ガールズちゃんねる

【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

1243コメント2016/12/04(日) 06:46

  • 1. 匿名 2016/11/25(金) 20:57:09 

    小学生の時に映画館で見て以来、テレビで放送されるときは毎回見るぐらい好きです。
    個人的には初々しいダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソンが楽しみです。
    楽しんで実況しましょう。

    +125

    -4

  • 2. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:12 

    何回見てもおもしろい

    +226

    -10

  • 3. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:13 

    ハグリッド大好き♡

    +107

    -3

  • 4. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:15 

    お!
    久しぶりに見ようかな

    +37

    -7

  • 5. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:29 

    楽しみ〜!!

    +23

    -6

  • 6. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:31 

    10回以上観てるけど楽しく見ます。

    +119

    -6

  • 7. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:32 

    どっちが好き???????!!!!!!!


    ハリーポッタープラス





    和田アキ子マイナス

    +339

    -16

  • 8. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:37 

    みまーす、あー腹減った\(^o^)/

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:37 

    ジョージとフレッドが好き

    +116

    -3

  • 10. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:45 

    一作目だけ何度も観てる。

    +92

    -2

  • 11. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:58 

    百味ビーンズ食べてみたい
    【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

    +116

    -24

  • 12. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:59 

    >>7比べるな!

    +124

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:07 

    DVD持ってるけど観ます

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:09 

    今年こそホグワーツから入学案内来ると思ってる35歳独身

    +336

    -8

  • 15. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:13 

    ポッタリアンの10歳の息子と観ます!
    来月末、念願のUSJに連れて行ってあげます。

    +128

    -8

  • 16. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:15 

    ハーイ!
    いとこのデブが転がる所で爆笑したい!

    +102

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:22 

    35歳、はじめて見まーす

    +53

    -3

  • 18. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:26 

    スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ

    +146

    -4

  • 19. 匿名 2016/11/25(金) 20:59:29 

    ハリーポッターのシリーズこれが一番面白い

    +155

    -5

  • 20. 匿名 2016/11/25(金) 21:00:13 

    イッテQ面白そうww

    +9

    -16

  • 21. 匿名 2016/11/25(金) 21:00:22 

    いちばんワクワク感あるよね

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/25(金) 21:00:45 

    若いな〜
    ハーマイオニーと同級生。ハーマイオニー可愛いすぎる

    +180

    -3

  • 23. 匿名 2016/11/25(金) 21:00:47 

    幼いエマ・ワトソン、可愛い。

    +147

    -1

  • 24. 匿名 2016/11/25(金) 21:01:18 

    >>7馬鹿なの?

    和田アキ子と何故比べたの?

    +106

    -2

  • 25. 匿名 2016/11/25(金) 21:01:19 

    沖縄はハリー・ポッター
    放送してないよーだ!\(^o^)/

    +56

    -5

  • 26. 匿名 2016/11/25(金) 21:01:21 

    スネイプ先生が好きす。アランリックマンの演技最高。

    +147

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/25(金) 21:01:48 

    他に面白い番組ないし見るか…

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2016/11/25(金) 21:01:52 

    10時からコピーフェイスがあるんだよな
    う~ん迷うな

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:17 

    >>7プラス乞食が出たよー(笑)

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:29 

    岩本のあってアナウンサー、丸メガネ似合わなすぎるよねww

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:39 

    あのカエルチョコ食べたいけど、私はあのカエル捕まえられる気がしない。

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:45 

    ファンタスティックビーストも面白かったよ!

    +93

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:51 

    魔法使いになりたくなるよ
    楽しませてもらおう

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/25(金) 21:02:55 

    >>7
    プラス欲しいからって無理しすぎww

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:14 

    >>7 ガル民は和田アキ子嫌いなんだから結果なんてわかるでしょ、アンケートする意味

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:18 

    何度見てもワクワクする!

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:19 

    私ハグリットに似てるって言われてショックが隠せないけど気にせず見ます

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:19 

    ハリポタ好きすぎて、スーパーのカートでお野菜コーナーから9と4/3柱にアタックしてみました。
    店員さんが
    『大丈夫ですか?どうされました?』
    入り口間違えた

    +74

    -36

  • 39. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:24 

    DVD持ってるけど見る。笑

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:24 

    1作目は1番ワクワクする。

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:33 

    幼いロンが地味にかわいい

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:42 

    >>7
    とりあえず、あんた嫌いw

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:44 

    >>7 ハリーと和田アキ子何の関係もないからw

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:49 

    BGMがドラクエっぽい

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2016/11/25(金) 21:03:54 

    初代のダンブルドア校長だ。

    +106

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:05 

    ダンブルドアが好き!

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:07 

    映画見ると原作を読み直したくなる!

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:09 

    賢者の石でダンブルドアやってた方途中で亡くなったんだよね

    +121

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:19 

    マグゴナガルも好き!

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:30 

    この猫から人への変身は鮮明に覚えてる。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:33 

    マクゴナガル先生

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:35 

    USJ行きたくなる

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:42 

    何回観てもおもしろい!!
    本も最高におもしろい!!

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:49 

    一番目が一番好き

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:50 

    本は読んだことあるけど映画は初めて見ます!
    楽しみ!
    皆さん2時間よろしくおねがいします

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:52 

    この子達ももう大人になってる姿みると時がたつのマジ早い

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:53 

    コピーフェイスもみたいから録画しとくよ

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:58 

    CGの技術は今の方が格段に上だけど、いまだにこれを越えるクオリティのファンタジー映画は無いように思う。

    +121

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/25(金) 21:05:08 

    あれ、シリウスのバイクなんだよね!

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/25(金) 21:05:37 

    あんなクズ親のとこに預けなくても…

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/25(金) 21:05:51 

    声優さんがいいんだよね(*^-^*)

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:05 

    DVD持ってても観る!!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:13 

    マグルの中でも最悪な人たちってマクゴナガル先生が言ってるんだから親戚じゃなく他の家に預ければいいのにー!

    +63

    -6

  • 64. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:28 

    ダンブルドア校長先生は表立った優しさ。
    マクゴナガル先生は隠れた優しさがあって2人とも大好き!

    +99

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:39 

    >>61
    ハリーポッターは吹き替えもいいよね

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:45 

    ハリー可愛いなあ^ ^

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:50 

    虐げられるハリー かわいそう

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:52 

    ゴミクズ一家

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/25(金) 21:06:55 

    シリーズの1.2.3が一番好き

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:03 

    早く見たいのに子供が寝てくれない;;
    優しいみなさん、今どの辺なのか実況お待ちしてます…

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:10 

    >>7
    和田アキ子は巨人族じゃないよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:18 

    デブ一家ムカつく

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:28 

    >>58
    話の作り込み方や演出、キャストのハマり具合と演技力が桁違いだもんね!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:33 

    デブいとこの可愛いげのなさ

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:39 

    ハリーかわいい♥

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:41 

    ポテチ食べながら見てまーす!
    なんか幸せ(^。^)

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:53 

    ハリーとロンどっちが好き?
    ハリー+ ロン-

    +49

    -39

  • 78. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:53 


    カットされるのは仕方ないけど嫌だわー

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:55 

    典型的な意地悪家族

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/25(金) 21:07:58 

    ウィンガーディアンレディオーサー!
    あなたのはレディオサーよ!

    +15

    -11

  • 81. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:00 

    >>60
    なんでダーズリー一家に預けたのかわけがあるよ。
    でもハリーかわいそう

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:14 

    ハリーもそこまで性格が良いわけでもないのがリアルで良いなと思うw

    +111

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:16 

    人生で初めて映画館で観た映画。
    大好きな作品

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:24 

    楽しみに待ってたのに、酒入ってちゃんと頭に入らない笑

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:26 

    バーノンおじさんの役者さん亡くなってるんだよね・・・。時の流れを感じる。

    +62

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:29 

    カットされたね

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:32 

    ハリーといいダドリーといい外国の子供は瞳の色が綺麗

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:53 

    このデブが身近にいたらかなりムカつくは。

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:56 

    デブ ざまあ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:07 

    しかしこんなに虐げられてよくハリーはグレなかったよねw

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:15 

    カットされてる…。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:20 

    ハリー若!1話は記憶にあるけど、2、3話ってすぐ内容忘れちゃう

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:34 

    ラドクリフが生意気で嫌い

    +1

    -22

  • 94. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:40 

    初期のが好きだな。
    可愛いし、気楽に観れて死人がでないし。
    DVD買おうかな

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:48 

    もう公開から15年経つんだ。。
    実際のダニエル達と同い年だからハリーポッターと一緒に成長したと勝手に思ってる(笑)
    子供時代が可愛すぎる〜〜
    【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

    +96

    -1

  • 96. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:50 

    カットどこ?皆詳しいね

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:53 

    >>69
    1.2.3は魔法のワクワクとか学校の楽しさが描かれてるもんね。炎のゴブレット辺りからダークになってくるからね。

    +80

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/25(金) 21:09:54 

    ダーズリー一家の役者さんの上手さは異常。笑

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:05 

    もう何回も見てるのにまた見てしまう。
    みんな成長したなぁ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:07 

    阿保母ちゃんと阿保父ちゃん
    もちろん 阿保息子

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:08 

    ヘドウィグまだかなー

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:12 

    >>63
    成人するまでハリーにかかってる守りの魔法の関係でここじゃないとダメとかそんな感じだったはず

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:20 

    懐かしくてダドリーさえも愛おしいわwwみんな若い

    +72

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:31 

    自分のところにもホグワーツからの手紙届いてほしすぎる

    +77

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/25(金) 21:10:36 

    いじわるデブちゃん

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/25(金) 21:11:39 

    >>104
    でも魔法学ついていけない自信あるわwww

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/25(金) 21:11:54 

    この手紙が舞うシーン大好き!

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/25(金) 21:11:55 

    こいつらに原因があるけど、こんなに手紙きたら私でもおかしくなるしフクロウが嫌いになるよ。

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/25(金) 21:11:55 

    フクロウ可愛い(●´ω`●)

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:00 

    高田純次、船越英一郎~!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:11 

    ほんとハリー可愛いなぁ!

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:11 

    手紙の洪水

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:12 

    ハリーポッターシリーズの本は全部読んだよっていう方いますか?

    読んだよ +

    +105

    -17

  • 114. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:19 

    クズ家族に預ける必要なんてなかったのにね…
    親戚じゃなくてもよかったのに…

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:31 

    お風呂先に入っとけばよかった

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:40 

    ダニエル君は瞳が青いんだけど、カラーコンタクトがダメだからそのまま、という豆知識。本では緑色の設定。

    +72

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:49 

    この里親ってハリーの父方の親戚?

    +1

    -20

  • 118. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:50 

    フクロウかわいい

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:51 

    何で読まれるのが嫌なんだろう?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:01 

    新シリーズって面白い??

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:05 

    カットの仕方雑すぎる

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:24 

    手紙だらけ
    ざまぁw

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:40 

    もうクリスマスのCMか…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:57 

    >>115
    わたしも同じことを考えていましたw

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:59 

    >>117
    母方
    ペチュニアとハリーの母親のリリーが姉妹

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:05 

    >>77
    若い頃は頃はハリーだったけど、ババアになった今は、ロンの表情とか仕草がすっごく可愛く思えてすきなんだよね。

    +74

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:17 

    やっぱりハリーポッター面白いなぁ。小学生の頃を思い出して、ワクワクするんだけど、切ないような気持ちがしてる。
    なんか、泣きそう。笑
    最後の賞もダークな感じで好き!

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:37 

    ハーマイオニーの吹き替えがいつまで経っても受け入れられない。

    +22

    -10

  • 129. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:51 

    >>125
    教えてくれてありがとう!
    ハリーのママって美人だったよね

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:22 

    わ〜い!
    この前ちょうど、1作目から読破してみよう!
    …という少々無理矢理な目標を立てて、賢者の石を図書館で借りてきたところw

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:23 

    ラストを知ってるからスネイプ先生出たら泣けてくる。

    +100

    -1

  • 132. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:48 

    えー!カットが雑!

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:52 

    字幕が丸文字だ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:51 

    誕生日のお祝い切ないよ…

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:56 

    こんな家よく探したな

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:57 

    おめでとう!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:58 

    いつもここのシーン見て思うけど、この人達どうやって、こんな島に来たんだよwww

    +67

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:01 

    この一家ハリーの事疎ましく思ってる感じなのに、まるでハリーが出ていくのが嫌みたいな感じだよね?
    ホグワーツに関わりたくないなら、尚更ハリーを手離せばいいのに

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:19 

    ひとりで自分の誕生日祝うハリーが切なすぎて(´・_・`)

    +73

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:24 

    >>37

    キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:24 

    >>110
    youtubeで見たそれww
    新聞紙‼︎のとこは笑ったww

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:31 

    実はノックしただけのハグリッド

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:46 

    ドアをぶっ壊して登場

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:46 

    ハグリットー!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:51 

    ハグリッド役の人ってご存命でしたっけ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:05 

    そうお前さんだろな
    ってww

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:29 

    何センチだよハグリット

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:39 

    呆然とするハリーの顔が傑作w

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:50 

    ハグリッド見るとホッとする(笑)

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:52 

    なんだって!?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:56 

    たんじょびーおめでとう

    っていう男の人のナレーションが地味に好きだったw
    今日は変えてあるけど

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:00 

    1はすごくワクワクする

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:19 

    >>117
    母方の親戚だよ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:46 

    うわー、性格悪この女

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:50 

    イライラ…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:53 

    みんな若い

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:00  ID:1u1Ajyzn8h 

    賢者の石は安心して観れて1番好き

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:05 

    >>151
    めっちゃわかるwww
    抑揚のない声でシュールなんだよねw

    +54

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:06 

    姉を妬む妹

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:10 

    お姉さんのこと嫌いなんて

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:21 

    ブタ息子

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:33 

    ハリーって、オジサン家では信じられないくらいの虐待を受けてるけれど、一歩魔法社会とホグワーツに入ると完全リア充じゃないですか?
    驚くほどの大金持ちだし、どうやら選ばれた子供みたいで教師からは特別扱い受け、生徒からは驚嘆と尊敬のまなざしで一目置かれている(スリザリンかあらは別だけれど)
    正直、そういう最初から特別な主人公ってあまり共感できないんですよね。
    古い魔法使い一族の家系なのに庶民派で、大家族ゆえにそれほど恵まれていないロンの方がよっぽど共感できた。
    でも、そういう普通の子供がステップアップしていく少年ジャンプ的なサクセスストーリーにしなかったから逆に人気が出たのかな?



    +13

    -33

  • 163. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:36 

    魔法使っちゃうハグリッド

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:39 

    ホグワーツ行きたい

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:00 

    >>161
    膝カックン or カンチョー したい

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:01 

    ハリーを置いておくことで
    保険金とかもらってたんじゃない?この家族

    +47

    -2

  • 167. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:02 

    イカれたジジィww

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:04 

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:07 

    バケモノ…

    なんたる侮辱

    お前の歪んだ顔が バケモノ!

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:24 

    思えばこの夫妻もおかしな形とはいえハリーを護ろうとしてたんだよね…
    本当におかしな形でだけど

    +79

    -0

  • 171. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:29 

    尻尾www
    お似合いだね!

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:30 

    何でそんなにハリーをホグワーツに行かせたくないんだろ?
    お金かかるの?

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:32 

    俺の前でアルバス・ダンブルドアを侮辱するのは許さんぞ


    かっけえええええ(つω-`)

    +70

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:35 

    私も魔法使えたらなぁ

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:57 

    >>37 大活躍ですね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:01 

    嫌ってる甥っ子なのに何でホグワーツに行かせたくないんだろ?離れて暮らせて清々するはずなのに

    +53

    -2

  • 177. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:08 

    >>162
    なんだかんだみんな選ばれし者っていうのに憧れがあるんだと思うよ

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:14 

    本当にハグリットってあんなにでかいの?

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:20 

    えー!!
    ダイアゴン横丁入るシーン飛ばされた!!

    +51

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:26 

    ヘドウィグとの出会い♪

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:44 

    クィレル先生♡

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:48 

    あんまり良い写真がないけど、実際は優しそうな綺麗な人なんだよね。役者さん凄い。

    +72

    -1

  • 183. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:52 

    ハリーの吹き替えやった小野賢章くん、当たり前だけど、声が子供ー‼
    子供時代からずっと同じ人がハリーと同じように成長を重ねながら演じるなんて感慨深いなぁ(*´∇`*)

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:09 

    >>179
    間違えた
    次だった

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:11 

    ダイアゴン横丁についてからはもうずっとワクワクするよね
    こっからクリスマスあたりまでほんと大好き

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:13  ID:1u1Ajyzn8h 

    今日飛ばされてるシーン多い気がするのは気のせい??

    +14

    -2

  • 187. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:28 

    ここ!!ここすっごく!ワクワクしたなぁ

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:39 

    ダイアゴン横丁行きたーい

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:56 

    ダイアゴン横丁でお買い物するシーン好き

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:06 

    ニンバス2000かっこいい

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:31 

    本当ワクワクするね
    魔法使いの世界って憧れたわ

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:31 

    これ親の遺産?

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:46 

    ハリーと一緒の気持ちになって初めての世界にワクワクできるのがいいよね

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:56  ID:1u1Ajyzn8h 

    この世界がUSJにあるんだな〜
    行きたい行きたい!!!

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:06 

    賢者の石が一番ワクワクする!

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:09 

    カットされまくりんぐで萎える

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:22 

    うちの職場にゴブリンみたいな人がいるからその人を見ると毎回思い出す。そしてこっそり笑ってしまう。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:28 

    >>162
    どんなにリア充でも家族の愛を知らないことがどれだけ人生に大きな影響を与えるかってことじゃない?ハリーは余計な苦労も多かったし。
    ハリーの周囲の人々はハリーを目一杯愛してくれたけど、普通に親に愛されて育った子と同じだけの愛を受けられたかはわからない。
    ロンは貧乏だけど仲の良い大家族の中で愛されて普通に育った。その普通の有り難さがわからないし特別なハリーが羨ましい。

    だから逆だと思う。
    普通に育った多くの人こそハリーを見て「やっぱり普通がいいな」と優越感?というかそんな自分の人生に満足するんだと思う。

    +65

    -3

  • 199. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:42 

    最後の方のダイアゴン横丁を知ってると悲しくなる。こんなに賑やかなダイアゴン横丁もあんなに寂れちゃうんだよね。

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:04 

    金やべぇ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:06 

    最近の魔法使いは大体がマグルの血が入ってるんだよね?
    と、言うことは一部の魔法界の事を知ってる人間の間で魔力を持った子どもが生まれてるって事だよね?
    魔力を持つ遺伝子か何かあるのかな?

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:24 

    受け付けのゴブリンと魔法薬の先生は同じ人が演じてるんだよ!

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:28 

    ダニエルくん可愛いすぎる♡

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:32 

    こんな非日常味わいたい

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:34 

    ハグリッドの候補には最初、インディジョーンズシリーズでサラ役のジョン・リス=デイヴィス人が候補だった。

    結局年齢的な物で外れるんだけれど、その後「ロードオブザリング」でギムリを演じたのを見たとき、なるほどなと思いました。

    +66

    -1

  • 206. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:41 

    北関東からUSJは遠いが、いつかきっと行くわ

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:50 

    秘密の部屋もあるんだ!

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/25(金) 21:26:09 

    来週はドビー

    +23

    -1

  • 209. 匿名 2016/11/25(金) 21:26:10 

    ハリポッター祭りって名前ワクワクする

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/25(金) 21:26:36 

    ハリーの父親がスネイプ先生虐めてるの見てからあんまり感情移入出来なくなった

    +83

    -1

  • 211. 匿名 2016/11/25(金) 21:27:36 

    >>201
    魔力は劣性遺伝でマグルの間にもたまに出現するのかな。
    そうだとすると普通のマグルも魔力遺伝子が発現してないだけで保有してるってことになる。
    マグルと魔法使いは実はそんなに違いがないのかも。

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2016/11/25(金) 21:27:42 

    >>201

    それずっと気になってた
    魔力持つ子どもが生まれる子作りの方法でもあるのかとか思ってしまって(笑)

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:32 

    >>210
    ハリーポッターって完璧な善人はあまり登場しない気がする。
    みんな何かしらの酷い一面があってそこがリアルと言うか。

    +84

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:48 

    家にビデオ持ってたなー(笑)
    さんざん見たけど、久しぶりに見るとワクワクする(^^)

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2016/11/25(金) 21:29:00 

    CM多いわ

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/25(金) 21:29:46 

    ハリポッターのまずいグミって変な味するの??

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2016/11/25(金) 21:29:48 

    おりばんだー

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:04 

    USJの宣伝くる

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:08 

    >>162
    周りが特別扱いするけど、ハリーは至って普通の子だよ。思春期ならでは悩みや性格の欠点もあり、完璧すぎる主人公じゃないからいいんじゃないかな。

    +59

    -1

  • 220. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:20 

    結末知ってるから。スネイプ先生出てきたら泣いちゃうかも。真実を知ったあと賢者の石をみるとなんか心がジーンとしちゃうね。

    +57

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:22 

    絶対的な悪というよりは相対的な悪が多いよね。
    この人よりはこの人の方が悪いから悪者って感じ。
    ヴォルデモートがそりゃ圧倒的に悪いんだけどみんなそこそこ悪いというか。笑

    +63

    -0

  • 222. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:28 

    USJで杖かえるよね!
    クソ高いけどwww

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:45 

    >>218
    キタ━━(゚∀゚)━━!!!

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:47 

    花瓶割るシーンないね!

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:24 

    >>201
    純血が少ないって事だよね?
    魔法の事を知らない両親の元にも魔法使いは生まれるよ
    ハーマイオニーがそれ。
    反対に魔法族のなかで魔法を使えない人をスクイブって言う
    フィルチがそう

    +68

    -0

  • 226. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:41 

    まいど思うけど、オリバンダーの登場の仕方うけるwww シャーってw

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:09 

    ヘドウィグきたー!ーーーー!

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:12 

    見飽きたぐらい見たから、音声を英語にして見てる。
    声小さくない?と思ったけど、音量大きくしても単語が聞き取れないや。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:19 

    「わしは売った杖を全て覚えておる」

    さらりとすんごい事言ってるよねwww記憶力半端ないwww

    +80

    -0

  • 230. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:25 

    >>198

    なるほど、どんなにリア充でインフラに恵まれていてもそんなものはそれほど重要で無くて、最終的には家庭の愛や友人たちの助けがある人こそが真に幸福なんですよってこか。
    だから、ハリーポッターを読んだ子供たちが、自分に魔法は使えなくて決して選ばれた境遇でなくても、家族や友人を持つ喜びを改めて実感する。
    そう考えると、とても深い児童文学ですね。

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:27 

    >>222
    でもその杖を持って行くと魔法っぽいアトラクションがあるよね?いいなー

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:29 

    最初のほう子ども向けのワクワクするようなファンタジー
    話が進んでいくほどに複雑になってダークなファンタジーになっていく
    この対比がすごいし成長と共に楽しめるのがいい

    +63

    -1

  • 233. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:34 

    ハリー・ポッターの伏線は秀逸でワァーッてなる

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:51 

    亡くなっている人が多くて、切なくなる。
    もう二度と見れないもんね…

    +56

    -1

  • 235. 匿名 2016/11/25(金) 21:33:16 

    >>222

    ヴォルデモートの杖買った(笑)

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2016/11/25(金) 21:33:18 

    スネイプは勿論ダンブルドアでさえ悪いところがあるからね。
    作者は完全な悪はヴォルデモートだけで、他のキャラは善悪両方持つと言ってた。

    +63

    -2

  • 237. 匿名 2016/11/25(金) 21:33:37 

    ええースネイプっていい人だったの
    何作目で分かる?

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:11 

    ヘドウィグ可愛い^ - ^

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:27 

    ヴォルデモートと同じ杖なの?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:46 

    ロン来るぞー!w

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:57 

    9と4分の3番線きたきた、ここのシーン好きなんだよね

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:59 

    >>237
    私は最初から信じていました(`・ω・´)キリッ

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:07 

    you are the boy who live
    、(^_^)a

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:15 

    >>237
    最後の最後、7作目やで

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:16 

    正しい壁ドン…

    く る ぞ

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:34 

    あれ、カットされてるシーン多い??

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:42 

    ふたご若い

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:57 

    スネイプ大好きだけど結構クズだよww1番ギャップが大きい。

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:02 

    ロンかわいい

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:06 

    ロン可愛すぎて笑える。

    +37

    -1

  • 251. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:07 

    まる子母?

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:07 

    >>237
    スネイプはいい人とは言えないでしょ
    一途な愛に生きた人だけど善悪で言うといい人とも言えない

    +48

    -2

  • 253. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:14 


    マジの壁ドンは秘密の部屋で起きる(笑)

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:15 

    双子が死んだのは結構ビックリした。

    +66

    -2

  • 255. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:32 

    この時はジニーとくっつくなんて思いもしなかった

    +90

    -0

  • 256. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:50 

    ハリーがもし最初に声をかけたのがウィーズリーおばさんじゃなかったら違った展開になっていたのかな…って時々思う

    +77

    -0

  • 257. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:59 

    私も9と4分の3番線行きたい

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:03 

    CMが小刻みぃ〜

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:03 

    >>237

    良いところ悪いところ半分半分だよ(笑)

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:12 

    ロンのママ 優しくて好き

    +59

    -0

  • 261. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:15 

    ウィーズリーおばさんの吹き替え好き

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:24 

    ヘドウィッグ殺されたとき泣いたなあ

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:05 

    かわいいハーマイオニーちゃん
    たのしみ♪

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:09 

    ハグリットって本当にあの身長なの?

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:09 

    ぜぇーんぶちょーだい♪

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:18 


    ベストオブクズはジェームズ・ポッターでしょ(笑)
    パパン良いとこない(笑)

    +72

    -4

  • 267. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:36 

    ハリーポッター本当に面白すぎる!!
    大好きすぎてDVD全部持ってるけどやってたらついつい見ちゃう。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:45 

    >>242
    スネイプ役のアランさんもスネイプの考えがわからなくて断ろうとしたくらいなのに?
    あなたすごいねww

    +40

    -1

  • 269. 匿名 2016/11/25(金) 21:39:07 

    >>237
    愛を貫いた人ではあったけどいい人だったかというと決してそんなことはないと思う
    大切な人がヴォルデモートに殺される直前までは死喰い人としてヴォルデモート陣営にいたわけだしね

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2016/11/25(金) 21:39:15 

    ハグリッド、ハリーが何も知らされてないのわかった時点でもっと説明してって思った。

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2016/11/25(金) 21:39:46 

    ◯かいてフォイ(^ω^)

    +50

    -1

  • 272. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:06 

    新作の呪いの子ではハリーがダンブルドアとスネイプのことを

    2人とも偉大な人だったが欠点も大きかった。そしてその欠点が2人を偉大にしたともいえる。

    って言ってた。

    +63

    -3

  • 273. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:21 

    シリーズの後半に出て来るルーナ役の子は、元々はハリーポッターの大ファンでファンレターも送ったりしてて、それでスカウトされたって聞いて夢があるなぁ〜と思った。

    +67

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:42 

    ハリポタに登場する子役たちって、みんな可愛くてはまり役なんだけれど、子供って結構容姿が180度変化して予測がつかないから(子役が劣化するというのはある意味常識)、監督やプロデューサーは結構賭けだったでしょうね。
    ネビルなんてあんなに風貌が変わってしまって、逆に原作者も戸惑ったんじゃないだろうか?

    +63

    -0

  • 275. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:56 

    スネイプ役のアランリックマンだけ物語の結末や展開を知らされて最初から演じてたんだよね。

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:14 

    大人買い

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:21 

    ロンの驚いた顔とかいろんな表情が可愛すぎる。

    +72

    -0

  • 278. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:23 

    この頃のロンかわいいwwwwww

    +74

    -0

  • 279. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:28 

    かえるチョコレート

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:36 

    お菓子いっぱい♪

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:44 

    ハリーにとってはスネイプは一番の恩人だからね
    と言うか、魔法界の影のヒーローだよ
    良い人という次元じゃない

    +43

    -2

  • 282. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:47 

    カエルチョコレート

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:05 

    >>266
    ジェームズは良い奴になったけど、その描写がなさ過ぎるから評価低いよね。スネイプの記憶ぐらいしか本人がしゃべってるところがない。

    +35

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:10 

    キタ━━(゚∀゚)━━!!!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:12 

    子供の頃、毎日親に殴られていて、いつか魔法の世界に行くんだと想像して楽しんでいたからハリポタの1は夢が叶うようでな何回見ても楽しい

    +57

    -0

  • 286. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:21 

    ハーマイオニー!!!!

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:27 

    スキャバーズ憎い!!

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:31 

    オキュラスレパロ!

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:36 

    >>270
    ハグリッドがしっかり説明しなかったから、結果ロンと出会えたのだと思いますよ。

    +26

    -1

  • 290. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:42 

    ハーマイオニーかわいいな♡

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:45 

    あらっ魔法をかけるの?(笑)

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:51 

    エマワトソンかわいい

    +32

    -0

  • 293. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:56 

    この電車のシーンみてると
    ユーチューブでの面白い動画おもいだすww
    「熟女がすきなんだ」ってw

    わかるひといないかな〜〜

    +38

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/25(金) 21:43:18 

    今度美女と野獣やるよね♡
    はやくエマ観たい( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )

    +44

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:02 

    ハグリッドでけぇww
    船1人で一個かい 笑笑

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:10 

    ワクワクする~

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:14 

    ロンかわえーな

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:14 

    ちょっとハーマイオニーの吹き替え下手くそすぎる!!

    +15

    -3

  • 299. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:25 

    世の中に偶然は無いんだろうな、と思わされる
    陰謀論とか好きだから余計にそう思うw

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:38 

    初見じゃないのに
    wktkが止まらない

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:40 

    >>293
    知ってるよ、かなり古い動画だよね

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:40 

    百味ビーンズは目閉じて食べあいっこしたり面白いんだけどカエルチョコは買わなかったらよかったってなるよ!!!(笑)

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:50 

    フォイフォイきたーーーwww

    +42

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:07 

    フォイフォイwwww

    +31

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:17 

    ハリーの英語聞き取りやす

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:17 

    かえる汚いwww

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:23 

    ネビルかわいい♡

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:33 

    フォイ!!!!!

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:33 

    みんなおぼこくて可愛いな(笑)

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:34 

    マルフォイかっこいいし可愛い

    +40

    -1

  • 311. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:48 

    マルフォイもかわいい♡

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:50 

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:00 

    マルフォイ、役だからこんな性格悪い感じだけど本当はめっちゃいい人なんだよね。

    +70

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:05 

    君の名はw

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:06 

    >>254
    双子いなくなるの?
    ショックだ

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:06 

    みんなかわいいなぁこの頃

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:14 

    チビマルコかわええ

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:15 

    CMやだなーー

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:18 

    フォイフォイって言う人初めて見た

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:20 

    切り方雑すぎる。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:21 

    ハーマイオニーって両親がマグルなのに、よく杖とか教科書とか買えたよね

    +57

    -5

  • 322. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:22 

    ハリーの瞳が緑の設定なのはスリザリンの素質があるからかな?

    +13

    -5

  • 323. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:29 

    友達なら自分で選べる

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:35 

    緑子さんに似てるね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:40 

    マルフォイ…
    でも知ってる
    君がとてつもなく良い人だということを…

    +68

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:45 

    ホグワーツ通ってみたいけど5人部屋はちょっと耐えられないかなあ

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:48 

    マルフォイって

    悪い奴?

    それとも、いい奴??

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:49 

    CM多いよ!!!

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:59 

    >>315

    2人で一緒に死んじゃうの。

    +1

    -20

  • 330. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:08 

    ハーマイオニーの日本語吹き替えって子供がやってるのかな?棒読み

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:08 

    この第一作目だけ3~4回見た気がする
    他はどれ見たか記憶にないんだよな、ナンバリングじゃないと順番がわからない

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:21 

    >>287
    ハゲとるやないか!パッコーン☆彡

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:30 

    >>327

    家柄が悪いから巻き込まれてる感もある

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:49 

    マルフォイ
    「ハーリーポッター」

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:52 

    ロンかわいいな〜

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:55 

    >>283

    そうそう、映画では端折られすぎてる。
    原作ではそれなりにいいやつ(に成長する人物)ですよね

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:55 

    >>326
    ハリーの部屋は特に変な奴多すぎw

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:57 

    マルフォイも色々考えたらかわいそうな子
    新刊では子供めっちゃ良い子だったな

    +32

    -1

  • 339. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:58 

    DVD全巻ほしい

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:01 

    1作目だけ観るとスリザリン絶対イヤー_(^^;)ゞって思うけど、最終作では悪くないかもーって思える。なんせあの先生が好きで(*´∇`*)

    +41

    -1

  • 341. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:06 

    なんでマグル出身のハーマイオニーがハリー・ポッターの名前を知っているの?

    +25

    -4

  • 342. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:33 

    みんなdボタンの魔法でゲット!やってる?
    プレゼント応募したくて参加してます(笑)

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:40 

    >>321
    入学案内に書いてあったんかいな?

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:43 

    >>302
    逃げちゃったの?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:46 

    皆可愛い

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:48 

    フォイの中身はいい奴

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:49 

    >>327
    根は臆病な奴だけど強がらないと殺されるから頑張ってる

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:56 

    賢者の石が1番好きだなぁ( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:05 

    4年前にロンドンに行った時9と4分の3番線にあったカート押して写真撮ったよ!
    ハリーファンとしてめっちゃテンションあがった!!

    +42

    -1

  • 350. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:09 

    >>341
    日刊予言者新聞とってんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:19 

    最新作見た後にこの出会いシーンを見ると、あの息子娘達の性格に何故だか納得というか腑に腑ちる

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:25 

    >>329
    いや、いやいやいや
    亡くなるのはフレッドだけだよ

    +45

    -2

  • 353. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:58 

    >>18おまえは…ハッフルパフじゃー!

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:11 

    友達なら自分で選べるとふられちゃった

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:26 

    グリフィンドーーーール!!!!!

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:31 

    ほんとにさ、こんな小さかったのに大きくなって…すごいなあハリーポッター

    +48

    -0

  • 357. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:34 

    >>340
    私はレイブンクローかスリザリンがかっこいいと思う。ハッフルパフになるのはいい人そうだけどなんかダサいw

    +11

    -2

  • 358. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:37 

    ハーマイオニーのうんちく

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:40 

    フォイフォイってみんな言うと思ってたwwすみませんw

    +10

    -3

  • 360. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:53 

    ホグワーツのご飯めっちゃうまそうなんだよなぁ

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:11 

    まだハラハラはこないな〜〜
    ドキドキハラハラしたーーーい!(笑)

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:12 

    ニャーン

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:31 

    あの猫ちゃん名前あるの?

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:31 

    この時のダンブルドア亡くなったんだよね…

    +31

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:42 

    ぐりふぃんどぉぉぉぉぉーーーーーーるぅ

    よかった、この三人が出会えて

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:43 

    その変な子に惚れるロン。

    +37

    -0

  • 367. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:44 

    ダンブルドア役も声優さんもお亡くなりになっているのか、、

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:46 

    グリフィンドールゥウウ!!!!

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:53 

    エマかわいい

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:05 

    悪の道(笑)

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:15 

    どうせ自分がやればハッフルパフよ

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:15 

    ニコニコのハーマイオニー可愛い

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:19 

    結局ハリーはスリザリンじゃなくてよかったよね

    +32

    -0

  • 374. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:20 

    >>341
    ハーマイオニーは本読みまくるからダイアゴン横丁で買って読んだんだんだと思うけどな

    +44

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:21 

    フォイの判定早すぎわろた

    +40

    -0

  • 376. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:25 

    ロンのこの一言で全てが変わったよね

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:26 

    ハリーの子役の声かわいい
    ハリーもかわいい

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:37 

    >>374

    同感

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:49 

    しゃぽじい

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:54 

    これ全員分呼ぶとなると長いだろうな

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:57 

    グリフィンドールは勇気

    ハッフルパフは忍耐・正義

    レイブンクローは賢さ・機知

    スリザリンは狡猾

    +50

    -1

  • 382. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:56 

    ロン表情がいいね

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:07 

    ハーマイオニーって賢いからレイブンクロー?の素質もあったんだよね
    でも勇気があったからグリフィンドール

    +52

    -1

  • 384. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:15 

    リリーの目だ…って思ってたんだろうな(´;ω;`)

    +59

    -0

  • 385. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:24 

    スネイプ先生、、泣

    +35

    -0

  • 386. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:36 

    >>374
    なるほど~しっりくるね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:39 

    最新作まで子役の成長が見られるからこの映画好き

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:48 

    ハリーだけながい(笑)

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:51 

    ハリーは本来スリザリン

    +23

    -1

  • 390. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:55 

    >>342
    小さい画面で見なくちゃだめ?
    操作がわからない

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:10 

    ポッターを取った!ポッターを取った!

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:16 

    グリフィンドール入りてえー!

    +19

    -1

  • 393. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:20 

    スネイプがスリザリンなのも運命

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:26 

    >>381
    どれにも当てはまらない人ってどうするんだろうか

    +25

    -0

  • 395. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:35 

    何気にハーマイオニーの棒読み吹替が好き。最初聞いたときはありえん!と思ったけど、何度も見てるうちに癖になった笑

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:38 

    魔法で料理出したい

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:43 

    【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

    +66

    -0

  • 398. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:45 

    何回もしててまたかよと思うけど見てしまうw 小学生だったから映画の中の人達とシリーズを通して成長したんだなと思うとこれからも飽きず見るんだろうなw PS 心理テストで私は「スリザリン」でした\(^o^)/ワオ

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:48 

    スリザリンは嫌か!?って帽子が言ってたけどスリザリンの人聞いたら、え!?ってなるよね

    +60

    -0

  • 400. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:49 

    ユニバ行きたくなってきたーっ
    ハリポタの世界がほんと細かく再現されてるもんね、すごいと思うよ

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:59 

    パーシーの声、宮野真守じゃん!知らなかった!

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:06 

    エマちゃんの髪の毛って元々クセ毛なの?
    今はフツーにストレートだけど、この時は結構ボリュームあるね

    +42

    -0

  • 403. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:12 

    出たー!首なしニックだっけ?

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:45 

    ごはん時にやめてー!ニックw

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:49 

    グリフィンドールとスリザリンは紙一重

    +38

    -0

  • 406. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:52 

    >>321

    逆に言えば、それくらいのことが出来る知識と情報や能力を兼ね備えていたので、入学も許された?

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:12 

    スネイプ先生ずっと苦手だったけど
    最後好きになったなぁ!
    役柄も役者さんも亡くなって悲しかった(;_;)

    +53

    -0

  • 408. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:17 

    >>402
    原作に寄せてるんだよ
    原作がこの髪型

    +44

    -0

  • 409. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:22 

    この映画初めて見たときほんっとワクワクしたなあ~

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:24 

    あれ?細木数子?

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:27 

    子供達の演技上手だよね

    +38

    -0

  • 412. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:30 

    この時の役10歳?12歳?

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:34 

    >>380
    全校生徒約1000人とかだったから1学年145人程度と考えると相当だれそうだなぁ…

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:41 

    ロンドンいきたくなってきた(笑)

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:49 

    >>381
    スリザリンは狡猾、もしかしたらまことの友
    後ろなくしたらいかん

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:54 

    この頃のダニエル・ラドクリフは本当に可愛いな〜
    なぜ今はあんなおっさんみたいになったんだ…

    +75

    -0

  • 417. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:59 

    ん?なんかカットされた?

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:02 

    フォイフォイ可愛いな

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:26 

    ハリーなに書いてるのかな?

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:32 

    グリフィンドールの扉の絵の女の人オカンに似てる。

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:44 

    あああ…スネイプ先生…

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:46 

    ワガハイはないわ(笑)

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:47 

    ハーマイオニーwww

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2016/11/25(金) 21:57:54 

    ホグワーツ通いたい

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:09 

    爆発

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:28 

    こういう勉強ならしたかったなぁ笑

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:34 

    シェーマス懐かしいなー

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:52 

    >>413
    だれたって鹿児島?w

    +2

    -6

  • 429. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:05 

    シェーマスって最初から最後まで吹き替え棒読みだったよねww

    +28

    -0

  • 430. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:27 

    これさ、授業とかどんな感じなの?
    高校みたいなかんじなのかな?
    それとも大学みたいに単位式なってるのかな
    テストとかどうするんだろ。
    うーんわからん

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:35 

    エマが可愛すぎてやばい

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:39 

    フーチ先生!!大好きー!!

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:45 

    フーチ先生好き

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:48 

    >>381
    スリザリンだけ狡猾ってネガティヴでなんかかわいそう。子どものうちからそんな分けられ方したらそれで歪みそう。教育で変える気はないのかなって真面目なこと考えてしまった

    +46

    -2

  • 435. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:49 

    あがれあがれあがれ(笑)

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:55 

    >>381

    良くわからないんだけれど、なぜわざわざ黒魔術部隊養成機関みたいなスリザリンクラスを敢えて作ってるの?
    最初っからそんなクラス作らずに、入学も許可せず魔法能力も育成させなければ、わざわざ敵を強くするような結果にならなかったんじゃないの?
    それとも、敢えて入学させてそういう資質を持っている子供たちを更生させようとしたとか?


    +23

    -1

  • 437. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:00 

    この頃と比べてネビルが一番かっこよく大人になったと思うんだ

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:32 

    あ、ネビル(笑)
    やせたよね〜〜

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:45 

    ネビルはいつも名脇役

    +42

    -0

  • 440. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:45 

    ちょいちょい端折られてるのが悲しい(´・ω・`)
    しゃーないけど。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:50 

    授業楽しそう、受けたい

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:56 

    ほんと何回も観てると感慨深くて、ちょっとしたシーンで泣きそうになる

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:55 

    CGもやっぱり進化したよね??

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:03 

    この人教え方に問題ありだなPTAが黙っちゃいないだろ

    +24

    -1

  • 445. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:09 

    痛そう

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:13 

    フォイ

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:21 

    先生助けてやりなよ…

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:32 

    やだフォイ!!

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:39 

    ネビルって1からずっと内面はものすごくイケメンだよね。

    +36

    -0

  • 450. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:44 

    ホグワーツ退場よ

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:57 

    ほんと、なんてばかなの?

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:58 

    なんて馬鹿なの?
    www

    +21

    -1

  • 453. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:00 

    ハーマイオニーが苦手な箒

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:03 

    マルフォイありがとう♡

    君のおかげでクリッチ出れるよ♡

    +19

    -3

  • 455. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:15 

    パーシーは宮野真守なんだよね。声優は全体的に実写だから抑揚押さえてるんだと思う。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:21 

    思い出し玉、何を忘れたかすら思い出せないネビルダメっ子ねぇ~。みたいな感じだけど、赤くなるだけじゃわかんないよね。

    +37

    -0

  • 457. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:32 

    みんなかわいいなw

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:51 

    マクゴナガル先生大好き

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:54 

    ハリーがシーカーになれたのはフォイのおかげなんだよな

    +58

    -1

  • 460. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:13 

    平成生まれにとってロマンと夢がある映画!昭…おっと口が滑った

    +25

    -2

  • 461. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:14 

    褒められるやつ(笑)

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:23 

    また日テレかよ
    なんで?日テレと契約してんの?

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:24 

    怒るのかと思ったら!
    素敵な先生~

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:28 

    怒られると思ったらシーカーに推薦された

    +32

    -0

  • 465. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:30 

    ウッド好きだわーー!
    原作でもイケメン

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:30 

    ちょいちょいカットされてる!
    なんでだろ?

    +23

    -1

  • 467. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:34 

    オリバーウッド地味に好きだわw

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:34 

    クディッチはこの映画だけでいいのになぁ笑
    【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

    +31

    -1

  • 469. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:34 

    コートが脱げかけてるの毎回気になる(笑)

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:51 

    これノーカットじゃないな?日テレ頑張れよw

    +26

    -0

  • 471. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:56 

    消えたってw怖いってw

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2016/11/25(金) 22:03:59 

    親譲りかっこいい

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:13 

    みんな幼過ぎて成長が早いから初めの頃に撮影されたとか最後の方に撮影されたんだろなって言うのが分かるよね!

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:15 

    おとうさんが…泣けるよね

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:17 

    ヒーハー

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:30 

    マクゴナガル先生若い。
    今はダウントンアビーに出てるけどおばあちゃんの役。

    +35

    -0

  • 477. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:39 

    みんな小さくて可愛いね
    和むわ。

    +23

    -1

  • 478. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:50 

    階段に挟まれる死亡事故おきそう

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:51 

    一時期オリバーウッドに恋してた(笑)
    【実況・感想】 金曜ロードSHOW! ハリー・ポッターと賢者の石

    +41

    -0

  • 480. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:02 

    他人でしかもマグルのハーマイオニーの方がハリーの親のことを知っているという。
    てかハーマイオニーの知識どんだけ。
    入学前に魔法界の本読みまくったんだろうな。

    +35

    -0

  • 481. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:03 

    ぬこ。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:06 

    なんか飛び飛びでよく分からん。

    +16

    -1

  • 483. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:06 

    ンナーゴ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:23 

    USJのハリーポッターの乗り物乗ったことある人いる??
    あれ乗ったらクディッチなんて私には絶対無理って思うw

    +58

    -0

  • 485. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:25 

    ちょっとそこどいて!

    笑笑

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:33 

    双子カッコイイー!!!!

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:38 

    >>476
    週末って何?

    だよねw

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:44 

    ぎゃああああああ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:45 

    ここすき(笑)

    ぎゃーーーーー

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:17 

    >>484
    乗ったよ〜
    あのスピード感だったら怖すぎて箒乗れない 笑

    +41

    -1

  • 491. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:18 

    あんな怪物みたら失神ものだわwww

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:27 

    よく見てたね

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:28 

    あんな扉じゃ、すぐ壊れる。笑

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:33 

    ロンとハーマイオニーってのが納得いかなくて…

    +9

    -5

  • 495. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:39 

    3人のあ〜〜〜

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:45 

    ハーマイオニーの観察力に脱帽です(笑)

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:55 

    ウッド懐かしい

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:56 

    土日とか休みなのかな

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:55 

    はー枚おに~

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2016/11/25(金) 22:07:08 

    この頃はまだほんわかしてるから安心して見てられる
    後半は辛いシーンも多いし…

    +12

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。