ガールズちゃんねる

「出て行け」「二度と使うな!」今季初先発も背信の本田圭佑にファン激怒…ミラン公式ツイッターが大炎上

195コメント2016/10/28(金) 21:51

  • 1. 匿名 2016/10/26(水) 17:46:24 

    「出て行け」「二度と使うな!」 今季初先発も背信の本田にファン激怒 ミラン公式ツイッターが大炎上 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
    「出て行け」「二度と使うな!」 今季初先発も背信の本田にファン激怒 ミラン公式ツイッターが大炎上 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブwww.football-zone.net

     ACミランの日本代表FW本田圭佑は、現地時間25日の敵地ジェノア戦でリーグ10試合目にして今季初スタメンを果たしたが、失点に絡んだ上に攻撃でも効果的なプレーを見せられず、後半17分に交代となった。試合を速報していたミラン公式ツイッターは、不振の本田を批判するサポーターの怒りの声で大炎上している。  まずは前半10分、ジェノアの右サイドでMFトマス・リンコンがボールを持つと、ミランは最終ラインを上げたが、ファーサイドのカバーに戻っていた本田が取り残された。その結果、オンサイドになったFWニコラ・ニンコビッチへのクロスが通り、ヘディングで押し込まれた。


    ■ジェノアに0-3と大敗 1失点目に絡み「大惨事」と糾弾される

    リプレイ映像でも、オフサイドラインの表示で本田が取り残されたことがはっきりと示されてしまった。

     この時点で、ミランの失点をレポートした公式ツイッターの返信欄は大炎上になっていた。

    ■「やっと本田が交代してくれる」との声も

    「やっと本田が交代してくれる」「彼をクラブから蹴り出せ」「二度と、二度と、二度と本田をプレーさせるな」「なんで先にバッカを代えたんだ。本田だけでいいのに」「なぜ本田とポーリを使ったのか。本当にミステイクだ」

     そして、試合が0-3で終了したことをアナウンスしたものに対しては、本田を今季初先発で起用したヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の采配に対する疑問の声が相次いだ。今季初スタメンとなった本田だが、悲惨なパフォーマンスでミラニスタを激怒させる結末に……。今季限りで契約満了となる背番号10は、自身の立場をさらに厳しくしてしまったようだ。

    +88

    -24

  • 2. 匿名 2016/10/26(水) 17:48:11 

    がんばれ

    +542

    -53

  • 3. 匿名 2016/10/26(水) 17:48:35 

    結果を出さないとここまで叩かれる…
    スポーツファン恐ろしい

    +1154

    -25

  • 4. 匿名 2016/10/26(水) 17:49:26 

    叩かれるのは仕方ないけど
    本人だってわかってるだろうからかわいそうだ

    +786

    -42

  • 5. 匿名 2016/10/26(水) 17:49:58 

    日本のエースです

    +57

    -104

  • 6. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:32 

    いいプレイしたら一気に手のひら返ししそう

    +848

    -21

  • 7. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:33 

    頑張ってほしいな

    +536

    -34

  • 8. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:36 

    日本代表では頼りにされてるんだけどね

    +89

    -107

  • 9. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:47 

    日本人選手が海外で大ブーイングされるのはツライ

    +868

    -31

  • 10. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:54 

    彼だって本気で頑張ってるんだよ。。

    だけどそれが仕事だから結果残せなかったら言われるのは仕方ないのか(;_;)

    頑張れー!

    +722

    -47

  • 11. 匿名 2016/10/26(水) 17:50:55 

    結果出せなかったんだから叩かれても仕方ない、反対に活躍したら手放しで神のごとく絶賛される世界だしね。

    +648

    -7

  • 12. 匿名 2016/10/26(水) 17:51:01 

    持ち上げられるのも、叩かれるのもスターの宿命

    +519

    -14

  • 13. 匿名 2016/10/26(水) 17:51:32 

    本田は、自分のサッカークラブもったり、オフは世界中に色んな事業の展開で飛び回っている…もう実業家になった方がいいのでは……サッカーは二の次とは言わないけど…昔のあのギラギラ感はないよね。

    +548

    -15

  • 14. 匿名 2016/10/26(水) 17:51:48 

    良いものは良い、悪いものは悪い、ばっさりと判断するからね。
    良いプレーをしたら手のひら返しされるんだろうな~

    +249

    -8

  • 15. 匿名 2016/10/26(水) 17:52:05 

    頑張って欲しい!

    +126

    -28

  • 16. 匿名 2016/10/26(水) 17:52:12 

    本田は常に前向いて戦ってるからリスペクトです

    +71

    -62

  • 17. 匿名 2016/10/26(水) 17:52:21 

    これでサポーターって言えるのかな?

    +22

    -72

  • 18. 匿名 2016/10/26(水) 17:53:06 

    どっかの卓球女子選手みたいに 自分ではノーメダルで団体でやっと銅メダル程度でも
    女王みたいにどや顔してるのもいるのに

    卓球なんかより遥かに競争率高いサッカーで海外で頑張ってる人がこんな辛い扱い

    本田可哀想です

    +65

    -142

  • 19. 匿名 2016/10/26(水) 17:54:05 

    サッカーファンも一部過激で怖いよね
    負けると殺される国もあるから
    オウンゴールして射殺とか

    +277

    -3

  • 20. 匿名 2016/10/26(水) 17:54:19 

    どうせイエローとかジャップとか書かれてるんだろうね

    +21

    -21

  • 21. 匿名 2016/10/26(水) 17:54:39 

    私は本田嫌いじゃない。
    応援してる。がんばれ。

    +279

    -62

  • 22. 匿名 2016/10/26(水) 17:54:45 

    >>18
    他の競技や選手を引き合いに出すのやめたら??

    +135

    -12

  • 23. 匿名 2016/10/26(水) 17:54:52 

    フーリガンって単語思い出した

    +17

    -17

  • 24. 匿名 2016/10/26(水) 17:55:09 

    スポーツのこういう所が嫌なんだよね
    じゃあ自分がやれよって思っちゃう

    +39

    -43

  • 25. 匿名 2016/10/26(水) 17:55:24 

    本田は叩かれすぎ。
    がんばれ。

    +151

    -61

  • 26. 匿名 2016/10/26(水) 17:56:11 

    大口叩く割に結果出せてないからね。
    まぁ言われて当然でしょ。

    +313

    -39

  • 27. 匿名 2016/10/26(水) 17:56:28 

    あっちのサッカーファンは過激だからね

    +118

    -6

  • 28. 匿名 2016/10/26(水) 17:57:36 

    本田さん批判を跳ね返してきたから
    このままじゃおわらないと思ってる

    +100

    -31

  • 29. 匿名 2016/10/26(水) 17:58:30 

    結果出さないと叩きまくるのが良いとは思わないけど、そういう厳しい環境だから強くなるんだろうなとは思う。応援してます。

    +90

    -5

  • 30. 匿名 2016/10/26(水) 17:59:13 

    ロシアで頑張っていたほうがよかったんかね

    +40

    -13

  • 31. 匿名 2016/10/26(水) 17:59:35 

    そり本田はお客様じゃないからね
    スケット外国人枠でしょ
    スケットなのに役に立たないなら叩かれて当然

    +264

    -17

  • 32. 匿名 2016/10/26(水) 18:00:53 

    目標を高く持ってるだけなのにビッグマウスとか言われるのも気の毒
    でも結果が全てなんだけどさ、ちょっと過激すぎて怖いわ

    +12

    -28

  • 33. 匿名 2016/10/26(水) 18:00:57 

    本田www

    もう引退しろ

    +99

    -39

  • 34. 匿名 2016/10/26(水) 18:01:25 

    清武や原田のほうがうまい

    +24

    -24

  • 35. 匿名 2016/10/26(水) 18:04:26 

    過激なサポーターも出ていけよって思う

    +13

    -32

  • 36. 匿名 2016/10/26(水) 18:05:20 

    伸びしろでしょ?

    +16

    -20

  • 37. 匿名 2016/10/26(水) 18:06:04 

    この人の場合、ビッグマウス気味な発言も叩きを助長してるよね(´-ι_-`)
    頑張ってはほしいけど、正直もう日本代表としては難しいんじゃないかと思ってる
    こないだの日本対どこかの試合でもあまり活躍出来てなかったもん....
    若くて伸びてる人に場所譲ってあげてほしいって気持ちもある

    +216

    -24

  • 38. 匿名 2016/10/26(水) 18:06:08 

    あえてね

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2016/10/26(水) 18:07:00 

    日本人は国民性が優しいから擁護意見も多いだろうね。
    でも海外と日本じゃ国民性も違うし叩かれるのもしょうがないと思うけどな。
    その分高額なお金貰ってるんだから。結果が全てだよ。厳しいけど

    +207

    -7

  • 40. 匿名 2016/10/26(水) 18:07:42 

    「二度と、二度と、二度と本田をプレーさせるな」

    めっちゃ嫌われてるウゥ・・・

    +113

    -7

  • 41. 匿名 2016/10/26(水) 18:11:24 

    本田インスタでも叩かれてるよ
    他にも退場した選手とかオウンゴールした選手もいるんだけどね。
    ミランではもう厳しいかもしれん。

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/26(水) 18:13:43 

    本田頑張れ!!!

    +17

    -12

  • 43. 匿名 2016/10/26(水) 18:14:54 

    口田圭佑

    +46

    -20

  • 44. 匿名 2016/10/26(水) 18:17:32 

    ガルちゃんでサッカーのトピとかやめてよ

    にわかしかいないんだから

    恥ずかしいったらありゃしない

    +35

    -32

  • 45. 匿名 2016/10/26(水) 18:17:39 

    この間の代表戦でも調子悪そうだったよね。

    なんとか乗り越えて頑張って欲しい。

    +13

    -7

  • 46. 匿名 2016/10/26(水) 18:17:55 

    本田に限らず、スポーツ選手は皆こういう憂き目にあってる。

    良ければ絶賛・悪ければ罵倒。

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/26(水) 18:20:29 

    海外のサッカーファンって、ミスプレーした選手にはとことん厳しいけど、誰彼構わずいいプレーしたら大絶賛するよね
    いいものはいい、悪いものは悪いをはっきり示してくれていいと思うけど

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/26(水) 18:21:59 

    外野に可哀想って同情されても本田は喜ばんだろう
    ボロクソ叩いてくるファンに認められることの方がよっぽど嬉しいと思う

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/26(水) 18:27:20 

    本田はスピードがないから、すぐにボールを取られる。結果が全ての世界だからしょうがないよね。
    日本代表も危ないらしいね。

    +104

    -5

  • 50. 匿名 2016/10/26(水) 18:27:20 

    残念だけどサッカーはレベルが違いすぎると思います

    +82

    -7

  • 51. 匿名 2016/10/26(水) 18:28:37 

    本田はうまくない。
    昔の中村の方が断然うまかった。
    スピードがないのに、ボールキープが長い。
    引退だね。

    +50

    -10

  • 52. 匿名 2016/10/26(水) 18:31:07 

    ざま

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2016/10/26(水) 18:36:03 

    他国では
    当たり前のこと

    厳しいサポーターと厳しいマスコミが強いチームを作る

    という言葉があるように日本は甘すぎる

    +59

    -5

  • 54. 匿名 2016/10/26(水) 18:38:38 

    >>18

    確かに~ 笑

    かませ犬って感じだよね。

    扱いの差はなんなんだろうね

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2016/10/26(水) 18:39:03 

    向こうで遊んでばっかりいるからだと思う。
    アムステルダムに来て薬もやってるらしいしね。

    +7

    -13

  • 56. 匿名 2016/10/26(水) 18:40:47 

    >>22
    ここのお得意じゃない?

    『自分はどうなのー』とかさ w


    +1

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/26(水) 18:41:10 

    デカイこと言ってるから余計に叩かれるんじゃない?

    謙虚ならまた違う。

    +33

    -5

  • 58. 匿名 2016/10/26(水) 18:41:44 

    名門クラブでエースナンバーの背番号10を自ら要求してプレーしてる以上
    実績残して勝たないとくそみそに叩かれるのは必然

    +96

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/26(水) 18:41:52 

    >>29
    人によるんじゃないのかな。

    暴力的な精神で育ってない人もいるだろう、

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/26(水) 18:44:19 

    >>39
    でも、人としての真髄みたいなものは
    結局のところ大抵はどの人種も同じじゃない?根底は。

    人種は違ってもやっぱみんな同じなんだなーってことたくさんあるよね。

    こういうのは極端で一部。そんで日本にもこんなのいる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/26(水) 18:45:10 

    ウンチ死ね!

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2016/10/26(水) 18:46:49 

    プレッシャーかける為もあるんだろうけど、海外のスポーツ紙って上げたり下げたり激しすぎ。あーハイハイってなる。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/26(水) 18:50:05 

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/26(水) 18:50:16 

    >>41
    同じことしてもホンダだけ叩かれるんだね。

    『厳しい世界だから仕方ない』って言うけど

    みんなが言ってるのはホンダに対してだけ異常なバッシングだよね。


    『海外は日本とちがう!』とか言ってるけど

    なんか野球のでも活躍して帰って来た人を一度みんなでムシしてシラーっとして

    その、選手をみんなで騙して
    しばらくしてからみんなで一気に騒いで褒めるゲームみたいな遊びしてたけど

    誰か名前知らないけど、日本の選手が帰ってきて、そのアメリカ人達のからからう遊びを知らない日本人選手が

    くったくのない顔で、笑顔で
    ハイタッチを待ってると

    みんなで騙そうとしてた選手達がその笑顔や彼のキャラに耐えきれず

    通常のまま、迎えて喜んでしまったのとか。
    その遊びが流行ってたみたいだけど。

    みーんな、根本は同じだと思うけどね。

    ホンダって嫌われ者でかわいそうだね。

    +8

    -20

  • 65. 匿名 2016/10/26(水) 18:50:42 

    現地イタリアでのサッカー人気は日本とは全く違う、老若男女が地元のクラブを応援している。人間性云々より、勝たなきゃ意味がないという文化の違いだと思う

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/26(水) 18:52:38 


    いらなくなったなら
    サッサと通告するなりすればいいのにね

    こういうやり方が一番イヤだよね。

    キツイよね、、

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2016/10/26(水) 18:52:40 

    なぜいつも俺なんだ
    の嫌われ者バロテッリみたい

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2016/10/26(水) 18:53:48 

    >>63
    じゃあ最初から鈍足のホンダとかとってやるなよ 笑


    +15

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/26(水) 18:54:27 

    プロフェッショナルの世界は結果がすべて。高い年俸もらってるんだから。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/26(水) 18:54:46 

    イタリアはテレビ局も厳しい
    大きなミスすると
    そいつを何度も大映しにして晒す

    「はい、お前だよ」ていうメッセージ

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/26(水) 18:57:37 

    >>31
    そり、スケットって何?
    人の事グチグチ言う暇あるなら、まともな日本語を使える様になりましょう。
    このブスが

    +1

    -15

  • 72. 匿名 2016/10/26(水) 19:00:27 

    >>64
    あれ、すっごいかわいそうだった 笑

    点取るなりなんなり活躍した選手を普通ならすぐにハイタッチしたり、ハグしたり
    首挟んでウリウリしたり歓迎するのが定番だけど

    その選手を一度みんなでガン無視する。
    その時の選手の寂しそうな顔ときたら!いたたまれない!笑


    それで
    すぐに『嘘だよ!笑笑』って感じでみんなで迎え入れるの。

    鬼みたいな根性悪ってそうそういないよね。

    個人競技ならみんながライバルなのかもしれないけど。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/26(水) 19:01:36 

    活躍してないのに文句だけは言うから嫌われるのだろう
    サッカー 本田圭佑「日本はブーイングしないがミランはあり過ぎてダメだ!」→海外「それが言える勇気がすごい」 海外の反応|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログ
    サッカー 本田圭佑「日本はブーイングしないがミランはあり過ぎてダメだ!」→海外「それが言える勇気がすごい」 海外の反応|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログkaigai-matome.net

    サッカー 本田圭佑「日本はブーイングしないがミランはあり過ぎてダメだ!」→海外「それが言える勇気がすごい」 海外の反応|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログ HomeAboutTwitterFacebookRSSホーム>スポーツ,海外の反応>サッカー 本田圭佑「日本はブ...

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2016/10/26(水) 19:03:34 

    馴れ合いの日本の雰囲気も嫌だったけどここまで言われるのもつらいね…

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/26(水) 19:03:50 

    >>72
    己にレスポンスw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/26(水) 19:04:14 

    それラーチョン

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/26(水) 19:04:31 

    チームワークが必要な競技で
    嫌われたり浮いたら、もうたまらないよね。
    生きるのイヤになりそう。

    野球の松井も仲間に入れない人だったよね。

    長友は確か、嫌われやすい日本人の中でもすぐに打ち解けて好かれてたような

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2016/10/26(水) 19:05:20 

    この中オトコいる?

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2016/10/26(水) 19:05:52 

    そりゃ勝てば家族、負ければボロクソ叩かれるイタリアサッカーですもん
    失点に絡んだとなればボッコボコに叩かれて当たり前
    日本とは違うよ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/26(水) 19:08:07 

    全盛期ですらミランの10番はどう考えても無理なのにすでにピークを過ぎた今の状態ではどうしようもない。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/26(水) 19:10:35 

    友人のサッカー好きのイタリア人も、「はっきりいってホンダはACミランで活躍できるレベルの選手ではない。」とずっと前から話していたよ。

    +55

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/26(水) 19:13:23 

    全く点取れない10番とかいらないよね
    ミラン本田、16カ月ぶりの復活ゴール! 衝撃の30メートル弾を叩き込む | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
    ミラン本田、16カ月ぶりの復活ゴール! 衝撃の30メートル弾を叩き込む | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブwww.football-zone.net

    ミラン本田、16カ月ぶりの復活ゴール! 衝撃の30メートル弾を叩き込む | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ Football ZONE WEB / フットボールゾーンウェブ検索:ホーム日本代表A代表五輪代表アンダー代表なでしこジャパンその他海外所属選手本田圭佑香川...

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/26(水) 19:14:17 

    >>78
    いる w
    男脳はわかるよ。
    いちいちつっこまないでシカトしてるけどね w

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2016/10/26(水) 19:15:10 

    >>81
    なんで呼ばれたん。
    やはり、ショービジネス的なのも?興行収入の関係とか?

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/26(水) 19:15:47 

    ミランって今季調子いいんだね
    ジェノアに勝てば首位に勝ち点で並んでたのに、本田を先発にして、しかも失点に絡んで大敗したとなれば、印象悪いね

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/26(水) 19:16:33 

    本田はボランチが一番合ってるから
    本田圭佑へ伊メディア提案 「ボランチ」は日本代表でこそ生きる!ハリルホジッチ監督、いかがでしょう?
    本田圭佑へ伊メディア提案 「ボランチ」は日本代表でこそ生きる!ハリルホジッチ監督、いかがでしょう?samuraigoal.doorblog.jp

    本田圭佑へ伊メディア提案 「ボランチ」は日本代表でこそ生きる!ハリルホジッチ監督、いかがでしょう? TOPABOUTDIGITAL-SOCCER.NET(・∀・)(゚Д゚)(*゚ー゚)denpaYomYoフットボールアンテナサッカーアンテナドメサカ板まとめブログフットボール速報スポンサード リンク&...

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2016/10/26(水) 19:17:43 

    2013年12月11日、イタリアセリエA・ACミランへの完全移籍が正式発表された。移籍金0、ガッリアーニのコメント通りにスポンサーを連れていき契約に至る。
    約期間は3年半、FW登録で背番号は自ら希望した「10番」に決まった。
    2014年1月12日、セリエA第19節サッスオーロ戦で途中出場しセリエAデビューを果たした。
    1月16日、初の先発出場となったコッパ・イタリア5回戦スペツィア(セリエB)戦で、移籍後初得点を決めた。4月7日、セリエA出場12試合目となるアウェーのジェノア戦で、リーグ戦初得点を決めた。その後、左足首捻挫で一時チームを離脱し約2週間後に復帰するも、インテル所属の長友佑都との日本人対決が注目された5月5日のミラノダービーでは出場機会はなく、移籍1年目は不完全燃焼に終わるシーズンとなった。

    2014-15シーズンの開幕戦SSラツィオ戦では右WGとして先発出場し、先制点を挙げた。第2節のパルマ戦では、ジャコモ・ボナヴェントゥーラの先制ゴールのアシストと、イニャツィオ・アバーテのクロスを頭で決め、1ゴール1アシストを記録した。第7節のエラス・ヴェローナFC戦では2得点を挙げたが、その後は9試合連続得点なしで年内最終戦を終えた。年明けも得点はなく、31試合得点なしでシーズン最終戦を終えた。

    2015-16シーズンは監督がシニシャ・ミハイロヴィチに交代したこともあり、当初より出場機会が少なかった。2試合連続で出場機会がなくチームが2連敗を喫した10月4日のナポリ戦の後、チーム批判とも受け取られかねない発言をした。
    前半戦は12試合に出場(内先発出場は5試合)。得点はなかったがアシストを記録している。2016年2月14日のジェノアCFC戦ではセリエAリーグ戦42試合483日2744分ぶりとなるゴールを記録した。

    2016-17シーズン、ミラン初の背番号10番がタイトル獲得なしで背番号の変更が噂されたが今シーズンも「10番」を付ける。

    背番号10を付けている選手としてはどうみても不甲斐ない。

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2016/10/26(水) 19:18:27 

    本田イラネ

    +28

    -9

  • 89. 匿名 2016/10/26(水) 19:19:38 

    サッカーって礼節がない競技だと思ってるから観戦しないし子供にもさせない。
    荒っぽいのが嫌いなら違う競技に行けばいい。

    +3

    -14

  • 90. 匿名 2016/10/26(水) 19:20:52 

    >>84
    スポンサー込みの移籍だったからだよ。
    本田圭佑自体の能力は最初から大して買われていなかった。

    ガッリアーニ「本田獲得にはスポンサーが必要」 | 長靴をはいた栗鼠
    ガッリアーニ「本田獲得にはスポンサーが必要」 | 長靴をはいた栗鼠nagaguturisu.com

    今日7月22日にCSKA側と本田の獲得交渉に臨むミラン。CSKAの要求する金額500万ユーロに対し、ミランの提示額は200万ユーロと大きな隔たりがある。CSKAが移籍金を減額しない限り、移籍を後押しするスポンサーが用意できなければ、本田がミランに加入するのは1月となる。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/26(水) 19:22:39 

    フリーキックがクソすぎる
    本田圭佑 5年で2度しか決めていないFKにハリル監督評は│NEWSポストセブン
    本田圭佑 5年で2度しか決めていないFKにハリル監督評は│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2016/10/26(水) 19:23:09 

    本田はオランダの二部で王様やってるのがお似合い

    +12

    -6

  • 93. 匿名 2016/10/26(水) 19:25:25 

    彼はスターではない。世界のレベルなら凡人です。日本人はサッカーの本質を理解していないから。
    日本代表も下位レベル

    +39

    -10

  • 94. 匿名 2016/10/26(水) 19:26:57 

    韓国選手は大活躍
    ソン・フンミンがミドルスブラ戦でまた2ゴール(海外の反応) : ワールドサッカーファン 海外の反応
    ソン・フンミンがミドルスブラ戦でまた2ゴール(海外の反応) : ワールドサッカーファン 海外の反応blog.livedoor.jp

    【9月25日 AFP】16-17イングランド・プレミアリーグは24日、第6節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパー(Tottenham Hotspur)は加入1年目の昨季13試合しか先発で起用されず、チームでの将来に不安を覚えていると報じられた孫興民(Heung Min Son、ソン・フンミ...

    +7

    -18

  • 95. 匿名 2016/10/26(水) 19:32:37 

    代表では結果を残してるけどミランの10番は荷が重すぎた
    中堅クラブにしておけばまだよかった

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/26(水) 19:35:05 

    >>44
    何様だよww

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2016/10/26(水) 19:36:55 

    >>95
    ミランはもうすでに中堅レベルまで落ちてる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/26(水) 19:37:36 

    海外行くと1試合で結果出さないと、ファンから文句言われるのは当たり前なんだよね。だから、他の国の選手も一生懸命。やっぱり中国移籍するのかな?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/26(水) 19:38:54 

    >>34

    原田って誰だよ
    テキトーに書くな

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/26(水) 19:42:46 

    サッカーにわかファンですが、
    本田さん、社内ニートみたいでかわいそ

    +8

    -6

  • 101. 匿名 2016/10/26(水) 19:44:09 

    スポーツファンは観戦したりする側なのに観戦してるスポーツの内容まで口出しせて変えようとするのかね。

    +3

    -8

  • 102. 匿名 2016/10/26(水) 19:44:09 

    むしろまだACミランに居れてるのが不思議

    +35

    -3

  • 103. 匿名 2016/10/26(水) 19:45:50 

    スポファンの掌返しはガルチャンの比ではないね
    結果が全てだから当たり前とは言え批判絶賛批判の繰り返し

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/26(水) 19:46:07 

    電通がミラン辞めさせてくれないのかな?

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/26(水) 19:49:11 

    本田圭佑の事悪く言わないでほしい。

    +7

    -19

  • 106. 匿名 2016/10/26(水) 19:49:35 

    スポンサーの力で契約して10番を貰ったのは誰でも知っている
    その上でずっと結果が出ないのだからファンとしては怒るのは当然

    よく海外組として長友選手や岡崎選手、香川選手と同格のように扱われるけど、所属チームの成績や貢献度を考えれば他の選手に失礼なほどにプロ選手としては雲泥の差があると思う

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/26(水) 19:49:37 

    いやいや、浅田真央はもっと窮地

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2016/10/26(水) 19:50:05 

    イタリアはサッカーが全ての国だから大変だと思う。
    本田圭佑のメンタルが心配
    頑張ってほしい。

    +6

    -10

  • 109. 匿名 2016/10/26(水) 19:51:34 

    めちゃくちゃ意識高い本田が何でこんなことに…

    +9

    -6

  • 110. 匿名 2016/10/26(水) 19:51:35 

    エースナンバーをつけてること自体に無理がある
    どうしてもエースらしい活躍が求められるから、自分を鼓舞するためにっていう理由だけではつけてられない
    つけてる以上ファンも活躍をして当たり前って思うだろうし

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/26(水) 19:54:55 

    サッカーのトピって前から思ってたけど
    あまり、へんな人がいないね

    サッカーを好きな人や観戦する人の人柄?

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/26(水) 19:55:48 

    私は純粋に応援してる
    日本のエースには変わりない

    +8

    -18

  • 113. 匿名 2016/10/26(水) 20:01:13 

    ホント歴代のミラン10番に申し訳ない…
    本田が10番なんて恥ずかしすぎるから、さっさと移籍してほしい…

    +34

    -4

  • 114. 匿名 2016/10/26(水) 20:02:05 

    >>93
    サッカーの本質って何?

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/26(水) 20:03:07 

    日本代表戦でも時々思うので、ミランサポの気持ちは大いにわかる。
    プレイが遅いしミスが多いんだもん。

    +29

    -2

  • 116. 匿名 2016/10/26(水) 20:07:12 

    本田は無理しても凹まないから好き。
    がんばれよ!

    +5

    -13

  • 117. 匿名 2016/10/26(水) 20:10:47 

    >>3
    >>6

    まさにこれ
    結果出せばいい

    それ以外の要素でグダグダいちゃもん
    付けられない分サッカーはスッキリしてていい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/26(水) 20:11:19 

    >>101
    サポーターは試合をつくる側
    金払ってチームを作る側
    極端に言えば客じゃない。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/26(水) 20:13:19 

    大谷翔平がすごすぎてサッカーは霞むレベル
    全米メディアにまで波紋を広げた大谷の165キロ「日米最大の衝撃だ」 | THE PAGE(ザ・ページ)
    全米メディアにまで波紋を広げた大谷の165キロ「日米最大の衝撃だ」 | THE PAGE(ザ・ページ)thepage.jp

     米スポーツ専門テレビ局のESPNの元キャスターが立ち上げた新興のスポーツウェブサイト、ザ・リンガーが、日本ハムの大谷翔平選手の特集記事を掲載した。 ザ・リンガーではメジャーリーグのプレーオフを伝える...

    +12

    -12

  • 120. 匿名 2016/10/26(水) 20:20:08 

    これほど活躍できてない10番、今までミランにいたかな…
    本田は好きだけど悲しいわ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2016/10/26(水) 20:31:03 

    インザーギ、ガットゥーゾ、マルディーニで知識止まってるわ
    あの頃はミラン=世界代表くらいレベルが高かったね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/26(水) 20:43:07 

    日本代表でのプレーを観ていると何故もてはやされているのか疑問に思う。

    中田英寿を思い出す。

    +19

    -5

  • 123. 匿名 2016/10/26(水) 20:45:19 

    まぁ、海外では通用しないでしょ。

    +20

    -2

  • 124. 匿名 2016/10/26(水) 20:46:35 

    サッカー面白くなくなって観なくなったな…

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2016/10/26(水) 20:48:51 

    本田はもう終わってる

    +21

    -5

  • 126. 匿名 2016/10/26(水) 20:49:35 

    グランパス時代から大嫌い。
    いつでも偉そうな割に口先だけ

    +26

    -4

  • 127. 匿名 2016/10/26(水) 20:50:47 

    だって今の時代はミランよりバルセロナやレアルやバイエルンの方が格上だろうな

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/26(水) 20:51:06 

    そもそもミランの10番になった事が何かの間違い。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2016/10/26(水) 20:51:41 

    何で先にバッカを代えたんだ!バッカだな!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/26(水) 20:52:24 

    日本はどうしたら伸びるのかな?

    ゴール前のダラダラパス回し、スピード感がない、勢いが無い。20年何も変わっていない気がする…

    +9

    -4

  • 131. 匿名 2016/10/26(水) 20:53:39 

    副業に忙しそうだからもうそっちでいいんでないの?

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2016/10/26(水) 20:55:48 

    戻って来て欲しい訳じゃないけど、これ以上恥さらされるのもアレだし、本人の為にももう帰って来たら?Jリーグなら活躍できるよ。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2016/10/26(水) 20:56:33 

    ハイハイ、おされ、おされ。
    「出て行け」「二度と使うな!」今季初先発も背信の本田圭佑にファン激怒…ミラン公式ツイッターが大炎上

    +11

    -4

  • 134. 匿名 2016/10/26(水) 21:05:52 

    一度すごい功績をスポーツで残すと、落ちた時のバッシングは相当なものだよね…

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2016/10/26(水) 21:07:46 

    >>130
    サッカー昔から今まで何も変わってない訳ないでしょう。 サッカーそんなに見てないやつのセリフだわ。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/26(水) 21:12:11 

    私はどんな時も応援してきたしこれからも変わらない

    +4

    -5

  • 137. 匿名 2016/10/26(水) 21:20:48 

    もうミランはいいよ
    もっと本田に合うクラブあるはず

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/26(水) 21:31:22 

    本田好きじゃないからまぁいいや。

    +16

    -5

  • 139. 匿名 2016/10/26(水) 21:35:07 

    サッカーファンの民度なんてこんなもん。
    紳士はテニスだよ。

    +1

    -13

  • 140. 匿名 2016/10/26(水) 21:38:34 

    ロシアのクラブと長期契約したり移籍先を見る目ないよね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/26(水) 21:39:08 

    女子アナとサッカー選手ってなんか似てるよね。現役時代からチャラチャラして、引退した後もチャラチャラできるかどうかばかり考えてる。
    腕時計両手に巻いちゃう本田さんも例外ではない

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2016/10/26(水) 21:41:05 

    後身に道を譲れないスポーツマン多いよね。ある程度の年になったら潔く引退して後輩たちの指導育成に力を入れて欲しいけど日本は本当に自分勝手な考えしか出来ない輩が多い。叩かれるの覚悟で、浅田真央、福原愛、とか、もう充分稼いだろ後輩たちに譲ってあげなよ。

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2016/10/26(水) 21:42:38 

    ゴリラ感半端ない。サッカーで強く無ければヤバイ顔だよね。長友もそうだけど。

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2016/10/26(水) 21:49:17 

    岡崎選手は今期のプレミアリーグ初スタメンで初得点、攻守ともに評価されて、評価うなぎ登りだよね!
    本田選手もがんばれ!
    海外でプレイする日本人選手を応援してます!!!

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2016/10/26(水) 21:49:55 

    本田さんのメンタルや夢に突き進む姿勢は本当に尊敬するけど自己評価するの下手すぎやしないかい?
    ホルンのオーナーとかサッカー教室とかいろいろやってるけれど、引退後も続けられるような資金あるのかな?
    バラエティー向けでもなさそうだし引退後に莫大な借金しそう

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2016/10/26(水) 21:51:01 

    岡崎みたいに超勝ち組なれるパターンもあるけど、清武みたいに干される可能性もあるし移籍は大事だね

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/26(水) 21:54:47 

    >>142
    真央ちゃんは辞めたいって言ってたのに周りの声で辞めること出来なかったんじゃないの?

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2016/10/26(水) 21:59:50 

    >>137
    本田自身がビッグクラブでしかプレイしたくない!って言ってるからもう引退するしかないんじゃない

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2016/10/26(水) 22:12:19 

    本田って基本的に協調性ないからね
    この人のプレースタイル嫌いだよ、私は

    +20

    -3

  • 150. 匿名 2016/10/26(水) 22:12:50 

    日本の選手だから擁護したくなるけど、贔屓のチームに本田みたいな待遇で言動でプレーの選手がいたらうんざりしてしまうと思う

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/26(水) 22:12:54 

    偉そうな割には大したことないから仕方ない

    +23

    -5

  • 152. 匿名 2016/10/26(水) 22:13:59 

    日本人スポーツ選手を叩くな風潮の温床日本のせいで勘違いしたまんまの人

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/26(水) 22:14:26 

    >>147
    周りがやめさせてくれないのーっていう選手より
    自分がやめたくないから無様でも構わない、やる!って選手の方が格好いいのになあ

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2016/10/26(水) 22:14:59 

    >>102
    海外クラブが日本人ウェルカム体制なのはジャパンマネーが必要だからです

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/26(水) 22:15:39 

    >>146
    岡崎はとにかく献身的な印象
    多少結果がでなくてもファンもチームも彼を応援したくなるんじゃないのかな

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/26(水) 22:16:15 

    >>122
    中田はガチで天才だったよ、残念ながら

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2016/10/26(水) 22:18:25 

    何かワールドカップで惨敗してから力尽きた感あるよね
    副業とかやり始めちゃうし以前の本田なら怪我だろうが病気だろうが乗り越える気迫があったのに
    今はただの怪我持ちの鈍足選手でしかない

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2016/10/26(水) 22:19:58 

    スポーツ選手には人格関係ない説もあるけど、やっぱりあるよね
    ファンに愛されるって大事

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2016/10/26(水) 22:20:39 

    サッカー界のゴリ押し人

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2016/10/26(水) 22:25:10 

    >>159
    ゴリ押しとかwwwwwwwww
    さすが馬鹿ちゃん民wwwwww

    +4

    -12

  • 161. 匿名 2016/10/26(水) 22:33:30 

    >>147 一回スケートから遠退いたら思いの外、周りが騒いで(チヤホヤして)くれなくなったから、焦って戻ってきた。

    +6

    -5

  • 162. 匿名 2016/10/26(水) 22:41:00 

    でも今の真央ちゃん見ていて、複雑な気持ちになる。もう前みたいにジャンプとかも飛べないし、集中力も無い感じで、昔の栄光が輝かしい為何かもう余り無様な姿見たくない。

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2016/10/26(水) 22:43:44 

    >>132
    さすがにJリーグでも無理だと思う。
    第一、Jリーグに本田のプレースタイルに合ったクラブも無いしね。
    古巣の名古屋が降格したら獲得するぐらいじゃない?

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2016/10/26(水) 23:00:27 

    ミランでプレーするとはそういう事。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/26(水) 23:10:16 

    はあ?文句あるならお前らやってみろよ

    +0

    -16

  • 166. 匿名 2016/10/26(水) 23:15:41 

    私は、本田が大嫌いです。
    サッカー選手の中でも、群を抜いて嫌い。

    こんな本田でも、応援してますってサポーターもいるですねぇ。。。
    さっさと引退してほしいです。

    +18

    -10

  • 167. 匿名 2016/10/26(水) 23:27:39 

    これで凹むかっていうと凹むどころかさらなる悪態orビッグマウス発言するのが本田よね

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2016/10/26(水) 23:30:32 

    同じ日本人として本田圭佑選手の活躍に期待してたけど、インタビュー時の言動やファッションなどのサッカー以外の話題が先行され、肝心のプレーは、空回りが多くイマイチです。
    それにスポーツ番組では、活躍もしてないのにも関わらず出場しただけで派手に取り上げますが、いざ本田選手が出場した試合をフルで見ると、驚く程面白くないです。試合を見ていて勝っても負けてもワクワクドキドキしないのは、人気スポーツのプロ選手としては、どうなんだろうと思います。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/26(水) 23:39:11 

    本田とジュンイチ・ダビットソンの区別がつかない…

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2016/10/27(木) 00:02:54 

    >>67
    バロテッリは本田より結果残してるし、実力も違いすぎます

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2016/10/27(木) 00:14:51 

    俊輔やヤットさんがいた頃の代表戦でも、FKを俺に蹴らせてくれとか言って蹴ってたけど、本田が蹴るより、俊輔やヤットさんが蹴ったほうが決まるんだよ。なんで本田が蹴ってんだよ。

    本田は協調性なさすぎ。
    俺が俺がすぎ。ナルシストにも程がある。
    ナルシストになれる程男前でもない。

    +19

    -4

  • 172. 匿名 2016/10/27(木) 00:21:23 

    じゅんいちダビットソンのモノマネをする本田さんです…。
    と、言われるのは近いな…。

    +6

    -4

  • 173. 匿名 2016/10/27(木) 00:24:07 

    てか、副業に力入れる前にさ、本業のサッカーで結果だせよ。
    自分がプロサッカー選手だと自覚ないの?
    そんな中途半端な10番とかミランに失礼だわ。

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/27(木) 00:28:37 

    ゴン中山が本田にインタビューしているのをテレビで見たことがあったけど、本田が自分自身のサッカーに限界を感じる、とか辞めるというような言葉を同世代の選手と交わしたって話していて、意外に(?)メンタル弱いのかなと感じた。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2016/10/27(木) 00:29:16 

    本田のPKは基本ど真ん中、CKもショートコーナーってイメージが強い。
    馬鹿の1つ覚えか

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2016/10/27(木) 00:55:45 

    代表戦での功績は忘れてないよ、大事な試合でキッチリ結果出してくれた選手。
    ただ純粋に歳食っちゃったよね、MLS辺りに移籍した方がいいかもね。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2016/10/27(木) 00:56:15 

    この中で闘ってる本田のメンタリティーを讃えるべきだろ

    +8

    -12

  • 178. 匿名 2016/10/27(木) 01:50:18 

    クリロナの方が謙虚で献身的ってどういうことよ!と思ったことはある

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2016/10/27(木) 02:58:26 

    >>163
    身の程知らずのJヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2016/10/27(木) 05:59:23 

    もうプレーヤーじゃなく実業家だから引退で良いと思う。ビッグマウスだから叩かれるんだよ。

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2016/10/27(木) 09:03:45 

    >>147
    そんなこと信じてるのマヲタだけでしょ。
    今や老害。
    早く引退して後進に道譲ってね!
    高橋大輔みたいになる前に。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2016/10/27(木) 09:13:49 

    >>26
    何様wwwテレビ見ながら色んな人に1人で文句たれてそうww

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2016/10/27(木) 11:32:02 

    この人言い訳がましいしリスクとってるキャラだけどすぐ逃げたりするからほんと嫌い
    ミラン批判しておいて目が厳しくなったら被害者ぶりはじめるし

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:32 

    >>167
    ビッグマウス発言してもこんな大口叩いているんだから偉い!みたいなわけわからんこというしね
    この人 時分に厳しいってそれはそれで結局自分勝手何だよね

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/27(木) 12:09:37 

    このトピの伸び無さ具合でサッカーと本田の人気のなさがうかがえる。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/27(木) 12:25:34 

    可哀想というひとがいるが、プロであることと大金を貰ってるんだからね
    結果出せなくて叩かれるのは、どのスポーツのプロも一緒
    ファンに、じゃああんたがやれよ、やれるのかというのはナンセンスでしかない

    本田は実力で見返すしかないよ、頑張れ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:13 

    シュート0回、1対1の競り合いに勝った数0回、ドリブル0回、スルーパス0本、ロングパスも0本

    …叩かれても仕方ないかな

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:42 

    W杯で負けた代表チームの帰国を黄色い声援で迎えるのは、日本人だけ。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:51 

    こうなる事を分かっててみんな海外行ってるんでしょ。
    だったら仕方ない。
    甘い世界がよければJリーグでいいんだし。
    自分だったらJリーグが良いなと思っちゃうけど。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:25 

    何かに付けてすぐ海外いきたがるもんね。
    日本人て。で、通用しなくて帰ってくる。
    いつも。誰でも。
    いい加減学習すればいいのに。

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2016/10/28(金) 02:26:46 

    完全に今の本田は口だけ番長なんだよなぁ・・・

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2016/10/28(金) 02:33:28 

    本田圭佑が『ACミラン』のチーム批判をしてしまったことや、その事をサポーターにまでしてしまった彼の意見の出し方に問題があった。

    具体的にどんなことを言ったのかというと、ナポリ戦終了後に本田圭佑は、開口一番

    『何か聞くことはありませんか?』

    と、荒げた様子で語りだし、

    『何で出れなくなったかわからない。こういう試合をしていればチャンスがないのはおかしい』

    と、言い始めるのです。

    しかも続けて、

    『イタリアのメディアの大問題だと思うんですけど、誰が良い、誰が悪いというのを、ここで話すのはナンセンス』

    と、意味不明な話まで飛び出す始末。

    挙句の果てには、ファンに対しても

    『拍手するタイミングが明らかに変。勝つことだけに左右されているファンが大多数で、内容など観ていない』

    と一蹴。

    そして、日本のメディア(取材陣)に対しては、

    『どうせ、散々僕のことを叩くでしょうけどこの事をイタリアのメディアにも伝えて』

    と、念押ししてその場を去ったのです。

    このイタリアのサッカー協会、いや、全てのサッカー協会そのものを敵に回すような発言は、あまりにも不適合な発言で、多少擁護する部分はあったとしても、それだからといって本田圭佑が試合に出られない理由にはなっていませんし、サポーターまで批判するのはお門違い…

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2016/10/28(金) 02:40:51 

    本田圭佑と中村俊輔が不仲な理由・原因は捨て台詞

    事の発端は、2009年9月5日に開催されたオランダとの親善試合。

    当時、中村俊輔選手は、日本代表のエース的存在で、FKも彼が主に蹴っていました。

    本田圭佑選手は、この試合はベンチスタートで、後半開始から途中交代にピッチに入ると、たまたま訪れたFKの場面で、中村俊輔選手にFKを蹴りたいと主張したのですが、それが跳ね返されてしまうと、諦めきれなかったのか、卑劣な暴言を吐いてしまった。

    本田圭佑選手が中村俊輔選手に言い放った一言というのが、若気の至りや、捨て台詞の類として許されるものでは無く、敬意の欠片すらも感じられない言葉だった。

    『コレを外したら代表引退してもらいますから』

    と、脅迫めいた発言をしていたそうですが、正直スポーツ選手としてあるまじき行為で、本田圭佑選手にまっとうなサッカー選手として名乗る資格は全く無いと言わざるを得ません。

    そもそも本田圭佑選手は、ブラジルワールドカップで惨敗した責任すら取っていません。

    中村俊輔選手がFK一つ外して代表引退なら、本田圭佑選手は、サッカー選手を引退するのが妥当でしょう。

    どちらかと言うと温厚で、サッカーに対して真摯なタイプである中村俊輔選手が、そのオランダ戦後は、大荒れだったらしく

    『あいつまじで許せない。キレていいかな』

    と、珍しく語っていたと当時を知るサッカー担当記者まで語っている。

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2016/10/28(金) 02:51:12 

    本田圭佑は、イタリアで酷評されている。

    本田圭佑は、ビッグマウスを叩く選手として有名。

    イタリアでも、FKを他の選手から強引に奪ってゴールを決めたこともあり、その時もゴールを決めたから良いものの、一つ間違えば、本田圭佑はACミランから干されてしまっていたかもしれないなんて、話も囁かれている。

    そんな本田圭佑選手は、ブラジルW杯以降、ピーク時と比較して、やや低調な部分も見え隠れし、常にトップパフォーマンスを出せるような状況ではない。

    イタリア人はサッカーに対して熱い人が多いため、本田圭佑は、仮にもACミランで背番号10を背負っている選手ですから、当然常に最高のパフォーマンスを見せないと、かなりのバッシングを受けてしまうのが現実。

    実際、ACミランに移籍した際には、あれだけ本田圭佑選手を持ち上げたにも関わらず、2015年9月13日に行われた、インテルとの『ミラノダービー』で、本田圭佑をトップ下として起用されたものの、彼は大きな見せ場を何一つ見せることが出来ず、後半36分で途中交代。

    本田圭佑選手に対して地元メディアからは

    『いつも簡単に倒れてしまい、ゴール前での危険なプレイが何一つ無い』

    と、かなり酷評されていた。

    常にビッグマウスを叩く気質を持ちながら、2015年はプレシーズンから何一つ結果を出せていない。

    本田圭佑が出場した試合は多くの場合、ACミランが負けている。

    これでは、背番号10を背負う本田圭佑選手が酷評されるのも無理がない。

    ビッグマウスを叩くのであれば、常に結果を出せて当たり前となるので。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2016/10/28(金) 21:51:20 

    >>119


    大谷さんは確かに凄いけど、サッカーと野球は競技人口が雲泥の差だからね。ヨーロッパの運動神経が良い子の殆どがサッカーに行くからね。それに国際大会はワールドカップにEUROとオリンピックより視聴率が良いし。野球も好きだけど、全然レベルが違う。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。