ガールズちゃんねる

30代の方…LINEする頻度

101コメント2016/10/31(月) 18:28

  • 1. 匿名 2016/10/29(土) 19:15:51 

    今33歳独身、彼氏なしです。

    周りは結婚した友人が増え、会う機会も減りましたが、友人とたま~にするLineが嬉しいです。

    皆忙しいしそんな頻繁に連絡とらないけど、Lineが終わるとどうしようもない寂しさが襲ってきます(´・ω・`)

    30代の方、Lineする頻度ってどのくらいですか?

    +138

    -6

  • 2. 匿名 2016/10/29(土) 19:18:31 

    +118

    -48

  • 3. 匿名 2016/10/29(土) 19:19:30 

    35歳。
    1日2〜3人から連絡きます。
    何往復かやり取りするのがめんどくさくて、返信はほとんどスタンプのみ。

    +20

    -70

  • 4. 匿名 2016/10/29(土) 19:19:32 

    来たら返すって感じ……。なかなか自分からするのが面倒くさい。

    +252

    -5

  • 5. 匿名 2016/10/29(土) 19:19:37 

    33歳独身ですが、LINE自体してません。

    +181

    -21

  • 6. 匿名 2016/10/29(土) 19:20:01 

    31歳、独身彼氏ナシです。
    全く連絡来ません。。自分からしても続かないから寂しくなる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    なんにも鳴らないiPhoneです(笑)

    +317

    -5

  • 7. 匿名 2016/10/29(土) 19:20:28 

    32歳
    ラインしてません。

    +151

    -13

  • 8. 匿名 2016/10/29(土) 19:20:38 

    毎日誰かしらとLINEしますよ~
    友達とグループLINEが主に

    +29

    -24

  • 9. 匿名 2016/10/29(土) 19:20:53 

    基本彼氏からしかこない。友達はたまーにかな。面倒くさいときは彼氏にも返信しない笑

    +82

    -18

  • 10. 匿名 2016/10/29(土) 19:20:56 

    LINEやってるけどめんどくさいよ

    +122

    -8

  • 11. 匿名 2016/10/29(土) 19:21:15 

    >>1(´・ ω・)ノ(。・_・。)うんうん
    なんか周りに遠慮するよね

    淋しいよね

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2016/10/29(土) 19:21:28 

    しない

    +43

    -3

  • 13. 匿名 2016/10/29(土) 19:21:40 

    37歳
    数年前から面倒だと思いだして今じゃ週に2、3回のやり取り
    それで充分

    +70

    -6

  • 14. 匿名 2016/10/29(土) 19:21:47 

    姪っことは毎日してます。
    友達とは、月1でするか、しないか。昔と違って長文の返信とか面倒になってきちゃって。。

    +41

    -6

  • 15. 匿名 2016/10/29(土) 19:21:57 

    36歳独身。彼氏あり。
    昼間は誰ともLINEしない日がほとんどです。
    夜は彼氏とやりとりが3.4回あるだけ。
    約束をした前日とかは友達とのやり取りもありますけどね。

    +104

    -8

  • 16. 匿名 2016/10/29(土) 19:22:34 

    友達とは2週間に一度くらい。

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2016/10/29(土) 19:22:35 

    同じ友達とは2.3ヶ月に一回くらい
    自分からしないとこない
    ラインに数字の赤丸がついても公式アカウントってわかる

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/29(土) 19:22:50 

    32歳。

    若い子みたいにそんなにLINEに張り付いてないなー
    既読無視したりされたり連絡遅れても、そんな事でグチグチ怒らない。みんなそれぞれ仕事や家庭で忙しい子が多いので理解しあってる感じです。

    自分が高校生の時LINEなくて良かったなって感じるw

    +312

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/29(土) 19:23:09 

    だってさ、そんなに会話することある?

    +179

    -2

  • 20. 匿名 2016/10/29(土) 19:24:13 

    30代に限らないけど

    LINEのタイムラインってどーでもよくないっ?!w

    しかも変な広告増えたし、友達の報告とかもそんな頻繁にする子いないしw

    +217

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/29(土) 19:24:27 

    仲良し三人組で旅行したり女子会したり楽しかったけど、二人が結婚してからは遠慮してあまり会ってない。どう付き合えばいいかいまだに模索。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2016/10/29(土) 19:24:27 

    1人の友達から月1くらいのペースで誘われて遊ぶ感じ。他の友達数人は年に1〜3回って感じ。
    友達とはそのくらいの頻度で彼氏が居たら丁度いいなと思うけど居ない。暇だ。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/29(土) 19:24:43 

    自宅で仕事してるから、仕事上のやり取りをラインでしているので、一日中なりっぱなしですが、その他は夫か母親からしか来ません。それもたまに。
    友達は会う約束をするときくらいだから、月一くらい。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2016/10/29(土) 19:24:47 

    >>19
    そだね
    話のネタが無いわ

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:03 

    32歳
    既婚子ナシ

    2週間に一回…

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:04 

    37歳。友達と普通にしてますよ。子供が小さかったりすると写真よく送ってくるかな。うちはもう中二だからわざわざ送らないけど笑

    +9

    -7

  • 27. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:52 

    たま~に用事があったらするくらい(笑)

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:52 

    ラインで文考えるより電話しちゃう(>_<)
    38歳…

    +63

    -3

  • 29. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:56 

    LINEは入れてるけど、ほとんどしてない。
    時々ママ友・妹とするくらい。

    既読スルーがどうのって面倒

    +60

    -2

  • 30. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:57 

    “LINEしてません”なら来なくて良いのでは?

    +69

    -11

  • 31. 匿名 2016/10/29(土) 19:25:58 

    33歳

    結婚して子供できたらみんなアイコン子供になってるーー(^-^)

    「子供産まれました報告」無くてもLINEのアイコンで分かっちゃうっていうなんとも言えない感情

    +98

    -1

  • 32. 匿名 2016/10/29(土) 19:26:08 

    一方的に来る企業からのラインばかり…

    最近は友だちになったら無料スタンププレゼントみたいのは取らないようにした

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/29(土) 19:27:33 

    38歳
    既婚 子供1人

    ガラケーですw

    +32

    -5

  • 34. 匿名 2016/10/29(土) 19:27:45 

    >>2

    こういう性格の人もいるから面倒なんだよね
    (苦笑)

    +23

    -6

  • 35. 匿名 2016/10/29(土) 19:28:14 

    なんで30代限定なの?

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2016/10/29(土) 19:28:51 

    >>33
    ブロックすれば来ないよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/29(土) 19:28:59 

    LINEなんてめんどくさいツールが出来てから
    人間って生きづらくなった気がする

    +110

    -8

  • 38. 匿名 2016/10/29(土) 19:30:06 

    30歳
    ほぼ毎日、最低でも週に5日は、たわいもないやりとりをずっとしてる子が1人いて、他の友達は用事があれば…て感じ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/29(土) 19:30:19 

    「ガラケーだから」という言い訳で徹底的に避けてます

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/29(土) 19:31:54 

    LINEは韓国のアプリ

    そして当の韓国人でさえ「LINEは情報流出が恐いから」と言って

    使っていない、いわく付きのアプリ

    +69

    -10

  • 41. 匿名 2016/10/29(土) 19:32:02 

    ママ友との馴れ合いが嫌いだから
    グループ入って!って言われてるけど
    頑なに断ってる

    私も学生時代にLINE(というよりSNS全般)が流行っていなくて良かったよ

    +76

    -2

  • 42. 匿名 2016/10/29(土) 19:33:24 

    ラインしてるけど友達0

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2016/10/29(土) 19:34:01 

    32歳。
    用事がなければLINEしません。
    家に帰ってまで友達とコミュニケーション取りたいと思わないので。

    +47

    -4

  • 44. 匿名 2016/10/29(土) 19:36:24 

    必要な時にするくらいかな。既婚者と独身どっちもいるけどみんなそれぞれ忙しいし、タイミングがあえば雑談するけど。

    既読スルーされてもそんな気にならない(^_^;)あ、30歳です。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/29(土) 19:36:36 

    グループラインいくつかしてるかな。

    でも、既読でも返信しなくてもいいし、書き込みたい人が好きな時に書き込んで、返事したい人がするというかなりユルユルライン。

    なんで、ラクだよ

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/29(土) 19:41:09 

    今から帰る
    なら途中で◯◯買ってきて

    夫とこのやり取りくらいしかしてない

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/29(土) 19:41:23 

    グループLINE幾つかあるけど、グループ入ってるのに途中で何回も「グループ退会しました」って退会してるかまってちゃん
    うっとうしいよ(^-^)

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/29(土) 19:43:10 

    ほんと、自分が学生の時今みたいにSNS発達してなくて良かった
    みんな手紙交換とかしてたしw
    かわいーもんだよw

    今って思ったことすぐLINEやらTwitterでつぶやくからそこからイザコザできやすいじゃん‥怖い怖い

    +107

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/29(土) 19:43:26 

    >>2
    画面に通知表示されるから内容は見れる時に見てるんだけど、LINE開かないことも多々ある。相手からは未読放置の状態になってる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/29(土) 19:44:03 

    この世代って、やっぱ既読無視がどーとかこーとかでそんなに揉めないよね????

    私の周りでもそんな事で怒る人いないし。

    +75

    -2

  • 51. 匿名 2016/10/29(土) 19:45:50 

    30代のLINE疲れることあるよ…特に愚痴や子供がハマってる芸人ネタ…PPAP?とか興味無い(´-ω-`)
    最近面倒でスタンプか次の日に既読にしている。愚痴が一番嫌だな…

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/29(土) 19:48:51 

    三十路です。
    彼氏とは仕事終わってから寝るまで毎日します。
    友達とは何か用事がある時に用件だけ……

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2016/10/29(土) 19:49:05 

    友達かも?みたいな機能いらん!
    嫌いな人とか元カレ出てきたからブロックした!!

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/29(土) 19:50:25 

    10代の時にLINEなくて良かったと思う。
    ババアだから既読スルーとか気にならないけど
    若いと色々面倒くさそう。

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/29(土) 19:54:23 

    >>20
    40代のママ友は頻繁に使ってる…>タイムライン
    昔からの同級生の友人や30代以下のママ友は、半年に1回書き込みがあるかないかて感じ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/29(土) 19:59:52 

    今、来月空いてる日あるか聞いて既読無視されてるんだけど、皆さんは予定分かってから返信することあります?
    人によりけりかな?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/29(土) 20:02:58 

    >>39
    ガラケーでもLINE出来るらしいよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/29(土) 20:09:21 

    今って誰もメールやらないからLINEしか使わないし、頻度もなにもやり取りする相手がいるかいないかじゃない?

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/29(土) 20:10:22 

    既婚ですけど、旦那からの『帰る』LINEしか、来ませんよ。で、『了解』みたいな返事で終わり。
    友達もいないので鳴りませんよ。
    そんな大事?LINEが来ることが。スマホ依存症?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/29(土) 20:10:36 

    >>20

    タイムラインって確かに要らない。

    「今日子供の運動会でした」「旅行行ってきました」などのリア充アピール。
    私の子供かわいいでしょ?誰かコメントして!っていうのが見え見えで、すっごいどうでもいいのに勝手に載ってくるのが不快。

    あれって何か拒否する方法ってないのかな?

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2016/10/29(土) 20:12:00 

    >>54
    わかる!わたしも既読スルーしたりして、嫌われるだろう。
    でも、既読スルーにごちゃごちゃする奴とは友達になれない。。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2016/10/29(土) 20:15:14 

    メールと同じただの連絡手段
    用があったらするだけ
    雑談とかめんどいしそれで十分

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/29(土) 20:16:05 

    用事があればする。
    たまに高校生のバイトの子に送るんだけど、20分くらい経って、未読スルーすみません!って書かれてるの。
    いやいや。その時間じゃ未読スルーとは思わないし!電話は時間帯が分からないからLINE入れてるだけだから!って送った。
    数日後会った時に、友達とは5分いないに返さないといけなくて…と言ってて驚いた。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/29(土) 20:16:40 

    旦那とたまに姉妹で数回を毎日。
    ごくたまに会社の人。
    ごくたまに幼稚園のママ達。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/29(土) 20:17:54 

    友達と会うときの日時連絡。
    あけおめ&誕生日の連絡。
    業務連絡。

    以上

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/29(土) 20:18:38 

    38歳既婚
    家族、両親、親戚、友達、ママ友、学校関係、役員関係全てLINEです。グループLINEも複数あるけど
    何の苦もありません。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2016/10/29(土) 20:27:43 

    来たら返す。、自分からは用事ある時のみ。
    1日ひとりだけ毎日ラインしあってる友達いるけど
    それくらいかな。
    彼氏は基本電話だし

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/29(土) 20:35:05 

    週1あるかないかのやりとり
    年数回使うか使わないかの業務連絡や子供会の連絡のみ
    スマホ自体もガラケーにしても良いくらい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/29(土) 20:39:14 

    今日誰からもLINEきませんでしたよ!
    慣れちゃったな〜

    ちょっと近所まで出掛けてもスマホなんて持っていきません(笑)
    帰ってきてもスマホ見なくなった。


    35歳です

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/29(土) 20:42:59 

    31です!
    基本的には約束するときとありがとうLINEくらいです。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/29(土) 20:48:35 

    女友達と???

    幼なじみとはまぁ一週間に数回はとるけど
    他の仲良い子たちとは
    ご飯行く時とかしかとらない

    世間話とかはLINEでしないもん

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2016/10/29(土) 20:50:36 

    その人のタイムライン非表示にすればすみますよ

    私は
    あー生きてるのってつらいとか
    メンヘラな人がいて1日に何回もタイムラインに書き込んで
    消して書き込んで消してってするから
    その人非表示にした

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/29(土) 20:56:52 

    自己中な人が多くなるよね。我が我がーと。人の話聞いたフリでやっぱり我の話しでね…
    疲れる。なんでも楽しい話がいいよね(^^)

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2016/10/29(土) 20:57:30 

    32歳 独身
    女友達1人 男友達2人とはくだらないことをだいたい毎日何回もやりとりしてる
    主婦の友達は愚痴ばっかりだからだいたい未読にして何日か経ったら返してる

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2016/10/29(土) 21:16:47 

    旦那と毎日してます!帰る連絡くるし、日中暇な時に子供の写真送ったり、適当な言葉送ったり!いま育休中なので暇で既読つかなくても送っちゃってます(笑)

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:36 

    いまだガラケー・・
    スマホにしてラインしたいけど、やる人いないかも・・
    寂しい。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:54 

    わたしは完全にLINE依存だな。
    家族や友達、子どもの習い事関係など、グループLINE含め、日に数回必ず鳴るし、昼までに一度も鳴らないとあれ?って思うほど。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2016/10/29(土) 22:03:44 

    >>50さん
    完全同意です~
    メールがLINEに変わっただけというか
    既読つけちゃったから即返しなきゃ
    とか騒いでる若い子みると
    そういうもんなの?と思います

    タイムラインも見ないなぁ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/29(土) 22:19:01 

    職場の人との連絡は、電話・PCメールよりもラインを使います。

    折り返し連絡できない状況でも、読んだかどうかだけは分かるから。

    友人とのやりとりは、年齢よりも人によって価値観が違う。

    会話する様にポンポンやりとりできると気持ちいいから、逆に返事が遅くテンポが悪い人は、嫌なのかな?と思ってしまう。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2016/10/29(土) 22:19:40 

    保育園の母達とグループラインに参加させられた。イベントごとにコメント往来が激しくなるので通知しない設定にしてストレスから解放された。自分一人くらい混ざらなくても問題なし。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/29(土) 22:22:29 

    LINEは友達多い人がさらに友達を増やすためのツールでしかない。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/29(土) 22:24:37 

    友だちいないからね
    LINEは専ら仕事の連絡事項のやりとり

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/29(土) 22:38:04 

    会社の人から業務連絡
    たま〜にママ友

    滅多にしない、面倒臭い。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/29(土) 23:17:02 

    地震の時は安否確認になるかなぁ…。既読つけとけば生きてるってわかってもらえるから。

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2016/10/29(土) 23:26:24 

    33歳既婚子なし。
    大体月1、友達と遊ぶ約束をした日の間近に連絡取る程度。
    あとは旦那に買い物頼んだり、遅くなる時の連絡ぐらい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/29(土) 23:44:49 

    >>41
    私は断るのもカドが立つのでグループだけ入って会話には参加してない。音もならないようにしてる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/30(日) 00:10:53 

    面倒臭い!
    旦那だけは即。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/30(日) 00:37:52 

    一日、2人くらいとしかしないかな。二往復くらい。
    たまに、5人くらいになって、大忙し。
    一日一回も連絡誰からも来ない日もたまーに。。
    コンパとかに行くとグループ組まれたりして興味無いのに、ピコピコ知らせ来てめんどくさい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/30(日) 00:51:39 

    40代のママ友にLINEしても既読すらつかない!
    LINEに詳しくない私は何故なのか気になってます(笑)
    ブロック?
    それともLINE使ってないだけなのか…
    結局用事のある時にメールで連絡して、やっと返事が来る感じです
    年齢的にメールやLINEとかあまりしないのかなぁ。
    アラフォー世代はどうなんでしょう?メールやLINE、面倒ですか?

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2016/10/30(日) 01:11:03 

    結構みなさんしないんですね。
    33歳ですが毎日使います!逆にメール使わなくなりました。LINEの方が写真でもネットのページでも簡単に送れるし、会話にも便利じゃないですか?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2016/10/30(日) 01:17:19 

    30歳彼氏あり。既読スルーされ中!もはやこのまま自然消滅の予感。なんか手軽っていうか軽薄だよねー

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/30(日) 02:01:57 

    普通そんなに連絡って取らないものなの?
    私常に誰かしらとラインしてる(・Д・)
    さすがに既読スルーとか、返さないと揉めるとかそういう事はないからストレスにもならないし。
    みんな気が向いたら返してる感じ

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2016/10/30(日) 02:08:44 

    来週遊ぼう空いてる?ってきて空いてるよ!って返してから既読スルーされて2週間。このトピで気がついた。
    これって馬鹿にされてるのかな。地味に落ち込む。
    忘れてた方がいいこともあるね。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2016/10/30(日) 02:41:20 

    >>93
    それって、傷つくね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/30(日) 06:41:05 

    30代半ば。旦那あり。

    携帯がほぼ普及した頃、携帯メールは便利で
    電話だと相手の時間を奪ってしまうけど
    携帯メールやLINEならお互いの都合の良い時に
    気持ちを共有できるのが良かった。

    大人になると余計に
    社会人として優先順位が変わってくるので
    既読スルーがムカつくとか考えもしないですよ。
    「今 忙しいんだ。」
    「あ、読んだんだ。伝わったのね。」
    と表示を見て安心するくらい。
    後で時間ができれば返信してくれるんだし。
    既読スルーで激怒している人を見ると
    その束縛の狂気性に怖くなります。

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2016/10/30(日) 06:54:25 

    友達と3~4ヶ月に1回
    夫とは毎日連絡取るけどキャリアメールのみ
    職場で若いコに「LINEしか使わない!LINEの方が便利」と言われたけど、メールとLINEで使い勝手の違いが分からない…

    あと夫の性格からしてLINEだったら既読スルーするタイプだろうからメールの方が余計なストレス溜まらなくて良い

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/10/30(日) 07:35:21 

    幼稚園がバス通園だったんですが、欠席の連絡は幼稚園にしてはいけなくてバスの先生に伝えてもらうことになっていたので、バス停のお母さん達とライン交換しました。
    その年は幼稚園の役員になったりもしたので、毎日のように使っていましたが今は子供同士の遊ぶ約束の確認くらいであまり使わないです。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2016/10/30(日) 09:23:36 

    やらない方がいいよ
    いつか疲れる日が
    やってくる 皆んなやってる
    F○と同じ
    皆んなが 楽しそう うらやましい病に
    なる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/30(日) 12:13:16 

    仕事終わりに旦那にするし、旦那からもラインくるからほぼ毎日旦那と。
    スルーでも既読がつくから便利

    友人、仕事関係の人とはトラブルが面倒で束縛感あるしラインで繋がらない
    便利だと思う既読機能がこの関係の場合邪魔でしかない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/31(月) 13:16:10 

    毎日誰かしらとはラインしてる。
    グループラインとか仕事中ほっとくと100件とか溜まっててたまにウザい、内容なんて本当にくだらない

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2016/10/31(月) 18:28:08 

    31
    結婚してから1〜2ヶ月に一回に必要な情報のみ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード