ガールズちゃんねる

紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

267コメント2016/12/13(火) 01:52

  • 1. 匿名 2016/12/06(火) 13:30:07 

    【吉川晃司がギター炎上で“出禁”に(1985年)】
     初出場でトップバッターを務めた吉川晃司(51才)が、曲中にシャンパンを口から撒き散らすなど、過激なパフォーマンスを披露。さらに歌唱後にギターにオイルをかけて火をつけ、燃やしてしまう。もちろんリハーサルでは一切なし。オイルの影響で、次の次にステージに立ったシブがき隊の布川敏和(51才)が2度転倒するアクシデントも起き、以降、吉川は紅白に出禁となった。

    【長渕剛ベルリンの壁で「日本人はタコ」を叫ぶ(1990年)】
     ドイツ統一の歴史的な年に、紅白はドイツのベルリンから初の海外中継を行った。初出場の長渕剛(60才)が紅白史上最長の3曲16分を歌いきったが、歌唱直前、こんな発言をして司会を青ざめさせた。「現場仕切ってるの、みんなドイツ人でしてね。ともに闘ってくれる日本人なんて、1人もいませんよ。恥ずかしい話ですけど、今の日本人、タコばっかりですわ」

    【本木雅弘のコンドーム爆発(1992年)】
     本木雅弘(50才)が白い液体の入ったコンドームを9つ、ネックレスのように首からさげて登場。途中からお尻を半分露出して踊り、歌い終わった瞬間には抱えていた特大コンドームを爆発させて、液体まみれに。エイズ撲滅への意味合いをこめたという…。

    【郷ひろみと松田聖子が手を繋いで…(1983年)】
    【都はるみ引退の花道で「ミソラ…」発言(1984年)】
    【加山雄三が「仮面ライダー」に“変身”(1986年)】
    【NHK会長「紅白打ち切り」発言(1989年)】
    【小林幸子「人間ほたる」失敗(1992年)】
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川「ギター炎上」│NEWSポストセブン
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川「ギター炎上」│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    和田アキ子の不参加など、今年のNHK紅白歌合戦をひと言でいうと「激変」という表現がピッタリだが、過去にも紅白を揺るがせた、あんな事件、こんな事件があった。 【郷ひろみと松田聖子が手を繋いで…(1983年)】  当時、“世紀のビッグカップル”といわれていた郷ひろみ(61才)と松田聖子(54才)がふたり揃ってステージ上に登場。踊りながら階段をゆっくり下りてくると、なんと笑顔で手をつないでダンス! その衝撃は元日のスポーツ紙などで大きく報じられた。 【都はるみ引退の花道で「ミソラ…」発言(1984年)】  この紅白のステージを最後に引退することになっていた都はるみ(68才)。大トリ

    +68

    -8

  • 2. 匿名 2016/12/06(火) 13:31:30 

    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +193

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/06(火) 13:31:59 

    おもしろい

    +183

    -6

  • 4. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:06 

    コンドーム?
    オェーーーー

    +464

    -14

  • 5. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:35 

    もっくん何してんの…

    本木雅弘(50才)が白い液体の入ったコンドームを9つ、ネックレスのように首からさげて登場。途中からお尻を半分露出して踊り、歌い終わった瞬間には抱えていた特大コンドームを爆発させて、液体まみれに。エイズ撲滅への意味合いをこめたという…。

    +644

    -13

  • 6. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:48 

    吉川晃司のときは、その直後の河合奈保子の歌になってもステージでギター燃やしてたから
    河合奈保子が途中まで歌えなかったはず

    +465

    -3

  • 7. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:54 

    もっくんってぶっ飛んでるよね。
    そこもまたいいんだけど。
    元ジャニーズとは思えないわ!

    +602

    -21

  • 8. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:13 

    笑えるw

    +138

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:16 

    AKBの私物化は?

    +393

    -17

  • 10. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:23 

    最低だな!

    +16

    -21

  • 11. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:30 

    どれも知らないけど、こんな事があったんだ

    +271

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:32 

    長渕さんは日本人じゃないのかな?生放送に向かない歌手

    +523

    -27

  • 13. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:32 

    紅白で大島がAKB卒業宣言したのも大事件かと。

    +676

    -33

  • 14. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:36 

    懐かしいな~

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:37 

    DJオズマの全裸ダンスは?

    +729

    -7

  • 16. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:42 

    長渕ほ想像通り
    もっくんキモすぎやろ

    コンドームネックレスを最後に破裂するのがエイズ撲滅と何か関係あるの?

    +428

    -13

  • 17. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:49 

    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +738

    -8

  • 18. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:49 

    オズマ

    +281

    -1

  • 19. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:49 

    これ見てたらDJ OZMAなんて可愛い方だな…
    昔の方がぶっ飛んでる

    +744

    -8

  • 20. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:50 

    もっとロックなことしてほしい

    +124

    -11

  • 21. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:59 

    氣志團なんて大したことなかったんだなぁ……

    +334

    -11

  • 22. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:01 

    福子はいなくなったけど、郷と聖子はなんで出続けてるの?

    +180

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:08 

    氣志團がなんかやらかしてた記憶。

    +81

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:25 

    DJオズマはないんだ

    +234

    -3

  • 25. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:44 

    オッパイ着ぐるみ。あれはぎょっとした。

    +360

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:11 

    DJオズマの肉文殊は?

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:27 

    とんねるずもなかなか

    +522

    -9

  • 28. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:27 

    吉川と布袋の再結成ライブ見たけど、カッコよかった

    +132

    -25

  • 29. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:31 

    タコってどういう揶揄?

    +155

    -14

  • 30. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:58 

    北島さん勇退の年に、引退を宣言したバカなAKBがいたね。

    +732

    -16

  • 31. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:00 

    キョンキョンが肉みたいなドレス着て歌ってたのは衝撃だった
    知ってる人いないか…

    +181

    -7

  • 32. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:00 

    長渕
    そろそろお迎えが来る頃だな。

    +171

    -8

  • 33. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:06 

    コンドーム手に持ってるだけじゃなくてネックレスにもしてるのか(´Д`)
    しかも中に白い液体入りってアウトすぎる

    +427

    -9

  • 34. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:08 

    おもしろいね!コレが今なら視聴率とれそう(笑)

    +208

    -8

  • 35. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:29 

    大島優子の私物化は?

    +659

    -23

  • 36. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:33 

    DJ OZMAの裸タイツとか?
    NHKって厳しいイメージだったけど、今は媚び売り、不祥事ばっかりで地に落ちたよね。
    紅白に出る事になんの価値もない。

    +330

    -8

  • 37. 匿名 2016/12/06(火) 13:37:25 

    長渕剛 今度生放送出るけど大丈夫かなw
    長渕剛『FNS歌謡祭』に初登場「どのように歌うべきか、死ぬほど 悩みながら 歌う」
    長渕剛『FNS歌謡祭』に初登場「どのように歌うべきか、死ぬほど 悩みながら 歌う」girlschannel.net

    長渕剛『FNS歌謡祭』に初登場「どのように歌うべきか、死ぬほど 悩みながら 歌う」 今回の出演に際し、以下のコメントを寄せた。  「自らの言葉をつむぐアーティストたちが群れをなし、魂の歌を生むならば我々は、音楽によって正しい道を見つけるだろう。歌は...

    +149

    -8

  • 38. 匿名 2016/12/06(火) 13:37:34 

    >>35
    大島程度の小物を「○大事件」扱いするのは違うでしょ…みたいな判断もあったはず

    +451

    -8

  • 39. 匿名 2016/12/06(火) 13:37:49 

    もっくん、こんな人とは知らなかった!!

    きききりんとシェケナベイベーの娘を嫁に貰ったの
    今更ながら、納得した!

    +496

    -8

  • 40. 匿名 2016/12/06(火) 13:38:41 

    一応歌手を仕事としてる人が商売道具のギターにオイルかけて、火をつけて燃やすなんて理解できない

    +257

    -21

  • 41. 匿名 2016/12/06(火) 13:39:07 

    日本人はタコ…?
    うるせぇークズ!

    +540

    -13

  • 42. 匿名 2016/12/06(火) 13:39:37 

    モックンよりオズマの方が、私としてはNGだけど、オズマなんて「やらかす」と思わない方がおかしいだろ。ぎょっとしたけど、意外じゃなかった。
    選んだNHK側の問題だよね。

    +364

    -11

  • 43. 匿名 2016/12/06(火) 13:39:50 

    大島優子程度の小物がさぶちゃんのような大物の卒業を無視したのが大問題かと

    +494

    -8

  • 44. 匿名 2016/12/06(火) 13:39:58 

    さらに歌唱後にギターにオイルをかけて火をつけ、燃やしてしまう。
    オイルの影響で、次の次にステージに立ったシブがき隊の布川敏和(51才)が2度転倒するアクシデントも起き、以降、吉川は紅白に出禁となった。

    燃やすのも危ないし、オイルで滑りやすくなって後の人下手したらすべって大けがだよ

    +387

    -6

  • 45. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:05 

    何年か前の「思い出の紅白」で見たんだけど、沢田研二が「銃で撃たれた」という演出で、左胸から血を噴き出させながら歌ってのも凄かった

    +464

    -8

  • 46. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:30 

    もっくんの覚えてる。
    別に気持ち悪くないよ。
    ただ歌には合ってないなーって思いながら見てた。
    大事な事だからインパクト残せて良かった!

    +303

    -56

  • 47. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:47 

    もっくんの事件はエイズ患者も困惑するだろ

    +187

    -17

  • 48. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:58 

    >>33
    これ子供の頃観たの覚えてる。父が『おいおい、これNHKでやるなんて もっくん大丈夫か⁈』って呟いてたよ。
    私はコンドームが何だかわからなくて 何が問題なのか理解してなかった。

    +382

    -6

  • 49. 匿名 2016/12/06(火) 13:41:07 

    日本人はタコだ?
    長渕のファンって日本人じゃなかったんですね。タコに支持されるなんてありえませんもんね。ご自分はどうなんでしょう。

    +261

    -18

  • 50. 匿名 2016/12/06(火) 13:41:38 

    コンドームって気付くまでに10分かかった

    +72

    -8

  • 51. 匿名 2016/12/06(火) 13:42:26 

    >>45
    めっちゃいい声で歌うせっかくのアマポーラが、見た目のインパクト強すぎて入ってこないっていう......

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2016/12/06(火) 13:43:54 

    >>40
    楽器を叩き壊すってのは、まあ珍しくない気もするけど。

    +69

    -7

  • 53. 匿名 2016/12/06(火) 13:45:16 

    >>31
    知ってるよ!
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +72

    -5

  • 54. 匿名 2016/12/06(火) 13:46:58 

    >>31
    覚えてるよ。でも脳ミソかぶってたのは今知ったわ 笑
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +205

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/06(火) 13:47:04 

    子供ながらにオズマ見たとき衝撃だったけど、それをはるか上を行く人たちが昔はいたんだ(笑)本当に昔は楽しそうな時代だなとつくづく思う。

    +135

    -12

  • 56. 匿名 2016/12/06(火) 13:48:25 

    今の紅白が面白くないからこういう珍事件があってもいいと思う(笑)見たさ目当てで視聴率上がるよきっと(笑)

    +71

    -11

  • 57. 匿名 2016/12/06(火) 13:48:46 

    サザンが三波春夫のパロディやりながらチャコの海岸物語うたったこととか

    +153

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/06(火) 13:49:11 

    宮沢りえは何で入浴スタイルだったのか…?

    +260

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/06(火) 13:49:34 

    >>45
    画像理解できるまで
    グロかと思った。。

    +71

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/06(火) 13:50:11 

    前の紅白のが見応えある

    +22

    -12

  • 61. 匿名 2016/12/06(火) 13:50:24 

    氣志團も確か酷かったよね。
    出入禁止になったんだっけ?

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2016/12/06(火) 13:51:07 

    当時大好きすぎてこの姿が事件だった。可愛かった。
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +93

    -18

  • 63. 匿名 2016/12/06(火) 13:51:08 

    こういう事が自由にできるのは良いことだと思う!今は本当に面白くないからね。

    +30

    -11

  • 64. 匿名 2016/12/06(火) 13:51:23 

    >>45
    翌年の紅白の「灰とダイヤモンド」が「地味」だったってのはそういう意味だったのか~。

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/06(火) 13:52:48 

    モッくんのは、当時の我が家のテレビじゃ何がなんだかよく分からなくて、なんか安っぽいアクセサリー?って思ったら……コンドームだったという
    吉川晃司のも、オイオイ大丈夫?と思ったら、後から登場する人に影響出ちゃって気の毒だった
    長渕は大嫌いなんでチャンネル変えたので見ていない

    +117

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:01 

    長渕出るんだ。。。

    文句あるのなら断ればよかったのに

    +116

    -5

  • 67. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:14 

    「少年隊で、仮面ライダー!!」

    +181

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:42 

    こういった表現が今もできると毎年紅白を楽しみにする若者は増えるはずなのに...今は何をしても炎上の時代だもんね。そりゃつまらなくなるよ。

    +13

    -7

  • 69. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:45 

    吉川晃司のは本当に酷い。
    自分はともかく、次の河合奈保子の歌を妨害したからね。
    河合奈保子可哀想だった。

    +225

    -5

  • 70. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:58 

    >>13
    しかもサブちゃんの紅白引退の花道だったんだよね。AKBよりサブちゃんの曲を2曲聞きたかったわ。まつりと風雪流れ旅!

    +188

    -4

  • 71. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:02 

    >>54
    衣装、レディガガみたいだったんだね

    +55

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:36 

    美川憲一がどう見ても毒蛾か怪鳥
    同じようなセット使ってるはずの水森かおりが地味に見える
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +134

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/06(火) 13:55:28 

    今の紅白も年末なんだからこれくらいはっちゃけていいのに!(笑)

    +27

    -13

  • 74. 匿名 2016/12/06(火) 13:56:20 

    昔は曲の途中で衣装の早替えとか
    雨に降られて衣装の色が変わるとか
    いろいろ面白かったわ

    +120

    -4

  • 75. 匿名 2016/12/06(火) 13:56:21 

    紳助子分のオバカ三人組が歌ったとき、後ろでフジサンケイグループの目玉みたいな大きな旗振ってた。え?ってなったわ

    +131

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/06(火) 13:56:45 

    こんな昔のネタみたいなことにキレてるガル民がきもい

    +10

    -32

  • 77. 匿名 2016/12/06(火) 13:57:12 

    モッくんのビックリした
    アウトでしょ・・・w

    +78

    -3

  • 78. 匿名 2016/12/06(火) 13:57:13 

    昔の人はいいなー、こんな奇抜?な演出が見れて。私今33歳なんだけどオズマのやつしか知らない。
    でもコンドームのやつとか家族で見てたら気まずそう(笑)

    +157

    -9

  • 79. 匿名 2016/12/06(火) 13:57:46 

    >>76
    え?キレてる人いる?
    ツッコミじゃない?

    +82

    -4

  • 80. 匿名 2016/12/06(火) 14:00:48 

    昔は自由にできた、というわけではなくて、
    昔からリハ段階では大人しくしておいて
    本番でやらかす人がいたんじゃないかと思う。全員がそうだとは思わないけど。

    +169

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/06(火) 14:01:38 

    もう二度と面白い紅白はこの先見られないよ...今の大人たちが昔を懐かしむ気持ちがわかった。

    +13

    -12

  • 82. 匿名 2016/12/06(火) 14:02:41 

    明菜とか聖子をあとから知った世代
    明菜のdesireの紅白衣装、めっちゃカッコいい!
    リアルタイムでこのころの紅白見れてた人がうらやましい!

    +261

    -18

  • 83. 匿名 2016/12/06(火) 14:02:53 

    >>80それもある意味自由にできたことじゃない?今は真面目にリハ通りだからつまらない。

    +1

    -17

  • 84. 匿名 2016/12/06(火) 14:03:07 

    泉谷の手拍子すんじゃねー!!

    +55

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/06(火) 14:05:17 

    綾瀬はるかのカミカミ司会っぷりがかわいく見えるレベルだな笑 昔すげー

    +97

    -9

  • 86. 匿名 2016/12/06(火) 14:05:56 

    >>31
    >>53
    >>54
    確か途中でこれ脱いだらカラフルなかわいいドレスだった気がするんだけど

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/06(火) 14:06:12 

    >>82
    レディガガみたい!かっこいい!
    明菜

    +130

    -10

  • 88. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:08 

    サブちゃんの鼻に紙吹雪が引っ付く恒例儀式が見れなくなって残念ですw

    +154

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:37 

    「日本人はタコ」っていうと、反日だ!反日だ!って過剰反応しちゃうから、ドイツ人のような思いやりの精神をもう少し持ってほしい、とかもっとオブラートに包んで言ったら良かったね〜。

    +22

    -10

  • 90. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:39 

    紅白歌合戦という場での奇をてらったような態度や発言ってめちゃくちゃダサいのは確かww

    +27

    -4

  • 91. 匿名 2016/12/06(火) 14:09:07 

    どうでもいいけど長渕は一生出禁でいいと思う

    +195

    -3

  • 92. 匿名 2016/12/06(火) 14:09:31 

    悪口で「タコ」って昭和って感じがする。
    実際言ってる人みたことないわ。

    +167

    -4

  • 93. 匿名 2016/12/06(火) 14:09:33 

    >>86
    たくさんの花をくっつけたミニドレスね
    youtubeで見られるよ

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/06(火) 14:10:01 

    笑えたり楽しい驚きは歓迎、どんどんやってほしい
    だけど大島みたいに自分一人の為だけにする事は後味が悪い
    加えて紅白の貢献者であり大先輩を敬う気持ちが全くなかったのが問題

    +178

    -5

  • 95. 匿名 2016/12/06(火) 14:10:54 

    アマポーラって、うっとり甘く囁くようなラブソングなんだけど。画像だけ見るとどんな切羽詰った命かけた悲恋なんだと誤解するぞ。
    実際ジュリーの歌はそういうのも少なくないし。

    +27

    -3

  • 96. 匿名 2016/12/06(火) 14:12:19 

    吉川晃司は自分の持ち時間が終わって次の人のイントロが流れてるのに引っ込まずにギター燃やしたのか。酷すぎ
    禁断の紅白!吉川晃司 (1985) - YouTube
    禁断の紅白!吉川晃司 (1985) - YouTubeyoutu.be

    NHK紅白歌合戦にて 起こったあの事件! デビュー2年目にて とてもヤンチャでした! シャンパンぶちまけるわ!ギター燃やすわで 次の曲にかぶるわ!で伝説です!


    +107

    -3

  • 97. 匿名 2016/12/06(火) 14:13:11 

    桑田佳祐が反日やったのが不快だったわ

    +155

    -11

  • 98. 匿名 2016/12/06(火) 14:14:49 

    東方神起が解散直前で揃って目を合わさず離れていたのが残念だった

    +12

    -14

  • 99. 匿名 2016/12/06(火) 14:19:03 

    ユーチューブで昔の紅白見るの好き
    弘田三枝子って人、歌うますぎでしょ…

    +50

    -5

  • 100. 匿名 2016/12/06(火) 14:23:01 

    吉川晃司がステージに居座ったせいで、河合奈保子が戸惑ってる。

    +100

    -4

  • 101. 匿名 2016/12/06(火) 14:26:57 

    >>46
    シブがき隊の頃からモッくん好きだったけど、紅白は気持ち悪かった
    確か、がんばれーがんばれー みたいな応援歌っぽいのじゃなかったかな?

    +52

    -2

  • 102. 匿名 2016/12/06(火) 14:27:57 

    吉川はその後NHKのドラマにずいぶん出てるし最近は俳優としての評価高い。そろそろ出るんじゃね?

    +7

    -18

  • 103. 匿名 2016/12/06(火) 14:30:18 

    有名なのは「仮面ライダー!」だけど、タイムリーに見て覚えてるのはOZUMAだな。

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2016/12/06(火) 14:33:30 

    モックンのは去年だかの思い出の紅白みたいな番組でも普通に放送してたからNHK的には問題ないんだろう。なかなか衝撃的刺激的なパフォーマンスだったね。

    +59

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/06(火) 14:33:57 

    加山雄三さんが
    少年隊の「仮面舞踏会」を「仮面ライダー」と間違えて紹介した事件はまだ笑えた。

    +122

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/06(火) 14:34:15 

    一昨年の和田アキ子。
    鼻声で「古い日記」後ろにはTOKIO。
    あの頃わっ、ハーッ!
    まるで泥酔者のカラオケ大会。紅白の黒歴史。

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/06(火) 14:35:48 

    やっぱり昔の紅白はそれなりに大きな番組どったからこそ、こういう、ちょっと奇抜なことをやっちゃおう!的なこともあったんだね。
    今の紅白はそこまで重要なものではなくなりつつあるから、はっちゃけたものがないってことなのかな。

    +15

    -6

  • 108. 匿名 2016/12/06(火) 14:36:04 

    少年隊の仮面ライダーあったわ
    7分10秒くらいから。台湾の方が録画していたものかな?
    ヒガシ、歌の途中まで衣装が脱げきれてなくて、足に引っかけたまま踊ってるw

    +37

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/06(火) 14:41:28 

    >>24
    エッ?
    右下の女性ダンサーのおっぱいッ!

    本物ポロリンおっぱいだったの?

    +3

    -46

  • 110. 匿名 2016/12/06(火) 14:45:56 

    >>109
    こういうボディスーツだったみたいだね

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/06(火) 14:48:52 

    島倉千代子が歌詞を書いた手のひらサイズのカンペを持ってちらちら見ながら歌ってたこと
    自分で作詞した曲らしいのに。しかも見て歌ってたのに歌詞を間違えていた(笑)
    正直あれはみっともない

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/06(火) 14:49:51 

    というか覚せい剤をやった人はテレビに出すべきではないと思う。一般の社会なら一発でアウトなことしてるんだから。実際の才能か薬で出来た歌かも分からないし。

    +88

    -3

  • 113. 匿名 2016/12/06(火) 14:53:24 

    >>107
    クレームが怖いんじゃない?

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2016/12/06(火) 14:54:50 

    動画みたけど吉川のは無いわ~なに粋がってんの!
    河合奈保子さんが気の毒

    +135

    -4

  • 115. 匿名 2016/12/06(火) 14:56:08 

    31です
    >>53さん
    >>54さん
    >>86さん、ありがとー!
    画像懐かしい!
    覚えてる方けっこういるんですね、脳かぶりやカラフルドレスは覚えてないなぁ~。











    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/06(火) 14:57:52 

    >>90
    長渕みたいに、日本人が日本人を馬鹿にして、やっぱヨーロッパはレベル高いって言っちゃうなんて論外だわな。

    +118

    -5

  • 117. 匿名 2016/12/06(火) 15:01:47 

    森光子、ボケ事件
    仲間由紀恵がアドリブきかず、テンパって話してる姿が痛々しかった
    紅組連敗だし、司会のオファーがなくなったのは言うまでもない

    +86

    -2

  • 118. 匿名 2016/12/06(火) 15:03:18 

    >>117

    仲間由紀恵は台本通りじゃないとダメなんだよ
    レコード大賞でも聖子評をおやじのような感想いって安住さんが苦笑いしてた

    +72

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/06(火) 15:05:40 

    とにかく覚せい剤やった人に説教されるのが腹立つ!

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/06(火) 15:08:03 

    お騒がせしましたぁ〜❤︎
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +69

    -3

  • 121. 匿名 2016/12/06(火) 15:12:12 

    初出場、長保有紀さんの赤い着物から白い着物の早変わりの時に
    赤い着物の袖がマイクに引っかかって糸の社中の人が必死に引っぱって取ろうとしたシーン
    両者ともお気の毒だったけどしっかり最後まで歌いました。
    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/06(火) 15:13:44 

    今年も見ないよ

    +16

    -10

  • 123. 匿名 2016/12/06(火) 15:19:09 

    もっくんのコンドームツベで見てきたけどなかなかだったよ。お尻出してフリフリはわからないけどいい声だった。

    +26

    -3

  • 124. 匿名 2016/12/06(火) 15:20:56 

    全部知らないけど
    もっくんって人はぶっ飛んでるね

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/06(火) 15:20:58 

    モックンは私としてはそれほど下品な感じしないけど、オズマは文句なく満場一致で下品だと思う。

    +144

    -10

  • 126. 匿名 2016/12/06(火) 15:21:27 

    もっくん、この紅白の5・6年後に大河の主役やってるよね?審査員で出てたし、別に出禁じゃなかったんじゃないの

    +117

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/06(火) 15:28:25 

    仮面ライダー!の後、歌のしょっぱなからヒガシの早変わり前のズボンが脱げて、
    ニッキとカッちゃんがニタニタしてたけど、爆笑せずに普通に歌えてたのがすごい
    ヒガシも足首にズボン引っ掛かってもジャンプしたりターンしてるもんね
    ヒガシはこの紅白初出場舞台で失敗してしまったことが悔しくて楽屋で泣いていたら、審査員の森光子が慰めに来たという
    そこから二人の仲は始まった
    少年隊 仮面舞踏会 第37回NHK紅白歌合戦 19861231 - Dailymotion動画
    少年隊 仮面舞踏会 第37回NHK紅白歌合戦 19861231 - Dailymotion動画www.dailymotion.com

    Dailymotionで 少年隊 仮面舞踏会 第37回NHK紅白歌合戦 19861231 から送信された動画 «東山紀之 Fans Club» を視聴する。


    +55

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/06(火) 15:30:34 

    >>82
    あーーーっ
    確かに!!
    レディーガガみたいに
    奇抜なファッションでは
    なかったけど
    明菜ちゃんは
    歌に合わせたカッコイイ
    衣装だったな~

    +65

    -3

  • 129. 匿名 2016/12/06(火) 15:31:05 

    (年齢)いらないと思うんだけど

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2016/12/06(火) 15:31:50 

    桑田佳祐のパフォーマンスと発言で、大嫌いになった!

    +50

    -6

  • 131. 匿名 2016/12/06(火) 15:33:34 

    >>127
    歌ってる途中で衣装が変わったけど、仮面ライダーのような衣装だった。
    あながち間違いではないような・・w

    +119

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/06(火) 15:33:36 

    どれもわたしが生まれる前だ。
    昔はいろいろあったんだね、リアルタイムで見てみたかったなー

    +9

    -4

  • 133. 匿名 2016/12/06(火) 15:37:18 

    キョンキョンの曲のイメージとまるっきり違うこの衣装どうなのw
    木枯らしに抱かれて - Dailymotion動画
    木枯らしに抱かれて - Dailymotion動画www.dailymotion.com

    Dailymotionで 木枯らしに抱かれて から送信された動画 «fuyajyo» を視聴する。

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/06(火) 15:38:49 

    仮面ライダーと言うよりショッカーだな。

    +126

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/06(火) 15:38:54 

    >>133
    あ、書くの忘れてた
    頭にカーラーつけてるんだよね
    わざとだろうけど

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/06(火) 15:41:30 

    コンドーム見たのに爆発したの覚えてなかった

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/06(火) 15:42:06 

    WATが歌ってる最中にスタンドマイクが倒れたのって紅白だったっけ?

    +67

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/06(火) 15:42:39 

    >>105
    あれは歴史に残る爆笑シーンw

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/06(火) 15:42:57 

    >>131
    むしろショッカー…

    +62

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/06(火) 15:46:59 

    「ミソラ」は正月早々テレビや新聞でなんだか大騒ぎしてたの憶えてる
    あれ言ったアナウンサー生命ヤバイとかなんとかって
    実際この人すぐ大阪に飛ばされてその年のうちに退職してフリーになったんだよね
    もうお亡くなりになったけど

    +56

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/06(火) 15:59:36 

    「ミソラ事件」が出るなら、鈴木健二の「私に一分間時間をください」も出してほしいな
    紅白初のアンコールだよ
    (実は予定通りだったらしいけど)

    +60

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/06(火) 16:05:28 

    さだまさしさんが関白宣言で紅白に出る前に
    紅白といえばこたつでしょ!
    私は後ろのほうでこたつに入りますから
    見ててください
    子供の頃だったがずっと見てた
    こたつなんて出てこない
    騙された

    ハゲ!

    +15

    -8

  • 143. 匿名 2016/12/06(火) 16:06:53 

    河合奈保子さんの曲が流れてたのに・・・・。

    吉川晃司ひどすぎ!!

    +70

    -3

  • 144. 匿名 2016/12/06(火) 16:08:31 

    吉川晃司くんの後は河合奈保子ちゃんだったような記憶
    その後のシブがき隊に迷惑かけたか

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2016/12/06(火) 16:10:49 

    中島みゆきも歌詞間違えてなかった?

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/06(火) 16:13:21 

    初めて見た紅白で
    中村雅俊さんが
    下駄にGパンで出てきて
    えー!って思った昭和

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/06(火) 16:17:37 

    ここまで見て、本気で「あかんやろ」と思ったのは長淵とオズマと吉川くらいかも。

    +63

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/06(火) 16:18:21 

    浜崎あゆみがトップバッターじゃないと出ない!
    とだだをこねて
    毎年恒例の新人アイドルは男女共にトップバッター
    という形が崩された

    perfumeの初出場は後半のトップバッターになった
    男性側はアイドルがトップバッターだからバランスがとれない




    +56

    -4

  • 149. 匿名 2016/12/06(火) 16:18:32 

    マイクスタンド倒れちゃった

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2016/12/06(火) 16:22:04 

    >>100
    吉川晃司クズやん。元々嫌いだったけど更に嫌いになった
    河合奈保子さんはプロフェッショナル。気の毒だわ

    +67

    -12

  • 151. 匿名 2016/12/06(火) 16:25:36 

    河合奈保子のアドリブがすごいね。

    +55

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/06(火) 16:39:04 

    昨年の郷ひろみ
    紅組を叩き潰す‼
    って、張り切って最低視聴率(笑)

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2016/12/06(火) 16:39:53 

    聖子とか明菜好きはガルちゃんに多いけど奈保子好きっているの?
    私の中では可もなく不可もなくって感じだけど

    +17

    -21

  • 154. 匿名 2016/12/06(火) 16:40:29 

    吉川君はアイドルでデビューしたけど、あの頃アイドルは飼い犬の様に優等生でいなければいけなかったから、それに反発して紅白のようなお行儀がいい茶番劇みたいな番組でわざと悪いことしてたんだよ
    シブガキ隊のフックンは別に怒ってなかったよ
    吉川君は自分が納得しない事はそれが世間の常識であってもやぶりたいロックの人だったんだよ
    性格はピュアでかっこ良くて優しいよ

    +35

    -42

  • 155. 匿名 2016/12/06(火) 16:46:45 

    皆何かしらやらかしてるんだね
    モックンのは知らなかった
    メッセージ性とインパクトは凄いけど
    ドギツイね…幼いお子様には説明しにくいね
    一応老若男女が観るし…
    紅白だからNHKだから…というジレンマを抱えるの
    か…何かやらかしたくなるのかね
    面白いけど

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/06(火) 16:48:36 

    >>154
    河合奈保子にドメーワクかけたじゃん。

    +75

    -4

  • 157. 匿名 2016/12/06(火) 16:52:34 

    数年前、紅白のコーナーでキムタクがスーザン・ボイルにカッコつけて英語で話しかけたけど、通じてなくて結局通訳してもらってたのが結構おもしろかった

    +153

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/06(火) 16:53:38 

    小比類巻かほる(パンツスタイルが多い)が紅白に出た時、「え?あなた衣装に着替えないの?」と他の女性歌手達に言われたんだって
    あの頃は超豪華派手衣装で出場するのが定番だった

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/06(火) 16:55:10 

    >>154
    歌手にとって紅白は職場だから、「ピュアな人なんです」とか言われてもだから何

    +48

    -8

  • 160. 匿名 2016/12/06(火) 17:01:32 

    >>155
    何をぶら下げて歌ってるかは、見て判んない子供に対してはスルーでいいんじゃないか、スルーしかないんじゃないか。下手に説明しようとするとドツボにはまる。

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2016/12/06(火) 17:12:13 

    桑田さん
    白塗りバカ殿で出なかったっけ?

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/06(火) 17:14:01 

    >>1
    >歌唱直前、こんな発言をして司会を青ざめさせた。
    >「現場仕切ってるの、みんなドイツ人でしてね。
    >ともに闘ってくれる日本人なんて、1人もいませんよ。
    >恥ずかしい話ですけど、今の日本人、タコばっかりですわ」

    これ…NHKでしょ? テレビのスタッフの事言ってるのかな?
    わかんないけど、NHK側が長渕剛の現場セッティングを、
    まともに手伝ってくれなかったとかかな?

    マスコミは長渕剛を敵視してるんだよね・・・

    知らない人多いと思うけど、長渕剛は自衛隊の慰問をくり返してて
    隊員さんたちと肩を組んで泣いたり笑ったりしてる
    テレビは自衛隊が大嫌いだから、全然報道しないよね・・
    長渕 剛 - 航空自衛隊松島基地 隊員激励ライブ 「とんぼ」 - YouTube
    長渕 剛 - 航空自衛隊松島基地 隊員激励ライブ 「とんぼ」 - YouTubewww.youtube.com

    2011年4月16日、航空自衛隊松島基地で行われた、隊員激励ライブの模様。未発表だった3曲、ついに公開!「Hold Your Last Chance」、「巡恋歌」と共にアップロード!

    紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川晃司「ギター炎上」

    +22

    -28

  • 163. 匿名 2016/12/06(火) 17:15:52 

    あ! わかった!!
    タコって「骨抜き」って意味じゃないの??

    +53

    -5

  • 164. 匿名 2016/12/06(火) 17:20:26 

    2年前
    マイクを向けられゴーゴー!言った郷ひろみを睨み付けてた長渕が印象的だった

    私でも睨んだわ

    +9

    -9

  • 165. 匿名 2016/12/06(火) 17:21:15 

    >>153
    ガルちゃんでは80年代アイドルの中で、松田聖子と中森明菜の次ぐらいに
    ファンが多いように感じるよ
    楽曲には恵まれなかったけど、顔は可愛かったから
    顔だけ好きという人は結構多いんじゃないの?

    +23

    -6

  • 166. 匿名 2016/12/06(火) 17:33:21 

    ギターを燃やす意味わからん

    +43

    -2

  • 167. 匿名 2016/12/06(火) 17:40:49 

    >>82
    かわいい

    +10

    -3

  • 168. 匿名 2016/12/06(火) 17:54:35 

    10年位経つのかな〜。
    森進一が、
    歌ってるのに、音声が出てなくて、
    NHKスタッフが慌ててる声とかが、
    TVで入って来ちゃってた。

    森進一、音声入ってない事気付いてた。でも頑張って客席に向かって歌ってたよ。
    マイクが入ってなかったのかな?

    森進一、今はアレだけど、プロ意識有るな〜って思った。知ってる人居るかな?

    +53

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/06(火) 17:59:34 

    吉川晃司は当時ナベプロ所属で、完全にアイドル売りだったよね。親衛隊いたし。本人はイヤだったのかもしれないが。
    そんな反アイドルの吉川が結果的にバリバリのアイドルだった河合奈保子とシブがきに被害を及ぼしたとw
    正直優等生アイドルの河合奈保子とか、吉川晃司にとっては馬鹿にする存在だったと思う。シブがきのフッくんが転んだのはわざとだって話もあるけど。

    +38

    -3

  • 170. 匿名 2016/12/06(火) 18:00:33 

    >>169
    でも結局、河合奈保子やシブがき隊のほうがずっと大人で偉かったっていうね

    +91

    -4

  • 171. 匿名 2016/12/06(火) 18:05:31 

    正直河合奈保子っていつも「ハイッ!ハイッ!」て大きい声で返事してやたら胸デカい女ってイメージしかない。
    吉川みたいな男はこういう馬鹿アイドル、大嫌いだったんじゃないかな。
    シブがきは、モッくんとフッくんは洒落が分かる人っぽいけど薬丸はマジ切れしてそう。
    ただでさえ吉川とチェッカーズに押されて落ち目になってて当時イライラしてたって暴露されてるし。

    +14

    -32

  • 172. 匿名 2016/12/06(火) 18:08:15 

    「日本人は戦わないタコだばっかりだ!!」      BY  長渕
    え?それって私のこと?               BY  選考委員&ファン

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/06(火) 18:17:13 

    >>1
    >【本木雅弘のコンドーム爆発(1992年)】
    >本木雅弘(50才)が白い液体の入ったコンドームを9つ

    関係ないけど、この記事・・
    今の年齢じゃなくて(当時26歳)とか書くべきじゃない?

    +151

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/06(火) 18:25:03 

    河合奈保子ってこの紅白の数年前も、公録番組でステージの奈落に落ちてケガしたり、結構酷い目にあってるんだよねー。
    アイドルとしても、当時ピークを過ぎてて、結局数年後には引退状態。
    未だに吉川やモッくんが現役なのも、やっぱり芸能人てガツガツしてないとダメだってことだね。

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/06(火) 18:25:32 

    中森明菜、21歳

    山口百恵、19歳
    プレイバックPart2  山口百恵 - Dailymotion動画
    プレイバックPart2 山口百恵 - Dailymotion動画www.dailymotion.com

    Dailymotionで プレイバックPart2 山口百恵 から送信された動画 «himawari80» を視聴する。


    昔のアイドルって凄すぎ!

    +108

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/06(火) 18:43:02 

    >>5
    うわー
    超幻滅 。。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2016/12/06(火) 18:47:27 

    >>162
    長淵は女にだらしないわ勘違い野郎だからなぁ。
    そもそもこいつのデビュー曲は情けない男の極致「おおじゅん子~~♪」笑
    自衛隊員のストレス発散のお役に立てるだけ有難いと感謝し大人しく精進しろと。

    +10

    -5

  • 178. 匿名 2016/12/06(火) 18:50:13 

    モッくんて最近までシブがき隊の事いっさい喋らなかったよね。
    大物俳優ポジションで一生安泰になったから、バラエティで喋るようになった。ただ他の2人や、同時代のアイドルの事は完全に馬鹿にして話すから、
    聞いてて楽しい話ではなたあ。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2016/12/06(火) 19:02:36 

    吉川てアイドルだったけど、アーティストとアイドルの中間みたいな感じ?チェッカーズもそうだったけど。
    チェッカーズはコントもやったり、冗談が通じるイメージだったけど当時の吉川は尖ってたから。
    レッツゴーヤングとかでも、サングラスそてトークとかやる気なさそうだったし。
    六本木でアンルイスや、尾崎豊とかと遊び回ってたんだよね。

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2016/12/06(火) 19:10:05 

    モッくんのコンドームファションは原宿に可愛いい感じのコンドーム専門店があった記憶がある、ポップで雑貨屋みたいな感じだから普通に入ると、びっくりしたなぁ、テレビも取り上げてた記憶がある。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/06(火) 19:19:09 

    克巳しげるが後年あんな事件を起こすとは…

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/06(火) 19:24:23 

    長渕剛は、昔あんなんじゃなかったし、おとなしかったらしい、昔から矢沢永吉や、松山千春は言う事はっきり言うけど笑、井上陽水が松山千春に長渕はなんで、あんな風になったんだ?その点、あんたは偉い、千春は最初から生意気だった笑

    +28

    -2

  • 183. 匿名 2016/12/06(火) 19:26:23 

    克美しげるw
    古過ぎだろ。分かる私もアレだが。
    克美しげる事件、なんか凄いよね。昭和!て感じ。殺人者である克美は、出所後超若い女と結婚して、テレビで歌歌う機会もあったけど、完全復活は出来ずに近年亡くなったんだっけ。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/06(火) 19:30:27 

    >>100
    楽屋で吉川晃司は河合奈保子に土下座したらしい。
    河合奈保子はもう終わったことなので…と許したって。
    若気の至り?葬り去りたい過去だろうね。

    +94

    -1

  • 185. 匿名 2016/12/06(火) 19:38:18 

    吉川て紅白の事を武勇伝にしてないの?かなり長い間NHK自体出れなかったんだっけ。
    岡田有希子と同期デビューだっけ?葬式にも来てたね。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/06(火) 19:41:12 

    紅白歌合戦は年配の方や子供も見るって事を考えないのだろうか
    もっくんやオズマのなんて小中学生に見せたくないよ

    +24

    -3

  • 187. 匿名 2016/12/06(火) 19:46:19 

    >>40
    ジミーヘンドリックスのパクリだよ

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/06(火) 19:49:41 

    もっくんのはリアルタイムで見てた。子供だったから訳わかんなかったけど、紅白は一人も見逃さず見てた親がチャンネル変えたから何だろう?って不思議に思ってたけど、意味がわかるようになってから納得した。

    +21

    -2

  • 189. 匿名 2016/12/06(火) 19:50:03 

    吉川はロックロック言う割には、満を持して布袋さんとCOMPLEXで「ロッカー」になった時の自作の歌詞が
    ♪愛してー、いるのさー、狂おしいほどー
    だからね。当時ズッコケちゃったよ。

    +40

    -14

  • 190. 匿名 2016/12/06(火) 19:50:27 

    今の堅実すぎる紅白も勝手に私物化される紅白も嫌い

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2016/12/06(火) 19:53:23 

    ただ、モッくんて何故ソロで紅白出たの?ソロ歌手としてヒットしてたっけ?
    その年にNHKのドラマに出てたのかな?

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/06(火) 20:11:37 

    長渕を紅白に出したスタッフは左遷させられたらしい

    +14

    -2

  • 193. 匿名 2016/12/06(火) 20:35:52 

    >>40
    吉川は昔はハチャメチャだったからね。
    ちなみに、ヨシキも昔はXのライブでドラムセットよく破壊してたんだよ
    今はさすがにやってないが。

    +56

    -4

  • 194. 匿名 2016/12/06(火) 20:38:58 

    >>189
    ジャニーズからロックバンドがデビューします!と銘打って出てきたTOKIOが
    「きーみがーきみがぁ~きみがっ、熱い恋をするぅならぁ~」と歌いだしたのと同じ位の衝撃だよね。

    +79

    -1

  • 195. 匿名 2016/12/06(火) 20:40:42 

    >>84
    今やると叩かれるんだろうね。
    小うるさい時代だわ。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/06(火) 20:44:01 

    >>180
    それと同じ時代か分からないけど、義姉の高校生のころの写真にコンドームの形のピアスが映ってました!
    半透明で中にピンク色の液体が入ってるやつ。
    コンドームのゆるキャラみたいのも居ませんでした?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/06(火) 20:44:38 

    ジャニーズのロックバンドwは、古くはヨッちゃんのザ・グッバイ、男闘呼組がいたねー。実際演奏してないとか言われてたけど。
    吉川は当時インパクトはあったよね。デカい体でバック転してたし。
    やっぱりマッチやシブがきより、吉川にいくでしょ、女子は。

    +45

    -3

  • 198. 匿名 2016/12/06(火) 20:47:02 

    でも河合奈保子ってデビュー前に男とベッドでとったトップレス写真があったんだって。
    だけど、その男、事務所が写真ごと消したって話よ。

    +4

    -25

  • 199. 匿名 2016/12/06(火) 20:51:50 

    >>51
    えー、見てみたいけど、その演出とアマポーラ合わない
    ジュリーなら他に合う曲あるやろ

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/06(火) 20:52:45 

    河合奈保子といえば、1985年位に公開された映画「台風クラブ」(セーラー服と機関銃の相米慎二監督)の中での主役の中学生たちの会話で、
    「アイドル、誰が好き?」「河合奈保子かな」「・・・あのデブ?」
    ってのがあって笑った。ストーリーと全然関係ないんだけど。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/06(火) 20:55:17 

    >>26
    × 肉文殊
    ○ 肉襦袢

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/06(火) 20:57:35 

    >>175
    中森明菜、光り輝いてるね。
    衣装も、本人が発するオーラもすごい。まさに絶頂期。

    +53

    -1

  • 203. 匿名 2016/12/06(火) 21:01:51 

    モッくんのは小さな子供が観てもわからないけど、オズマのボディースーツはリアルすぎでしょう!

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/06(火) 21:02:57 

    長渕剛が言ったのはNHKのことだから
    普段あんたらもNHK批判してるのと一緒

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2016/12/06(火) 21:21:54 

    >>193
    上の方の、楽器壊すなんて、ってコメでヨシキ思い出したわ。ドラムにダイビングしてたよね。映像見たことある、

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2016/12/06(火) 21:23:10 

    >>204
    私らはNHKにとってはお客様。
    紅白に出演してる以上、NHKは長淵にとって雇い主。
    全然ちがうよ

    +12

    -8

  • 207. 匿名 2016/12/06(火) 21:23:36 

    長渕ってズレてるよね。紅白歌合戦なんか所詮娯楽なんだから、メッセージwなら桜島ライブに集まる信者の前でだけ垂れ流しときゃいいんだよ。
    国生さゆりとか、清水美砂とか共演女優に演技指導(あんた歌手だろ?)とか言って手をつけちゃうし
    マジでクソ野郎だと思う。

    +46

    -3

  • 208. 匿名 2016/12/06(火) 21:27:11 

    >>100
    てかこれ河合奈保子怒ってるよね。番組的に考えたら伴奏解ってるんだから歌ってくれたらいいのに
    そこはやっぱり何年目かのプライドだよね。

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/06(火) 21:33:02 

    >>208
    そりゃ怒るでしょ>河合奈保子
    この頃は紅白も、大した権威ではなくなってたけど。
    ただ吉川は、河合奈保子やシブがきには無茶苦茶やるけど、後が松田聖子や明菜だったらやらなかったと思う。やっぱり人選んでやってるよ。

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/06(火) 21:33:02 

    >>208
    予想外のことが起こったから、「さてどうしたものか・・・。」って感じだよ。
    赤組トップバッターなのに緊張せずによくやったと思う。
    吉川晃司を立ててあげたんでしょ。

    +39

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/06(火) 21:33:58 

    YOUTUBE見てたら流れでレコ大ゴールデンアイドル賞見たよ。 まだあのおじいさんが司会で中森明菜の2年目にして異例の売上げに特別賞ってのもすごい納得。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/06(火) 21:39:40 

    >>206
    は?笑
    一緒だよ~

    +2

    -12

  • 213. 匿名 2016/12/06(火) 21:44:11 

    >>206
    こーゆーコメントするヤツって
    頭悪いのに無理しすぎw

    +5

    -14

  • 214. 匿名 2016/12/06(火) 21:50:43 

    吉川て、デビューがいきなり主演映画だっけ?モニカが主題歌だった。当時のナベプロが凄い力を入れて売ってた。
    本人が「広島に凄い奴がいる!」てナベプロに手紙書いて売り込んだんだよね。
    同じ頃、ナベプロからアイドルでデビューした松本明子は、デビュー曲が「♂♀kiss(オスメスキス)」というふざけた歌だった。冷遇され過ぎ。

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/06(火) 21:58:01 

    長渕剛も石野真子と結婚したときの動画とか見たらかっこいいお兄ちゃんだけどねー。
    何かでゆずの二人に昔の武勇伝聞かせてて、それがイタ過ぎた。

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2016/12/06(火) 22:03:42 

    家族ゲームに出てた頃の長渕剛は別に嫌いではない。声も澄んでてフォーク歌手として魅力あったのに。
    やっぱり「とんぼ」から変わったのかな?長渕キック炸裂だったし。

    +51

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/06(火) 22:09:02 

    >>199
    たとえばド初期の頃の「死んでもいい」で血まみれじゃ、洒落にならないかも。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2016/12/06(火) 22:15:57 

    おもしろ〜
    笑った。

    ハプニングあった方が面白いけど、家族で見てて気まずいのはイヤだな。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/06(火) 22:17:47 

    母親が昔言ってたなあ。「ジュリーは危険な二人の時は良かったけど」って。

    +2

    -10

  • 220. 匿名 2016/12/06(火) 22:18:27 

    ジュリーがアマポーラやったの80年代半ばだから、既におデブになってんだよね。デブが血まみれパフォ・・・。
    やっぱり過激でお耽美なパフォーマンスは綺麗な人がやらなきゃダメだよ。せめて82年ぐらいのルックスなら良かったのにー。

    +11

    -10

  • 221. 匿名 2016/12/06(火) 22:22:23 

    >>207
    長渕ってドラマも出てたとは思うけど、演技指導するほど上手かったっけ??何やっても長渕でしょ

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/06(火) 22:23:31 

    >>203
    ドリフじゃないんだから、紅白なんだから。ねえ。

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2016/12/06(火) 22:39:15 

    >>209
    大物の明菜や聖子じゃなく小者の河合奈保子やシブがきだからやってしまったのかもね

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2016/12/06(火) 22:39:17 

    紅白の話からはそれるけど、
    ジュリー、ドラマの悪魔のようなあいつのラストシーンみたいに、時の過ぎゆくままに
    を歌えば、その演出に合うのでは

    死んでもいいで血が噴き出す演出はリアルすぎ笑
    ほんとに死んじゃう笑

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/06(火) 22:43:20 

    失礼だけどジュリーのファンてかなりのお年ですよね。長渕剛も。

    +10

    -9

  • 226. 匿名 2016/12/06(火) 22:45:36 

    >>223
    河合奈保子はハッキリ言って終わりかけのアイドルだったし、シブがきもジャニーズとはいえ勢いがある吉川より明らかに落ち目だったからねー。少年隊もデビューしてたし、風前の灯火状態。

    +15

    -11

  • 227. 匿名 2016/12/06(火) 22:48:30 

    長渕はクズだけど、現地にいた日本のマスコミに腹立ったんだろうね

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2016/12/06(火) 22:49:08 

    モッくんはきっとバイセクシャル

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/06(火) 22:50:02 

    >>194
    しかもそのとき、長瀬って例のホットパンツじゃないっけ。ロックンローラー?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/06(火) 22:50:21 

    仮面ライダーは喜んだわ~
    仮面ライダーって言った!仮面ライダーって言ったよね!!って感じ。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2016/12/06(火) 22:51:52 

    >>220
    ジュリー、デブ歴長いんだね…
    母から聞いたけどジュリーは「スターは派手で美しくないといけない」と言ってたらしい。
    あの頃のジュリーは何処…

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2016/12/06(火) 22:54:32 

    ジュリー曰く、「昔はジュリー、今はジジイ」だそうです。

    +22

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/06(火) 22:55:06 

    >>180
    コンドマニア?今もあるよ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/06(火) 22:56:27 

    >>232
    そんな自虐まで言ってるのか…

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2016/12/06(火) 22:57:43 

    ジュリートピになってる気がするが、団塊の世代だもん、自他共に認めるジジイだろう。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/06(火) 23:00:15 

    やっぱり、男女問わず加齢してまで美しくいるって至難の技なんだなー。ジュリーと天地真理は極端過ぎるけど。

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2016/12/06(火) 23:04:45 

    >>5
    これ、覚えてるわー。
    家族で見てた。

    「モックン、けつ!!ケツ出してる!!」「半ケツ!半ケツだよ、お父さん!!!」と盛り上がったバカ家族。

    ただコンドームだったかどうかは、当時実物を見たことなくて、子供が全員分かんなかったのは、
    親にとっては幸いだったかもしれん。

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/06(火) 23:07:49 

    モッくんのコンドーム、うちの母親は最後までただの水風船だと思ってたよ。あら、風船つけてるとか言ってた。
    一緒に見てるこっちがヒヤヒヤした。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:44 

    モックンには笑わせてもらいましたわ今回w

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/06(火) 23:22:53 

    8時だよ全員集合だったらオズマもあのかっこうで歌って問題にならなかったかもな。NHKはあかんやろ。
    アカン、と言うことにしておいてほしいよ、これからも。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/06(火) 23:26:11 

    >>24
    他は良くても、
    これだけはダメだよ。
    家族で見る人たちもいるんだからさー。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/06(火) 23:35:10 

    オズマは最近だけど、80〜90年代始めはバブルでイケイケ状態だったから、フジテレビみたいなノリで紅白でやらかしてた気もする。
    モッくんのなんて、エイズ云々は完全に後付けで、当時はとにかく過激な事したい!て感じでしょ。
    ヘアヌードになったり、ゲイ役やったり、そういうキャラだったんだよ。

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2016/12/06(火) 23:48:06 

    いやまあ、とりあえずこの頃のジュリーは充分派手だし美しいと私は思うが。こんなかっこう(血まみれになる前)似合うやつはちょっとおらん。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/06(火) 23:52:07 

    >>227
    そんなもん、仕事中に 電波に乗せて言うこっちゃないよなー  ドイツで仕事すれば??だわ。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2016/12/07(水) 00:47:28 

    >>243
    うん
    80年代はまだまだ保ってたけど、90年代からは、だんだんやばくなってったよね
    今の姿と歌と言動にただただガッカリ

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2016/12/07(水) 01:31:39 

    うーんしつこいけどジュリーファンてアラシックス、アラセブン…

    +1

    -9

  • 247. 匿名 2016/12/07(水) 01:47:57 

    >>206
    まぁガルちゃん民の半数はNHKの受信料を未払い/未契約だろうから、NHKからしたらお客様でもなんでもないわなw

    +2

    -11

  • 248. 匿名 2016/12/07(水) 03:34:06 

    もう定年退職したテレビ局関連の父が芸能人で一番嫌いなのは吉川晃司と言っていたよ(笑)
    とにかく暴れまくってセットは壊す、やらないでと言ったことをわざとやる、で本当に最悪だったらしい。二度と仕事したくないと思って結局5回仕事したらしいんだけど最後まで最悪だったとのことです(^_^;)

    +26

    -3

  • 249. 匿名 2016/12/07(水) 03:48:03 

    大島が卒業宣言した事をいつまでも言ってる人しつこい。
    本木とか他の人に比べて大したことないじゃん!
    AKBだからってすぐ批判するのが腹立つ

    +1

    -18

  • 250. 匿名 2016/12/07(水) 05:47:02 

    ジュリーの血プシューッ怖かったの覚えてる。子供だったから、演出だってわからなくて『ジュリーが死んじゃうぅ』とテレビの前で絶叫した思い出

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/12/07(水) 08:28:46 

    長渕はクズでも、日本国旗をリスペクトして
    自衛隊さんのお役に立ってるとこはいいと思うわ
    だって芸能界って「日本大嫌い!」って思いながら
    稼いでるヤツが多すぎるんだもん

    あと、妻の志穂美悦子にDVしようとしたら
    逆に空手でボッコボコにされたってエピソードは大好き ^ ^

    +21

    -5

  • 252. 匿名 2016/12/07(水) 08:43:52 

    記憶違いだったらすみません。吉田栄作が間奏の時自己紹介みたいな事言ってませんでしたっけ?「吉田栄作22歳~」みたいな感じで。覚えてる人いません?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2016/12/07(水) 09:08:06 

    >>251
    長渕にとって国旗は大事だけど、国民はタコなの?

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2016/12/07(水) 09:23:20 

    >>253
    国民じゃないでしょ
    ドイツで現場を仕切ったのはドイツ人ばかりだった、と書いてあるよ
    NHKの日本人スタッフが、長渕に反目してちゃんと作業しなかったと見るべきでしょ

    体制の中に、日本人じゃない人が入り込みすぎて
    マスコミの日本人スタッフは今や「骨抜き」って意味だと思うけどね

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/07(水) 09:28:04 

    テレビ出まくってた頃のジュリーの衣装って、ジュリー以外が着たらコントにしかならないよねー。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2016/12/07(水) 09:28:31 

    モッくんのお尻見せ衣装、プリンスが '91 MTVの授賞式でお尻出したヤツの真似だよね。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2016/12/07(水) 09:48:40 

    吉川といい長渕、モックンといい若気のいたりだったんだろうけど本人たち今見たら恥ずかしくて仕方ないんだろうね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/07(水) 11:09:42 

    ズボンのチャック全開で歌っていた男性歌手がいなかった?
    たしか演歌の人だった気がするんだけど…。
    他の演歌歌手の人達が気づいて慌てていたのが印象的だった。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2016/12/07(水) 11:37:47 

    長渕のタコ発言は、現地の日本人スタッフの事だとラジオで言ってました。
    その何年後に紅白出場が決まった時、
    あの時は若気の至でと珍しく謝罪してましたよ。

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2016/12/07(水) 11:52:37 

    長渕剛、ロックやな

    +2

    -4

  • 261. 匿名 2016/12/07(水) 12:08:46 

    >>259
    紅白の生放送で言っちゃったのはダメだよね・・
    よっぽど頭に来てたんだろうね

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/07(水) 12:13:11 

    私、原田知世さんの大ファンだったんだけど、
    知世ちゃんが紅白に出た時に、お笑い喜劇みたいな
    とんでもない厚化粧されてて仰天した事があったなぁ…

    ♪逢いたくてー逢いたくてー逢いたくてーあーなーたーに♪
    って歌の時だったと思います

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/07(水) 16:44:49 

    >>258

    襟裳岬の時の森進一。
    途中で気付いた村田英雄が代わりにチャックを閉めた筈。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/07(水) 16:49:19 

    >>210

    この年の紅組トップバッターは石川秀美じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/07(水) 16:54:35 

    >>181
    >>183

    克美しげるは二回紅白出ていて、その内二回目はその年の紅白自体のテープが消失していて、一回目の方はテープは残っているんだけど、再放送の時に克美しげるのところは毎回カットされている。
    だから、二回とも幻になっているんだよね。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2016/12/07(水) 23:02:41 

    稲垣潤一が「思い出のビーチクラブ」で、紅白初出場した時、直前にバンドのベーシストが退職してしまった。急な事で、後任が見つからず、やむをえず若い頃バンドをやってたプロデューサーだったか事務所の人だったかが出演することに。ところが音響の不備か何かで、せっかくの初の晴れ舞台だったのに電源が入らずじまい、ベースの音は全然流れず、エアベースになってしまったらしい。
    演奏の方は他の楽器でなんとかなったらしいが、舞台裏を知ってしまうとなんとも気の毒。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2016/12/13(火) 01:52:48 

    >>246
    37歳だけどジュリーファンです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。