17:23:26 

    踊り方説明してて、一応「綿密に設定がある」設定?なのかわからないけど。一つ一つの振りにも意味あるらしいんですね、一応(笑)。
    説明や解説の時には「はい、ここでペンを置いたつもりで~」って自分で言ってたのに、実践の時には自分がペン置き忘れてたのが面白かった。
    何かいい人っぽくて好き。トーク面白いし。

    「凄いね」「面白いね」って単純に笑ってます。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/09(金) 17:26:12 

    君の名はの商業収入思い出した。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/09(金) 17:28:06 

    すでに飽きたし、嫁の設定とか誰も求めてない

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2016/12/09(金) 17:31:50 

    日本人がランクインされたのは嬉しいね

    でも、最初で最後だろうね

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/09(金) 17:38:42 

    古坂大魔王さん好きだから、
    素直にこの快挙は嬉しいです。
    他のお仕事もきちんとありますし、
    一発屋でも
    今年来年消える芸人さんでもありません。
    私はそう思います。

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/09(金) 17:42:15 

    >>123

    なんだかうさんくさい
    男の人が書くコメント。
    みさわ?だっけ??
    そんな感じ。

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2016/12/09(金) 17:42:20 

    食べ物を粗末にする男が全国2位……

    +1

    -10

  • 141. 匿名 2016/12/09(金) 17:42:37 

    >>126
    >カンナムもYouTubeの再生回数職人が頑張って凄い再生回数になってたよね。

    いや手作業じゃなくて、コンピューターのシステム上の仕掛けで
    botまわったままになっていて現状止める手だてがなくて困っている様ですよ

    カンナムスタイルのコメント欄でも
    外国人たちが「こんな古い動画を誰が見てるんだよ、おかしいよ」
    「みんなで視聴回数や見てるヤツらを監視しよう」
    「了解!」みたいな流れになってて笑ったよw

    現在27億回を突破してしまい、韓国側でも困ってるんじゃないかに?
    (ちなみにyoutubeは、視聴回数に応じたサイへの支払いを
    拒否しています。拒否理由は非公開だけど、不正操作だからでしょ笑)
    ジャスティン・ビーバーの最高の閲覧回数
    「Justin Bieber - Baby ft. Ludacris」でも15億回なんですからね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/09(金) 17:43:05 

    >>140

    エアだよ。
    粗末にしていないよ。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/09(金) 17:45:02 

    >>142
    その人、動画見てなくて文句言ってるんだろうねw

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/09(金) 17:47:18 

    しがないお笑いシンガーソングライターにしては風格が異様だと感じた
    芸能界ではもうベテランの域のひとなのね
    どうりでw

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/09(金) 17:50:25 

    ペンパイナッポーアッポーペンって、
    はかせるおむつ、ムーニーマン♪
    みたいなのと同じ語呂の良さだら、人はクセになるみたいよ

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2016/12/09(金) 17:51:50 

    何が面白いか全くわからない・・・・が、子供は大好きでよく真似してる。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/09(金) 17:52:10 

    >>145
    七五調まとめ。PPAP流行に隠された秘密はそのリズムにあった!? - 略してとりてみ
    七五調まとめ。PPAP流行に隠された秘密はそのリズムにあった!? - 略してとりてみwww.toritemi.com

    飛ぶ鳥を落とす勢いの人気を見せつけている、PPAPこと「ペンパイナッポーアッポーペン」。 「ビルボード全米トップ100にチャートインした曲の中で、1曲の尺が最短」というギネス記録に認定されたり、Appleの音声アシスタント「Siri」もハマっていたり、と、その...

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/09(金) 17:52:41 

    これ笑った
    日本人初!ピコ太郎「PPAP」がYouTube世界のトレンドで2位にランクイン

    +29

    -1

  • 149. 匿名 2016/12/09(金) 17:53:47 

    >>146

    なんとなく可愛らしい光景が
    眼に浮かぶ。。。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/09(金) 17:58:17 

    >>13
    たった1つのツイートで人の人生を変えた男

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2016/12/09(金) 18:07:53 

    永野のラッセンのが前衛だけど、ウケるかどうかっていったらピコ太郎なんだよなあ

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/09(金) 18:08:36 

    >>141
    訂正・・

    × 困ってるんじゃないかに?
    ○困ってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/09(金) 18:09:29 

    世界では何がウケるかわからないものだね~
    でもお陰で何億も手に入って堅実に生きれば
    将来安泰じゃん。いいなあ

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2016/12/09(金) 18:19:28 

    近所の子供達が真似してるのを見た、何か癒された。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/09(金) 18:25:18 

    下品なお笑いじゃないから良かった

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/09(金) 18:28:04 

    凄いよーピコ太郎は楽しそうに歌って踊ってるからすき、
    こっちも笑顔になる。日本のテレビでしかみない芸人たちに僻み言われてるけど
    気にせず頑張れ。

    +15

    -3

  • 157. 匿名 2016/12/09(金) 18:38:58 

    サングラスのが一番好きだな。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/09(金) 18:50:02 

    リズムとかがアメリカ人のツボにはまったんだろうか

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/09(金) 19:18:43 

    ジャスティンって凄いんだね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/09(金) 19:26:02 

    ジャスティンの前から世界のお笑い動画ランキング?みたいなのでは人気だったみたいね。それでジャスティンの目に留まったみたい。まぁ、ジャスティン様様ではあるけどね。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/09(金) 19:28:24 

    >>160
    そこでジャスティンが見つけたときはすでに1000万視聴位いってたらしいから、もともと注目はされてたんだよ

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/09(金) 19:33:21 

    >>14
    あなた名古屋人?笑

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/09(金) 20:46:19 

    >>49
    なにこれ、面白すぎるwwwww
    インド感満載wwwww

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/09(金) 20:48:08 

    ひよこ選別好き。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2016/12/09(金) 21:05:24 

    息子の名前が○太郎なんだけど、
    みんなからピコ太郎wって呼ばれてるわ。やめてーw

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:56 

    きっと億単位の収入だよね
    芸がある人は凄い

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2016/12/10(土) 00:11:55 

    韓流ごり押しブーム以降こういうの信じられない。

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2016/12/10(土) 00:42:01 

    ピコのおかげでアップルではなくアポーと照れずに言えるようになりました

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2016/12/10(土) 01:28:09 

    2歳の息子が大好きで毎日踊ってます笑
    教えたわけでもないのに。。
    私にはなにがいいのかさっぱり。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/10(土) 01:37:17 

    >>157
    私も〜
    暗い暗い暗い暗い暗い暗い 明るい〜
    明るい明るい明るい明るい明るい明るい明るい暗い〜〜

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/10(土) 03:16:15 

    ラジオでかかると得した気分になる笑 

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/10(土) 04:02:25 

    >>109
    ごり押し、と言う割にはもうすでにメディアの扱い小さくなってるよ。
    ピコ太郎は本人が言うように単にうまいことジャムった例だと思う。
    普段「テレビはもうおしまい」とかいうくせに
    youtubeで一発当てた人に対して、よくそこまで悪しざまに言うねえ。
    これからはピコ太郎みたく、テレビ主導じゃなくても一発当てる人出てくると思うよ。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/10(土) 07:50:30 

    なんかこれ、一度聴くと頭から離れなくなる。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/10(土) 09:37:46 

    10月に胃カメラ検査を受けたのですが、検査を受ける5日前から尋常じゃないくらい不安な気持ちが押し寄せてこわくてこわくて仕方なかった(´;ω;`)
    胃カメラ初めてだったから恐怖に怯えて、胃カメラのことしか考えられなくて、ご飯も食べられないし人ともほとんど会話しないくらいでw

    人生で一番と言っていいほどおかしくなったのですが、おかしくなった私でも笑えて和ませてくれたのがPPAPでした。
    胃カメラ行く前もピコ太郎見て勇気出して行った!
    私にとってはありがたい存在でした(╹◡╹)

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/10(土) 13:03:59 

    ピコ太郎のピコの響きが好き
    最初はなにこれと思ったけど地味にはまる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/10(土) 14:23:50 

    ジャスティンが日本来日したら空港か何かで出待ちしてお礼言った方がいいw

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/10(土) 15:58:38 

    >>82
    こんなのとか言ってる物に必死になって叩いてる貴方の方が周りからは馬鹿に見えるよ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2016/12/10(土) 20:33:21 

    私はペンを持っています
    私はリンゴを持っています
    う〜ん
    リンゴペン!

    私はペンを持っています
    私はパイナップルを持っています
    う〜ん
    パイナップルペン!

    リンゴペン パイナップルペン
    ペンパイナッポーアッポーペン!



    +3

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/14(水) 22:38:55 

    なにがおもしろいのかわからなかったけど、ロングバージョン見たら面白くて声出して笑っちゃってた。でも大爆笑とかじゃなく、ふふっとかぷって感じの面白さだよね。やさぐれてたり疲れてる時に見たくなるよ。

    +2

    -0

  • 180. 名無しの権兵衛 2016/12/25(日) 08:56:30 

    こういうしょうもない言葉や意味不明の言葉によるネタは、実は昔からあったんですよね。
    古くは「はっぱふみふみ」・「スーダラ節」、近年では「ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ」など。
    でも、英語圏の人々がこういうネタが好きということは、初めて知りました。
    あちらの映画などを見ているとよくジョークを飛ばしていますが、基本的に意味のある言葉で笑わせるネタなので。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/03(火) 20:51:51 

    こういうふざけたの見てると虫酸が走りそうになる。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。