ガールズちゃんねる

見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

154コメント2016/11/11(金) 22:43

  • 1. 匿名 2016/11/10(木) 22:04:16 

    この前知り合った女性がきゃりーぱみゅぱみゅのような格好をしていてとても似合っていたし、絶対に高校生〜大学生くらいだと思っていたら28歳でした。
    私はどちらかというと老け顔なので羨ましいです。

    ふと思ったのですが、皆さんなら若作りとかではなく本当に見た目年齢が若ければ実年齢を無視してしたい格好をしますか?
    (今回は垢抜けてないから若く見えるパターンは抜きでお願いします)

    +80

    -44

  • 2. 匿名 2016/11/10(木) 22:04:59 

    妙に露出しているとかでなければ、好きな格好すればいいよ

    +372

    -11

  • 3. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:08 

    20代ならまだしも、アラフィフ以上はイタイ

    +64

    -57

  • 4. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:09 

    あり
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +190

    -11

  • 5. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:15 

    あかんに決まってるやろ

    +20

    -106

  • 6. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:22 

    あかん。

    +23

    -86

  • 7. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:23 

    下品でなければOK むしろ創造的な服装の方が好き

    +306

    -14

  • 8. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:28 

    見た目若いって言っても限界があるし
    年相応の服を着こなせる方が女としては素敵

    +176

    -24

  • 9. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:32 

    実年齢の服装ってなに?

    着たいもの着たらいいでしょ。

    +327

    -20

  • 10. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:50 

    一応、年相応なファッションはあるよなぁ

    +95

    -23

  • 11. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:53 

    いいじゃない。

    +69

    -3

  • 12. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:00 

    似合っていて若作り感や違和感がなければok

    +196

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:15 

    年相応でお願いします
    見た目若くてもみっともないです

    +15

    -48

  • 14. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:21 

    着たい服をきて好きなことをすればいい!

    けど、やっぱりどこかしらには
    年齢が出るから年相応の装いをした方が
    魅力的に見えると思います。

    +135

    -9

  • 15. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:31 

    本人が恥ずかしくなければ
    O.K.

    +66

    -7

  • 16. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:34 

    露出狂は周囲に迷惑だけど、それ以外は似合ってなくても好きな服着ればいい

    +105

    -4

  • 17. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:45 

    結局、似合ってるか似合ってないかが全て
    街中ですれ違う人の年齢なんかわからないんだし

    +127

    -6

  • 18. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:48 

    誰がどんな格好してたって良い
    不潔じゃなきゃ好きにして

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:59 

    似合ってれば何だって何歳だって良いでしょ。
    近所にもファンキーなおばあさんが何人か居るけど、かっこいい。
    カラータイツに毛皮でグラサンとか。

    +132

    -7

  • 20. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:15 

    似合っていたとしても、ロリータファッションとかだとどこか引いてしまう

    +28

    -24

  • 21. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:17 

    正直 人の格好なんてどうでもいい

    +64

    -8

  • 22. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:29 

    三十路すぎて金髪カラコンつけまつ毛とかは痛いわ

    +103

    -36

  • 23. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:35 

    TPOをわきまえてて、その人に似合ってて、違和感がなければいいんじゃないかな?

    +57

    -5

  • 24. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:57 

    不潔だったり露出が激しいとかでなければ他人が何着てても良いじゃない。
    海外行くとおばさんでもビキニ着てるよ。
    日本って本当に陰湿で閉鎖的だなと思う。女の敵は女って感じ。

    +138

    -9

  • 25. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:00 

    プライベートなら良いと思います。

    +13

    -10

  • 26. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:17 

    私の友達で42歳なんだけど、見た目年齢20代の人がいる。よくミニスカ履いて足も細くて似合ってるし、子供も綺麗なお母さんで喜んでいる。
    奇抜なフリフリミニスカとかでなく、綺麗系の若い格好ならいいんじゃないですか。

    +141

    -15

  • 27. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:28 

    その主さんのお知り合いのかたは、第三者の主さんが見ても似合っていたのだから、いいと思う。
    まあ、基本的に何を着ようが、TPOさえ守ればいいと思うけどね。

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:42 

    クオリティにもよる。
    年相応の格好ではないけど、統一されてて何かあんたいいよみたいなおばちゃんたまに居る。

    +21

    -8

  • 29. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:46 

    さすがにキャリーは…
    でも、違和感なく着こなせてるならいいのかも

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:53 

    いくら若い感じでも膝や脚に年齢は出るよなぁと、ミニスカートのおばちゃんを見て、思いました。
    でも、自分が幸せなら、それでもいいんじゃないかな(投げやり)!私は年齢相応にするけど!

    +13

    -12

  • 31. 匿名 2016/11/10(木) 22:09:06 

    小学校低学年の娘の授業参観に、ミニスカ、ニーハイ、ギャルっていうかプリキュアみたいな格好で現れたお母さんいた。
    まぁ、ギリギリ20代らしいんだけど、教室の後ろでずっとスマホいじってた。
    だったら来るなよ、と思った。

    +94

    -4

  • 32. 匿名 2016/11/10(木) 22:09:12 

    年下の彼で頑張んなきゃいけないって思って
    可愛くしたつもり(自分では)
    彼からドン引きされた

    ハーフツインで一時間電車に揺られて彼に会いに行ったのに(泣)

    「ヤワラちゃん?」と言われた

    30歳

    +17

    -17

  • 33. 匿名 2016/11/10(木) 22:09:48 

    コメントできてる

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2016/11/10(木) 22:09:54 

    5でどれだけこのトピにババアがいるか実験してみた
    ババアなら絶対マイナスつけると思って
    予想通りマイナス、マイナス
    やはり住人はババアばかりで笑ったwwww


    +6

    -23

  • 35. 匿名 2016/11/10(木) 22:09:55 

    着るのは自由!!

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2016/11/10(木) 22:10:46 

    完全プライベートなら好きな服着ればいいよ!

    +27

    -6

  • 37. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:13 

    どんな格好をしてもOKな人がもし存在するとして
    「若さ」という誰もが一度は持つような平凡な要素はあまり関係ないと思う
    強烈キャラだったり超絶スタイルだったり、凡人にない何か

    +26

    -6

  • 38. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:13 

    プライベートなら心臓さえ強ければどんな格好したっていいんだと思うよ
    人の目が気になるから色々かんがえちゃうものだけど、自分がしたい格好本来はしていいと思う

    +28

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:31 

    ババアはババアに応じた服装で。

    +10

    -24

  • 40. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:38 

    本人は若いつもりでも、肌とかとにかく年出てますよ〜(笑)だからやめたほうがいいかと。

    +12

    -21

  • 41. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:42 

    年相応にバランス考えないとね。
    無理して若作りしてもキモイだけ。

    +8

    -15

  • 42. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:52 

    ポジティブに生きよう

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:16 

    私20後半なんだけどこの間美人だったけど50位の人と同じ服着てた
    エレベーターで一緒になったんだけど私達家族とその人と彼氏?と男子高校生の3人乗ってたんだけどちっさい声だったんだけど『なくね?ばあちゃんじゃん』

    +10

    -34

  • 44. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:17 

    見た目も他人による。
    どんなに若作りしていても年齢を言い当てる人が多いことを忘れずに。
    そのような人が見れば、年相応の服装が出来ないイタイ人としか見えないと思います。

    +13

    -14

  • 45. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:20 

    通勤ですれ違う50代半ばと思われる女性、ミニスカートで頑張ってるよ!ストッキングがうすこげ茶色…。もうチグハグで何だかいたたまれない。この違和感何だろう?

    +33

    -9

  • 46. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:30 

    身内が露出し過ぎの服装するのは嫌だ
    他人なら好きにしたいいと思う
    気にしない

    +11

    -7

  • 47. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:33 

    +37

    -16

  • 48. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:38 

    見た目年齢が若くても年相応って言葉があるし、それを無視して若作りするのは精神年齢が低いんだと思う。普通の人ならば恥じらいが勝ってしまわないかな?

    +22

    -14

  • 49. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:40 

    好きな服 着ればいいさ!
    いくつになってもオシャレ楽しも~

    +40

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:48 

    >>34

    人のことに興味ないだけだと思う。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:09 


    好きなように着たらいい
    嫌われても陰で何を言われようと気にしないのなら

    +9

    -13

  • 52. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:37 

    他人の服装なんて気にしない。
    ただミニスカやホットパンツだけはたいがいにせーよって思うけど。

    +16

    -13

  • 53. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:43 

    こんなご婦人たちなら色々と突き抜けてて素敵。
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +71

    -5

  • 54. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:05 

    年齢なりの素敵さがありますよね。
    年齢に関係なく綺麗な人は綺麗

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:08 

    大人数を不快な気持ちにさせない服装ならいいと思う。服装まで否定してたら極論学生の学年別色分けみたいなものになっちゃうんじゃない?否定派は軍人か何か?

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:19 

    彼氏から言われたことある
    若作りではないけどちょっと個性的な格好してきたら
    おかしい…
    と言われてリサイクル屋に連れて行かれ216円のスカート勝手に買ってこられたことある。

    +5

    -18

  • 57. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:23  ID:cHLe6Z5WLv 

    好きな格好していいと思う
    ベイカー茉秋のおばあちゃんのリナも可愛いじゃん
    茉秋もおばあちゃん大好きだし恥ずかしがってもないよ

    +16

    -7

  • 58. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:27 

    ありえないとか言ってるヤツも年取ったときに
    相応な格好しないよきっと。
    年齢より露出しまくりとか体型に似合わない服着てる方がありえないわ。

    +21

    -7

  • 59. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:39 

    そもそもそこまで張り切った人をあまり見かけない
    原宿でも9割が当たり障りのない服装って印象

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2016/11/10(木) 22:16:02 

    30歳以上のミニスカはヤメテ

    +8

    -29

  • 61. 匿名 2016/11/10(木) 22:16:12 

    一度の人生好きな服着ていいじゃないの?逆にかわいい十代の女の子が似合わない化粧して、ジャージに健康サンダルだったりするほうが心配になるけど。アイプチガタガタで、つけまつげヨレヨレとか。接客してるとすごい多いよ?

    +40

    -6

  • 62. 匿名 2016/11/10(木) 22:16:53 

    人に迷惑掛けてる訳じゃないし、別に他人だからいいけど、あーこの人痛いな と思うね

    +16

    -10

  • 63. 匿名 2016/11/10(木) 22:17:17 

    体は心を表す、って言うし。
    他人に不愉快に思われるする格好をするのは、頭の中も推して知るべし。
    なんて思っちゃう。

    あ、若作りの格好とは関係ないか?

    +7

    -15

  • 64. 匿名 2016/11/10(木) 22:17:51 

    他人がどんな服でもどうでもいい
    ただ、その人と友達になるかと問われたらNO
    それだけの話だね

    +4

    -12

  • 65. 匿名 2016/11/10(木) 22:18:14 

    自分も迷うことなく若い格好をするよ。
    あらゆる意味での人間の限界にチャレンジしてみたい

    +9

    -10

  • 66. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:42 

    時々新宿では服装は若くて、顔だけすごい老けてる人を見掛ける w

    +17

    -16

  • 67. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:55 

    >>43
    ヒョウ柄か?

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:36 

    自分がそう思ってはいても、他人から見るそうとも限らないもんだわ。誰が太鼓判押せるというのか。

    客観視は「TPO」にかなっているかどうかじゃない?

    +10

    -9

  • 69. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:36 

    医療機関に勤めてるんだろうけど、
    昔、ロリータファッションの母娘の患者さんが来たのが忘れられない。
    お母さん多分アラフィフかそれ以上、娘二十代くらいだった。

    お母さんは全身黒系、娘は白系で、両方ロリータ。
    一応年齢は考えてるんだ…とか
    TPOとかさ、等色々驚きつつも、そのハートの強さには感心した。
    待合室辛くないのかな…。

    +26

    -12

  • 70. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:57 

    パンツ出てるミニスカ履いたムチムチのオバさん見た時は流石に吐き気を催したけど
    普通は他人が何着ようがあんまり気にしないよ
    下着が透けてたりとか、そういうのが無ければ

    +25

    -12

  • 71. 匿名 2016/11/10(木) 22:21:10 

    うちの親37歳だけど22歳〜25歳くらいにみえる
    めっちゃスタイルいいから一緒に歩くと自分の方が脚ふとい、、、
    今日、晩ごはんを2人で食べに行ったんだけど
    お会計の時に「お会計はご一緒でよろしいですか?」って店員さんに聞かれてた
    ほんとに親子には見えない
    親子3人で歩くと父の再婚相手か中学生で出産したのか?って感じにみえる
    服を共有できるのは嬉しい

    +28

    -9

  • 72. 匿名 2016/11/10(木) 22:21:33 

    何が若作りなのかよくわからん
    きゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好する人はそういう趣味の人なんだろうと思うだけ

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2016/11/10(木) 22:23:08 

    個性的なファッションは気にならん
    時代錯誤なのは気になる時はある

    バブル引きずってるとかコギャル引きずってるとか。大人になれなくて時間が止まっちゃってる人に見える

    +17

    -12

  • 74. 匿名 2016/11/10(木) 22:23:23 

    学生以外の金髪は大人げない

    +4

    -17

  • 75. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:25 

    というか、自分の人生なんだから、どんな格好をしようが無関係な他人があれこれいう筋合いのことではないでしょ。
    若くても太くて短い脚を晒したような人も少なからずいるわけだしw

    +17

    -6

  • 76. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:04 

    服は着るものであって、着られるものではないと思う。

    +9

    -11

  • 77. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:12 

    あれこれ言うなと思うならトピ立てなければいいのにね
    聞いといて逆切れかぁ

    +1

    -15

  • 78. 匿名 2016/11/10(木) 22:27:01 

    歳相応って どんどんシンプルになってって
    つまらないし 回りわりと好きな格好してるからな~。田舎だと 地味目だけど 東京来たら何でもありよ。

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2016/11/10(木) 22:28:06 

    美人や可愛い人でババアに見えなきゃなんでもあり!若くてもババアみたいなの最近多いしデブも論外。

    +15

    -8

  • 80. 匿名 2016/11/10(木) 22:28:39 

    昔は全員モンペだった

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2016/11/10(木) 22:28:57 

    見苦しくなければ露出もアリだと個人的には思う。
    ゴージャスにドレスを着こなすマダムとか見てるとカッコいいなと思うし、美魔女の人だって、表面的に金だけかけて美をキープしてる人と、引き締まった体型を維持してる人ってやっぱり違う。ダンスのうまい美魔女の人カッコ良かった。息子とペアで踊ってたけど全然見劣りしてなかったし。
    年齢を重ねてもキレイな人って、やっぱストイックだなと思う。ジムに通ってトレーニングをして体型キープしてたり、それなりに努力もしてる。
    そういう見えない部分の地道な努力を怠らない人は自分に自信があるし、服だって臆面なく着こなしててステキだなと思います。

    +13

    -7

  • 82. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:06 

    似合っていればなに着ても良いと思う。

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:08 

    たとえば見た目20代に見える30歳が20代の服装していても似合ってるだろうから気にならない。

    でも見た目30代の40代が20代の服装していたら流石に変だと思う。

    ようはいくら若く見えても限界があるから、それをさらに超えた若い服装ではなく、ギリギリ似合うところまでの若い服装なら別に良いと思う。

    +21

    -13

  • 84. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:45 

    何着るか自由なのと同じで
    見た人が何を感じるかも自由だよ

    +5

    -13

  • 85. 匿名 2016/11/10(木) 22:33:13 

    基本的にそこまで奇抜じゃなかったら好きな服装でいいのでは
    と言いたい所だけど

    トピタイみたいな事聞いてくる人はどうも危なっかしい気がする

    +9

    -12

  • 86. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:24 

    >>67
    豹柄じゃないよ
    何てお店だったか20~30代向けのお店の普通の服ではあったんだけどね
    首と手がやっぱり年齢に出てたね(´-ω-`)顔だけ綺麗にしててもダメなのだと分かった

    +0

    -14

  • 87. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:37 

    40代とかなのにロリータファッションとかやっちゃう人いたら「あたま大丈夫かな?」って思うけど、いい意味で年齢に逆行してる人って前向きだしいいなと思う。
    お母さんと娘で服を共有できるなんて楽しそうだなって思うよ。

    +13

    -8

  • 88. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:39 

    平子理沙、浜崎あゆみを見てどう思うかだよ。
    好きな服装いいじゃん♪と思うなら好きな服着ても周りの視線は気にならないはず。
    あの二人は痛いわ、と思うなら周りの目を少なからず気にしてる。

    +14

    -12

  • 89. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:45 


    顔と同じ。
    人それぞれ。

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2016/11/10(木) 22:36:14 

    他人の年齢と服装なんてどうでもいい。
    好きなもんは仕方がないし。

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/10(木) 22:39:57 

    28くらいならまだ20くらいに見える人も多いからそういう人よく見かけるね
    昔の先輩が30で大学生みたいな格好してたけどよく似合ってた
    個人的には羨ましいし、ファッションを自由に楽しめるのは素晴らしいことだと思う
    見た目年齢若い方が着られる服の幅は広いと思うから、似合わなくなる日までできるだけ長く好きなものを着るがよろし

    +16

    -13

  • 92. 匿名 2016/11/10(木) 22:42:16 

    >>88
    彼女たちはアラフォーアラフィフだからまた別だよ
    アラサーまでならまだ肌トラブルがない人も多いから大丈夫でしょ

    +6

    -15

  • 93. 匿名 2016/11/10(木) 22:43:17 

    年相応で。
    違和感しかないでしょ。

    +4

    -14

  • 94. 匿名 2016/11/10(木) 22:44:38 

    ババァじゃ無いっ思う人は良いのでわ?

    +2

    -12

  • 95. 匿名 2016/11/10(木) 22:44:53 

    好きにしたいならいちいち聞かないで好きにすればいいのにね
    聞いといて賛否両論あると、私の勝手でしょって子供みたいだよねぇ

    +5

    -12

  • 96. 匿名 2016/11/10(木) 22:47:56 

    20代なら、許せるよね。若く見えるなら30代前半でもオッケーだけど。
    40代で、ゴスロリファッションを普段着で着ている人には、
    毎回見るたびに、びっくりするけど。
    人それぞれですよね。

    +10

    -13

  • 97. 匿名 2016/11/10(木) 22:48:06 

    他人なら結局のところ、実年齢を知る由もないので、本人が良ければいいんじゃない?義妹は39歳だけど独身なので若くみえる。だけど、全身アクシーズは、さすがに…。しかし、他人からは似合っているって評価になるんだろうか。

    +7

    -10

  • 98. 匿名 2016/11/10(木) 22:51:18 

    30すぎの同僚が、AKBとかが着てるようなふわふわ系のミニワンピで会社に来る。インスタにもコスメやらファッションやら女の子らしい花柄やピンク系のものや自撮り載せてるんだけど30すぎてそれはキツイんじゃと内心思ってしまう。アプリで撮った自撮りと実物の差に気づいてないんだと思う。

    +6

    -19

  • 99. 匿名 2016/11/10(木) 22:52:01 

    近所のおばさん、たしかに髪が綺麗で若く見える。55らしいが45くらいにみえる。
    でも毎日デニムミニスカと原色のシャツとか着てて、ぶっちゃけ痛い。
    肌老化は年相応。
    さすがにミニスカはないだろ…しかも昭和感満載…
    25の私にちょっと対抗してる発言しててほんとに痛い。

    +11

    -15

  • 100. 匿名 2016/11/10(木) 22:55:48 

    奇抜なファッションの人は、
    我が道を行く性格で周りの目が気にならないから着てるんだと思ってた。

    周りの目が気になるけど好きな服装をするなら、どう見られるかは割り切らないと奇抜な服で挙動不審だとより変に見えると思う

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2016/11/10(木) 22:59:24 

    みなさんに質問なんですけど、30才過ぎてポンポン付きのニット帽はやめた方がいいですか?
    色は薄いグレーです

    あり +
    なし -

    でお願いします

    +42

    -8

  • 102. 匿名 2016/11/10(木) 23:02:21 

    デニムのミニスカ好きなおばさんいるよね。そして、生足&ミュールだったりする。あ、それでタンクトップね。好きな格好してるだけ!…ってオーラがハンパないけど、似合ってないし、ダサいし、ダラシない。

    +8

    -8

  • 103. 匿名 2016/11/10(木) 23:09:39 

    付きぬけてオシャレなおばあちゃん素敵

    でも40~50代ってなかなかむずかしい!
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +31

    -7

  • 104. 匿名 2016/11/10(木) 23:10:24 

    1938年生まれのイラストレーター田村セツコさん。
    私も好きな服を着て楽しく歳を重ねて行きたい!

    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +26

    -3

  • 105. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:29 

    これ、このおばあちゃんはサマになってるけど
    30~40代の人がしたら「若づくりしちゃって」ってなるよね
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +17

    -12

  • 106. 匿名 2016/11/10(木) 23:12:36 

    >>104
    おちゃめな双子 の挿絵の人だね!エッセイ本読んだけど、面白かった。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2016/11/10(木) 23:13:27 

    て言うか「年齢相応な服装」ってなに?否定派はきっちり理解してるの?できるの?否定派は今の服装間違えてないの?細かいよ。

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2016/11/10(木) 23:14:25 

    好きな服を着ればいい

    何で日本人は、すぐ年齢と何かを比べたりするの?

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2016/11/10(木) 23:30:18 

    大人の魅力がある人はシンプルなものでも十分映えると思う。雰囲気に厚みがあって優雅で。

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:39 

    実年齢より見た目でしょう。
    逆に老けて見えるのに
    実年齢の格好してたら
    年齢知らない人は
    あの人何って?!なるよね。

    +11

    -6

  • 111. 匿名 2016/11/10(木) 23:36:41 

    自分はまだ20代だから分からないけど、大人でガチャガチャした子供っぽい服着てる人は、大人になるにつれ食べ物の好みが変わるように服の好みも変わらなかったのかな?と思う。
    悪い意味で幼い印象。

    +4

    -14

  • 112. 匿名 2016/11/10(木) 23:38:16 

    どんな服着ても自由だけど、笑われるのは自己責任ということで。

    +6

    -10

  • 113. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:00 

    リスクを負ってまで若い格好したいか?

    +2

    -14

  • 114. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:53 

    >>105
    若づくりを辞書引いてみてほしい…
    TPOってわかる?

    かみ合ってないよ。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:55 

    若作りのジャンルや種類にもよるかなって思う。

    明らかに実年齢よりも「幼い」感じの服は
    やはり精神年齢が低そうに見えるので
    似合う云々以前に、ちょっと「うっ」とはなるかな。
    話が合わなそうに思えちゃうので。

    色味やら、柄(チェックとか)やら、形やらなら
    コーディネート次第で使えるアイテムもあるだろうし
    似合っていればOK!むしろ素敵ってなりそうだけども。

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:56 

    街歩いてる人の年齢がいくつかなんていちいち気にしてないし
    わからないんだから好きな服着ればいいよ
    似合ってなければ周囲に好奇の目で見られるだろうし

    +10

    -6

  • 117. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:29 

    >>105
    その年齢まで行っちゃうと若作りとかどうでもいいわ
    その人似合ってるじゃん

    +8

    -11

  • 118. 匿名 2016/11/11(金) 00:25:18 

    好きなもの着て堂々と歩いてる人はオーラがある

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2016/11/11(金) 00:29:01 

    凄い無理がある!Σ( ̄□ ̄;)って思っても
    別にそれで不快にもならないし迷惑なわけでもないからその人の自由だからいいと思うよ。
    知り合いや家族になら、ヒトコト告げるかな。

    +5

    -10

  • 120. 匿名 2016/11/11(金) 00:29:15 

    >>105
    そういう服装はオシャレさん枠になりそう

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2016/11/11(金) 00:39:44 

    結婚式、お通夜 お葬式などでちゃんとしてれば良いんじゃない?
    普段は好きなもの着れば良いんだよ!

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/11(金) 00:43:11 

    かっこよく着るのって年齢制限ない気がする
    可愛く着ようとすると無理が出てくる

    +10

    -12

  • 123. 匿名 2016/11/11(金) 01:23:18 

    似合っている、じゃなく本人が着たいかが重要。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2016/11/11(金) 01:38:57 

    いくら若く見えても、やはり痛いと思う
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +9

    -20

  • 125. 匿名 2016/11/11(金) 01:40:59 

    私は30代ですが背が低く童顔なので、大人っぽい服が似合わず、カジュアルで子供っぽい服ばかり着ています。
    痛いと思われてるんだろうなと思いつつ、自分に似合う年相応のおしゃれが出来ません。

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2016/11/11(金) 01:46:19 

    若く見えると思ってるのは本人だけって場合が多いからね。

    +7

    -11

  • 127. 匿名 2016/11/11(金) 01:55:34 

    別に似合ってなかろうが年相応じゃなかろうが、そういう服装が好きな人なんだなって思って終わり。

    他人の服装について「似合ってないから着るな」「年相応の格好をしろ」「○○歳以上は○○を着るな」って、いちいち声高に主張する人って、自分をどれだけ偉いと思ってるんだろう。

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2016/11/11(金) 02:56:53 

    どうせ死ぬんだから
    好きな事
    したい

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2016/11/11(金) 03:03:09 

    日本はおどおどしすぎ

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2016/11/11(金) 03:06:24 

    観光でハワイ行ったら
    おばあちゃん達が カラフルな
    アロハ 着てて楽しそうだったのに
    日本に着いたら
    年配の人は茶とか 灰色とか

    さみしい感じがした
    建物も地味な色だし



    +23

    -2

  • 131. 匿名 2016/11/11(金) 03:28:30 

    おじさんの

    はるな愛は
    どうしたらいいんだ

    +3

    -10

  • 132. 匿名 2016/11/11(金) 04:06:37 

    ファッションは単純に年齢の問題ではないでしょ。
    ルックスと体型の問題なんだから、若くてもルックスやスタイルが良くないと似合わないファッションなんかいくらでもあるし、逆にアラフォーとかであっても米倉涼子のような美人でスタイルのいい女性ならミニでも似合ってしまうものなんだし。

    +13

    -4

  • 133. 匿名 2016/11/11(金) 04:09:41 

    そこまで他人の目をいちいち気にして生活する必要があるのか❓
    そんな窮屈な発想自体がめちゃくちゃ嫌だよ。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2016/11/11(金) 04:34:34 

    完璧横だけど、トランプさんの奥さんを見るたびに、70のトランプさんの奥さんにしたら、えらく若くみえるなあ、やはり不動産王の妻ともなると、松田聖子以上に物凄いメンテナンスかけるんだなあって感心したけど、二度目の奥さんなんだね。
    まあ、世の中には、こんな風に他人を見ている人もいるってことで。
    通りすがりの人にそこまで邪推しないけど、何度か顔をあわせるような相手なら、誰しも多少は、相手の外見から何か読み取ることがあるよね。

    +1

    -9

  • 135. 匿名 2016/11/11(金) 05:01:45 

    私は、童顔なのかいつも若く見られます。
    だからこそ、あまり若いファッションやブランドの物は買いません。
    年齢層の服やデニムにシャツなど年齢を感じない服などを着ます。
    近所の奥さんが、子供と同じブランドの服を着て
    耳の上当たりで縛るツインテールをしていたのですが怖くなりました。

    +4

    -13

  • 136. 匿名 2016/11/11(金) 05:29:24 

    年齢流行に捕らわれず似合う服を着た方が勝ちだと思う。
    でも年齢聞いてその格好はwって笑う人もいることを忘れずに!!!

    +4

    -10

  • 137. 匿名 2016/11/11(金) 06:45:03 

    飲食店 40代女性 髪型
    見た目年齢が若ければどんな格好をしてもOK?

    +7

    -12

  • 138. 匿名 2016/11/11(金) 06:47:31 

    >>134
    3人目の奥さんだと思う

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/11(金) 06:56:45 

    >>74
    学生の金髪はみてるこっちがなんか恥ずかしいDQNにしか思えない

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2016/11/11(金) 08:06:56 

    その人の自由じゃないかな。
    たまに格好と外見が著しくあってない人見かけるけど、自分がそう思われてもいいならいいんじゃない?
    無駄に老けこんだ格好してる10代20代よりは人生楽しそう。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2016/11/11(金) 08:09:30 

    似合ってればいいと思う!


    年齢とか服装とか、日本人って気にしすぎなんじゃないかと思う。

    好きな服、着たらいいのに!

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2016/11/11(金) 08:54:34 

    >>134
    Melania Trumpは、46歳だよ。
    歳相応といえば歳相応だと思うけど・・

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/11(金) 08:57:47 

    自分が着る洋服にまで、あれこれいわれないといけない方が明らかにおかしいでしょw

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/11(金) 08:59:08 

    むしろ、10代や20代で自分の顔やスタイルに合ってない洋服を着ている人の方が残念感は大きいものだよ(笑)

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2016/11/11(金) 09:03:42 

    50くらいの人を見て思うこと
    デザイン系の人がやるようなアバンギャルドな感じやモード系だと迫力出てかっこいい
    逆にコンサバな綺麗めも上品なマダムっぽくて素敵。

    でも若作りの人って何故かプリティな方向に持って行きたがるよねwあれはキツイと思う

    +6

    -11

  • 146. 匿名 2016/11/11(金) 12:12:00 

    誰でも自分が思っているほど若く見えない。

    +4

    -10

  • 147. 匿名 2016/11/11(金) 12:59:16 

    肌のハリはどうやったってなくなってくものだから
    「現実を知れる鏡」をキープして厳しくチェックしとくことは大事

    +2

    -10

  • 148. 匿名 2016/11/11(金) 13:09:52 

    似合えばいいんじゃない?
    うちの叔母、美大出で全身コムデギャルソンのおばちゃんだけど、不思議にキャラとあってるからいいと思う。
    極端な話60代がきゃりーぱみゅぱみゅのかっこしてても似合えばOK。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2016/11/11(金) 13:38:36 

    似合えばいいよね~
    例えばアラフォーで脚出したとしても、引き締まってたらかっこいいもん

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2016/11/11(金) 16:33:42 

    服なんて
    TPOをわきまえなきゃいけないとこ以外
    好きなもの着ればいいと思うよ〜

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/11(金) 17:26:57 

    年相応のファッションが嫌いなら無理して着なくてもいいし、よっぽどおかしく無い限り好きなのを着た方がいいよ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/11(金) 18:53:20 

    人に不快感を与えなければ何を着てもいいじゃない

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2016/11/11(金) 19:18:05 

    見た目が大丈夫なら全然

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/11(金) 22:43:38 

    >>101です

    みなさんお答えくださりありがとうございます
    とりあえず今年はポンポン付きのニット帽で乗り切ることにしました
    でもいずれはポンポンを取って被ろうかなとも思っています
    鏡と相談して…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード