ガールズちゃんねる

マツコ・デラックス 「原発いじめ」をめぐり学校の対応を批判「何のためにあるのか」

135コメント2016/12/20(火) 04:57

  • 1. 匿名 2016/12/06(火) 12:17:47 


    マツコ・デラックス 「原発いじめ」めぐり、学校の教師に指摘 - ライブドアニュース
    マツコ・デラックス 「原発いじめ」めぐり、学校の教師に指摘 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    マツコ・デラックスが5日の番組で「原発いじめ」について言及した。原発がどういう理由で存在するか、教師には教える役割があったと指摘。「学校って何のためにあるのかなって。本気で思っちゃった」と批判した


    マツコは「原発っていうのも、そこまで理解できてるのかな」と子どもたちの理解度を疑う。「せっかく被災地から来た子が同級生になったんだったら、学校の先生はそれを教えてあげるものすごいチャンスだったと思うの」といい、避難民が転校してきたからこその教育機会があったのではないか、と主張した。

    教師がそうしたことに触れようとせず、いじめを見過ごしていた状況にマツコは「学校って何のためにあるのかなって。本気で思っちゃった」とその存在意義を疑問視し、批判した。

    +718

    -4

  • 2. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:56 

    学校って行かない方が幸せだった人もいるよね

    +744

    -1

  • 3. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:09 

    マツコ正しい意見‼️

    +740

    -4

  • 4. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:11 

    本当に。
    先生が菌って言ってたなんて信じられない

    +864

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:18 

    この事件許せなくて皆の意見聞きたくてトピ申請したのにスルーされた。

    +29

    -55

  • 6. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:24 

    「せっかく被災地から来た子が同級生になったんだったら、学校の先生はそれを教えてあげるものすごいチャンスだったと思うの」
    本当その通り

    +854

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:38 

    イジメとかできるヤツの親の顔が見てみたい

    +515

    -2

  • 8. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:44 

    なんか教師がチャラすぎるってか軽すぎるのではないかなー
    特に若い人なんてそんなイメージ

    +436

    -8

  • 9. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:56 

    広島来ればいいのに。誰も気にしないよ。

    +446

    -5

  • 10. 匿名 2016/12/06(火) 12:21:14 

    学生時代勉強して来なかった人間に限って、社会に出てから偉そうに教育批判するものなんだよなw

    +13

    -86

  • 11. 匿名 2016/12/06(火) 12:21:48 

    先生はちゃんと人生勉強した人になってほしい。

    +405

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/06(火) 12:22:04 

    みんなそんなこと思ってるよ

    +17

    -19

  • 13. 匿名 2016/12/06(火) 12:22:35 

    うつると思っている大人も子供も、常識知らずなだけ。微粒子で洗えば落ちちゃうって、いまだに分かってないんだよね。

    +334

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/06(火) 12:22:50 

    先生にまで「菌」なんて言葉を使われたら絶望するよね。

    +465

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/06(火) 12:22:53 

    教師になるにはそれ相当の人格者であってほしいもの
    勉強できても中身がこれじゃね..

    +380

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:23 

    先生が 菌がキンだと思った って言ってたけど
    その子は前に相談してたんだよね。。。
    無関心、無神経過ぎる

    +456

    -0

  • 17. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:32 

    教えてあげるチャンス…こんな風に思える教師ってどれくらいいるのかね。

    +325

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:34 

    教師を心からクビにしたい。

    +357

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/06(火) 12:24:10 

    震災のことではなくて、この学校はいじめを教えたようなもの。あり得ない。

    +317

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/06(火) 12:24:32 

    キングとは言ったらしい。
    言い訳までウザすぎる

    +352

    -0

  • 21. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:01 

    いじめは、ダメ

    被害者の将来に影響するから

    私がその例…。

    +180

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:08 

    >>13
    知識があるかないか、正誤なんていじめる側はどうだって良いんだよ。ただ日頃の鬱憤を晴らせればね。こんな奴らに正しい知識を教えたとしても「それでも気持ち悪いんだもーん!」としか言わないよ。

    +95

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:33 

    うちは母の実家が福島県でいわきなのですが、故にこのニュースを聞くとここからは私の中の勝手なイメージもあるのですが、宮城や岩手に対してはみんな優しいのに、福島に対して冷たいというか、こういった事例が気がして辛い。福島県民はなにもしてないのに…。

    +278

    -6

  • 24. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:48 

    原発難民に対してすぐに保証金貰ってるのにって言う人、がるちゃんでもいるよね
    住む場所や今までの生活全て捨てなきゃならないのにどうしてそんな事言えるんだろう
    そんな人達がイジメるんだよきっと

    +317

    -5

  • 25. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:01 

    この教師の頭の悪さに驚愕したわ。
    こんなんでよく人に物を教えられるなぁって。

    +234

    -1

  • 26. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:10 

    一度民間企業で最低5年間くらい働いた人を教師の資格にすればいいんじゃない?

    +210

    -5

  • 27. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:20 

    菌つけた教師は40代?で生徒から人気だったらしいけど子供にヘコヘコへりくだって迎合してるタイプの教師だったのかな
    ヒカキンやアナキンのつもりで呼んだとか会見で言い訳してたけどお前も生徒からばい菌先生ってあだ名付けられてみろよ

    +293

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:29 

    おばさんをひき逃げした人が教育を語ってもねーww
    マツコデラックスはひき逃げの犯罪歴があった!!
    マツコデラックスはひき逃げの犯罪歴があった!!hirotoshi.xsrv.jp

    バラエティ番組などで見ない日は無いと言っても過言ではないぐらい人気があるマツコデラックスさんに「ひき逃げ」の犯罪歴があると噂になっています。素顔や本名なども調べてみたら判明しました!

    +14

    -110

  • 29. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:32 

    教師自身が頭空っぽなのかもね。

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:50 

    最近の教師は、気に入った子(生徒間で力があるとか、口が上手い子)と、友達になってライン交換とかしちゃうから、いじめっ子に迎合するよ。

    +181

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:05 

    先生が菌と言ってる側とは・・・終わってる
    バリバリの日教組のなんだろうねお里が知れるわ

    +100

    -7

  • 32. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:13 

    いじめられた子はこの先生がいる限り学校へ行きたくないって言ってるんだよね
    同級生のいじめは我慢できるって。
    なのに校長は教師辞めさせる以外の事なら何でもする。だって・・
    意味わからないよね、子供がこんなに頑張ってるのにさ

    +259

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:51 

    教員免許、剥奪したらいい

    +180

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:53 

    教師がイジメに参加してるんだもの

    なんでイジメはなくならないの
    いっても無くなるわけないさ
    むしろ煽ってる

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:00 

    実際の所は金先生だと思う

    +14

    -6

  • 36. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:13 

    >>7
    加害者と加害者の親の顔を晒せばいいのに。加害者が守られすぎ。

    +168

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:15 

    どう考えても頭がおかしくなったとしか思えないモンスターペアレントにつきまとわれて、それどころではないというのも現実なんだろうね。

    +2

    -25

  • 38. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:15 

    そうだよね、初日に午前中の時間使ってでもいいから原発についての授業をしたりすれば良かったのに、なぜ避難する必要があったのかしっかり教えるべき

    +99

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:31 

    その学校に電話して〇〇菌先生いらっしゃいます?って電話したくなったよ
    それほど頭にきた

    +150

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:40 

    そんな事は絶対してない

    アナキン、ヒカキンのつもり

    キングというニュアンスで言った。菌ではない

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/06(火) 12:29:17 

    福島の原発の電力はどこで使うためのもだったのかもちゃんと伝えてほしいみたいな事も言ってたと思うけどほんとにそう思う。

    +118

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/06(火) 12:29:41 

    親しみを込めて呼んだ、とか、どのツラ下げてどの口が言ったんだ!
    こんな感性の人って、普段どんなふうに物をみてどんな感じで生きてるのか真剣に疑問

    +126

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/06(火) 12:29:59 

    この教師の名前と顔、出してもいいくらいだと思うんだけど。そんで世間から叩かれてイジメられた子の気持ち味わえばいいよ

    +129

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/06(火) 12:30:06 

    >>40
    ヒカキン好きじゃないけど、あの会見で名前出されたヒカキンもちょっとかわいそう

    +152

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/06(火) 12:30:51 

    その教師何者なの?そんな守られるなんて変なの

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/06(火) 12:30:55 

    本当に生徒のこと考える人は冗談でも言わないよね

    いじめっこの保護者も一緒に悩んで苦しめばいいと思うわ

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:04 

    両親が直接担任に本当に言ったんですか?って聞いたら
    自分は言ったつもりはないけど本人がそう言ってるなら・・
    みたいな返事だったらしい。本当にどうしようもない奴だなって思った。

    +158

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:09 

    マツコはいいこと言うね
    マツコならいいお母さん、こどもたちに大人気の保育士
    生徒の将来を親身に考えてあげられる教師にもなれたと思う

    +124

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:36 

    言われた子は一生残る心の傷になってしまったでしょうね。
    こんな人間が教師をやってるなんて恐ろしくて寒気がする。教員免許取り上げるべき。

    +101

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:53 

    夢の賠償金生活。
    しかもこの家族は地元にいられなくなって逃げてきた避難民だよ。
    ちょっと菌言われたくらいで義務教育を拒否するんだな。

    +3

    -81

  • 51. 匿名 2016/12/06(火) 12:32:23 

    クラスメイトの中にもこの担任が嫌だった子居ただろうね

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/06(火) 12:32:40 

    >>28
    これって、おばさんが車にぶつかって行ったんじゃないの?車にキズでも付いていたら弁償しなくちゃならないから、黙っているんでしょうね。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/06(火) 12:33:14 

    子供「あの担任がいるなら行きたくない」
    学校「担任変える以外なら何でもします」

    クソ学校

    +132

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/06(火) 12:33:25 

    やった事以上に教師や学校の対応が酷過ぎる

    +74

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/06(火) 12:33:26 

    >>50
    最低だな。

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/06(火) 12:34:05 

    昔いじめっ子だった人が教育現場で働いてるパターン、ありがちだよね。このバカな先生もそうだったんじゃないの?

    +79

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/06(火) 12:34:30 

    いじめを隠蔽して子供が自殺する方が大ごとになるのに
    なぜ未だに隠そうとするのか。
    学校のお偉いさんもそのクラスでいじめがあったから
    その担任を非難するのでなく、なぜいじめた子を咎めないのか。
    その担任がいじめについてどんな対応をしたかで評価しなよ。

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/06(火) 12:34:59 

    道徳の授業した方がいい気がする
    私が子供の頃道徳の授業で一つの出来事から
    いろんな感情を読み取るみたいなのやって
    他の人の意見を聞いてなるほどなぁと感じたもん
    相手の気持ちを読み取る授業みたいなのもっとするべきだと思った

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/06(火) 12:35:54 

    新潟の教育委員会まで電話しちゃいましょう。

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/06(火) 12:36:10 

    >>30
    確かに子供に迎合する教師っているよね。
    前に漫画でだけど、クラスで人気のある子の作文コンクールの題材と地味な子との題材が同じになった時に、内容の良し悪しを見ずに、地味な子に題材を変えるように明るく笑顔で諭す、生徒に人気のある若い教師を描いてるのがあって、この作者、小学校の現実をよく分かってるじゃんと思った。
    教師じゃなく、目立つグループの仲間になっちゃう様な教師。

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/06(火) 12:37:26 

    ちゃんと実家の親に会えるようになってから発言しろ!





    マツコ・デラックス 「原発いじめ」をめぐり学校の対応を批判「何のためにあるのか」

    +7

    -47

  • 62. 匿名 2016/12/06(火) 12:38:05 

    いわれのない偏見、差別は
    ほとんどが「無知」から始まるって言うしね。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/06(火) 12:39:34 

    これはマツコの言うとおり。
    教師は勉強教えるだけじゃないんだよ。何のために高収入なのか考えろ

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/06(火) 12:41:31 

    >>27
    言い訳もアホ丸出しだよね
    そのまま伝える教育委員会も
    何のために教職についてるのか、っていうより何のために生きてきたの、ってレベル

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/06(火) 12:47:40 

    過去に遡って原発に賛成した地元民がいて震災後それなりに潤った人がいるのは事実だけど本当に一部の人でしかない。大多数の人は自主的に避難したり風評被害にさらされてなんとかやっている感じ。お願いだから大人は偏見を子供に与えないで欲しい。正しい知識がないならそれでもいいから、子供には何も責任はないんだから嘘や偏見を教えないで!!

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/06(火) 12:47:50 

    みんな気をつけて!
    この「原発避難イジメ」って最初に朝日新聞が作った造語なんだよ
    それを現在、マスコミ総出で絶賛拡散中
    「日本死ね」の流行語とおんなじルートなんだよ

    このいじめられている子は
    5年前に避難した来た→いじめられてなかった
    現在は新しい進学先でいじめがあるらしい

    5年も経って「原発避難イジメ」ってなんだよ
    この子の手記を全部読んだけど、ほとんど平仮名で書いてあるんだよ
    しかも、ほうしゃのうでいじめられるとおもった、みたいに書いてあった
    (自分で思っているだけという所に注目)
    本当はイジメの原因は他にあるでしょ・・・

    イジメは絶対にダメで、この子を救わないといけないのに
    マスコミは、この子を救う事じゃなくて
    「原発バッシング」にスライドさせている
    おかしいでしょコレ

    +13

    -25

  • 67. 匿名 2016/12/06(火) 12:48:04 

    私も菌呼ばわりされていじめられたことがあるけど、教育委員会なんか見て見ぬふりだよ。昔、1つのクラスに私を含め3人は不登校がいたのに「いじめはなかった」って言われたことがある。

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/06(火) 12:50:09 

    >>66
    私が無知なんでしょうか?どういうこと?

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/06(火) 12:52:20 

    教師って、まともに社会人経験してない人が学校生活しか知らないままやってるんだから、そりゃあ変な人多いよ。
    稀に会社員とか普通の社会人やってから教員になるひともいるけど、そういう先生はやっぱりいいよ。良い意味で常識的だし、保護者に対して立ち回り方も上手いと思う。

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/06(火) 12:52:57 

    草系のおばさんたちが正論と言わんばかりに暴れてそうなトピだね

    +2

    -14

  • 71. 匿名 2016/12/06(火) 12:53:43 

    アナキン、ヒカキンのキンがバイ菌の菌じゃないと思うけど。
    どっちにしても自分から名乗ってるのと、先生にまで名前に菌付けて呼ばれるのを一緒にしないで貰いたいよね。
    下手な言い訳してないで欲しい。

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/06(火) 12:55:31 

    >>66
    ほぼひらがなの手記は賠償金あるんだろってお金取られた横浜の子
    この教師に菌呼ばわりされた子は新潟の子

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/06(火) 12:58:00 

    >>50
    子供の前でこういうこと言う親がいるんだろうね

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/06(火) 13:06:26 

    さっすが東日本。

    +1

    -17

  • 75. 匿名 2016/12/06(火) 13:08:46 

    >>50

    お前精神的にやられてるから
    病院行きな?

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/06(火) 13:09:09 

    といいながら権力者にはぺこぺこするマツコ


    +6

    -12

  • 77. 匿名 2016/12/06(火) 13:09:16 

    勇気を持って相談したのに何も分かってくれない先生がいた。イジメの重さを理解してくれない、大丈夫だよって何もしてないのによく言えたよなと思う。教師にとって一番重要な部分が欠落してる人は先生にならないでほしい

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/06(火) 13:10:41 

    このアホ担任、山田ってのは休んでるそうだけど、
    お母さんも男の子の友達が遊びに来た時に○菌って呼ぶのを聞いて、皆がそう呼んでるんだよと聞かせれたのに、子供本人が2回も担任に相談しに行くまで思いきった対応しないのは不可解です。
    大人が不甲斐ないと思う。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/06(火) 13:12:11 

    >>50
    こういう下品なバカがいじめを率先してやるんだよね。恥ずかしい人だね。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/06(火) 13:14:48 

    >>30
    昔からそうだよ。
    中学時代の教師は要領とコミュ能力高いいじめっこ連中と一緒に、いじめられてた子をいじめてたからね。
    その子少し吃音があったんだけどわざと指名して国語の朗読や英文読ませてどもると罵倒したりいじめっこ達と顔見合わせて笑ってた。
    その教師が今や教育委員会のお偉いさんだからね。

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/06(火) 13:16:52 

    >>69
    わかる。
    他の公務員でも社会人経験あって入ってきた人のほうが仕事ができる。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/06(火) 13:20:58 

    どうだろうね。子どもにとっては思い出したくない出来事だからね。触れない方が良いかもしれない。

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2016/12/06(火) 13:23:10 

    >>53
    これ本当なの?担任外れると給料下がるって聞いた事ある。生徒より教師を庇うんだね。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/06(火) 13:24:03 

    >>72
    ああごめん、私は横浜の子の事を書いてたよ
    訂正してくれてありがとう
    このトピは新潟の子のトピなんだね、勘違いしました
    本当にごめんね

    ただ「原発避難イジメ」としてどんどんこの言葉を
    拡散しているように思います
    だって普通は「原発で避難して来ました」じゃなくて
    「東日本大震災で避難して来ました」じゃないのかな

    いじめは沢山あるのに、この話題だけに異様に飛びついて
    マスコミが「原発避難イジメ」という造語をつくるなんて
    じゃあ、なまりのある子のイジメは「なまりイジメ」なのか?
    親の仕事でイジメられる子は「保護者職業イジメ」なのか?

    この流れは「原発避難イジメ」という造語は
    「日本死ね」「子どもの貧困」「貧困女子校生」と同じ流れだと思う

    +9

    -8

  • 85. 匿名 2016/12/06(火) 13:26:09 

    >>30
    私もびっくりしたんだけど、そうみたいだね。

    いじめっ子というか、基本強い子の味方して楽してる教師の多い事。

    自分の学生時代は、弱い子の味方をする先生が多かったので、終わってんな~って思ってます。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/06(火) 13:31:11 

    ガルちゃんでも放射能汚染がー、福島産は買わない、賠償金で遊びまくってる人がいるとかコメントあるけど、ガルちゃんだけで言うならまだしも、そういう人が自分の子供にもベラベラ喋って虐めを助長させてそう

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:34 

    >>8
    教師は40代以上の方が性格悪い人多いよ。
    菌って言って虐めたのも40代の教師だったらしいし。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/06(火) 13:33:58 

    >>69 本当にそう思います。ちなみに支払うべき養育費を支払わない職業のベスト3は 教師・公務員・公認会計士だそうです。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:12 

    学校で先生に怒られたら「あたり前だ先生が言ってんだからあんたが悪いわ」って逆に親に叱られた世代からすると、教師も未熟だし、親も未熟だし、子供が良し悪しの判断できない子がいてもおかしくはない気もするわ。
    しっかり育ててる親御さんが大半だとは思うよ、でも我が子我が子になり過ぎて、自分の子供の言い分だけに振り回されてる親も多い気がするよ。
    先生もモンペや不登校、いじねって地獄の学校生活の矢面に立てるだけの責任感とか正義感だけではやっていけない時代になったんだと思う。
    自分の子供にさせたくない職業に学校の先生が入るって悲しい時代になったと思うもん。
    教師の制度やシステムを見直す時だと思う。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:10 

    >>78
    親としては、早めに担任に相談→ダメなら校長→教育委員会と上に相談した方がいいのかな。対応が遅くなるほど、問題も大きくなるよね

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/06(火) 13:49:41 

    親がいちゃもんつけてくるから先生はいじめに対して強く出れないって知ってんのかな主婦たちは
    まあこれに関しては先生が悪いけど

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:33 

    教師がバカすぎる。
    この手のバカ教師は現場に出したらだめでしょう。
    解雇できるようにしなよ。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/06(火) 13:58:09 

    >>40
    アナキン、ヒカキン→キング
    しりとりかよ
    教師ぞっとするほど頭悪すぎ
    こんなのにどんなことも教えてほしくないから今すぐ辞めてください

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/06(火) 13:59:25 

    そういえばマツコひき逃げ?あの記事はマジ?

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:52 

    少年法も本当に廃止で良い。
    小学生だろうが犯罪は罰せられたら良い。
    親も数千万とか賠償金払う制度になれば良い

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/06(火) 14:08:30 

    学校というシステムがもう少し個々人の性格や志向に合わせた物だったら、みんなそれぞれのポテンシャルを活かせて良い生活ができるようになると思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/06(火) 14:17:32 

    言ってるとこは至極まともで納得なんだけど、マツコだってイジメにつながるような偏見に満ちたことを言ってる時があるよ。
    影響力のある立場なんだからもっと気を付けて発言してくれ。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/06(火) 14:24:42 

    少数派は排除されるのが集団生活を学ぶとされる学校
    死ぬくらいなら行かなくていいという親がもっと出てきてもいい
    色々と学歴をつけるやり方はあるし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/06(火) 14:41:07 

    キングの意味でキンと言った、なら最初からそう主張して誤解だったって言えば良いのに
    最初に「生徒から相談された私がキンなんていうわけない」って嘘ついて学生側の言いがかりみたいな対応した時点で学生切り捨てて自分守りたい性格が良くわかった。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/06(火) 14:51:20 

    新潟の恥。BY新潟県民

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/06(火) 15:06:02 

    教師も教育委員会も同じ穴のムジナだから
    相談してもムダ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/06(火) 15:09:04 

    教師もバカだけどいじめっ子の親もバカ。
    原発を教えるチャンスだったのは
    家庭でも同じだと思う。
    親子共々、原発には無関心だったんでしょう。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/06(火) 15:17:51 

    小学生の時三原山の噴火で避難して来た子が居たけど、何かの授業だった時に火山の事、島の事など色々勉強した。地球は生きているんだ!って覚えてる。
    一人の生徒だったけど、凄く覚えてるなぁ。
    色々教えるチャンスだったのにね。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/06(火) 15:29:07 

    5時夢見た
    マツコが先生になったらいいのに
    電気とか私達が恩恵を受けてるのは福島の原子力発電所からだという事、そこの人達が犠牲になった事を子供たちに説明すべきだったと言ってた
    正論

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/06(火) 15:29:22 

    いじめをするのに原発がどうとか関係ないし
    マスコミぐるみで原発は悪!と言いたいだけって感じ
    お金取られた子なんて親が気付かなかったのかな?
    何十万も手元からお金が無くなるんだよ?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/06(火) 15:50:49 

    ヒカキンのキン みたいな意味のキン呼びだと思った ていう苦しい言い訳…

    たとえそう思っていても、児童からばい菌みたいな呼ばれ方しているという悩みを
    打ち明けられたらわかるだろ。


    いじめの対処って学校の対応がよかった例を一切聞いたことがないんだが

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/06(火) 16:02:38 

    元宮城県民です。震災の時は宮城県民でした。今は結婚したので関東にいます。
    岩手・福島・宮城と被災したのに福島だけ冷たくされる…本当そうですよね。私も辛いです。
    被災した県の食べ物を拒んだりして買わない人がいますが私は関東に住み始めても福島県産の物を進んで買っています。少しでも役に立てればなって気持ちで。
    こういうニュースを見ると悲しくて、私みたいな人も多くいるって事を福島の皆さんに分かって欲しくて書き込みしちゃいました。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/06(火) 16:09:29 

    まじ腹立つ!おまえがその立場ならどうなんよ
    クソ教師
    犯罪者だから捕まえて!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/06(火) 16:29:12 

    原発反対派が嘘ながしてたの覚えてる。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2016/12/06(火) 16:30:32 

    いまだに福島のものを食べない人いるよ、ちゃんと検査してるのに。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/06(火) 16:38:44 

    実態知らされるほど、加害者の生徒や学校名、教師の名前何一つ報道されないのが腹立つ。
    学校は犯罪者養成所なのかな。
    真面目にやってる生徒たちはあほらしいし、そういう犯罪者達が逮捕もされずに社会出て一緒に仕事させられる人たちはいい迷惑なんだよ。
    いじめに対応できない先生はその時点でリーダーシップがないってことで教師不適格なんだと思う。
    まともな対処ができないで大事になるくらいなら長い目で見たら警察沙汰になった方がましだよ。
    いじめの被害にあって泣き寝入りってことがないように保護者は学校側と話すことがあればきっちり録音する必要があると思う。
    まともな対処してもらえないと判断したらそれを証拠に警察やマスコミに情報提供したり、インターネットで流せばいいと思う。
    一人の生徒の犠牲を平気で見過ごす学校は今後も悲劇繰り返すから、そうした方がその学校の未来の生徒のためになると思う。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/06(火) 16:55:54 

    先生と名の付く人は、誤れば何でも済むと思っているみたいだけど、誤って済む話ではない
    それからは、教師というのは、ずる賢くて卑怯な人間がなる職業なんだなと思った

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/06(火) 17:10:22 

    肉が全体的に垂れてるよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/06(火) 17:30:33 

    教師が浅はかだったのは間違いないけど、原発ってことでこの事件なんだかあっち系の人たちが大手をふるって騒いでる気がするんだけど。
    沖縄の土人発言問題の時と同じ匂いがする。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2016/12/06(火) 17:38:37 

    私も最近のニュースを見てなんて酷い事をと思いましたが数日前に福島の方と仕事する機会があり福島の人みんながそういう方かわかりませんが態度が悪く2度と関わりたくないと思いました。この学校のイジメもホントに原発だけが原因とは思えません。

    +3

    -10

  • 116. 匿名 2016/12/06(火) 18:32:33 

    マジ酷い話しだと思う。
    その子の事思うと地震で凄い怖い思いしたのに、酷すぎる。許せない。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/06(火) 19:24:19 

    横浜のニュースで本当ヒドイ事するなぁと
    思っていたら、なんと新潟市でも...。
    市町村合併で、ものすごくいろんな所が新潟市と
    一括りで呼ばれるようになったから、
    何処であったか?ですが
    同じ県民として謝ります。
    本当に心ない事をしてごめんなさい‼︎

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/06(火) 20:05:46 

    ヒカキンとかキングとか言い訳がましいんだよ。
    これでも教育委員会と学校はこのクソ教師庇うの??
    もうこの学校と教師の名前特定されてるっぽいしもう終わったね、コイツ。
    同じ目にあえばいいよ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/06(火) 20:13:51 

    もうマツコと結婚したい
    向こうが嫌がるだろうけど
    それ以前の問題か

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/06(火) 20:18:49 

    この菌って言った先生にしろレイプした千葉大の医者にしろ勉強しか学ばなかったんだろうな。勉強さえ出来れば親や先生も何も言わなかった、勉強さえ出来れば後はどうでもいい、偏差値さえ高ければ、人間の道徳のレベルなんて低くてもかまわないって育ってきたんだろうな

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/06(火) 20:35:26 

    いじめ加害者に媚びて被害者を虐げられる
    学校の教師ってざらにいるよ。
    そんな顔をして、子供に教育し出すんだからなんの説得力もない。

    わたしも結局泣き寝入りしか出来なかったから、学校って何のためにあるの?って本当に思った
    教師も低レベルだし、機能してない教育委員会。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/06(火) 21:09:31 

    新潟のいじめをしていたクラスの担任変わったらしいよ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/06(火) 21:20:50 

    教師って器用な人がなるよね。勉強も運動も芸術もそつなくこなして、リーダーシップもある。学生時代もリア充だったんだろうな。そんな人がクラスのイジメに気づけるの?弱い者の気持ちがわかるの?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/06(火) 21:39:41 

    よくいじめゼロとか目標あるけど
    いじめはなくならい
    解決できた数を評価するべきだ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/06(火) 22:13:03 

    教師の質が落ちている。確実に。昔みたいに怖い先生がいなくなっちゃったもん。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/06(火) 22:25:17 

    >>122
    変わる所かさっさと辞表でも出して教育現場から去って欲しい。
    新潟県民として本当に恥ずかしい限りだわ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/06(火) 22:46:48 

    >>26
    学校の先生って小→中→高→大学を卒業して
    また学校に戻るから
    学校以外の世界を知らない人もいる
    だから生徒と一緒になっていじめるのも
    何とも思わないのかもしれないですね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/06(火) 22:52:57 

    マイナス覚悟で書きますが…。
    もちろん、福島から非難してきた人をいじめの対象にするのは
    言語道断だと思いますし、教師も加担してた点に呆れもあります。

    ですが、一方で矛先を向ける理由にテレビ等で「直ちに影響はない」
    や、食べて応援などと言いまくり、放射能に対して不安を口にしづらい
    雰囲気だった事がストレスとなって、はけ口に使われた気もするのです。

    適切に怖がると言うのが良いのかわかりませんが、何が危険で安全かを
    それこそ学校と言う教育の場できちんと指導していれば、こういった事は
    少しは防げた様に感じました。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/07(水) 01:34:15 

    教師なんてコネ採用の日和見主義者の馬鹿左翼ばっかじゃん。子どもに教育できるような人格はもともとない。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/07(水) 07:01:28 

    一部の生徒から支持されて 半分以上の生徒がその先生を嫌っている。って感じの先生だな、、
    自分が小学生の頃 イヤだな‥と思う先生にそっくり 傷つけるアダ名をつけて笑いながら呼んだり 親にはこんな先生がいると訴えても ここまで騒ぎにならんかぎり教育現場に居残り続けているセンセーって多いよね 

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/07(水) 10:51:15 

    わたしも戦争がおきた被爆地に住んでるんだけど、過去のことでもSNSとかで地元は危ないとか汚いとか言われててびっくりした。ほんと、地震のことだったり、原発だったり被爆だったり、できれば知ってほしい。

    この子の話を聞く度、すごく心が痛くなる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/07(水) 11:01:23 

    今テレビでやってる

    この担任最初隠蔽しようとしてたんだね...
    覚えてないとか、ふざけてる
    子供だからって舐めてるよね

    こんな嘘つきが教師?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/07(水) 11:29:26 

    菌って呼んだ男性教師若いのかと思ったら40代だったのが意外だった…
    若い人ほどやらかすって偏った考え直すわ…
    軽い気持ちでいじめを吹っ切ろうなんてできるわけないのに
    愛称だったとか醜い言い訳すぎる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/07(水) 23:16:35 

    大学では、教員養成に真面目に取り組んでないんです。
    こんな教師じゃダメ、そんな教員志望学生を送り出してます。
    今の大学の教員養成課程の問題点、要約すると3 点!!!!!
      
      
    1、教職課程を有する大学において、教員養成に対する明確な理念(養成する教員 像)の追求・確立がなされていない。
      
    2、教職課程が専門職業人たる教員の養成を目的とするものであるという認識が、 必ずしも大学の教員の間に共有されていない。
      
    3、大学の教員の研究領域の専門性に偏した授業が多く、学校現場が抱える課題に 必ずしも十分対応していない。
     講義中心で、実習等が十分でなく、実践的指導力 の育成が必ずしも十分でない。
      
    この 3 点は要するに、教員養成に関わっている大学教員が「教員養成」に対する 十分な自覚を持っていない、ということに尽きます。
      
      
    つまり、大学の教授たちが教員養成に真面目に取り組んでないってことです。
    恐ろしいです。
      

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/20(火) 04:57:07 

    虐めと安易な言葉で表現されますが、そんな生易しい物ではない.(文字に成ると「苛め」と言う軽い表現になる)
    虐めと言われている物の殆どの形態が、その生徒にだけ差別的、批判的に接し続ける物で、生徒個人による解決が難しい。
    通常通学をして最低履歴が付けられず、就職ができなくなる者も生み出している
    (長期の、引きこもり、ニートと言われている者の過去に当てはまって居る事がかなり多く、半数以上が、過去に精神医療を受けている)
    (大抵の長期のニートは働く事に関心がないのではなく、最低レベルの履歴が無い事による
    世間の認識イメージの前で明示的に就職先になる雇用元が認識できない事が要因で起きている)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。