ガールズちゃんねる

無香料が好きな人が愛用してる物

64コメント2016/12/09(金) 07:46

  • 1. 匿名 2016/12/08(木) 08:11:38 

    私は香料入ってるものがあまり好きではありません(>_<)
    なので大体が無香料の物ばかりです。

    同じく無香料好き!って方。何を愛用してますか?
    日用品、化粧品等無香料であればなんでもいいです( ^ω^ )

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/08(木) 08:15:27 

    無香料が好きな人が愛用してる物

    +70

    -1

  • 3. 匿名 2016/12/08(木) 08:16:07 

    おりものシートは無香料使ってる

    +137

    -2

  • 4. 匿名 2016/12/08(木) 08:16:45 

    キュレルのシャンプーかな??

    無香料なはず。

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2016/12/08(木) 08:17:53 

    緑の魔女。
    無香料かわからないけど、洗濯物が自然な洗剤の香りがして石鹸より好き。

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/08(木) 08:18:30 

    ボディクリームは、キールズのクレムドゥコール。
    どんな乾燥肌でも改善する。

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/08(木) 08:18:38 

    洗濯用の洗剤や柔軟剤で、無香料のものって売ってないのかな?

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2016/12/08(木) 08:21:24 

    無香料?ではないけど
    体洗うのは牛乳石鹸オンリーです

    +13

    -17

  • 9. 匿名 2016/12/08(木) 08:21:25 

    おりものシート、香料付きで、なんだか気持ち悪かった
    無香料を次買うぞ!

    +91

    -0

  • 10. 匿名 2016/12/08(木) 08:22:06 

    ボディクリームは無香料使ってるなー
    香料入りより潤う気がする。
    お風呂上がり、無香料クリームで物足りなかったらフレグランスをシュッとしてる

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/08(木) 08:22:28 

    >>7さん

    ありますよ!

    ファーファの洗濯洗剤で、無香料あります。

    柔軟剤は、どこのメーカーか忘れたけど
    前に使ってました!

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/08(木) 08:24:22 

    食器洗剤のマジカです!
    それまで無香料のものがあるとは知らなかったけど、知ってからはずっとこれ!
    香料入りのは食器に匂いがつく気がして…

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/08(木) 08:25:38 

    ファブリーズ無香料がすき。
    匂いがして欲しくない。

    +54

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/08(木) 08:26:47 

    消臭系。
    無香空間とかの、スプレーや消臭ビーズが入っているもの。

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/08(木) 08:27:45 

    >>2
    香料を使ってないだけいいよ。
    飲食店とかで店員さんから無駄に香られてもね。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/08(木) 08:27:47 

    パンティライナーは無香料。
    香り付きはおりものの臭さとミックスされて死ぬかと思った。

    +84

    -7

  • 17. 匿名 2016/12/08(木) 08:29:03 

    無香料のものって独特の匂いするから嫌い。
    本当に匂いないのってないよね

    +42

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/08(木) 08:29:26 

    衣類の皺伸ばしスプレーは無香料タイプ

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2016/12/08(木) 08:29:57 

    >>17
    材料本来の匂いはあるから仕方ないね

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/08(木) 08:39:39 

    >>16
    おりもの臭いのは99%何かの病気だからおりものシート使う前に病院行きなよ。

    +26

    -17

  • 21. 匿名 2016/12/08(木) 08:40:13 

    匂いがする口紅多いけど、
    資生堂のルージュルージュは無味無臭!
    口に入っても気持ち悪くならないよ

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2016/12/08(木) 08:40:22 

    >>16 本当にくさそう

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/08(木) 08:41:28 

    車に置くもの匂いで酔ってしまうので使っていません
    でも消臭で良いのがあれば使いたいです
    おすすめがあれば教えてください

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/08(木) 08:43:56 

    >>21
    無味無臭は原料臭を消す香料入ってるよ。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2016/12/08(木) 08:45:51 

    ファブリーズ

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/08(木) 08:48:39 

    おりものシートは無香料ってか消臭効果のあるの使ってるなー
    最近柔軟剤を無香料に変えた
    柔軟剤匂い強いの多すぎ

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/08(木) 08:52:14 

    >>11
    ファーファに無香料の柔軟剤ありますよ。Amazonで買っています。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/08(木) 09:11:28 

    >>16 おりもののニオイって臭い人はスーツの上からでもぷわーんって臭ってくるよ。細菌性膣炎とかの可能性もあるので本当に病院行くのおすすめします

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/08(木) 09:13:09 

    無添加、無香料
    飲みやすい
    無香料が好きな人が愛用してる物

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/08(木) 09:17:20 

    アベンヌのコールドクリーム!!!

    けど、この前買ったやつハズレなのか不良品なのか生臭い匂いがする( ; ; )

    今までこんな事なかったのに〜
    無香料が好きな人が愛用してる物

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/08(木) 09:19:32 

    わぁーこのトピックありがたいです!!
    私も車の消臭剤知りたいです。
    この時期、ハンドクリームテロが多くて困ります。
    今は、パックスベビー使っていますが、少々ベタツキが。
    べたつかない無香料でおすすめあれば教えて下さい!

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/08(木) 09:19:40 

    今は使ってないけど…
    スプレー缶タイプの制汗剤はいつも無香料を使ってた。せっけんとか人気だったけど、どんな香りでもキツく感じて。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/08(木) 09:20:26 

    キュレルのボディクリーム好きです。
    ドラッグストアの香りつきのは頭痛がしてしまう。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:37 

    ハンドクリームはアベンヌかニュートロジーナだったけど、ニュートロジーナはヨーロッパ製だと思ってたのに製造国が違ってたから買わなくなった。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/08(木) 09:27:46 

    洗濯と換気扇掃除に使ってる

    お風呂と台所はこれ

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/08(木) 09:33:58 

    洗濯用洗剤はさらさ使ってます。
    柔軟剤は使ってません。

    前までアリエール使ってましたが、それでも私にはあの匂いが駄目でした。

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2016/12/08(木) 09:37:57 

    私もアベンヌいいなって思っていたんですけど、
    試供品で匂いするのありました!
    たまたまなのかな?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/08(木) 09:40:47 

    最近の柔軟剤は歩くテロだと思っている。

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/08(木) 09:44:23 

    >>31
    松山油脂の《シア脂(シアバター)バーム》はどうでしょう?難点は天然素材特有の匂いが気になる方は居るかな、あとはラード並みに固めなことです。シア脂で、脂ですが馴染みは良いです。

    ハンドクリーム専用ではないのですが、乾燥対策のスキンケアの仕上げはこれ一つ(顔・肘・膝・かかと)で済んでいるので、ラクですね。リップクリームにもなります、Amazonで見つけました。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:04 

    今の所、ほとんどマイナスがない優しいトピですね^^
    無効空間使っているんですけど、やっぱりアルコールみたいな匂いあって、
    ファブリーズの匂いないもののほうがいいのでしょうか?
    ビジネスホテルによくある無香の消臭スプレーほしいです。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:32 

    >>16です
    ご心配してコメ返くださった方々ありがとうございます
    人間ドックや婦人科も行ってますが何の異常もないんですよ
    単に臭いだけみたいで…加齢臭バカにできませんΣ(-᷅_-᷄๑)

    +22

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:42 

    >>39
    31です!
    ご回答ありがとうございます!メリット、デメリットまで教えて頂いて><。
    松山油脂は無香料の乳液を使ったことがあり、香りは大丈夫でした。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/08(木) 10:19:35 

    もう何年も白雪の詩で体洗ってる。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/08(木) 10:43:14 

    ファーファの液体洗剤
    白いボトルの無香料です

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/08(木) 10:59:14 

    トイレの消臭スプレー。
    トイレなのに甘ったるい匂いが無理…

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/08(木) 11:01:15 

    >>7
    柔軟剤ならファブラッシュも無香料でいいですよ!
    投入する際はすこーし匂いある気がしますが、洗い終わると見事に無臭です

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/08(木) 11:09:55 

    ヤシノミ柔軟剤を使っています。
    柔軟剤の香りが苦手になったので、ネットで無香料のものを調べて買いました。

    無香料とはいえ、ほんの少しだけせっけんのような香りはしますが、やわらかい香りなので気になりません。

    ぜひ試してみてください〜!!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/08(木) 11:21:20 

    >>23
    >>31
    車の消臭剤、これおすすめです!
    ファブリーズのとか、匂いついてるのしかなくて私も無香の探しててこれに出会いました。
    しかも消臭効果バッチリ!
    無香料が好きな人が愛用してる物

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/08(木) 11:44:13 

    どんなに好きな香りでも、
    毎日使ってると飽きる。

    飽きると、良い香りだと思わなくなる。
    つまり、クサイと思うようになってしまう。

    シャンプーとかなら洗ってる時しか匂わないけど、
    ハンドクリームや香水って、常に匂ってるもん。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/08(木) 11:44:40 

    fabrush 柔軟剤 無香料
    柔軟剤は香りが強いものが多くて本当に嫌
    店舗で販売しているところが少なく、ネットで購入しています
    無香料が好きな人が愛用してる物

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/08(木) 11:54:03 

    すでに挙がってるけどキュレルの商品。

    最近人工的なにおいが原因で頭痛がする…

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/08(木) 11:58:17 

    ダウニーの強い香りが苦手

    おとなりさんが使っているらしく風向き変わるとうちのベランダまで匂う

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/08(木) 12:09:07 

    アベンヌってただの水じゃないんだ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:44 

    ホントにダウニーの罪は重いと思うよ!

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/08(木) 13:01:04 

    ダウニー家のせいで、今年の春夏秋は窓開けて寝られなかったよ。午後から洗濯して夜中干してる馬鹿野郎なんだわ、その家…

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/08(木) 13:02:39 

    洗濯洗剤はハッピーエレファント使ってます。
    洗濯中はうつすらラベンダー、乾くと無臭。
    さっぱり洗えてゴワゴワしないので好きです。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/08(木) 13:30:42 

    >>48
    31です!ご回答ありがとうございます^^
    お店で見ても中々無香料見つからなくて困っていました。
    参考にさせて頂きます!

    みなさんお優しいです。洗剤や柔軟剤も参考にさせて頂きます!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/08(木) 13:33:04 

    ダウニーも苦手な人にとっては辛いですね~
    私は今、職場の密閉空間で、
    毎日ロクシタンテロに遭っています。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/08(木) 14:00:52 

    アロマセラピーやるから、だいたい無臭なものをチョィスする。
    たまにトイレットペーパーに香料振ってあるやつあるけどあれは何なん?頭が痛くなるよ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/08(木) 14:15:41 

    リップが苦手ですが、乾燥するので必須。
    メンソレータム薬用リップの無香料UVカット使っています。
    敏感肌用なのか、私はこの上に色つきを重ねています。
    緑のよりは少しお高いですが、くちびるガサガサから解放されました。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/08(木) 15:03:11 

    >>41
    クエン酸飲んでみ!
    体臭関係改善していくよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/08(木) 16:07:43 

    清水香っていうミスト。宿泊したホテルにあって、なかなか消臭効果もあったし、何よりホントに無香料だった。微香性のものもあるみたい。

    ホテル仕様↓

    スーパーで見たやつ↓

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/08(木) 16:14:57 

    無香料ではないんですが、ドライ洗い用にはこれを使っています。近所に売っていないのでネット購入です。
    エマー◯やアクロ◯は匂いがきつすぎて苦手ですがこれは気にならないから好きです。
    無香料が好きな人が愛用してる物

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/09(金) 07:46:43 

    防虫剤
    生協商品の無香料ものを買ってる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード