ガールズちゃんねる

東京都民、大雪の予報を受けて再び食料品を買い占め始める

1321コメント2014/02/17(月) 22:53

  • 1. 匿名 2014/02/14(金) 09:33:14 

    【画像集】東京都民、大雪の予報を受けて再び食料品を買い占め始めるwww - NAVER まとめ
    【画像集】東京都民、大雪の予報を受けて再び食料品を買い占め始めるwww - NAVER まとめmatome.naver.jp

    関東地方でまた大雪が降るとの予報が発表。これを見た東京都民は再びスーパーで買い占めを開始。そこで、その詳細をまとめてみました。

    +12

    -191

  • 2. 匿名 2014/02/14(金) 09:33:43 

    これだから東京都民は…

    +940

    -114

  • 3. 匿名 2014/02/14(金) 09:33:51 

    震災から何も学んでないよね

    +1193

    -65

  • 4. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:00 

    雪の中ショッピングしに行きたくない

    +491

    -44

  • 5. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:09 

    東京って少しの雪でも慌てるから。

    +874

    -56

  • 6. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:16 

    東京は相変わらず雪に弱い

    +826

    -29

  • 7. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:25 

    コンビニとか普通に売ってると思うけど…

    +661

    -16

  • 8. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:36 

    雪なんて2〜3日でしょ?買い占めしなくても…

    +1002

    -25

  • 9. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:47 

    買い占めするほどのことなの?

    +824

    -19

  • 10. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:53 

    てめえのことしか考えてない

    +875

    -48

  • 11. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:56 

    大雪の日にわざわざ買いいく?3日も経てば復旧するのに

    +672

    -25

  • 12. 匿名 2014/02/14(金) 09:34:58 

    そんなに雪続くの??

    +252

    -25

  • 13. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:01 

    道民から見たら鼻で笑っちゃう

    +937

    -160

  • 14. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:09 

    別に雪でしょ?

    +544

    -35

  • 15. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:20 

    ネットで頼めば翌日には持って来てくれるのに…

    +66

    -256

  • 16. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:26 

    出前でよくない?

    +57

    -288

  • 17. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:32 

    そこまですごい雪でもないような気がする。

    +618

    -29

  • 18. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:39 

    東北は毎日雪ですけど…

    +736

    -88

  • 19. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:43 

    ネットスーパー便利だよ

    +129

    -257

  • 20. 匿名 2014/02/14(金) 09:35:51 

    ここまですることのことには思えない

    +473

    -18

  • 21. 匿名 2014/02/14(金) 09:36:23 

    普通にスーパー買い物に行ったら、食料品売り場ガラガラで呆れたし、びっくりした。

    +599

    -29

  • 22. 匿名 2014/02/14(金) 09:36:44 

    全世帯が金土日のご飯を考えて買い物をすると、こうなっちゃうのかな。

    +613

    -10

  • 23. 匿名 2014/02/14(金) 09:36:52 

    さすが主にテレビの影響力

    +221

    -14

  • 24. 匿名 2014/02/14(金) 09:37:01 

    こんな日でも外で働いている人がいることを忘れないで欲しい

    +883

    -26

  • 25. 匿名 2014/02/14(金) 09:37:14 

    こーいうの聞くとバカじゃねーか?と思う

    +647

    -37

  • 26. 匿名 2014/02/14(金) 09:37:29 

    そしてまた大雪になったら、ピザを頼むんでしょ…ピザを頼む人よりはこっちの方がいいのかもしれないけど…なんだかなぁ。

    +441

    -25

  • 27. 匿名 2014/02/14(金) 09:37:41 

    買い占めするほど?
    そんな何日もじゃないじゃん
    結局買い占めて賞味期限切らすオチ

    +414

    -18

  • 28. 匿名 2014/02/14(金) 09:38:10 

    とりあえず落ち着けよ

    +412

    -12

  • 29. 匿名 2014/02/14(金) 09:38:13 

    「出前」とかって書いちゃうと、また荒れるよ・・・。
    「思いやりがないのー!」って・・・。

    +288

    -20

  • 30. 匿名 2014/02/14(金) 09:38:19 

    賛否は別にして、ここまでのコメントはきっと地方人が書いている。

    +470

    -65

  • 31. 匿名 2014/02/14(金) 09:38:43 

    近所のスーパーこの間の雪の時、ガラガラになって売るものないから通常の閉店時間前に閉まってたな...

    +159

    -8

  • 32. 匿名 2014/02/14(金) 09:38:56 


    出歩きたくないから週末の食糧だけ買うのは別に普通では?

    中には一週間に一度買い物する家庭もあるし。

    べつに水を何本も買うとか、そんな異常なことは無いと思うんだけどな。

    +663

    -64

  • 33. 匿名 2014/02/14(金) 09:39:05 

    単細胞都民。オイルショックの時代から何も変わっちゃいない。

    +131

    -136

  • 34. 匿名 2014/02/14(金) 09:39:25 

    ある意味
    景気よくなるかもね?みんなが買い物したら

    +261

    -22

  • 35. 匿名 2014/02/14(金) 09:39:29 

    冬に雪降らねー方が異常だろ
    それになんだかんだ言って毎年、降ってんじゃねーか

    +286

    -66

  • 36. 匿名 2014/02/14(金) 09:39:56 

    温暖化とか嘘つき

    +24

    -120

  • 37. 匿名 2014/02/14(金) 09:40:13 

    都民だけど、私は買い占めないよ。先週パンやら牛乳やら、わんさか買い込んでる人がいて、こっちは買えなくて本当に困ったもの。だから必要なものしか買わない!自分さえよければなんて思ってない!

    +491

    -29

  • 38. 匿名 2014/02/14(金) 09:40:16 

    私都民だけど、この情報本当?逆じゃないの?東京なら大雪でも歩いてすぐスーパーでもあるし、車移動の所の方が雪で運転できなくなるから買占めてると思うけど。

    +533

    -61

  • 39. 匿名 2014/02/14(金) 09:40:54 


    ピザ頼めばいいよw

    +30

    -147

  • 40. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:15 

    電車とまるし、車は事故でとまるわそんなこと考えるとっていう思いがあってかな?
    東京って雪国じゃないし人口だって違うからね。

    けど殆どが《皆がやってるからウチもやる》
    だって皆やってるからって言い訳するだろうね(笑)
    近所で買い占めてるの殆どおばさん、おじさんだわ。

    +247

    -19

  • 41. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:24 

    みんなの作ったおもしろ雪だるまが話題!関東の記録的大雪で続々誕生 - NAVER まとめ
    みんなの作ったおもしろ雪だるまが話題!関東の記録的大雪で続々誕生 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    みんなの作ったおもしろ雪だるまが話題!関東の記録的大雪で続々誕生のまとめ

    +11

    -27

  • 42. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:26 

    そこまでするの!?
    雪なんて、北海道の人とかは日常茶飯事なのに。

    +82

    -117

  • 43. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:29 

    結局、たいしたことなくて買いだめなんてしなくてもよかったねーってなるんじゃないの?
    ちょっと冷静になって考えればいいのに

    +170

    -26

  • 44. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:43 

    人口が多いせいもあるし
    地方とかの大雪の影響で最初から商品入荷されてなかったりという理由もあるよ

    +261

    -13

  • 45. 匿名 2014/02/14(金) 09:41:58 

    友達がスーパーの店員してるけど先週の雪の時は
    普段の売り上げの3倍近く売れたって言ってた。

    +158

    -6

  • 46. 匿名 2014/02/14(金) 09:42:36 

    そんないっぱい買ってどうするの?
    日曜日には回復するんだよね?
    あるもの食べとけば全く問題ないんじゃ…

    +225

    -18

  • 47. 匿名 2014/02/14(金) 09:42:56 

    東京の人は平和ボケしてる人多いの?
    買い占めなきゃいけない状況でもないと思うけど

    +151

    -62

  • 48. 匿名 2014/02/14(金) 09:43:27 

    都民ですが近所のスーパーは全然通常通りでしたが??
    どこのこと?
    別にこれだから都民は…とか叩かれても痛くも痒くもないわ。
    なんせ真実じゃないから。

    +454

    -89

  • 49. 匿名 2014/02/14(金) 09:43:44 

    出前とピザがなんでだめなの?

    +24

    -98

  • 50. 匿名 2014/02/14(金) 09:43:48 

    これ本当の話?
    野菜類は確かになくなってるのもあったけど、他はそんなことなかったよ。
    昨日の夜10時くらい都内のことだけど。

    私は一人暮らしで車もないから、雪の中の買い物は大変。
    地元は雪が降らない地域だし、慌てるのわかるな。

    +204

    -19

  • 51. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:06 

    都民だけど、今日も明日も仕事。。
    別に買い占めなくても、たがたが数日。
    自炊する家庭なら何かしらあると思うんだけど。。

    +103

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:09 

    今頃 また海老蔵も買い占めしてるのかな

    +28

    -9

  • 53. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:18 

    なんか最近東京都民とか都会叩くようなトピ多いね。なんで?

    +156

    -40

  • 54. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:19 

    大雪ってのは、腰まで埋まって歩けなくなるくらいを言うんだよ

    +31

    -40

  • 55. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:25 

    いいじゃないの?
    海外だとわざと高く売るし。

    +13

    -13

  • 56. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:39 

    買い占めだけじゃないよ!どんだけ都民の品を下げたいのか…
    一部ではありえるかとも思うけど
    普通に、配送が遅れたりで商品が間に合わなかっただけじゃない?!
    うちの近所のスーパーも商品棚ガラガラで
    びっくりしたんだけど,ちゃんと店員が
    「雪のため配送が遅れています」って説明してた。

    +205

    -10

  • 57. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:48 

    買い占めてませんけど。
    明日明後日休みだからついでに買ったけど、それは買い占めになるの?
    雪じゃなくても同じ事やってますが普段は何も言われません。
    ちなみにスーパーで品切れとか特になかったです。

    +180

    -16

  • 58. 匿名 2014/02/14(金) 09:44:48 

    雪だし寒いし外食しないでみんな家でご飯を食べようとしただけでこうなるんです。
    買い占めではないよ
    人口が多すぎるんだよ

    +164

    -16

  • 59. 匿名 2014/02/14(金) 09:45:33 

    野菜はなんとなくわかるけど
    パンの買い占めするならお米炊きなさい

    +81

    -11

  • 60. 匿名 2014/02/14(金) 09:46:34 

    これも経験。
    次は慌てないで対応出来るようになるといいね
    何年後か知らんけど

    +28

    -17

  • 61. 匿名 2014/02/14(金) 09:46:36 

    買占めとか考えてないし。それより早く家出るほうが頭の中いっぱいですが?(´・_・`)

    +61

    -13

  • 62. 匿名 2014/02/14(金) 09:46:49 

    毎日、スーパー行って一日分の食料しか買わない人もいるだろうけど
    普通、3日分くらいの食料は冷蔵庫や冷凍庫に常備してないか?
    買い占める意味がわかんない

    +94

    -18

  • 63. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:08 

    雪で配送が遅れて品薄な店は買い占めてるように見えるだけ。
    配送済みのスーパーは普通に品物あるよー
    こんな記事間に受けないでね。

    +163

    -13

  • 64. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:26 

    東京都下だけど、都心と違って、雪で品物が届かないことはよくある。だから数件のスーパーを回って、買い足すことはあっても「買い占める」はないんだけどな。

    +102

    -10

  • 65. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:28 

    ばかだろ

    +15

    -31

  • 66. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:41 

    豪雪地帯の人って異様に東京叩きしたがるよね

    ちょっとした雪で騒いでんの?
    とかって言ってくるけど

    そりゃ東京みたいな電車が数分おきに発車する街はダイヤ乱れたら大騒ぎになりますとも、

    +233

    -34

  • 67. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:44 

    地域を限定して

    東京都民が〜、とか指摘しないで欲しい。

    東京都民の全部が馬鹿だと思われる!!!

    +124

    -21

  • 68. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:45 

    浅ましいね

    でもこれが人間
    自分がよければそれでいいのね

    +20

    -54

  • 69. 匿名 2014/02/14(金) 09:47:45 

    買い物弱者が心配だよ

    +43

    -7

  • 70. 匿名 2014/02/14(金) 09:49:27 

    2〜3日でしょ?コンビニあれば充分だわ。

    +55

    -9

  • 71. 匿名 2014/02/14(金) 09:49:40 

    田舎者の東京サゲが酷い
    こういう時しか勝ち誇れないの?
    ガルちゃんは田舎の人が多そうだね
    スーパーはここ一週間ずっと品揃えが悪いよ
    雪のため品物の配送が遅れてます。ってはり紙してあったけど

    +195

    -45

  • 72. 匿名 2014/02/14(金) 09:49:44 

    震災の時もそうだったんだけど、ニュースとか見て「これは・・・どこの事?どこで起こってるの?」ってぐらい実際の近所のスーパーの様子と乖離してたんだよね。
    ここぞとばかりに都民や近隣の県民を非難してる地方の人が多いみたいだけど、全部が全部こんな状態じゃないし、冷静な人の方が圧倒的に多いと思うよ。

    +130

    -25

  • 73. 匿名 2014/02/14(金) 09:50:17 

    カレーでも作っとけば今日明日保つだろうに。

    +55

    -7

  • 74. 匿名 2014/02/14(金) 09:50:22 

    別に都民を下げようと叩いても世界からすれば東京の印象が日本を表すのにね。
    そう思うと応援するのが普通じゃないの?
    日本人として恥ずかしいわ。

    震災の時だけじゃん『絆』だなんて!

    +104

    -39

  • 75. 匿名 2014/02/14(金) 09:50:54 

    買い占める人、結局、賞味期限切らしてから冷静に戻り買い占めなくてよかったと気づく
    しかし、来年また雪積もったらキャー大変!!買い占めなきゃ!!と繰り返す

    +19

    -40

  • 76. 匿名 2014/02/14(金) 09:51:04 

    まだ数ヵ月の子供居るし普段は雪の降らない地域に住んでいるのでわざわざ雪の日に出掛けないように2日分の食料は買ったよ。でも普段と変わらない。肉とか野菜とか。でも2日で使いきるよ。
    ちなみにネットスーパーは殺到して早めに締切されたりしたから出来なかった……

    +65

    -6

  • 77. 匿名 2014/02/14(金) 09:51:19 

    都民だけど、買い占めなんてうちの近所には見てないいけどな。
    徒歩圏内にコンビニもスーパーも普通にあるし、道路状況で配送が遅れて品薄になることはあるけど。
    都民都民っていちいちバカにしないで。

    +139

    -19

  • 78. 匿名 2014/02/14(金) 09:52:03 

    なんか、嘘くさい><
    神奈川県民だけど,いくらなんでも無いでしょ。

    余程、東京都民を悪くしたいのかね。

    +142

    -16

  • 79. 匿名 2014/02/14(金) 09:52:17 

    ビビりすぎだってw

    +21

    -34

  • 80. 匿名 2014/02/14(金) 09:52:32 

    買占めなんてないけど?
    雪でも歩いて10分以内にスーパー何軒かあるし、うちの周りでは起きてないよ。
    これだから都民は・・・とかほんとうざ~

    +131

    -15

  • 82. 匿名 2014/02/14(金) 09:53:00 

    雪国出身の私。
    東京にも同じ位の年数居ますが、どちらの意見も分かる。
    東京は雪に弱いから、雪の時じゃなくて、雪の後のスーパーがこの間も野菜やフルーツが全然なくてビックリ!
    雪で入荷が遅れてるんだって。
    電車も止まるし、除雪も全然出来てない。
    雪国では考えられない。
    でも私は土日祝日関係なしに仕事なので、駅前のスーパーちょいちょい行けるので、買い占めはしないから…商品なくて困ってます…。

    +60

    -8

  • 83. 匿名 2014/02/14(金) 09:53:09 

    都民です。
    雪だろうが雨だろうが晴れだろうが、土日はスーパーが混んで嫌なのでいつも金曜日に週末の食材をまとめ買いしてます。
    うちの車はスタッドレスタイヤでもなくチェーンも無いので、てか雪の日の運転にも慣れてないしで今週は1日早めて昨日の夕方、週末分の買い出しに行ってきました。
    全体的に品薄でした。
    別に雪だからまとめ買いしてる訳じゃない人もいると思います。

    +114

    -16

  • 84. 匿名 2014/02/14(金) 09:53:47 

    81
    最低

    +33

    -13

  • 85. 匿名 2014/02/14(金) 09:54:17 

    都民ですが今日もいつも通り買い物します。彼が東京じゃないんだけど、この前の雪になる前、車出せなくなるから買いだめしようと言われましたよ。大雪だからって買いだめとかするのは、お年寄りの方だと思います。歩くのも大変だから。

    +59

    -8

  • 86. 匿名 2014/02/14(金) 09:54:34 

    81
    言い過ぎ。

    +24

    -7

  • 87. 匿名 2014/02/14(金) 09:54:57 

    というか人として叩く意味がわかんない。

    東北では毎日なのに

    とか言われても環境違えば対応も全然違うよね、そんなのもわからないの?

    本当呆れるわ…

    +160

    -26

  • 88. 匿名 2014/02/14(金) 09:55:29 

    都民たたきでマイナス魔がいる!
    楽しいですか?

    +12

    -28

  • 89. 匿名 2014/02/14(金) 09:55:48 

    81
    言っていいことと悪いことの区別もつかないの?

    +25

    -11

  • 90. 匿名 2014/02/14(金) 09:56:17 

    83
    買占めとまとめ買いの違いはみなさんわかってると思いますよ。

    +30

    -9

  • 91. 匿名 2014/02/14(金) 09:56:18 

    都民全員が「買い占めてる」って決めつけて、浅ましいだの単細胞だのって、なんで叩くの?!同じ日本人じゃん!悲しいわ情けないわで、涙も出ないわ。

    +73

    -21

  • 92. 匿名 2014/02/14(金) 09:56:52 

    都民全員がしてる訳ではないですよね
    こんな報道するから不安になって私も‥って人が増えるのに

    +58

    -9

  • 94. 匿名 2014/02/14(金) 09:58:41 

    大雪の日に出歩きたくないし停電などに備えて買い物を済ますのは別におかしくない。
    田舎と違って普段から3日分とか1週間分とか買いだめないし仕方ないのでは。

    +93

    -11

  • 95. 匿名 2014/02/14(金) 09:58:45 

    81

    厳しい意見だけど、正論だと思う。

    +13

    -36

  • 96. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:04 

    都民です。一部のキチガイがやってることです!昨日スーパーで買い物してたらばばあがカゴ三個山盛り買占めしてました。偶然かもしれないけど、、恥ずかしいことしないでほしい。

    +16

    -27

  • 97. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:20 



    こんな記事に簡単に釣られて都民を浅ましいと叩く人の方が浅ましいと思うけど。

    +106

    -18

  • 98. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:28 

    81
    バカはお前だろ

    +16

    -5

  • 99. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:41 

    この記事書いたのきっと田舎者で東京に憧れを持ってひがんでるヤツなんだろうな

    +75

    -33

  • 100. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:43 

    私も都民ですが、近所にAEONあるからさっき行ってきたけど、買い占めてる人もいないし陳列棚も普通に品物あった。
    どこ情報だろう??
    先週の雪の時は陳列棚はスカスカの所あったけど、道路状態で集荷が遅れてて棚が空いてるって感じだった。

    買い占めを助長するようなツイートはよくないね。

    +93

    -6

  • 101. 匿名 2014/02/14(金) 09:59:51 

    93
    一人二役お疲れさまです
    さっさと消えてね

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2014/02/14(金) 10:01:19 

    93
    一番馬鹿なのはあなたですよ

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2014/02/14(金) 10:01:34 







    93
    お前一回黙れ。

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2014/02/14(金) 10:01:52 

    千葉ですが買い占めっていうか、私は出掛けられなくなると思ったから昨日金土日月くらいまでの食料をまとめ買いしました。
    スーパーもすごく混んでて、なんでこんなに混んでるのかな?と思ってました。食品も品薄でした…。

    雪道を少しの距離でも車で走りたくないと思うし、仕方ないと思うけどな。雪に慣れてないんだもん、週末は籠る気満々でしょ、みんな。

    +75

    -3

  • 105. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:06 

    都内じゃなくて北関東です。
    先週の雪を甘く見ていて冷蔵庫もストックもからっぽに…。

    雪が降ったのは2日だけどずっと溶けないし、
    ネットスーパーはキャンセル続きで結構きつかった。
    で、昨日やっとネットスーパーが再開したので多めに買った…。
    そういうのも買いだめとか言われちゃうのかな。

    +40

    -3

  • 106. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:09 

    田舎物の僻みトピ。都民はたまに降る雪〜。田舎は毎日雪かき。叩きたくもなるでしょ。言わせておこ!

    +49

    -31

  • 107. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:09 

    雪降ってる時に買い物行きたくない
    土日で家族みんな家で食べる
    普段は土曜日に1週間分まとめ買いだけど早まった。
    って感じで土にする買い物を昨日しただけ。

    +63

    -5

  • 108. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:15 

    95
    正論の意味辞書で引け、知ったかバカ!

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:17 

    家から徒歩五分の場所にスーパー3カ所あるけど、普通に売ってたしみんな買い占めなんてしてなかったよ?
    バレンタインで無塩バター探しに他2カ所にも行ったけど17時の時点でいつもと同じ
    ただ、ここ最近はずっと雪の影響で品揃えよくなかった
    都心なんて毎日18時過ぎると野菜や肉は当たり前のように売り切れあるけどね

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:36 

    都民で買占めなどしてません。逆にしょっちゅう雪降ってる地方の人は毎日の買い物どうしてるの?毎日毎日行かないよね。3日に一回とか一週間に一回とかじゃないの?それと都民が週末の分買い置きしとくのとどう違うの?

    +91

    -8

  • 111. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:54 

    81も93も消えて
    不愉快

    +13

    -5

  • 112. 匿名 2014/02/14(金) 10:02:54 


    東京のことは散々叩いてたのに

    ぐぅの音も出ないようなところをツッ込まれたら


    次は黙れですか??


    どんだけ東北人性格悪いの

    +24

    -40

  • 113. 匿名 2014/02/14(金) 10:03:14 

    マズい事態だ

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2014/02/14(金) 10:03:58 

    荒れてきたな

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2014/02/14(金) 10:03:58 

    ほ〜〜〜〜んと小さな世界で叩いてるよね。

    海外から見れば、田舎者も含めて『これだから日本人は…』て見られるのにね。

    +33

    -7

  • 116. 匿名 2014/02/14(金) 10:04:36 

    叩く=僻みとかw

    +23

    -15

  • 117. 匿名 2014/02/14(金) 10:04:58 

    都内でコンビニの店員してるんだけど配送トラックのオジサンが先週
    【雪だけど時間通りに来ましたよ。他の奴らは遅れて配送してるみたいだけどね~】
    と誇らしげに言ってたわ。

    +42

    -3

  • 118. 匿名 2014/02/14(金) 10:05:13 

    あと放射能は風評被害じゃない


    実害の被害ですから!!!

    +8

    -20

  • 119. 匿名 2014/02/14(金) 10:05:20 

    112
    性格悪いのはお前だろ

    +10

    -5

  • 120. 匿名 2014/02/14(金) 10:05:50 

    112

    103だけど、わたしは池尻大橋在住だけど?

    +3

    -17

  • 121. 匿名 2014/02/14(金) 10:06:04 

    東京人って反撃のバリエーションが「田舎者」しかないんだよね
    それで反論できてると思ってるところがワロス

    +22

    -47

  • 122. 匿名 2014/02/14(金) 10:06:41 

    普段、外食やコンビニで
    済ませている人も3日分の
    食糧を買う人が増えるから
    売り切れたのかな?って
    昨日夜9時にスーパーに行って
    思いました。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2014/02/14(金) 10:07:33 

    スーパーとかコンビニのステマかと思った(笑)

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2014/02/14(金) 10:07:50 

    土曜日に出歩いて転倒でもすればそれはそれで「馬鹿」「危機管理がなってない」とか言うんだよ。
    都民も地方民も、こういう記事を真に受けちゃだめ。

    +73

    -2

  • 125. 匿名 2014/02/14(金) 10:08:07 

    先週の話ですが、次の日の雪の予報のせいか、金曜日のスーパーはなんにも!ほんとになんにもなかった!
    その時に、ほんとに欲張りなひとが多いな、と思いました。

    田舎の方のような助け合い精神がきっと無いんだろうなー
    まぁ、都内なんて、色んな地方からの寄せ集めだし、横の繋がりもない感じだから、親切しにくいっていうのもあるとは思うのですが。

    それでも、地味に残ってる品物を、我先にとてを伸ばす姿は、見てて怖かったです。


    配送の影響とかわかってるならなおさら、
    譲り合うとか、そうゆう気持ちは無いのかと思ってしまいます。

    都内、って言われちゃうのは、そうゆうところにあるきがします。

    +15

    -40

  • 126. 匿名 2014/02/14(金) 10:08:50 

    都民ですが、買い占めてませんし、スーパーもそんなことになってませーん。本当に都内?不便な地域もある都下じゃないの?

    +50

    -9

  • 127. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:22 

    都民叩きは悔しいけど、だからって、都民以外を叩いたりするのはやめよう。気分わるいよ…

    +49

    -8

  • 128. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:32 

    121
    反撃のバリエーション!!www


    笑わせてもらいました!アプリかなんかかな?w

    +13

    -11

  • 129. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:33 

    都民です。

    買い溜めとかの発想は全くありませんでした。皆さんそんなに買い溜めするの?大家族?普段から毎日行く派の方が多いのかな?素朴な疑問です。
    ちなみに雪国出身で雪には慣れてますが、雪対策が全くない東京での雪はやっぱり不便です。運転出来ずチャリ生活ですし。。それでも買い溜めの発想はありません。
    皆がしてると思わないで下さい。

    +38

    -6

  • 130. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:37 

    除雪車無いし除雪機持ってる家は無いよ
    地元では建設業の人が冬場は除雪要員で
    やってくれても東京はそういうのないみたい

    実家で雪掻きしてた自分もこっちでやった事ない
    雪道はみんな踏み固めて次の日の朝はアイスバーンで雪国育ちもビビる
    たまに降るから雪の反応過剰かもね

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:54 

    都心に住んでます。
    周りにはコンビニやスーパーもたくさんあるけど、それ以上に人が多い。
    住民の何倍という人が通勤しているからね。そういう人も買うんだよ。
    田舎みたいにスーパーやコンビニが大きくないから、流通が少し途絶えると途端に品薄になる。

    だからと言って買占めなんかしないけどね。2,3日くらいなんとでもなるしレストランやカフェもあるし。
    やっているとしたら雪降ると外に出にくい高齢者だと思うよ。

    都内の状態を知らない人がニュースだけ見て都民を非難しないでほしいな。

    +69

    -6

  • 132. 匿名 2014/02/14(金) 10:09:54 

    専業主婦の仕業でしょ?ほんと家籠る気満々でマジニート
    社会人は雪の日でも外でなくちゃいけないから
    雪ぐらいでこんなことしない
    しかも道路積もってないし

    +7

    -35

  • 133. 匿名 2014/02/14(金) 10:10:27 

    この記事やらせぽい。
    東京は食料調達スーパーだけじゃないし、大抵5分も歩けばコンビニあるから買い占め必要なし‼︎

    ネット情報はまず疑いから入らないと踊らせれます‼︎

    +63

    -5

  • 134. 匿名 2014/02/14(金) 10:10:50 

    スーパー側の調整と人口密度の問題なだけで買い占めではないから

    +22

    -3

  • 135. 匿名 2014/02/14(金) 10:11:14 

    東京じゃないけど、
    雪に慣れてないって大変なことなんだよ!

    私は雪が年に一度降るかどうかな場所だけど、
    少しでも積もれば学校は休みになるよ。
    滑ったら危ないから。
    それがこの場所での普通なんです。

    雪くらいで!みたいな感想が多いので、
    実話です。

    +45

    -5

  • 136. 匿名 2014/02/14(金) 10:11:15 

    放射能の汚染が大丈夫なら福島の野菜や魚を食べなよ

    私は絶対に食べないけどね

    福島の子供が不自然に鼻血出したりするのに、東方の人はそれも気のせいとでも言うんでしょうか?


    守りに入るとこズレてるよ

    本当に守るべきことは汚染された土地や人々だよ


    放射能汚染を大丈夫、風評被害だと言うのなら


    それで体調が崩れたのも偶然になるんですか?


    被爆者は救済されないんですか?


    いろいろズレすぎてて話になりませんね

    +8

    -42

  • 137. 匿名 2014/02/14(金) 10:11:56 

    私の住んでいる田舎では
    徒歩で行けるスーパーはなく
    車で15分かかるので
    雪も日はスタッドレスに
    していても出来るだけ
    運転したくないから
    雪の日の前はみんな買い物に
    行くんですよね。
    私は出遅れてスーパーに
    殆ど物が無くて残念だったけど
    雪の日に運転して事故が増えるより
    良いかなって思いました。

    +40

    -1

  • 138. 匿名 2014/02/14(金) 10:12:54 

    買い占めというか補充できないんじゃない??
    九州住んでた時なんて台風くればコンビニ空っぽになるよ。
    配送こないし停電で自家発電してるコンビニ集中しちゃうし

    +49

    -1

  • 139. 匿名 2014/02/14(金) 10:12:57 

    そんなに都民のことが嫌いですか、

    +39

    -12

  • 140. 匿名 2014/02/14(金) 10:13:00 

    馬鹿都民逆ギレ

    +14

    -37

  • 141. 匿名 2014/02/14(金) 10:13:32 

    都民ですが私の周り誰一人買い占めなんてしてませんよw
    昨日のうちに今日の夕飯分くらいは買った人いますが!
    いったいどこ元のネタでしょうねw

    +40

    -3

  • 142. 匿名 2014/02/14(金) 10:13:42 

    震災後もそうだったけど、うち8人家族で普通に買い物しても大量になるから
    買いだめ行為が叩かれてると肩身が狭い。
    食べさせないわけにもいかないんで勘弁してください。

    +57

    -2

  • 143. 匿名 2014/02/14(金) 10:13:47 

    このトピで放射能の話してるあなたのほうが、よっぽどズレてると思うけど

    +34

    -3

  • 144. 匿名 2014/02/14(金) 10:13:55 

    地方に住んでいる人をわざわざ田舎者って呼んじゃう辺り、都民はやっぱり性格悪いね

    +20

    -24

  • 145. 匿名 2014/02/14(金) 10:14:36 

    地方から来てる都民をも叩くのかい‥

    逆に都内にずっと住んでる人は昔はこんくらいの雪はこの時期当たり前に降ってたの分かるんじゃ?と思うけど‥

    +25

    -5

  • 146. 匿名 2014/02/14(金) 10:15:19 

    都民を必死にたたく人って何なの?

    何かプライドやら理由があるの?イミフ

    +45

    -17

  • 147. 匿名 2014/02/14(金) 10:15:20 

    買い占めなくても、近くにスーパーあるから歩いていけるし(笑)都民です。

    +32

    -5

  • 148. 匿名 2014/02/14(金) 10:16:06 

    昨日はスーパーで
    欲しいものが買えなかったので
    今度は雪の降る2日前に
    買って置こうかな。
    2日前なら納豆も野菜も果物も
    あるだろうし。
    勉強になりました。

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2014/02/14(金) 10:16:16 

    え、なんで宅配系ダメなの?
    宅配する人の事いちいち考えたらキリないじゃん
    雪だから非常識な行動なの?

    +17

    -14

  • 150. 匿名 2014/02/14(金) 10:16:41 

    徒歩で余裕で行ける場所にスーパーたくさんあるから買い占めなんてしてないよ
    先週の土曜日、日曜日だってみーんな雪の中を普通に買い物来てましたよ
    東京のどこのことなんだろうね?

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2014/02/14(金) 10:16:41 

    叩いてる人たちって東京はもちろん、自分の住んでる県から出たことなさそうだよね。
    海外行ってみ?
    これでも日本は素晴らしいって思えるはずよ?

    平和ボケしてんのは叩いてる人たちよ。

    +21

    -14

  • 152. 匿名 2014/02/14(金) 10:16:46 

    144
    田舎じたいは悪い意味じゃない
    田舎と言われて侮辱的に感じるのは、田舎を恥ずかしいと思っている田舎の人たち。

    +48

    -14

  • 153. 匿名 2014/02/14(金) 10:17:45 

    ほんと田舎の方の人は都会大っ嫌いなんだね。買占めなんてするわけないじゃん。これ偽情報だよ。都民叩きうざいよ!!やってて楽しい?

    +38

    -21

  • 154. 匿名 2014/02/14(金) 10:19:03 

    53さん
    一度調べたことがある、ガルちゃんは東京側発信のトピは採用されない。
    東京側意見だけのトピは何度アプライしても採用されなかった。
    地方と東京ってトピはあるんだけどね、ここからは完全な想像だけど、
    ガルちゃん運営者サイドに東京嫌い、あるいは代表取締役が東京嫌いなのかも。
    ここの取締役は東大出身みたいだけど、大学時代に嫌な思いでもしたんだろうか…。
    トピ採用の傾向を分析すると地方出身者なんだろうなと思われる。

    でも、地方在住者の賢い人は東京側の状況も分かって下さっている印象があるし、
    東京の東京育ちって主張しなくても「面白いこと言ってんなー」と思えばいいじゃない。
    私はガルちゃんで東京がこんなに他県から嫌われた場所と認識できてよかった。
    確かに無意識に驕っている部分があったから実生活にも生かせたし感謝してます。
    これがトピ採用者側の狙いかもしれないけど。東京側のトピがないとフェアじゃないぞ~。
    個人的には「こまけぇことはいいんだよ、都道府県」みたいなノリのトピが好きです。

    ところで寒い…。昨日の買い物は少し保存食を大目に買いました。
    少なくなると購入心理が煽られるし、そういったのが反映された結果かも。

    +29

    -13

  • 155. 匿名 2014/02/14(金) 10:19:12 

    3〜4分間隔で電車が来るのが日常だから、雪の影響下で10〜20分遅れたり運休が出ると
    危機感はある

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2014/02/14(金) 10:19:13 

    正直都民だけじゃないと思う。
    他県ですが私の近くのコンビニとかスーパーも買占め酷いもん。

    +21

    -6

  • 157. 匿名 2014/02/14(金) 10:19:59 

    買い占めて行く人もいるのは本当。
    横浜のドラッグストアで働いてるけど先週は
    レトルトとカップ麺、水なんかは普段の何倍も売れたからね。閉店前には殆ど残ってなかった。
    店長が前もって多目に発注してたんだけどね。

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2014/02/14(金) 10:20:24 

    三日も四日も家に閉じ込められるほど降るとはさすがに思えないんだけど。過剰反応じゃないか?

    +19

    -11

  • 159. 匿名 2014/02/14(金) 10:20:38 

    世界の終わりwww

    +4

    -12

  • 160. 匿名 2014/02/14(金) 10:21:19 

    買い占めとか最低やん。
    東京の放射能汚染やばいらしいしね。
    東京は人も冷たいし、きれやすいし良さがわからへん。

    +7

    -39

  • 161. 匿名 2014/02/14(金) 10:21:34 

    うちでお願いしてた宅急便あったけど雪降ると聞いて後日にしたよ。
    ちゃんと届くか気揉むのも嫌だし、宅配の人にも何だか悪い気がしちゃって^^;

    こんな時こそ人として都民も地方民も支えあっていかなきゃいけないんじゃないのかな?
    人を叩いても自分の心がさらに寒くなるだけだよ笑

    +15

    -5

  • 162. 匿名 2014/02/14(金) 10:21:55 

    S区在住ですが、今朝うちの近所のスーパーでは店員さんがメガホン持って
    「土日は雪で配送が止まるかもしれません!必要な食材等、今のうちにお買い求めください!」って
    買いだめを煽っていたよ。売る側のモラルも問われるよね。

    +45

    -5

  • 163. 匿名 2014/02/14(金) 10:22:05 

    むしろ次の日には雪かき終わってたからすごかった!

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2014/02/14(金) 10:22:32 

    つーか、地方の人もかなり東京に住んでいると思うんですが
    都民叩くなら地方の方全員うまれた土地に帰っていただきたいわ

    +35

    -13

  • 165. 匿名 2014/02/14(金) 10:22:42 

    専業主婦馬鹿にしてる人いるけど、家族がいるんだから子供や旦那の為に週末分の食料くらいまとめて買って何が悪いのか。主婦は自分の事以外も考えなきゃいけないの。

    一人暮らしと家族持ちを同じように考えても仕方ないでしょうよ。生活が違うんだから。

    +69

    -4

  • 166. 匿名 2014/02/14(金) 10:22:42 

    西日本だけど、私も買いだめしたよ。
    小さい子連れて雪の中買い物行けないし、車は雪仕様じゃないし運転するの怖いから。

    雪の中慣れない運転したり、普通の靴で出かけて、こけたりするよりマシではないか。

    +58

    -4

  • 167. 匿名 2014/02/14(金) 10:23:32 

    136
    トピタイ読め
    あんたがずれてる

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2014/02/14(金) 10:23:58 

    たぶん港区に住んでるやつじゃない?
    舛添に投票するような奴だしね。
    東京オリンピック応援しない

    +9

    -15

  • 169. 匿名 2014/02/14(金) 10:24:07 

    154
    採用に地域差別がされているとかいうのは気持ちのいい話ではないね…。

    +13

    -4

  • 170. 匿名 2014/02/14(金) 10:24:23 

    昨日、普通にスーパー行ったら『明日は雪です。買い溜めしましょう!』との貼り紙があってビックリした。
    埼玉です。

    +27

    -5

  • 171. 匿名 2014/02/14(金) 10:24:41 

    TVでトマトやバナナがダイエットにいい〜と聞けば買い占めるのは誰ですか〜?

    人のこと言えるかボケ!!

    +19

    -6

  • 172. 匿名 2014/02/14(金) 10:25:07 

    152
    愚論。いかにも馬鹿が考えそうな反論だねw
    東京以外にも田舎もあれば都市もあるんですがそれは?
    「叩いてるのは田舎の人に決まってる」または「東京以外は全部田舎」って意味なら、
    明らかに悪い意味で言ってるわけでそりゃ性格悪いわ。

    +17

    -7

  • 173. 匿名 2014/02/14(金) 10:25:30 

    むしろ地方の買い占め率の方が断然に高いです

    +21

    -10

  • 174. 匿名 2014/02/14(金) 10:25:34 

    これくらいの雪で騒ぐな東京人!

    とか言ってる人は、一回雪の日に都内に出ておいで。
    東京は人、車、電車、バス、大通り、狭い路地、全て田舎とは比べ物にならない程多いんです。
    少しの雪でも交通の面で何万人にも影響します。
    結果、雪の日は外に出たくない、安全を考慮して出れないので、週末の分くらいは買いだめするんじゃないかな。買

    普段買いだめしない人も買いだめたら、人が多いので品数は減りますよね。

    買いだめ。
    買い占めではありません。

    +53

    -13

  • 175. 匿名 2014/02/14(金) 10:25:37 

    雪くらいでだらしないなあ
    都民は弱いね むしろおしゃれしてブーツなんてはいてないでちゃんとした長靴買えよ

    +11

    -40

  • 176. 匿名 2014/02/14(金) 10:26:10 

    テレビの情報に踊らされる情弱

    +21

    -7

  • 177. 匿名 2014/02/14(金) 10:26:18 

    私、転勤族でいろんなところ住んだけど、東京より田舎の人の方が冷たいところたくさんあるよ。
    外からの人間を受け入れない感じっていうか。

    東京だからとかひとくくりで決めつけるのはおかしいって。

    +65

    -14

  • 178. 匿名 2014/02/14(金) 10:26:33 

    この前の雪ででかけられず本当に困ったのでわたしも買い物多めにしました。
    ある程度は仕方ないよ。

    食べるものなくても我慢しろとでも言うの?

    +30

    -4

  • 179. 匿名 2014/02/14(金) 10:26:49 

    さすが東京www
    てめえのことしか考えないやつばかりだねww
    舛添要一を都知事に選ぶくらいの民度の低さだから仕方ないよヽ(´o`;

    +6

    -32

  • 180. 匿名 2014/02/14(金) 10:27:06 

    都民に限らずだけど、普段から非常食を準備しておけば慌てず済むのにね。

    +12

    -8

  • 181. 匿名 2014/02/14(金) 10:27:41 

    都民をいじめるな!

    +13

    -13

  • 182. 匿名 2014/02/14(金) 10:28:03 

    東北人です。数センチの雪で休校とか運休とか…ニュースで観てどういうこと?!って、正直子供の頃は思ってました。

    大人になり仕事や遊びで都内を訪れるようになった今、納得できます。都民の皆さんごめんなさい。
    今日も雪ですね。転ばないように気をつけて下さい(>_<)

    +47

    -8

  • 183. 匿名 2014/02/14(金) 10:28:09 

    店に商品が無くなってるのは、在庫が少ししかない店なのでは?

    +15

    -4

  • 184. 匿名 2014/02/14(金) 10:28:19 

    まぁめろりんQと創価うすらハゲを当選させた都民だからな~。
    メディアの大雪だー!大変だー!に踊らされて、買い込みしてるって記事が出ても地方民は記事を疑わないのも不思議じゃない。
    がるちゃん民が買い込みしてなくても、その他都民が買い込みしてるんじゃない?まぁ都下全域ではありえないけど、一部地域で発生してるのは事実だろうし…

    +11

    -23

  • 185. 匿名 2014/02/14(金) 10:28:55 

    お店が促してるのは前持って準備してストックもあるだろうし、売上ともに需要供給があってるから問題ないよ。
    そのスタッフの人たちだって同じく雪の中出勤して働いてるし、ビジネスさ(・Д・)ノ

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2014/02/14(金) 10:28:58 

    地方から出て来た都民だけど、こっち出て来い。色々分かるよ

    +42

    -12

  • 187. 匿名 2014/02/14(金) 10:29:47 

    雪の中を歩けないお年寄りとか病人が前もって買うから品薄になるのは当然のような気がします。
    なにしろ人口密度が違うから他の都市と比較にならないよね。
    どこで暮らしている人も無事に週末を乗り越えられますように。

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2014/02/14(金) 10:29:47 

    この間の雪でも新宿渋谷あたりには人いたし買い占めなんて一部の人だけでしょ?
    それをこんな騒ぎ立てなくても…

    +16

    -3

  • 189. 匿名 2014/02/14(金) 10:30:09 

    自分勝手な決めつけで物言うのやめようよ。
    だから荒れるんだよ。

    +12

    -2

  • 190. 匿名 2014/02/14(金) 10:30:10 

    まず都会と田舎は環境が違うんだから、雪も降らないし騒然とするのも当たり前


    東京都民はすぐ騒ぐとか言ってる人たち


    それなら一生不便なところで我慢して黙ってなよ

    +37

    -17

  • 191. 匿名 2014/02/14(金) 10:30:34 

    買い占めと買いだめは違うよね?
    私は独り暮らしだけど 週末買い物できないから二日分の食糧は買ったよ。普通に二日分。
    冷蔵庫が小さいから余計な物は買えないし(^_^;)
    私も都民下げだと思う。うちの近くのスーパーも品薄なんてなかったよ。
    それよりも雪が降った時の対策やアドバイストしてくれたらいいのに(>_<)
    同じ日本人ならどこかの県を叩いたりってバカみたい。叩く意味って・・・
    今はオリンピックで日本を代表する選手たちが世界相手に戦ってるって言うのに 他県を馬鹿にしあったりってほんとにくだらない

    +41

    -3

  • 192. 匿名 2014/02/14(金) 10:31:31 

    コストコで買い物してる画像見て「水を買い占めてる!」って言ってるバカがいてワロタ
    同じ日本でも買い物や生活スタイルが全然違うから田舎の人には新鮮だよな

    画像みたけど、わざわざからの棚の写真載せてるだけじゃん
    しかもTwitter(笑)バカッターってみんな普段は馬鹿にする癖にこういう時だけ信じるのね
    閉店間際のスーパーなんてどこもこんな感じで商品ないよ
    特に野菜、肉、惣菜、パンコーナーは

    +40

    -5

  • 193. 匿名 2014/02/14(金) 10:31:32 

    このトピと舛添関係なくない?バカじゃないの

    +25

    -6

  • 194. 匿名 2014/02/14(金) 10:31:44 

    190
    便利なところに住んでるけどそう思ってるよ

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2014/02/14(金) 10:31:55 

    買い占めって言うと言葉悪いけど
    大雪で数日間車が使えなかったり
    雪の中を買い物行かなくていいように
    備えているだけでしょ?

    +30

    -5

  • 196. 匿名 2014/02/14(金) 10:32:15 

    私も都民だけど、174さん同感!
    ほんと。環境違うんだから田舎と同じ価値観で考えないでよw

    その次の175は田舎臭ハンパないねwww

    まじ、ここで叩く前に一回東京出てきてみ?w

    +22

    -16

  • 197. 匿名 2014/02/14(金) 10:32:32 


    確かにスーパー行ったとき目当ての棚がガラガラで驚きましたが

    こういう時こそ冷蔵庫整理のチャンス♪

    あまりものを調理したり普段からストックしてある冷凍食品食べたりするから

    返ってサバイバルなムードも味わいつつ楽しんでやってます。

    +13

    -5

  • 198. 匿名 2014/02/14(金) 10:33:06 

    165
    今日外出たくないから昨日買占めしたんでしょ?
    先週の道路の雪なんてけっこう積もりましたが一日でとけましたよねー
    次の日には普通に道路歩けました
    買い占める必要なしでは?

    +5

    -17

  • 199. 匿名 2014/02/14(金) 10:33:52 

    自然災害で叩き合う日本人!って他の区にに馬鹿にされそう

    +2

    -9

  • 200. 匿名 2014/02/14(金) 10:34:12 

    私も首都圏住民ですが、これは全国から笑われても仕方が無い・・・騒ぐのは、ごく一部の毎回毎回同じ人間達でしょうねw

    +13

    -13

  • 201. 匿名 2014/02/14(金) 10:35:11 

    いい加減くだらくない?

    雪の話なのに選挙の話までして叩いてるし
    都民をどれだけ理由つけて叩きたいの

    +28

    -8

  • 202. 匿名 2014/02/14(金) 10:35:17 

    今回の雪、ほんとうに結構ヤバかったんだよ。
    歩いて5分のコンビニだって一週間でやっといけたくらい。
    ビビって少し多めに買うくらいで文句言われたくないな~。

    +7

    -15

  • 203. 匿名 2014/02/14(金) 10:35:28 

    東京は冷たいって言ってる人って実際嫌なことされた経験で言ってるの?
    それだけで決めつけるのは臆病な人だと思う。

    これは東京に限ったことじゃなくて地方でも。
    全員が優しい人なわけじゃないのはどこいっても同じでしょ。

    +29

    -8

  • 204. 匿名 2014/02/14(金) 10:35:51 

    あーグチグチネチネチしつこいね
    東京叩きたい人たちは
    陰湿すぎて引くわ

    +33

    -9

  • 205. 匿名 2014/02/14(金) 10:36:10 

    東京で生活してみなよ…。
    多分想像しきれてないんだと思うよ。

    私も雪の多い地方生まれだけど、都内で雪が降るのは嫌だし、慣れないよ。
    住んでみないとわからないものだよ。

    +43

    -5

  • 206. 匿名 2014/02/14(金) 10:36:21 

    都民を叩くなとか言うけど、都民も田舎者だなんだって馬鹿にしてるから結果同じことだよね

    +27

    -21

  • 207. 匿名 2014/02/14(金) 10:36:44 

    昨日スーパーに行ったら、カップラーメンが品薄になってた笑
    そんなに大雪続かないでしょ。

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2014/02/14(金) 10:37:16 

    確かに昨日いつも通りスーパー行ったら、普段の2~3倍くらい混んでて珍しいなぁって思ったけど、
    雪の予報があったからなんだね
    まあ「買占め」という表現は大げさだと思うけど

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2014/02/14(金) 10:37:22 

    いつもなら買わないような物まで買って、結局食べきれずに捨てるなよ。

    +12

    -15

  • 210. 匿名 2014/02/14(金) 10:37:45 

    聞くと中高齢者は悪いと分かってても買い占めを止めない
    損するのが嫌だかららしいが、それって中国人と同じレベルだと思う

    +11

    -6

  • 211. 匿名 2014/02/14(金) 10:38:07 

    東京に住んでてごめんなさいね。

    +26

    -8

  • 212. 匿名 2014/02/14(金) 10:38:14 

    私、東京だけど、こういうの本当にやめてほしい。
    震災の時も東京なんて全然だったのにスーパーから
    トイレットペーパーやらカップ麺が消えた。
    本当にトイレットペーパーを切らした私はどんなに困ったか。

    これくらいの雪で買い占めとか
    本当、自分の事しか考えてないよね。
    2日、3日くらい食べなくても死なないだろ。

    +15

    -19

  • 213. 匿名 2014/02/14(金) 10:38:46 

    198
    165じゃないけど場所によっては全然溶けなかったよ。
    私も、またまた~大げさ~って天気予報見てたんだけどずっと家から出られなくて不安でした。

    やっとお店行っても商品揃ってないし。

    +13

    -2

  • 214. 匿名 2014/02/14(金) 10:38:57 

    だったら地方からわざわざ東京に来るな!住むな!
    こっちは人口が無駄に増えて迷惑なんだよ!
    どこ行っても大騒ぎしているのは田舎者

    +19

    -18

  • 215. 匿名 2014/02/14(金) 10:39:08 

    同じ都民として恥ずかしい

    +7

    -14

  • 216. 匿名 2014/02/14(金) 10:39:39 

    202
    都民と見せかけたい都民じゃないひと自演乙
    一週間とかあるわけない

    +21

    -5

  • 217. 匿名 2014/02/14(金) 10:39:43 

    徒歩10分圏内に10軒以上のコンビニと飲食店多数の所に住む私、勝ち組(笑)

    +20

    -7

  • 218. 匿名 2014/02/14(金) 10:39:53 

    都内に住んでれば歩いて数分のところにスーパー、コンビニあるよね?
    なんで家に籠る気でいるのかわからない
    高齢の人や小さい子がいるうちならわかるけど

    安全のためとかいうけどひざ下しかない雪でなにいってんの?

    それから普通に子供連れて公園とかで雪遊びしてたんだから
    そのついでに買い物すればいいじゃん

    自己弁護多すぎ!

    買いだめじゃなくて買占めです!

    +11

    -28

  • 219. 匿名 2014/02/14(金) 10:40:15 

    東北地方民の特徴

    学習能力がない
    酒ばかり飲んで子孫に震災の事を伝えそびれる
    港の際に家を建てる欲どおしさ
    陰湿
    よそ者は徹底的にバッシング
    助けて貰った恩を馬鹿にして返す
    風評被害スルナー
    間違った忍耐力
    都民を冷たいと言う割りに地域のコミュに結束力があまりない

    +9

    -34

  • 220. 匿名 2014/02/14(金) 10:40:43 

    ごめん、都民だけどそんな事誰もしてないけど?

    +36

    -8

  • 221. 匿名 2014/02/14(金) 10:40:53 

    先週の雪の時は、徒歩5分のコンビニはインスタントラーメンと弁当は全部売り切れてた。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2014/02/14(金) 10:41:10 

    214
    批判してる人達はわざわざ東京に来てないし住んでもいないと思うよ。
    ほんとに頭わるいねえ。

    +25

    -6

  • 223. 匿名 2014/02/14(金) 10:41:35 

    叩いている人
    隣のお国じゃないよね

    +19

    -9

  • 224. 匿名 2014/02/14(金) 10:41:57 

    219
    お前うざいから消えろ

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2014/02/14(金) 10:42:06 

    都民だけどこれからご飯食べに出るよ
    近所のファミレスだけど

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2014/02/14(金) 10:42:15 

    都民だけど、近所のスーパーのドリンク売り場に「雪予報が出ているので買っておきましょう」みたいな張り紙が。
    でも商品は棚にぎっしりあったけどな。

    +16

    -3

  • 227. 匿名 2014/02/14(金) 10:43:16 

    さっきから、異常なほど東北叩きしてる人がいるけど何なの?なんか恨みでもあるの?粘着質すぎて気持ち悪い。

    +26

    -7

  • 228. 匿名 2014/02/14(金) 10:43:23 

    198

    毎日買い物行く必要あります?いつも余裕をもって買ってますけど。いつもまとめ買いしてるけど、今回は天気を考慮して早めに買ったってこと。
    雪が降ってたら外に出たくないのも普通でしょ?子供も外に行けない可能性が高いんですから多めに買いましたよ。
    しかも土曜から強風と大雨の予報ですから。

    +19

    -4

  • 229. 匿名 2014/02/14(金) 10:43:47 

    現実を知りもしないで
    こういう”噂話”は大好きな東北人

    噂話に熱中する前に、我が子に昔話(3.11)をして伝えついでいってね!

    +8

    -19

  • 230. 匿名 2014/02/14(金) 10:43:50 

    首都で政治・経済の中心の東京は復旧も早い!

    +8

    -7

  • 231. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:08 

    小さい子供がいて、旦那も仕事でいないので、雪積もる前に買いだめしました。

    バカとか言われようが、月曜日の朝まで約10食分の家族の食料は確保しとかないと、後が怖いです。

    +13

    -7

  • 232. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:13 

    198
    165ではないですが。
    都内に近い千葉に住んでるけど、場所によっては2日たっても日陰が多い場所は道に雪が多く残っていたりしました。
    小さいお子さんだったら歩くのが大変だろうし、自分の住んでいるところが基準と思わない方がいいと思います。

    +22

    -2

  • 233. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:19 

    雪国って粘着質の人ばかりなの?
    外出られないから暇なの?

    雪かきでもしてなよ(笑)

    +17

    -22

  • 234. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:21 

    こーいうことする都民だから都知事選は判断力の無い都民の選択。だから舛添が知事になったんですよ!ていう情報流してるの?

    +6

    -5

  • 235. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:23 

    東京に住んでない人にいちいち訳のわからないこと言われたくない
    どうせなら住んでから文句言ってちょーだい
    私の周りでは地方から出て来た人の方が東京の雪に慣れずに慌てているよ

    +29

    -11

  • 236. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:29 

    219
    そういうのは2ちゃんねるにでも書けば~?

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:30 

    わざと荒れるようにしてんの?
    わざわざ挑発するような発言してる人多いけど。

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2014/02/14(金) 10:44:39 

    先週の大雪の影響で
    流通が滞っていて品薄です

    ってSEIYUに張り紙してあったよ

    買い占めとは違う気がするけどね

    ここぞとばかりに都民叩きはみっともないと思わないかな
    都民ていっても田舎から上京してる人が大多数なんだけどね

    +32

    -3

  • 239. 匿名 2014/02/14(金) 10:46:18 

    大げさに報道しすぎ
    実際そんな買い込んでないでしょ。
    バレンタインだけど、雪でどこもいけないからお家でって人の考えじゃないの?しかも土日はさむし。
    過剰反応しすぎな気もするけどなぁ。
    てか東京だけじゃなくて、雪国の人も買いだめしておくもんじゃないの?^^;

    +12

    -6

  • 240. 匿名 2014/02/14(金) 10:46:29 

    この前の雪がまだ結構残ってて滑るけど…。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2014/02/14(金) 10:46:33 

    229
    もういい加減にしてくんない?
    お前さっきから気持ち悪いんだよ

    なんでそんな東北につっかかるわけ?

    +16

    -5

  • 242. 匿名 2014/02/14(金) 10:46:35 

    雪国の印象悪くなったわ

    +12

    -19

  • 243. 匿名 2014/02/14(金) 10:46:51 

    またケンカだよw

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2014/02/14(金) 10:47:43 

    213
    ひざ下以下の雪でなんで外にでれないの?

    +4

    -14

  • 245. 匿名 2014/02/14(金) 10:47:55 

    東京都脆すぎ・・・ニュースでトラックがスリップしてて、わざわざJAF呼んでチェーン巻いてもらってた笑
    運送業だったらそれくらい備えようよーって思った。

    +22

    -9

  • 246. 匿名 2014/02/14(金) 10:48:02 

    219,229
    同一人物だろうけど、いい加減うざい

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2014/02/14(金) 10:48:28 

    雪すら災害視ですか。
    東北は毎日雪だけど買い占めなんてしない。

    +11

    -20

  • 248. 匿名 2014/02/14(金) 10:49:03 

    田舎住まいですが近所のスーパーで安くもないものが品薄状態になっててなんか変だな?と思うとテレビで体にいいと特集したとかで大量買いする人がいた。とかなんとか。
    笑っちゃう。

    話ずれたけど、地方の人達が頑張ってるようだけど、地方でも田舎でも都会の人のことを叩くのはまず自分たちを見直してから言ってよ?

    +22

    -5

  • 249. 匿名 2014/02/14(金) 10:50:01 

    そんぐらいの雪で騒ぐんじゃねーよ
    by雪国

    ↑ケンカの原因いつもこれがきっかけ(´m`)

    +30

    -7

  • 250. 匿名 2014/02/14(金) 10:50:11 

    都民叩きされたからって地方在住の人を悪く言うのやめたら?
    そして反論する地方の人も余計に煽るだけでキリがない
    都民だから○○~田舎者は○○~て小学生の口喧嘩みたいでみっともない

    +28

    -4

  • 251. 匿名 2014/02/14(金) 10:50:23 

    雪の後は雨予報だけど、強風らしいね。
    雪じゃなくても雨で強風だったら外に出たくないかも。

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2014/02/14(金) 10:52:24 

    あのね、東京は自分が雪道で滑るのが怖いんじゃなくて、
    いくら自分が気をつけてても、すぐ横を何百台も車、バイクが走ってるんだよ…

    そうゆう危険もあるから少ない雪でも外出は避けたいの。

    わかんないかなぁ。都内に住まないとこの怖さ。

    そして東京に住んでるのは純粋な都民だけではありません。
    地方の人はもちろん、色んな国の人もたくさん住んでるんだよ。

    +43

    -10

  • 253. 匿名 2014/02/14(金) 10:53:15 

    小さい子供外に出すの心配だから買いだめしたとか言ってる人いるけど
    外でじゃあなんで遊ばせてたの??
    小さい子供沢山あそんでたけど??

    都合よすぎ

    +7

    -17

  • 254. 匿名 2014/02/14(金) 10:53:25 

    13
    そんなことで優越感って。

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2014/02/14(金) 10:53:28 

    まるで中国人と一緒だなw

    +6

    -6

  • 256. 匿名 2014/02/14(金) 10:54:01 

    面白いね!ココwww

    +5

    -8

  • 257. 匿名 2014/02/14(金) 10:54:13 


    雪国が東京に苦言とか100万年早い
    はい、このトピやり直し

    +14

    -20

  • 258. 匿名 2014/02/14(金) 10:54:14 


    雪だるままでつくってあそんでたくせに~
    買い物にはいきたくないってか

    +7

    -17

  • 259. 匿名 2014/02/14(金) 10:54:18 

    昨日、会社帰りにスーパー寄って挽き肉買おうと思ったら無かった。精肉コーナーガラガラだった。

    神奈川です。

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:00 

    都民だけど買い占めしてませんよ。NAVARまとめなんて韓国企業に踊らされるなよ。こんなの情報のうちに入りませんから。

    +24

    -5

  • 261. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:13 

    252さん
    わかるわかる!
    自分が気を付けて歩いていても、細い道で後ろからくる車にハラハラするよね。
    スリップして自分に突っ込んでくるんじゃないかって。

    +28

    -2

  • 262. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:18 

    また東京コンプの東京叩きか。うぜー。ほんとやめて

    +18

    -9

  • 263. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:27 

    258
    かまくらにでも入っとけば?

    +7

    -5

  • 264. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:29 

    私は東京に出てきた身だけど、地方よりも東京の方が断然いい!
    雪や雨の日の電車内のアナウンス『足元に気をつけてお出かけ下さい』を聴くと癒されるし人と人とが近いから支えられる!すぐ手助けすることもできる!
    車生活のときは我先に、我先に、マナーなんて田舎こそ悪いし譲りあう教育に欠けてるんだよね。
    人として成長できるのは東京だと思うよ(^o^)

    +26

    -16

  • 265. 匿名 2014/02/14(金) 10:55:40 

    都民だけど、買い溜めしてるなんて初めて聞いたよ。
    友達も同僚もしてないってw

    流石にこれは悪意あるでしょ。

    +36

    -6

  • 266. 匿名 2014/02/14(金) 10:56:10 

    え?雪だるまって庭で作れるよ?外出ではない(笑)
    スーパーに行くのと一緒にされても(笑)



    +30

    -6

  • 267. 匿名 2014/02/14(金) 10:56:11 

    明日、雨降れば何て事は無いのじゃ!
    ガハハ~
    ざまぁw

    +7

    -10

  • 268. 匿名 2014/02/14(金) 10:56:34 

    252
    すぐ横を何百台も車、バイクが走ってるのは都内だけですか?
    車両の登録台数が最も多いのは愛知県みたいですけど。

    +6

    -21

  • 269. 匿名 2014/02/14(金) 10:56:38 

    東京の脆弱さ(笑)
    今日テレビのニュースで歩き方までレクチャーしてて爆笑した!

    +9

    -19

  • 270. 匿名 2014/02/14(金) 10:57:02 

    203

    田舎は人が少ない
    東京は人が多い。その中に地方からくる人も含めて

    人が集まるところ

    そのなかでいい人悪い人いろんな人がいる

    そう考えたら

    東京人だけが東京にいるわけじゃない

    (イコール)=
    東京の人だけが冷たいだの、劣ってるだのって言えるはずがないよね

    +13

    -10

  • 271. 匿名 2014/02/14(金) 10:57:11 

    小さい子供が外で遊んでた事に異常に執着してる人いる。怖い。

    +19

    -6

  • 272. 匿名 2014/02/14(金) 10:57:15 

    とことんケンカしようや(笑)

    +3

    -16

  • 273. 匿名 2014/02/14(金) 10:57:31 

    私は東京の西の田舎住みです。

    昨日の夜、近くの西友に行ったけど、商品不足ってことはなかったよ。東京といっても、都心と比べたら雪がすごいのは目に見えているからこちらはスタッドレスタイヤにしている人が多いので、そんなに不便を感じないかな。最悪ネットスーパーもあるし。

    一番怖いのはノーマルタイヤで走っているバカ。こっちがスタッドレスで気をつけていても、巻き込まれる可能性もあるし。

    +17

    -2

  • 274. 匿名 2014/02/14(金) 10:57:53 

    在日同士の醜い争いはいい加減やめてね

    情深くモラルのあるまともな日本人は
    そんな足のひっぱりあいはしないのでね

    日本人に成りすまして
    都民下げ、田舎下げを煽り、
    喧嘩させて
    さも日本ってこれだから嫌な国ー!
    っていう演出をしたいんだろうけどね

    震災の時に助け合い、秩序を守って乗り越えようと辛抱したのは日本人
    割り込んで略奪強姦するのは在日

    お分かりですよね皆さん

    賢い日本人を貶めようとするのはもうお止めなさい

    こういうときに
    『東京大変だね、こういうときの知恵を伝授するよ』
    『雪国の人はつもここんな思いをしてるんですね、
    思いやりありがとう』
    となるのが純粋な日本人です

    +20

    -12

  • 275. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:30 

    253

    子供が遊ぶような公園と道路ではだいぶ状況が違うと思うけど・・・

    +12

    -5

  • 276. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:38 

    NHKが停電になるところもあるから買占めしろと燃料投下してましたが・・・

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:47 

    あのさあ、東京は雪対策のインフラないから、少しでも雪降ると交通機関は乱れるし、おおごとになるの。平常時と異なって慌てるのは仕方ない。
    ここで東京叩きしてる人は自分の生まれ育ったところしか知らない、井の中の蛙なのかな。

    +30

    -8

  • 278. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:52 

    268
    道路事情も交通量の多さも比較にならないと思いますよ。

    +17

    -6

  • 279. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:54 

    このガラガラのスーパー、2ちゃんで神奈川と千葉ってバラされてたよ。

    +23

    -3

  • 280. 匿名 2014/02/14(金) 10:58:59 

    こんなトピでコメント伸びててびっくりした。
    もっと有意義な情報かと思いきや…。

    昨日スーパー行ったら、明日は雪なので必要なものは備えておきましょうってアナウンスしてたよ。
    買い占めって感じじゃなくても皆が多目に買えば棚も空いてくるもんだよ。

    +28

    -3

  • 281. 匿名 2014/02/14(金) 10:59:07 

    東北人のツッコミの細かさ
    さすが粘着、陰湿東北人

    冬はずっと雪で世界閉ざされるから頭おかしくなってるんだろうね

    +12

    -24

  • 282. 匿名 2014/02/14(金) 10:59:53 

    269
    性格悪いねー。

    +1

    -6

  • 283. 匿名 2014/02/14(金) 10:59:56 

    都民ですが
    普通に長靴はいて外歩けましたし車もいつもより少なかったです
    なによりいつものびちゃびちゃ雪じゃなかったので滑りにくかったです
    買いためとはいえ困ってる人もいる以上迷惑です
    遅くにしかスパーいけないので
    雪の日は外に出たくないというのは皆同じでは?
    家族連れだと許されるということになるのは少し疑問です
    体があまり良くない人だっているのに

    +12

    -8

  • 284. 匿名 2014/02/14(金) 11:00:36 

    東京の脆弱さ(笑)
    今日テレビのニュースで歩き方までレクチャーしてて爆笑した!

    +3

    -16

  • 285. 匿名 2014/02/14(金) 11:00:45 

    275
    え?公園行くまで道路歩かないの?

    +7

    -9

  • 286. 匿名 2014/02/14(金) 11:01:41 

    家族や仕事があればそら必死になるだろう
    食料なかったら生きていけないんだし

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2014/02/14(金) 11:02:54 

    285
    うちは道路通らずに公園いけますよ、マンションなので。

    +9

    -8

  • 288. 匿名 2014/02/14(金) 11:02:57 

    263
    鎌倉は好きです。
    良い所ですよね!また行きたい。

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2014/02/14(金) 11:03:06 

    266
    え!雪だるま作れる時間外にでれるなら籠る必要ないよね?

    +3

    -16

  • 290. 匿名 2014/02/14(金) 11:03:29 

    284
    あはは!それは都民でも笑えるわww

    でもそんな284は転んだこと一度もないのね!!
    すごいね〜。きっとたくましい脚をお持ちなのだろう!www

    +13

    -5

  • 291. 匿名 2014/02/14(金) 11:03:50 

    284
    どうぞどうぞ、笑ってください。
    経験少ないんだからしょうがないことなのに、いやらしいね。

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2014/02/14(金) 11:04:04 

    在日の日本下げうざい

    わざと煽って日本人同士の喧嘩を装うのやめなよ

    +10

    -8

  • 293. 匿名 2014/02/14(金) 11:04:32 

    278
    すみません、ランキングにすると都内じゃないみたいです…
    日本で一番、通行量が多い道路はどの道路のどの区間ですか? また、そこはCPU/日で... - Yahoo!知恵袋
    日本で一番、通行量が多い道路はどの道路のどの区間ですか? また、そこはCPU/日で... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    日本で一番、通行量が多い道路はどの道路のどの区間ですか? また、そこはCPU/日でいうとどれぐらいの交通量でしょうか?

    +5

    -8

  • 294. 匿名 2014/02/14(金) 11:04:48 

    全部雪のせいだ!

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2014/02/14(金) 11:05:23 

    268

    最後まで読んだ?
    都内に住んでるのは都民だけじゃないの。

    登録台数と走行台数は違うの。
    都内は地方ナンバーも他県ナンバーも走るの。
    物流の中心でもあるの。

    だから、都内の環境わかんないなら一回住んでごらん?

    +22

    -5

  • 296. 匿名 2014/02/14(金) 11:05:45 

    この前雪道歩いたら筋肉痛になったから、外出たくない
    ムートンはさすがに滑りますね( ;´Д`)

    みんな何履いて出かけてますか?

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:00 

    揚げ足取ったり、皮肉ったり、挑発したりウザイ!
    冷静にコメントしてる人エライ!

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:01 

    287
    そういうと思った。あんたんちはね
    あなたの家の話してないよ?
    個人の話してないのにだいたいの女ってすぐ自分の話しかしないから
    平気で買占めするんだろうなー

    +7

    -8

  • 299. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:23 

    私は雪国から東京に嫁いできたけど、先週の雪にはビックリした。年寄りが気の毒。普段手押し車た杖をついている人が外出するなんて絶対無理だよ。

    私の出身地は若者が代表して買い物に行って、それを高齢者所帯に届けるってことをやって助け合って来たので、私もお年寄りや身体の具合が悪い人のお宅に声かけして代わりに買い物するようにしている。

    +21

    -3

  • 300. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:32 

    S区に住んでいますが、買い占めなんてしてないし、そんなふうになってる店も見かけませんわ。

    +11

    -5

  • 301. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:41 

    今日はホワイトバレンタインだね(´・_・`)
    朝カーテン開けてやっぱりな、と落胆したよ。

    雪が降ってる地域の皆様お出かけの際にはくれぐれもお気をつけて!!

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2014/02/14(金) 11:06:57 

    269

    ニュースと言えば、台風の撮影のなかで歩けないレポーターがいて
    撮影が終わった途端にスタスタと歩く姿が映った放送事故なんてのもあったよね。。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2014/02/14(金) 11:07:39 

    今日参観日だけどいけないかも(ノ_<)

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2014/02/14(金) 11:08:07 

    昨日買い物したけど、たしかに豆腐とか牛乳少なかったわ。バレンタインだからかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2014/02/14(金) 11:08:15 

    買い占めしてるのって田舎から出てきてる人でしょう?
    地方出身の人は雪が降ると不便さを知ってるから買い物しとかなきゃ!ってなるみたいね
    本当の東京の人は不便さ知らないから雪=買い物にならない。焦らない。いつも便利だから

    +14

    -5

  • 306. 匿名 2014/02/14(金) 11:08:33 

    昨日、エルゴで赤ちゃん抱っこした人がものすごい量の買い物してた。カート2段×2台分。ダンボール4個ぶんくらい。
    車のようだったけど、どう考えても一人で持てない量でスーパーの人が手伝っていたけど、ありがとうございますの言葉もなし。
    買占めかわからないけど、明らかに持ちきれない量買ってハナから人の手アテにして、まさに自分のことしか考えてないかんじがした。

    +15

    -9

  • 307. 匿名 2014/02/14(金) 11:08:37 

    長靴はいてるよ(´・ω・`)

    ムートンてびしゃびしゃになるでしょ(;゚д゚)

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2014/02/14(金) 11:08:40 

    雪国で売ってるブーツ欲しいかも〜こちらで売ってるのは底がツルツルだから滑っちゃう。
    一年に一回くらいしか使わないけど。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2014/02/14(金) 11:09:05 

    今米無くて買いにいってきた。けど午前中だからか品薄ではなかったよ ちなみに5000円以上で送料無料だから米買う時いつも水やドリンクを買いだめしてついでに発送依頼するんだけどきっと『雪による買いだめ』と見られてるんだろうな

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2014/02/14(金) 11:09:08 

    隆宏タン♡

    +2

    -11

  • 311. 匿名 2014/02/14(金) 11:09:52 

    雪国在住だから大雪だからって普通に出かけたらいいのに・・・と思うのですが。
    それに毎日ご飯作っているお母さんたち、こういう時こそ残り物を使って上手に料理したらいいじゃん。

    +5

    -13

  • 312. 匿名 2014/02/14(金) 11:10:50 

    震災の時の買占め酷かったので
    無駄に沢山買わないよ
    東京の雪なんてたかが知れてるし

    +11

    -4

  • 313. 匿名 2014/02/14(金) 11:11:03 

    雪の中や、雪が残っている道路、凍結した道路
    をベビーカーでの歩行は難しいです。
    歩いて5分のスーパーゆくのも子連れだと大変です。
    スーパーの駐車場も狭いし、先週は掻きの雪が 駐車場に積んであったりしました。
    買い占めでなくてもいつもよりちょっと多めに買った結果、人口密度か高い東京ではこうなってしまったんだと思います。

    +23

    -5

  • 314. 匿名 2014/02/14(金) 11:11:19 

    295
    都内の道路事情ぐらいわかりますよ。
    その上ですぐ横を何百台も車、バイクが走ってるのは都内だけではない、と言っています。

    ちなみに、物流の中心(というのもおかしいけど、拠点の主流)は郊外ですね。
    多くはI.C.に面したニュータウンの企業用地が選ばれます。
    都内だと土地が高くて拠点が置けないので。

    +5

    -15

  • 315. 匿名 2014/02/14(金) 11:12:17 

    なんだーーーー。。。。
    日本人じゃない人が日本人をもめ事に巻き込みたいだけか。。このトピは

    +10

    -4

  • 316. 匿名 2014/02/14(金) 11:12:41 

    あれ?wバカッターのバカ情報を信用してるの?w
    こういう時だけみんな都合いいね〜!

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2014/02/14(金) 11:12:43 

    283
    本当に都民?
    今日の雪は降り始めから湿っていて、ぐちゃぐちゃだよ。先週の雪は最初からサラサラでよく積もったけど。

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2014/02/14(金) 11:13:05 

    雪で出かけて、こけたり事故ったりしたらバカにするくせに?

    わたしは出かけたくないから買いだめしたよ
    雪国の人って想像力ないし、精神病んでる人おおいね。仕方ないか(笑)
    雪で周りが見えないんだね〜

    +12

    -16

  • 319. 匿名 2014/02/14(金) 11:13:32 

    大雪で?あほか。だから東京は頭おかしいんだよ。

    +6

    -16

  • 320. 匿名 2014/02/14(金) 11:14:49 

    293
    ご苦労様w
    それ、ほとんど田舎で唯一の国道、大通りだからそこに車が集まってるんだよw

    都内は国道、大通りが入り組んでるから分散されるんです。

    だからね、何度も言うけど都会環境を知らない人があんまり発言しないでwww

    +16

    -7

  • 321. 匿名 2014/02/14(金) 11:14:54 


    東京って雪国じゃないし人口だって違うからね。 って言ってますが、
    ここ数年東京も雪降ってますけど…。言い逃ればかりしてないでそろそろ学習したら?

    +11

    -15

  • 322. 匿名 2014/02/14(金) 11:15:08 

    ちょっとー!
    東北人さぁ、みんながみんなそう言う人だと思われるの嫌だからやめてくれるー??

    東京の方、申し訳ありません(._.)

    +28

    -5

  • 323. 匿名 2014/02/14(金) 11:15:21 

    日本下げ
    偽装喧嘩、
    うざいからやめて在日さん

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2014/02/14(金) 11:15:38 

    行ってきたけど、買い占めなんかしてないし、商品普通に並んでたし、混んでなかった。
    そんなに、人って単純じゃないと思うけど…。
    ほんの一部の事が、全部のように報道されるから…。



    +17

    -2

  • 325. 匿名 2014/02/14(金) 11:15:59 

    298ってオトコ?
    それか精神病患者??
    無理しないでゆっくり休んでくださいねー(^○^)

    +4

    -6

  • 326. 匿名 2014/02/14(金) 11:16:22 

    味噌汁・スープ・シチューが飲みたいのぉ。
    あぁ、肉まん・焼き餅・ラーメン・うどん・鍋でも良いわね!

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2014/02/14(金) 11:16:54 

    320
    仮にそうだとして、「すぐ横を何百台も車、バイクが走ってる怖さ」は都内の住人しかわからないのですか?
    訊いてるのはそこなんですが。

    +3

    -11

  • 328. 匿名 2014/02/14(金) 11:17:12 

    311
    都内には一人暮らしの人がすごーく多いことも忘れずにね。あと、東京と雪国じゃ雪用インフラが違うの。

    +13

    -2

  • 329. 匿名 2014/02/14(金) 11:17:15 

    とりあえず雪国には行きたくないわ
    性格が悪い

    +12

    -15

  • 330. 匿名 2014/02/14(金) 11:18:47 

    317
    雪がびちゃびちゃじゃなかったと書いてるので当然先週の雪の話ですが

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2014/02/14(金) 11:18:48 

    雪のトピは荒れる事はわかった

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2014/02/14(金) 11:19:03 

    都民は…って言う人と東北人や田舎は…って言う人は同じレベルだよね。
    どっちもどっち、それぞれその場所での生活があるんだから。
    てか、都民全員が買い占めしてるわけじゃないってことも、地方の人が全員都民を叩くわけじゃないってのもみんな知ってるだろうに。
    けど、一部の人が変に買い占めしてるのは事実であって、その人たちのせいで買い占めしてない人とか普通に週末の買い物する人も、“都民”ってまとめられて叩かれちゃうんだよね。
    地方の人も同じように言われるしね、なんで地方の人は都民叩くの?って。
    とりあえず1番迷惑なのが、“雪だから”っていう理由で大量に買い占めしてる人たちかな。
    普段から週末はいっぱい買うとかいう人はいつも通りのことしてるから全然それでいいしね。

    +17

    -2

  • 333. 匿名 2014/02/14(金) 11:19:20 

    成り済まし止めろ!
    だから通名制度大反対!!

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2014/02/14(金) 11:20:28 

    299さん、同じく~。

    私もご近所さんで車のない人や、お身体の不自由な人にはこれからコンビニ行くけど何か用事ある?と聞いて代わりに買ってきたり、行きたいっていう方は車に乗せて一緒に行ったりしてる。スーパーに行く時はWordで簡単に作った自作の注文表を配って代わりに買ってきてあげることにしてる。

    レシートをコピーしたりと手間はあるけど、すごく喜んでくれるんだよね。私も新潟から東京に嫁に来ていろいろ助けてもらったから、これぐらいのお役には立ちたいと思ってる。

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2014/02/14(金) 11:20:49 

    293
    バイパスや自動車専用道の交通量を持ち出されましても。
    歩行者、軽車両を含めて人も車もとても多いんですよ。
    積雪で交通事故の危険性が高まるのは地方でも都内でも同じことですが
    人口密度の高い都内でリスクが高くなるのは当然です。

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2014/02/14(金) 11:21:33 

    325
    女ですよ
    そうやって言い返せないとニートやキモオタや病人に認定するのも
    だいたいの女の特徴なんですよ・・はあ・・

    +3

    -11

  • 337. 匿名 2014/02/14(金) 11:21:34 

    このトピの内容はざっくり言うと思いやりがないって内容だけど皆さんの書き込み読むと都民だから~ とか東北は~とか家族多いから~とか書き込んでる内容が自分自分で買い占めしてる人たちとなんら変わらないような感じしました。

    +11

    -4

  • 338. 匿名 2014/02/14(金) 11:21:46 

    買い占めっていうか少しずつ買うと人口多いからなくなるの当然じゃん
    田舎は人少ないから不思議に思うのもわかるけど
    しかもこの画像は東京じゃないんだけどね。
    どこの誰か知らないけど
    一生懸命バカッターで画像集めてNAVERまとめをわざわざ作り都民をサゲたいってなんなんだろ?時間の無駄じゃないの

    +14

    -4

  • 339. 匿名 2014/02/14(金) 11:22:03 

    大部分はネタ画像なので

    ちなみにこの写真は2011年の画像です
    「買い占め」で検索すると一杯でます。

    皆様騙されないように
    都民ですがスーパーは平常運転です。
    東京都民、大雪の予報を受けて再び食料品を買い占め始める

    +21

    -2

  • 340. 匿名 2014/02/14(金) 11:22:04 

    雪解け前にまた雪が降るって関東じゃ珍しい事なんだよ
    東北はそれが当たり前なんだろうけど除雪車も持ってない、雪で停電するって東北の方は普通なんだろうか?
    それと買い溜めするって事は繋がらないけどそれ程関東にとっちゃ異常事態

    +17

    -2

  • 341. 匿名 2014/02/14(金) 11:22:10 

    都民だけど、今すごーく部屋に北海道の皆様のご家庭にある暖房器がほしい…寒い。
    部屋なかなか温まらない…ダウン着てるよ笑

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2014/02/14(金) 11:22:28 

    公園に連れていかないの?~と言う人いるけど
    駅に向かう際に二ヶ所公園前通ったけど普段沢山居るのにこの間の雪の日や今日は子供は居なかったよ。前の雪は吹雪だったし。東北の人は吹雪でも公園で遊ばせるの? 次の日晴れていたらチラホラ居たけど。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2014/02/14(金) 11:22:39 

    335
    都内でも半分近くの区は、人口密度で大阪市全域の平均より下なんですけどそれは?

    +3

    -7

  • 344. 匿名 2014/02/14(金) 11:23:10 

    321
    ここ数年て。
    東京じゃ年に数回雪降るのは当たり前、もう昔っからですよ。過去は暖冬続きで降らないことも続いたけど。降っても年に数回だから、道路も鉄道も、対策がされてないんですよ。

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2014/02/14(金) 11:23:20 

    兼業と専業、都会と田舎、金持ちと貧乏、美人とブス、日本と韓国。
    この辺は、荒れるし伸びるって事が分かった。

    +18

    -2

  • 346. 匿名 2014/02/14(金) 11:23:54 

    314
    誰が都内から地方にって言いました?
    その郊外から物が運ばれてくるのが東京。

    東京は人も物も車両も集まる街なんです。

    もう相手するの疲れたよ。
    こっちに住まないと何言ってもわかんないでしょ?

    +12

    -5

  • 347. 匿名 2014/02/14(金) 11:24:41 

    先週の大雪の時もだけどさ
    東北は~とか
    北海道は~とか言って東京が騒ぎすぎとか言うけども

    設備や環境が全然違うってこと分からないのかね?

    毎度毎度東京たたきしてくるのしつこいよ

    +16

    -5

  • 348. 匿名 2014/02/14(金) 11:24:44 

    報道は、大袈裟。
    気象予報士も大袈裟。
    『注意しろ、注意しろ』『備えろ備えろ』ってうるさい。
    視聴者は冷静だから、ご心配なく。

    +10

    -2

  • 349. 匿名 2014/02/14(金) 11:24:55 

    買いだめと買い占めの違いは?

    5000円分の買い物をしても
    7人家族なら買い占めじゃないと思う。
    でも端から見たら買い占めに見る人もいそう。

    +10

    -3

  • 350. 匿名 2014/02/14(金) 11:24:57 

    今朝、朝ごはん買いに行ったスーパーで『もしかしたら数日間は雪道だし、数日分まとめて買っとこう』と思ったけど
    それがこの避難の的なのかしら。

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2014/02/14(金) 11:25:00 

    336
    自分も女じゃーん(笑)
    仲間だね\(^o^)/

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2014/02/14(金) 11:25:01 

    あの〜都民叩いている方・・・
    都民の半分は地方出身の人間なんですけど
    もしかしたら半分以上
    知ってましたか?

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2014/02/14(金) 11:25:58 

    都民叩きたいひとはとりあえず東京においで(^○^)

    +9

    -5

  • 354. 匿名 2014/02/14(金) 11:26:30 

    都民は凍結しててもヒールはいてたり自転車乗ってるよね

    +14

    -3

  • 355. 匿名 2014/02/14(金) 11:26:47 

    地方の者ですが、本当の事を言いましょう。
    地方の人達は東京が大好きです!
    観光で一番行きたい所は、やっぱり東京です!!

    +22

    -5

  • 356. 匿名 2014/02/14(金) 11:27:19 

    351キモ…何そのノリ。

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2014/02/14(金) 11:27:36 

    単なる煽り記事ね。
    日本人成りすましが湧いてるようですね。
    皆さん冷静にスルーしましょう!

    今日の都内は雪が舞っているけどそれほど積もっていない状況。積もったら家の前を雪かきします!

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2014/02/14(金) 11:27:39 

    先週もそんなこと言ってたけど

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2014/02/14(金) 11:27:58 

    40年振りの雪でも翌々日には裏道も溶けてたから買い占めする必要がわかんない

    +4

    -5

  • 360. 匿名 2014/02/14(金) 11:28:13 







    このトピは
    日本人じゃない人がおもしろがって日本を混乱させたいんだ

    仲間うちで
    日本人が喧嘩をすると
    向こうははそれを見て楽しい


    だまされちゃだめだ

    +9

    -3

  • 361. 匿名 2014/02/14(金) 11:28:45 

    雪溶けても運転するの怖いよーどーしよー

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2014/02/14(金) 11:28:55 

    そりゃあ店の周りに何万人と住んでてみんなが金土日3日分の食料買って行ったら売り切れるだろ
    売り切れないってどんだけ在庫あるんだよw

    +12

    -2

  • 363. 匿名 2014/02/14(金) 11:29:19 

    さよおなら

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2014/02/14(金) 11:29:33 

    画像2011年物
    解散の流れですね

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2014/02/14(金) 11:29:39 

    とりあえず1回目の雪かき終了
    マメにやらないと辛い事になるw

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2014/02/14(金) 11:30:04  ID:gnoXpwg5Cm 

    関東から秋田に来たけど
    最初は雪でとまどった!
    車も直ぐハマるし、滑るし
    歩くのもノロノロだし、
    でも、1年住んだらヘッチャラに
    なったよ!
    だから、こうゆうのは慣れだと思う。
    東京の方は本当に困るよね!
    電車も遅れるし!車も大渋滞!

    +4

    -3

  • 367. 匿名 2014/02/14(金) 11:30:22 

    またミヤネ屋で宮根が騒ぐ(~_~;)

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2014/02/14(金) 11:30:31 

    なんなのwww
    東京に親でも殺されたの?www

    +11

    -5

  • 369. 匿名 2014/02/14(金) 11:30:51 

    361さま

    くれぐれも気をつけて下さいませ!!

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2014/02/14(金) 11:31:28 

    こんなんじゃ、関東に地震来たらむちゃくちゃになるだろうね。

    +13

    -4

  • 371. 匿名 2014/02/14(金) 11:31:56 

    北海道出身のものですが、一部の東北の人間がくだらない煽りをして都民の皆様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。

    私は就職のため、18歳で東京に出てきましたが東京の方には本当に良くしていただきました。だから一部の残念な人の煽りが残念でなりません。

    雪道はもちろん、体調を崩さないようにお気を付けくださいね。

    +25

    -5

  • 372. 匿名 2014/02/14(金) 11:32:05 

    地方の集まりのくせに

    +9

    -6

  • 373. 匿名 2014/02/14(金) 11:32:13 

    なんかみっともないよ
    都民を叩く他県民も
    田舎を叩く都民も
    どっちもどっち

    +14

    -2

  • 374. 匿名 2014/02/14(金) 11:32:16 

    さっきから大阪だって人口密度高いとか、交通量多い所ある!

    って言ってる人いるけど、その人たちは東京を叩いてるの?
    環境が近いか。そうゆう人たちもきっとこの不便さは分かってくれてると思うんですが…

    それとも、大阪だって!…
    って言ってる人は大阪の人じゃないのかな?

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2014/02/14(金) 11:32:24 

    都民ですが、旅行で行く雪国の温泉や暖かい食べ物は本当に美味しい!皆様が親切で優しいし行く度に癒されてます!

    +14

    -5

  • 376. 匿名 2014/02/14(金) 11:33:23 

    こないだの雪で子ども達が楽しそうに雪だるま作ってた!雪は食べちゃいけないと怒られてる子どももいる。
    雪が降って大人たちは大変だけど子ども達はいい経験だね!!

    @東京

    +16

    -2

  • 377. 匿名 2014/02/14(金) 11:33:32 

    >>360
    身内喧嘩、足の引っ張り合いは日本のお家芸

    まだチョン国のほうが団結力あるよ

    でも今までもこれからもきっと変わらないよ
    ○○県民は〜、とか○○型の人は〜、とか

    型の中に特徴を詰め込んで分析家のように語るのが好きだからね日本人って

    +2

    -14

  • 378. 匿名 2014/02/14(金) 11:33:44 

    あらら…大雪ごときに大袈裟な(笑)
    関東大震災が起きたらどうなるんだろ。

    都会に住んでる人達って近所付き合いとか人と触れ合ったりとかもなさそうだし、周りの人のことを気遣ったりする環境で育ってない人が多そうだから、自分さえよければいいって考えの人が自然と密集してるからこうなるんじゃないの?



    +6

    -18

  • 379. 匿名 2014/02/14(金) 11:34:21 

    雪国出身者で、何十年東京に住んでいても、雪が降ると東京育ちをバカにする人がいる。雪の中、ろくに歩けもしないって。仕方ないのにな。

    +10

    -9

  • 380. 匿名 2014/02/14(金) 11:35:36 

    スーパーの棚がガラガラって言うけど、買い占め云々よりも物流が停滞してるんだよ。

    うちの方は毎年こんなかんじだけど。

    +19

    -2

  • 381. 匿名 2014/02/14(金) 11:35:48 

    365さま
    お疲れさまです。
    無理せずお体に気をつけてください。
    私も頑張ります!

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2014/02/14(金) 11:35:58 

    ↑↑じゃぁ東北に地震あったときはみんな慌てなかったの?

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2014/02/14(金) 11:37:36 

    地方なんて、買い占めなくたって翌日あたりにはバンバン車走って歩いてる人もいるのに、東京は3日くらい交通に影響でるよね(^_^;)
    土地柄で仕方ないけど、都心は交通に影響が長引きすぎるから、そのせいで地方から運ばれる品物の物流だって影響出る。だから買い占めたら本当に困る事態になるのに、、、分からない人がいるのは確かだよね。

    +4

    -8

  • 384. 匿名 2014/02/14(金) 11:38:05 

    やっぱり韓国人が一番だね!
    日本人って本当に心が狭いて何だか可哀想です(笑)

    +0

    -21

  • 385. 匿名 2014/02/14(金) 11:38:20 

    野菜も肉も魚もパンも惣菜も鮮度が命で古くなった物は売れないからスーパーには通常一日で売り切れる分しか置いてない
    だから結局毎日売り切れて閉店間際はガラガラよ?これが普通でしょう?

    東京以外は閉店間際でも売れ残ってるの?

    +14

    -2

  • 386. 匿名 2014/02/14(金) 11:38:48 

    夕方子供のお迎え行くのが怖い(°_°)
    休ませればよかったかな…

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2014/02/14(金) 11:38:49 

    346
    昼間人口密度の比較では、大阪市中央区が23区に入った場合3位、
    名古屋市中区が23区に入った場合は6位になりますね。

    昼間人口密度(人/km2)
    東京都千代田区:70382.04
    大阪市中央区:56482.6
    名古屋市中区:31667.27
    東京都文京区:30541.38

    +1

    -6

  • 388. 匿名 2014/02/14(金) 11:38:57 

    382
    そういうこと言うから馬鹿にされるんだよ

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2014/02/14(金) 11:39:21 

    327
    すぐ横をバイク、車が通る怖さ、

    が、分かる人は都民の気持ちも分かるんじゃないですか?
    何当たり前のこと聞いてるの?

    まぁ、あなたはその怖さが分からない環境に住んでるのかもしれないけど。

    きっと都民でなくても、似た環境に住んでる人なら、雪の日は外出は避けたいって考えに共感してる人は多いと思うよ?

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2014/02/14(金) 11:39:29 

    東北と違って東京は雪が降り積もる回数も量も段違いに少ないんです。だから、いつまでたっても学習しないと言われても、たまにの事だから慣れないし、年に数回のためだけに多額の税金使ってまで除雪車なんて走らせてもくれないよ。

    人混みと雪への気持ちって少し似てると思うので想像して見てください。

    年に数回だけ都心の人混みを体験する人は
    人混みを歩きにくいし、ぶつかりやすいし、大勢の人の流れに逆らいづらくて気持ちが焦ると思います。

    年に数回だけ雪を体験する人は、同じ様に雪道は歩きにくいし、滑りやすいし、交通機関にも影響が出て気持ちも焦るんです。

    +20

    -3

  • 391. 匿名 2014/02/14(金) 11:40:05 

    378
    このNAVERまとめなんて、ツイッターの寄せ集め。信憑性なんてどこにもない。23区内に住んでますけど、こんな買い占め起きてません。
    東京といっても、下町的なつながりのある町から、高層マンションなどの新興住宅まで、いろいろですよ。よその人に、勝手な想像と偏見から結論づけられると腹立つわ。

    +21

    -1

  • 392. 匿名 2014/02/14(金) 11:40:19 

    378さん

    そんなことないですよ。
    それは体験談ですか?妄想の世界ですか?

    もし実体験で酷いトラウマになってらっしゃるようであれば都民を代表して謝ります。

    どうもすみませんでしたm(_ _)m

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2014/02/14(金) 11:40:22 

    長靴と手袋買っておけば良かったぁ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2014/02/14(金) 11:40:54 

    この記事本当?

    大雪の日になるべく外出しなくて済むようにいつもよりは少し多めに買う気持ちはわかるけど・・
    カップ麺1個のところを2個とかのレベルでもこんなんなるの?
    そんな何日もこもろうとしてるの?

    記事に悪意を感じる。

    +11

    -1

  • 395. 匿名 2014/02/14(金) 11:41:36 

    387
    何が言いたいの〜?

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2014/02/14(金) 11:41:52 

    >374さん

    大阪の人間はやたら東京と比べたがるって有名ですよ
    東京には負けたくないみたいです(笑)
    謎ですよね

    +11

    -5

  • 397. 匿名 2014/02/14(金) 11:42:26 

    神奈川県相模原市民だけど今スーパー行ったら食料はあったけど、スコップがなかった。前もって買えばよかった。雪かき出来ない。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2014/02/14(金) 11:43:12 

    関東の家や道路は雪仕様になってないんだよ
    ましてや鉄道も年数回、降るか降らないかの事でそこにコストかけられないの
    混乱するの当たり前な状況でたかが大雪でって
    関東の人にとってはたかがじゃないんだよ

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2014/02/14(金) 11:43:18 

    ここまで叩き合うとか笑える

    やっぱり東北土人は陰湿で粘着質だね〜

    ここまでグダグダしてたら東北の奴同士で叩き合ってんじゃないの?笑える

    +8

    -12

  • 400. 匿名 2014/02/14(金) 11:44:31 

    374
    私は都心部在住(東京ではない)なので、仰る通り環境は近いと思いますし、雪の不便さもよくわかります。
    ですが、「それでも東京だけは違う!」と主張してるのはほかならぬ東京の方ではないですか。

    +3

    -9

  • 401. 匿名 2014/02/14(金) 11:44:52 

    昨日100均でスコップとショベルるかっといてよかった子供と遊べるd(ゝ∀・*)

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2014/02/14(金) 11:45:24 

    平日の仕事帰りならまだしも
    休日の雪の日は買い物したくないよね。
    危ないし、寒いし
    売り切れで果物と野菜とパンが
    食べられないのは
    辛いけど気持ちはわかるよ、うん。
    仕方ないのでお菓子を買ったよ。

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2014/02/14(金) 11:45:49 

    あのね雪おおいとこ 膝までの雪をかきわけるレベルですからね でもふつうに車の雪下ろしして、買い物毎日いってちゃんと暮らしてます

    +9

    -21

  • 404. 匿名 2014/02/14(金) 11:46:10 

    都心でJRの駅から7分程の所に住んでるけど、買い占めなんて見て無いですよ。親戚や友達も平常通り生活してます。
    私は仕事柄pm9時前後にスーパーに寄るけど、いつもその時間だとお得な商品は売り切れてるの当たり前だし。
    誇張した報道だと思います。

    +26

    -2

  • 405. 匿名 2014/02/14(金) 11:46:15 

    399わざと東北煽って喧嘩させて書き込み増やそうとしてるよね^^わかるよ

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2014/02/14(金) 11:46:56 

    394
    たかだかNAVERまとめを、「記事」なんて思うことが間違いです。ネット上に散らかってる情報を、素人であろうが個人の裁量で勝手に意図づけしてまとめることが可能です。真に受けてはいけないものだと認識した上で情報に接した方がいいです。

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2014/02/14(金) 11:47:57 

    さっき私の熱いオナラで湯気が出たぉw

    +9

    -13

  • 408. 匿名 2014/02/14(金) 11:48:14 

    403
    わかったよ、そっちの話しはもういいから。

    今日も気をつけて雪をかき分けて買い物にいってくださいねー(^-^)

    +10

    -2

  • 409. 匿名 2014/02/14(金) 11:48:30 

    クッサいヤツ等が都民様に絡んでくるwww!
    劣等感ハンパねぇ~♪




    …的な煽りは都民じゃないのでスルースキルは身につけたいな(´Д`)

    +16

    -5

  • 410. 匿名 2014/02/14(金) 11:48:37 

    安全のため出歩かないように買いだめしてるのに
    雪遊びしてる意味がわからない
    雪でかくれて危ないものが中にあったり軒先の雪が落ちてくるのに

    +2

    -17

  • 411. 匿名 2014/02/14(金) 11:49:03 

    東北人を装った朝鮮人なの?

    +22

    -3

  • 412. 匿名 2014/02/14(金) 11:49:45 

    私もショベルカー買わないと

    +11

    -2

  • 413. 匿名 2014/02/14(金) 11:49:55 

    あのね雪おおいとこ 膝までの雪をかきわけるレベルですからね でもふつうに車の雪下ろしして、買い物毎日いってちゃんと暮らしてます

    うーん…
    ごめんね、だから何?
    毎日通勤ラッシュに耐えられる?
    人が乗りきれない程の電車に毎日耐えられる?
    東北の人は関東の通勤ラッシュが異常だって言うけど
    通勤ラッシュはむしろ普通なの
    大雪は異常なの

    +37

    -16

  • 414. 匿名 2014/02/14(金) 11:51:29 

    皆さん、これが日本人の民度です

    +9

    -16

  • 415. 匿名 2014/02/14(金) 11:51:48 

    412
    まずヘルメットを買いましょうw

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:10 

    保存食開けちゃったなり!

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:52 

    こういうトピで雪国大変アピールしたがる人いるけど、自分でその場所を選んで住んでるんじゃん。

    いちいち愚痴聞かされても

    +31

    -9

  • 418. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:19 

    さてお昼ご飯たべよぉ( ^ω^ )

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:38 

    403
    先週みたいな雪だと、都内では車出すのが憚られるんです。チェーンつけようがなんだろうが、あちこちでスリップしてます。平坦な道ばかりではないですし。どなたかも書かれてますが、それが、雪用のインフラが整っていないということです。先週は鉄道各社運休やダイヤの乱れがありましたし、通常通りに行かなくなるのが東京の雪です。
    あなたの住む町とはつくりが違うんですよ。それを理解した上で、批判するならしてください。

    +27

    -4

  • 420. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:27 

    偽装喧嘩とか、在日の仕業って言ってる人いるけど、別トピの不倫、主婦、芸能人のトピで罵詈雑言が飛び交い醜い喧嘩が勃発してますが、それも在日の仕業なのでしょうか?

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:34 

    さっきお爺ちゃんに頼まれてスーパーに浣腸買いに行ったけど、オープンしたばっかりなのに人すごかった。

    みんなカゴ一杯に買っててレジも混んでたな。

    おばさん、お婆ちゃんは足腰が悪いから雪ってたけでしばらく動けないから買いだめしちゃうのかな。

    私は浣腸と自分で食べるパンしか買わなかったけど。

    +12

    -12

  • 422. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:42 

    昨日の昼頃スーパー行ったけど、普通に商品あったよ。この記事胡散臭い。

    +23

    -4

  • 423. 匿名 2014/02/14(金) 11:55:00 

    横浜は全然そんなのないけどな?
    都内の方が雪多いからかな?
    でも雪の中できれば出たくないので二日分くらい食材とお菓子は昨日買いに行ったけど…

    +10

    -3

  • 424. 匿名 2014/02/14(金) 11:55:10 

    418
    だよね。
    相当不満が溜まってると思われます。

    +3

    -3

  • 425. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:08 

    日本の民度もクズっぷりが凄いね

    ネットでお互いの顔が見えないから、押し付けだけでしか喋れないんだよ

    ネットで赤の他人と叩き合いすればするほど無駄だし民度下がるわ

    +7

    -12

  • 426. 匿名 2014/02/14(金) 11:57:04 

    他国の人が装ってるのは私にとってはどうでもいいです。

    もうすぐで震災から3年がたちます。
    あの時に全国の皆様からいただいた温かい気持ち、今でも忘れていません。
    このような天気の時こそ思い出しています。
    改めましてありがとうございました!!!

    皆さんも体に気をつけてお過ごし下さいm(_ _)m

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2014/02/14(金) 11:58:32 

    412
    415

    あれ、免許はいらないんだっけ?ww

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2014/02/14(金) 11:58:33 

    買いだめはもうちょっと落ち着いたら?
    と思うわ。みんながみんなではないけど。
    でも騒ぎ過ぎとか言ってる人は
    首都圏民じゃなさそう。
    雪国と比較してどこそこじゃ当たり前、
    とか言われても…。
    普段積もらない地域に大量に降るから
    大変なんだって分かって欲しいなぁ。
    冬だからって全国民が車のスタッドレスを
    買う訳ではないんだよ…。

    +13

    -4

  • 429. 匿名 2014/02/14(金) 11:59:00 

    お昼時に浣腸の話しはやめて

    +10

    -3

  • 430. 匿名 2014/02/14(金) 12:00:10 

    421
    浣腸、、いらない情報ありがとう!
    和みました(´・_・`)笑

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2014/02/14(金) 12:00:22 

    なんでも悪い事は日本人じゃない、みたいな風潮どうにかならないの?
    日本人がそんな事言ってる限り他の国との不仲や差別はなくならないよ。

    +6

    -9

  • 432. 匿名 2014/02/14(金) 12:03:14 

    客の買い占め以外にも、商品が入荷しなくて
    棚ガラガラってこともありえそう

    月曜配達の生協が雪の影響の物流の関係で、冷凍食品だけ
    今度の土曜配達になったんだけど、また雪…
    明日ちゃんと来るのかな

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2014/02/14(金) 12:04:50 

    431
    はぇ?
    そんな風潮ありましたっけ?

    ちゃんと日本人として悪いことは悪いと認めますけど…。
    ただそれに応じてくれない国の方もいらっしゃいますよね。。。
    逆に聞きますが、この場合どうすればいいのですか?

    +6

    -3

  • 434. 匿名 2014/02/14(金) 12:06:16 

    どーれ。
    お昼はパンだよ!
    パンダじゃないよ!

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2014/02/14(金) 12:10:25 

    こういう時こそ本当の都民・県民性が出るね。
    いつも冷静で澄ました東京人はどこに行ったわけ?

    +8

    -14

  • 436. 匿名 2014/02/14(金) 12:12:08 

    都心住みだけど、、買い占めなかったよ。
    みんなコンビニ近いから買い占める必要ないもん。

    +19

    -4

  • 437. 匿名 2014/02/14(金) 12:12:54 

    言い方が悪いわ。
    翌日雪ってわかってたら、スーパーでの買い物客が増えるのって当たり前じゃない?
    それを買い占めって・・・・・

    震災が起こったら買い占めは起こらないです。
    日本人だから。

    +14

    -6

  • 438. 匿名 2014/02/14(金) 12:13:12 

    札幌だけど、東京で雪は大変だと思うよ!
    こっちは雪に対しての色々な対策がされてるけど、東京都内は滅多に降らないからそうじゃないし

    下手に車運転したら事故とか危ないし、東京の人は雪道に慣れてないから歩くにしても危ないと思う
    氷の上を歩き慣れてる私たちとは違うからね

    環境の違いを想像しないで都民のことを悪く言うのは間違ってると思うよ
    想像力の問題かな

    +22

    -2

  • 439. 匿名 2014/02/14(金) 12:19:28 

    流通が滞っているだけでしょう。よく考えろや!

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2014/02/14(金) 12:20:16 

    雪国自慢されても羨ましくもなんともないんだけど・・・

    +14

    -4

  • 441. 匿名 2014/02/14(金) 12:22:06 

    お天気よりも、ここの方が大荒れですね。

    +21

    -2

  • 442. 匿名 2014/02/14(金) 12:26:52 

    いまコンビニに歩いて行ってきたけど、コンビニの棚もガラガラ。

    物流が滞っているんだよね。震災の時も買い占めした人もいたかもしれないけど、東北から仕入れるはずのものが入ってこなくて棚がガラガラってことがあった。

    それでも一週間ぐらいで普通に戻ったし、雪ぐらいだったらもっと早く通常運転になるだろうなら全く慌てていません。コメさえあればなんとかなるし。

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2014/02/14(金) 12:28:43 

    あ〜郵便屋さんごめんなさ〜い(;_;)
    昨日手紙だしちゃった!
    私のせいで怪我なさらないように(;_;)

    +6

    -13

  • 444. 匿名 2014/02/14(金) 12:28:57 

    先をみて入荷しないスーパーは商売が下手。
    ◯稼げるスーパー
    雪儲かる
    今だ!スコップも食料も大量にうろう!
    足元悪い中来てくれたから、全品2割引!

    ×ヤル気ないスーパー
    雪品揃え悪い
    早めに閉まる
    高くても売れるから値下げしなくていいか

    +9

    -2

  • 445. 匿名 2014/02/14(金) 12:29:56 


    皆さん怪我しないように気をつけて下さいね。
    さてさて休憩があと30分しかないのでダッシュでコンビニ行って来ます〜

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2014/02/14(金) 12:31:08 

    こういうトピで私はしない!私だったらこうこう
    って善人アピールする奴鼻につく

    +6

    -10

  • 447. 匿名 2014/02/14(金) 12:32:10 

    ↑あるある!
    うちの近所のコンビニ、雨降るって散々予報出てるのに傘の発注すら下手で欠品ばかりだって店員さんが言ってた

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2014/02/14(金) 12:33:12 

    たかだか一日二日の雪に、買い占めるほど食うのかよ!(笑)

    +8

    -9

  • 449. 匿名 2014/02/14(金) 12:33:28 

    交通量とか車の台数というより、都内は道が狭いから車との距離が数センチなんだよね…怖いんだよー。
    それよりも夕方から出勤…一応滑りにくいブーツか、長靴か迷う…

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2014/02/14(金) 12:33:32 

    震災の時は明らかに買い占めあったでしょ
    特にミネラルウォーター
    セシウム微量にでたってニュースでやった途端に
    自販機でさえミネラルウォーターごっそりなかったもん
    いい日本人ぶらないで

    +13

    -4

  • 451. 匿名 2014/02/14(金) 12:33:42 

    なんでガルちゃんていつも既出済みの事を何回も書くんだろ。
    「都民だけど近くのスーパーは買い占めなんてしてませんでしたよ〜」
    「雪国はこんなの普通ですよ〜」
    どっちも鬱陶しい。同じ様なコメントを何十回も読みたくないわ。

    +19

    -11

  • 452. 匿名 2014/02/14(金) 12:34:33 

    小さい子いるから雪の中買い物行けないからとりあえず3日分買いだめしといた。駄目なの?私一人なら雪でも外出出来るんだけどね…。

    +16

    -6

  • 453. 匿名 2014/02/14(金) 12:34:49 

    買占めって?
    確かにみんな普段より多く買い物してたけどそれが買占めなのー?
    トピの最初のほうのコメント、
    情報が嘘か本当かも確かめないで、とにかく都民をバカにしたいっていうのが伝わってきた

    あーやだやだ

    +27

    -8

  • 454. 匿名 2014/02/14(金) 12:36:51 

    うーーーん・・・・・
    しょうもないwwww

    写真とって売り切れだ!買い占めだ!と騒いでる奴は、お前だって店に買いに来てるじゃねーかw

    +17

    -3

  • 455. 匿名 2014/02/14(金) 12:38:23 

    どうでも良いわ。くだらん事で言い合いすんな。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2014/02/14(金) 12:39:15 

    ここ最近ニュース見てなくて雪降るって知らなかった。
    また買いに出かけるの面倒だから昨日オリジンで買ったお弁当のおかずチビチビ食べてます。
    悲しいです。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2014/02/14(金) 12:39:29 

    374
    勘違いでは?大阪の方が~ってコメントはあなたが最初だと思います。
    見落としてたらすみません。

    396
    自意識過剰。
    いつもあることないこと面白おかしく言いふらされて困ってるのは大阪です。
    今回の事が嘘ならば、大阪についても同じと気付いて下さいね。

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2014/02/14(金) 12:39:43 

    452
    素朴な疑問だけど旦那買い物行ってくれないの?
    うちは頼めばいってくれるし必要なものもちゃんと買ってくるよ

    +2

    -14

  • 459. 匿名 2014/02/14(金) 12:40:16 

    北海道出身で、東京に住んでます。
    こちらの雪は大変ですね。
    地元にいた頃も、こんなお天気の日にお家があって安全に過ごせる事に感謝してました。毎日働く自分にも、雪の中仕事をしてくれる人にも感謝。
    雪は好きですが、お家のない人や外で暮らすわんちゃん猫ちゃんを思うと手放しで喜べなくなって切ないです。

    穏やかに過ごしましょう。

    +12

    -3

  • 460. 匿名 2014/02/14(金) 12:41:59 

    都民は震災の時に買い占めやらかしてるから
    こういう記事ですぐやっぱり東京は駄目ねと思われてもしょうがない

    +9

    -16

  • 461. 匿名 2014/02/14(金) 12:42:03 

    男だったら
    「どんだけパン好きなの 」
    「雪の経済効果は半端ないな。 」
    「スーパーにしてみりゃ毎週降ってくれんかなって所だなw 」

    とかいうコメントできるのに、がるちゃんときたらしょーもないガチレスばかりでおもしろくないwwwww

    +18

    -18

  • 462. 匿名 2014/02/14(金) 12:42:22 

    雪国はほぼ毎日降ってて配達の人達も慣れてるから、品薄とか経験ないだけでしょ。

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2014/02/14(金) 12:43:15 

    都民も地方民も何も悪くないよ。

    雪が降ると都会は交通が不便なのは確かだけど。

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2014/02/14(金) 12:43:35 

    461
    男はくるな!www

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2014/02/14(金) 12:43:44 

    450

    東京はそれも一週間もかからないで問題解消されたよ。即日自治体で乳児のいる世帯は無料配布されたし。どこの田舎のこと言ってるの?

    田舎は大変だね。

    +11

    -5

  • 466. 匿名 2014/02/14(金) 12:44:06 

    461

    ごめん面白いこと思いつかないからあなたが面白くてセンスあるコメントしてみて。まってます(^-^)

    +13

    -1

  • 467. 匿名 2014/02/14(金) 12:45:29 

    461
    そういうノリがいいならずっと2ちゃんに行ってなよ
    バイバーイ

    +14

    -5

  • 468. 匿名 2014/02/14(金) 12:45:34 

    461
    そう!わかるわーw
    同じ事を2ちゃんのまとめ記事で読んでもいつもこことは全く違う。芸能人のトピとかも。
    ここはいつも全力で真面目だし煽りもスルー出来ないしねw

    +15

    -7

  • 469. 匿名 2014/02/14(金) 12:45:55 

    Ok、明日車で買い物行って、スリップして事故って迷惑かけまくるわ。よろしく。

    +2

    -7

  • 470. 匿名 2014/02/14(金) 12:47:17 

    468
    それなら来なけりゃいいじゃん?
    なぜ覗くの?

    +6

    -5

  • 471. 匿名 2014/02/14(金) 12:48:07 

    大雪が降ってるときに大地震がきたら…。

    一瞬、最悪な想像をしてしまった自分

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2014/02/14(金) 12:48:42 

    ほら、煽りにスルー出来ないおばちゃんばっかw

    +6

    -14

  • 473. 匿名 2014/02/14(金) 12:49:13 

    買い溜めがだめならピザを頼めばいいじゃない

    +4

    -5

  • 474. 匿名 2014/02/14(金) 12:49:19 

    469
    事故って死ぬのは勝手だけど、自分だけにして。

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2014/02/14(金) 12:50:29 

    めったに積雪しないのが東京だもん大変だよ。
    スタッドレスなんてはいてない人がほとんどだし。電車止まると人が多い分混乱するし。
    行くしかないけど、仕事休めたらなって思うよ。前日から会社近くのホテルに泊まらなくていいし。

    +10

    -2

  • 476. 匿名 2014/02/14(金) 12:50:50 

    これだから都民はってべつに都民でも買い占めない人はいるし

    +5

    -5

  • 477. 匿名 2014/02/14(金) 12:51:19 

    皆雪で外に出ないから暇だね。
    私も暇だ。

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2014/02/14(金) 12:51:50 

    雪対策したらいいのに。年に何度もない事だからか何もしないから毎年同じことの繰り返しなんじゃないのかなぁ?

    車で出かけて事故して迷惑かけてくるとか言ってる人がいるくらいだから…

    来年もまた同じでしょうね

    +6

    -13

  • 479. 匿名 2014/02/14(金) 12:51:58 

    こんなデマ信じてしまう人がこんなにもたくさんいるなんて本当に情けない
    普段みなさんが馬鹿にしているTwitter情報ですよ?
    こういう大人に育てられた子供ってどうなっちゃうんだろうか?心配

    +8

    -8

  • 480. 匿名 2014/02/14(金) 12:52:31 

    都民っていうけど、都民のほとんどは田舎からわざわざ上京してきて都民顔してる人々だよ。
    その証拠にお正月とか都心は街はガラガラなのです。

    +23

    -2

  • 481. 匿名 2014/02/14(金) 12:52:57 

    469、474
    雪でスリップしても死なないよ。
    皆スピードださないし。寒いだけだわ。
    迷惑かかるのはJAFだけ

    +1

    -7

  • 482. 匿名 2014/02/14(金) 12:53:16 

    472
    おばちゃんでごめんなさいね。
    そこまでネット依存してないし、時間できてがるちゃん見るくらいしかスキルないからさ、
    他の掲示板と比べられても困るのよね。

    それに他の掲示板と同じだったら意味ないよね?それぞれでいいんじゃないの?別に。

    +5

    -5

  • 483. 匿名 2014/02/14(金) 12:53:29 

    北海道民です。
    東京の方々は、雪の予報が出る度に右往左往していて大変そうだなぁ~と思いながらニュース見てます。と、同時に東京は脆弱だなぁとも思います。
    こんな雪はきっと今年だけでないと思っていたほうがいい。
    1日、2日の雪のせいで、スーパーから物がなくなるなんてありえません。
    もっと強い日本の首都東京になって下さい!

    +9

    -14

  • 484. 匿名 2014/02/14(金) 12:53:53 

    くだらない。いい大人が東北やら都会で争論になって。思いやりをもって買い物しようでいいじゃん!ここに親の人もいるんでしょ!子供にこの争論言える?恥ずかしい。ただ恥ずかしい。

    +13

    -3

  • 485. 匿名 2014/02/14(金) 12:54:49 

    それでも、雪国より都内のほうがいいや。

    +15

    -9

  • 486. 匿名 2014/02/14(金) 12:56:56 

    鼻くそ乾燥するわ〜。

    +9

    -3

  • 487. 匿名 2014/02/14(金) 12:57:08 

    都内だけど、先週の雪は降り始めてしばらくしたらもう積もっていたけど、今回の雪は屋根や車には積もってるけど今のところ増える気配はないし、道路には積もってないですね。
    でもテレビで日比谷公園のわざわざコンクリートじゃない土のところに入って行ってこんなに積もってますみたいなこと言ってました。
    まぁ、気をつけるに越したことはないけどねぇ。

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2014/02/14(金) 12:58:39 

    457

    あら、ごめんね〜
    よくテレビとかで大阪人が東京にだけは負けたくな〜い!って言ってるからさぁwww
    本当に年中聞くんだもんwww
    不思議ですよね〜

    +6

    -8

  • 489. 匿名 2014/02/14(金) 12:59:23 

    東京が弱いというか、雪国の方がそりゃもちろん対策は優れていますとも!
    これまで経験がないのだから仕方ないじゃん。
    叩くなら想定して創り上げてこなかった国や都政に言うべき。

    +5

    -5

  • 490. 匿名 2014/02/14(金) 13:00:49 

    え、バカッターのまとめだよこれ
    鵜呑みにしてるかい(;´д`)

    +6

    -3

  • 491. 匿名 2014/02/14(金) 13:03:43 

    もしもの時は
    雪にマヨネーズを掛けて しのぎます。

    +11

    -3

  • 492. 匿名 2014/02/14(金) 13:04:37 

    都民です
    私は買い占めてないよ~
    そんな緊急事態じゃないし

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2014/02/14(金) 13:04:39 

    醤油もありよ♡

    +11

    -3

  • 494. 匿名 2014/02/14(金) 13:06:10 

    田舎でも数日分の食料を買っておくのは普通だけど
    都会では数日分の食料を買い込むタイミングが雪のせいでかぶったんだね〜
    買い占めではないけどタイミングがかぶっただけかもね〜

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2014/02/14(金) 13:06:46 

    今日あたり温泉は混んでるのかな?
    寒いし温まりた〜い!(^o^)

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2014/02/14(金) 13:07:33 

    バレンタインをチョコ業界が盛り上げるのと同じで
    雪の日は買い占めよう!って小売り業界がけしかけてるんじゃない??

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2014/02/14(金) 13:07:56 

    露天風呂と外気との温度差がさらにテンションアップさせてくれる!!
    発明した人天才!

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2014/02/14(金) 13:11:35 

    491に笑ったw
    どんな感じになるんだろ?

    それにしても、最近どのトピでも荒らしとはいかずとも、嫌みったらしいこと書く人がいて、楽しめなくなってきたわ。もうちょっと和気あいあいと楽しく話せないもんかね?

    +9

    -2

  • 499. 匿名 2014/02/14(金) 13:14:51 

    塩おにぎりでしのぎなさい。

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2014/02/14(金) 13:16:50 

    今日は休みだし、東京はあまり雪が降らないからせっかくの機会だしとスーパー銭湯に来たよ(・∀・)

    露天風呂は見事に雪見風呂だよ~♡いいわ~♪

    お風呂から上がったら焼き鳥丼食べて帰るわ♪自宅を出るときに、ビールを雪の中に埋めてきたから飲むのが楽しみだよ♡

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。