ガールズちゃんねる

逆転の発想だなと思ったこと

121コメント2014/02/09(日) 18:54

  • 1. 匿名 2014/02/08(土) 18:58:57 

    あゆのHANABIで
    「君の事思い出す日なんてないのは君の事忘れた時がないから」
    というフレーズがあるのですがなるほどこんな考え方もあるのかと思いました。
    皆さんはどんなものを知っていますか

    +241

    -15

  • 2. 匿名 2014/02/08(土) 19:00:19 

    なかなか難しいお題ですよ。こりゃ(´・_・`)

    +274

    -5

  • 3. 匿名 2014/02/08(土) 19:00:35 

    おばけなんかないさ♪
    怖くなんかないさ♪

    +58

    -10

  • 4. 匿名 2014/02/08(土) 19:00:49 

    しらんがな!
    そんなの、なかなか思いつかないよ

    +24

    -59

  • 5. 匿名 2014/02/08(土) 19:00:55 

    イヤもイヤよも好きのうち♪

    +171

    -9

  • 6. 匿名 2014/02/08(土) 19:02:08 

    aikoの花火の歌詞で「上から花火を見下ろして」っていう歌詞が逆転の発想だなと思った

    +176

    -30

  • 7. 匿名 2014/02/08(土) 19:02:12 

    食器用洗剤の詰め替え用ボトル。
    わざわざ元のボトルに入れ替えなくても、元々のボトルの口を詰め替え用ボトルに付け替えたらいいだけ。大容量でいい。と教えてもらった。感動したー。

    …こういうことじゃない?

    +445

    -9

  • 8. 匿名 2014/02/08(土) 19:02:25 

    あ、お金がない→どうせお金がないなら借金して店だそう!
    結構これで成功してる方居るみたい。
    ようはハイリスクハイリターンなんだなって思いました。
    私はローリスクローリターンで生きていきますが。

    +174

    -12

  • 9. 匿名 2014/02/08(土) 19:02:52 

    !!
    逆転の発想だなと思ったこと

    +8

    -60

  • 10. 匿名 2014/02/08(土) 19:02:54 

    トピタイみて、逆転裁判が思い浮かんだ

    +63

    -5

  • 11. 匿名 2014/02/08(土) 19:03:15 

    子供の反抗期を、『成長してる証』と言うとかそういうこと?

    +217

    -5

  • 12. 匿名 2014/02/08(土) 19:03:31 

    逆境を自分が成長するチャンスだと思うこと!

    辛いことはやっぱり辛いけど、それを乗り越えたあと自分が着実に成長すると信じてがんばるしかない!!

    +110

    -6

  • 13. 匿名 2014/02/08(土) 19:04:04 

    「金は敵に貸すがよい。そうすれば、やがてその人はあなたの味方になる。」By ベンジャミン・フランクリン

    +145

    -10

  • 14. 匿名 2014/02/08(土) 19:04:19 

    そもそも1が逆転の発想と言えるのかが疑問。

    +129

    -42

  • 15. 匿名 2014/02/08(土) 19:05:25 

    今日という日は、残りの人生の最初の一日。
    ってニーチェがおっしゃってました

    +194

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/08(土) 19:05:58 

    「太って見えるからイヤ」「ブラウスの隙間が見えて恥ずかしい」という“巨乳派”の悩みに応えた。

    +215

    -6

  • 17. 匿名 2014/02/08(土) 19:05:59 

    お金がなければお金を刷ればいい。

    バイ@あべっち

    +7

    -35

  • 18. 匿名 2014/02/08(土) 19:06:10 

    こういうのってなかなか思いつかないよ
    思いつきでトピ立てないの!

    +8

    -69

  • 19. 匿名 2014/02/08(土) 19:06:40 

    明日までの宿題にしていいですか?

    +84

    -6

  • 20. 匿名 2014/02/08(土) 19:06:50 

    付き合った数を自慢するやつへ
    その数はお前が今までうまくやってこれず
    失敗した数。

    +416

    -4

  • 21. 匿名 2014/02/08(土) 19:08:09 

    “まともではない人間の相手をまともにすることはない”By 伊達政宗

    逆転の発想…ではないか(・・;)

    +102

    -2

  • 22. 匿名 2014/02/08(土) 19:09:03 

    「自分なんていなくなれば良い」という考えは、「自分以外みんないなくなってしまえ」という考えに限りなく近い。

    +171

    -13

  • 23. 匿名 2014/02/08(土) 19:09:16 

    ドラマ明日ママがいない
    の反対
    なんでパパ今日いるの?

    +319

    -8

  • 24. 匿名 2014/02/08(土) 19:09:22 

    カリフォルニアロール!

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2014/02/08(土) 19:09:41 

    コンロのグリルは洗うのが面倒だからフライパンにくっつかないホイルというちょっといいホイルを敷いて魚を焼いていたのだけど、それならグリルの下皿に普通のホイルを敷いて焼けば洗うのは網だけ、ホイルは捨てればいい、と教えてもらった。感動した。

    これも違うかな?(笑)
    私の中では素晴らしい発想なので。

    +66

    -10

  • 26. 匿名 2014/02/08(土) 19:10:00 

    これかなあ。
    逆転の発想だなと思ったこと

    +88

    -5

  • 27. 匿名 2014/02/08(土) 19:11:46 

    トピは弁証法の勉強にはいいかもしれんが実際はなぁ・・・・
    逆転の発想を生かすためには日ごろからの積み重ねがバカにできないし
    成功するシチュエーションも受け身では遭遇しないだろうね
    ある状況であることを思いつけるのって実は凄いのよ
    理論と実際は違うから

    +12

    -16

  • 28. 匿名 2014/02/08(土) 19:13:10 

    難しすぎワロタ

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2014/02/08(土) 19:13:47 

    ブーツ嫌いな人が多いから敢えて履きます!

    +1

    -25

  • 30. 匿名 2014/02/08(土) 19:13:47 

    「貴方の進歩を妨げているのは、貴方が何であるかではなく、貴方が自分を何だと思っているかである。」デニス・ウェイトリー

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2014/02/08(土) 19:16:41 

    自分が思ってるほど周りは自分を見てない的な??

    +103

    -5

  • 32. 匿名 2014/02/08(土) 19:19:55 

    さんま大先生のきいちゃんが金縛りにあわない方法として寝ないといっていた

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2014/02/08(土) 19:20:40 

    嫌われている芸能人のブログ
    嫌味や悪口の対象としてネタを提供して稼いでいる

    一昔前の人気者だから売れるとは違ってきているな、と。

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2014/02/08(土) 19:22:11 

    嫌ならば離婚出来るから結婚する

    +33

    -3

  • 35. 匿名 2014/02/08(土) 19:28:04 

    どんな基礎化粧品を試してみても、肌が一向に良くならない・・・

    じゃあいっそ、何もつけなきゃいいのでは?

    今まで悩んでいた乾燥もニキビもくすみもなくなった。笑


    まじで今までなにをそんな悩んでたのかと笑えた。
    これも逆転の発想かと思います。

    +150

    -2

  • 36. 匿名 2014/02/08(土) 19:29:21 

    最近、一気にフケたなーと悩んだりしてましたが、今日が人生で一番若い日なんだ!と思うようになって、ちょっと気持ちが楽になった。

    +106

    -3

  • 37. 匿名 2014/02/08(土) 19:31:12 

    男の子がエロい。
    気持ち悪いと考えるのではなく、生殖本能が旺盛。
    つまり良いこと。

    +38

    -7

  • 38. 匿名 2014/02/08(土) 19:34:46 

    押してダメなら引いてみな!的な?

    +60

    -3

  • 39. 匿名 2014/02/08(土) 19:36:07 

    偽装で話題の…芝エビとバナメイ、食べ比べ セット販売
    偽装で話題の…芝エビとバナメイ、食べ比べ セット販売:朝日新聞デジタル
    偽装で話題の…芝エビとバナメイ、食べ比べ セット販売:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     芝エビとバナメイエビの違いを知りたい。そんなアンケート結果を受け、食品宅配のオイシックス(東京)が、食材偽装で話題になった2種類のエビの「食べ比べセット」の販売を始めた。 同社が今月、定期会員のうち



    +102

    -2

  • 40. 匿名 2014/02/08(土) 19:39:51 

    主人と食の好みが違う…
    料理は面倒だけど、好きな食べ物が取られない!(笑)

    +64

    -3

  • 41. 匿名 2014/02/08(土) 19:41:24 

    トピ主です
    結構おもしろいでしょ(^3^)

    +66

    -35

  • 42. 匿名 2014/02/08(土) 19:41:39 

    あー今日冷蔵庫なんにもないやー

    ラッキーダイエットできるわ〜!とか、こんなんかな?

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2014/02/08(土) 19:44:05 

    そのあゆの歌詞
    いまいち理解できないんだよね。

    +79

    -33

  • 44. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:19 

    大変なことばっかでー、て言ったら それは◯◯さんが大きく変わるてことだよ。
    漢字を言い換えただらしいけど、気持ちが少し軽くなりました。

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2014/02/08(土) 19:47:11 

    トピの趣旨がわかりそうでわからないから、
    コメントが出てきそうで出てこない、苦笑

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2014/02/08(土) 19:47:16 

    あゆの歌詞は逆転の発想というより屁理屈だよねw

    +77

    -27

  • 47. 匿名 2014/02/08(土) 19:47:42 

    彼氏に「もし俺が浮気したらどうする?」と聞かれたとき、「ほかに浮気って事は、私が本気なんだね♪♪」とスーパーポジティブな返事をした私の友達。
    これも逆転の発想ですかね…?

    +161

    -5

  • 48. 匿名 2014/02/08(土) 19:50:50 

    間接キスを気にする友達に直接のほうがいいのと聞いていた友達の彼

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:48 

    ストーカーにうんざりしたら、そのストーカーのストーカーになる!?

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2014/02/08(土) 19:55:19 

    歩きスマホがダメなら走ればいい!!

    +9

    -16

  • 51. 匿名 2014/02/08(土) 20:01:01 

    世界に一つだけの花の歌詞

    この中で誰が一番だなんて争う事もしないでとか
    もともと特別なオンリーワンとか言ってるけど、

    花屋に並んでる時点で厳選されて選ばれた証拠。

    つまりはエリートだけが並んでいるので、
    クズは最初から相手にされてない!

    +74

    -5

  • 52. 匿名 2014/02/08(土) 20:02:15 

    ニーソにミニスカと同じ感じで
    ブーツに袴はいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2014/02/08(土) 20:04:21 

    眠れないよるは何かやり残したことをする時間…
    とかですかね?

    平日はキツイですけど(´・ω・`)

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/02/08(土) 20:08:18 

    宇多田ヒカルの歌詞
    「変えられないものを受け入れる力
    そして受け入れられないものを変える力をちょうだいよ」
    ニーバーの祈り?を元にしたみたいですが。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2014/02/08(土) 20:10:16 

    46さんに超共感したけどマイナスついてる!私も初めて聴いた時同じ事思った(^^;;
    な〜に言ってんだよ〜屁理屈かよっ‼︎って思ってた。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2014/02/08(土) 20:15:52 

    昔の話だけど、大家族の石田さんン家のお母さんが、
    反抗期の娘にマヨネーズ撒き散らされて、
    床や壁の拭き掃除をしながら、
    「掃除する機会が出来て良かったわー。
    何かないと、こんなとこ拭かないでしょ」
    と言ってたこと。

    +137

    -0

  • 57. 匿名 2014/02/08(土) 20:17:04 

    違った、マヨネーズじゃなくてヨーグルトだったかも!

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2014/02/08(土) 20:17:06 

    51
    私も世界にひとつだけの花の歌詞、大嫌いですw
    No.1にならなくてもいいなんて、そんな考え持ってたらこの弱肉強食の世の中生きて行けないw
    いつか、問題になった小学校の徒競走で順位をつけないってやつにも似てる気がします。

    +56

    -9

  • 59. 匿名 2014/02/08(土) 20:17:44 

    ゴールデンボンバー!!
    演奏ができないなら普通は練習して上手くなろうってなるところを、演奏しなくていいじゃん!っていう発想の転換かな?!笑 どっちにしろ普通の人じゃできない発想o(^▽^)o

    +109

    -1

  • 60. 匿名 2014/02/08(土) 20:18:45 

    産後ダイエットが上手くいかず悩んでいた時の事。旦那に「食べたいものを我慢するから余計食べたくなるんだよー。案外、気の済むまま食べてたら何が食べたい‼って欲が無くなるよ」と言われ、我慢を辞めて食べたいものを食べたいだけ、食べたい時間に食べていたら食欲も収まり元の体重にいつの間にか戻っていた。

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2014/02/08(土) 20:18:53 

    ユーミンのダンデライオン“きみはダンデライオン 傷ついた日々は 彼に出逢うためのそうよ運命が 用意してくれた大切なレッスン”みたいな?

    逆転の発想って、定義がむずかしい。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/02/08(土) 20:24:37 

    AKBの恋するフォーチュンクッキーの歌詞
    「回りを見れば大勢の可愛い子たちがいるんだもん
    地味な花は気付いてくれない」
    本当に地味な人は自分のことを花だと思わないと思う。卑屈に見せつつも花に例えるあざとさが大嫌いw

    +63

    -5

  • 63. 匿名 2014/02/08(土) 20:24:45 

    知り合いに「元彼には、自分より幸せになってほしくない」って言ったら「それは駄目。それだったら『元彼より幸せになる!!』って思いなさい!!」って言われた時。

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2014/02/08(土) 20:46:05 

    そもそも、そのあゆの歌詞が
    逆転とかいう前に意味がわからん(-"-)

    +18

    -11

  • 65. 匿名 2014/02/08(土) 20:49:40 

    自分が死んだって悲しむやつはいないと思ってももう自分自身とさよならするのかと思うと悲しくなる

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2014/02/08(土) 20:59:09 

    私って女同士で群れるのが苦手な男っぽい性格なんです。→裏を返せば協調性が無いのを男っぽいって理由で正当化してるだけ。
    みたいな感じですか?w

    +39

    -5

  • 67. 匿名 2014/02/08(土) 20:59:11 

    笑点みたいだΣ(・□・;)

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2014/02/08(土) 21:00:26 

    ソフトバンク 孫正義社長のツイート
    「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」

    +84

    -2

  • 69. 匿名 2014/02/08(土) 21:06:05 

    みたらし小餅☆
    逆転の発想だなと思ったこと

    +68

    -2

  • 70. 匿名 2014/02/08(土) 21:08:56 

    トピ画さっさと切り替わってよ

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2014/02/08(土) 21:15:41 

    Janne Da Arcのstillより

    "考えない"と思うことは "考える"と同じことで
    自分で思ってたよりも もろく儚い人間で

    そうなんだよね~、結局忘れよう忘れようと思うことって、
    そのことを考えてしまっているのと同じで、忘れられないんだよね。

    +18

    -4

  • 72. 匿名 2014/02/08(土) 21:23:56 

    鍵のかかった部屋っていうドラマで見たんだけど、
    玄関ドアの防犯でオススメなのは、縦に3つ同じ錠を付けて
    上下の2つだけ鍵をかけて真ん中はかけないこと。
    合鍵を作られたわけじゃなくピッキングなら3つ同じでかまわない。
    同じ錠でもピッキング作業の手間は3倍で、自分は管理・開け閉めが楽。
    そして真ん中は開いてるのをピッキングで閉めることになるので、
    それを開けるためにまた手間がかかる。
    開けられない鍵はないけど、手間がかかれば泥棒は諦めて他へ行く。

    防犯で、同じ鍵でいいとか、かけなくていいとかが逆転の発想だなあと。

    +72

    -0

  • 73. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:41 

    『うるせぇ、ババア』と思春期の子供に言われたら、

    子育て大成功( *`ω´)と思っていいらしい。

    +47

    -4

  • 74. 匿名 2014/02/08(土) 22:28:49 

    「忙」しいは、心を亡くすと書く。
    なので、「忙しい」ではなく、「充実」
    「疲れた」ではなく、「頑張った」と言おう。

    +22

    -6

  • 75. 匿名 2014/02/08(土) 22:32:07 

    あなたが何気なく過ごした「今日」という日は、
    昨日亡くなった方があれほどほしがった「明日」

    関ジャニ∞ 安田章太

    +18

    -33

  • 76. 匿名 2014/02/08(土) 23:08:14 

    この前ラジオで聴いたんだけど…
    女子大生が夜にキャバクラで働いてるって聞くと不真面目な印象もつけど、
    キャバ嬢が昼間は大学に通って勉強してるって聞くとちょっとイイ話っぽく聞こえるって話

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2014/02/08(土) 23:12:50 

    友達のストーカーをストーカーするの楽しすぎワロタwwwwwwww
    友達のストーカーをストーカーするの楽しすぎワロタwwwwwwwwsonicch.com

    友達のストーカーをストーカーするの楽しすぎワロタwwwwwwww ソニック速報 TOPこのサイトについてソニック速報をフォローする今見てるページをツイートする★管理人オススメの記事友達のストーカーをストーカーするの楽しすぎワロタwwwwwwww友達のス...

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/08(土) 23:15:13 

    人間関係で悩んで、私から離れていった友達…
    私にも悪いところあったけど、本当の友達は関係続いてる。本当の友達を知った。

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2014/02/08(土) 23:20:44 

    深いトピだなぁ…

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2014/02/08(土) 23:21:55 

    プラス思考ってこと?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2014/02/08(土) 23:23:42 

    実は失敗作だったけど売り出したら当たった、みたいのは多いよね。
    蜜入りリンゴとか、貼ってはがせる付箋もそうだっけ?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2014/02/08(土) 23:23:43 

    嫌い=興味がない、ではなく
    嫌いと言ってる時点で興味を持ってる
    ということ?
    興味がなければ嫌いという感情すら持たないみたいな?
    あれ、違うかな….

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2014/02/08(土) 23:35:40 

    【笑える復讐w】姉のストーカーをマッチョ5人でストーカーし返した話 : 鬼女はみた -修羅場・恋愛・育児系まとめサイト-
    【笑える復讐w】姉のストーカーをマッチョ5人でストーカーし返した話 : 鬼女はみた -修羅場・恋愛・育児系まとめサイト-kijyomita.com

    2ちゃんねる鬼女(既婚女性)関連のまとめです。 主に、キチママ・修羅場・姑・小姑を中心にまとめています。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2014/02/08(土) 23:59:01 

    どぶろっくの発想にはいつも舌を巻きます

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2014/02/09(日) 00:10:12 

    あたしは、めっちゃ甘いコーヒー買ってしまった時に
    旦那さんに「ミルクかう~~」って言ったら、
    「このブラックコーヒーで割ったら??」って言われて目からウロコ!!!

    薄めると言ったらミルクしか思い浮かばなかったので、逆転の発想だなぁ~とおもいました!!

    +4

    -16

  • 86. 匿名 2014/02/09(日) 00:15:50 

    ちょっと違うかもだけど、若く見えたり老婆に見えたりするだまし絵。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2014/02/09(日) 00:16:22 

    58 世界にひとつだけの花 の歌詞はそんなに好きではないけど、徒競走で順位つけない、とかの発想とは根本的に違うと思うよ〜。言葉をそのまんま受けとっちゃうからそうなる。

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2014/02/09(日) 01:35:58 

    私が難しい仕事を任せる時は、一番怠け者な奴に任せる。
    一番早く簡単に終わらせる方法を見つけるから。

    みたいなビル・ゲイツの名言があった気がする。
    まぁ、逆転の発想通りに行けばいいが普通に仕事投げ出す可能性も高いけどね( ´`)

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2014/02/09(日) 01:50:07 

    オレンジデイズというドラマで。

    難聴の娘が母に「わたし、ママのお荷物じゃない?」と 聞いた時に母が言った言葉。
    「荷物だって何も持ってなかったら不安よ。」

    うる覚えですが、さすが母だな〜と思った言葉でした。

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2014/02/09(日) 02:20:55 

    コンプレックスがあるから美しくなれる

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2014/02/09(日) 02:22:27 

    かわいい子には旅をさせよ

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2014/02/09(日) 02:24:46 

    スイカに塩。。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2014/02/09(日) 03:07:57 

    読モ=モデルになれなかった読者だろ

    親近感のあるアイドル=一般人じゃん

    +30

    -5

  • 94. 匿名 2014/02/09(日) 04:04:53 

    地方に転居して「ここって平野の終わり」と嘆いてた私に、「平野の始まりだよ」と夫が言った。
    街を一望できる山の展望台でした。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/09(日) 04:29:59 

    あーハゲてきた!
    隠さなきゃ…
    伸ばして前髪作ってセットして…

    めんどくさい!いっそ切るか!
    あれ、案外短いほうがスッキリして似合ってる…?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/02/09(日) 05:25:00 

    トピ主さんの書いてる歌詞は逆転の発想でとても深いと思いました。

    その曲を初めて聞いたときはなんていい事を言ってるんだと思いました。

    でもその歌詞が北の国からのセリフをパクったと知りパクリ歌姫にまたかと怒りを覚えました。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2014/02/09(日) 07:34:40 

    自分が一緒にいて居心地良いと感じる友人は、
    実は、自分にかなり気を使っているのかもしれない。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/02/09(日) 09:13:30 

    うる覚えではなく、うろ覚え

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2014/02/09(日) 09:24:00 

    ん~・・・逆転の発想・・・
    なにかを発明した人にはありがちかもしれないけど・・・。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/02/09(日) 09:36:01 

    『逆転の発想』というのとは少し違うのかもしれませんが、昔の浜崎あゆみの歌詞が好きでした。
    (私が一番好きなDutyの歌詞を書きます)

    誰もが探して 欲しがっている物、”それ”はいつかの 未来に有ると 僕も皆も思い込んでいるよね
    なのにね、まさか過去に有るだなんて 一体
    どれ程の人 気付けるだろう 予想もつかない

    この歌詞は『人は未来に何かを追い求め生きているけど、大切なモノ(愛する人、又はあゆの個人的な立場で言えば、歌手としての絶頂)は既に手にしていて、失ってから改めてその大切さを実感する』という歌詞だと思っています。

    絶頂期に未来を見て絶望している感じが、この歌詞によく出ていますよね。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2014/02/09(日) 09:50:47 

    原発いやなら電気使うな、って言ってた人たち、江戸時代の生活だって言ってた人たち、代替案出せって言ってた人たちは、
    江戸時代の生活をしながら代替案待ってるはず。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2014/02/09(日) 09:57:45 

    101

    この時代に江戸時代と同じ生活が出来ると思ってるの?

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/02/09(日) 10:16:18 

    告白しなければフラれない。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2014/02/09(日) 10:22:30 

    2ちゃんねるのひろゆきが、「エジソンの天才とは1%のひらめきと99%の努力という言葉があるけど自分が1%をひらめいて、99%努力してくれる人と一緒に仕事をしたら2人で成功出来る」みたいな事を言ってたけど、ある意味目から鱗だった。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2014/02/09(日) 10:22:54 

    パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
    マリー・アントワネット

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2014/02/09(日) 10:40:25 

    双子の子供は
    ピーマンが大嫌いで
    どんなに工夫しても
    小細工バレます
    最終的には甘い、
    ピーマンケーキ!
    それでも駄目で....
    強く言ったら、

    「ママもピーマン嫌いに
    なったらいいよ(^ー^)」

    「ね~(^ー^)」

    ずっこけました!

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2014/02/09(日) 10:45:00 

    バカと天才は紙一重

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2014/02/09(日) 11:19:39 

    >106
    か、かわいい(´Д` )♡
    めげずに頑張ってください!(笑)

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2014/02/09(日) 11:44:15 

    「最近、物忘れがひどくて…」
    と認知症を心配して落ち込む祖母に、
    「あら。まだ忘れてることを忘れてないから大丈夫よ。」
    と母。

    なるほど。

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2014/02/09(日) 13:27:48 

    私は失恋したことがない。
    得たことがないものは失わない。

    自分のことです(´・_・`)

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2014/02/09(日) 13:39:26 

    シミ消しクリーム
    塗ると顔が黒くなって結果シミが目立たない

    シワ取りクリーム
    塗ると顔がパンパンに腫れて結果シワが目立たない

    どちらも中国で売られてる漢方薬だそうです。
    現地に住んでる日本人に教えてもらいました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2014/02/09(日) 13:50:21 

    浮気をする男がバカなんじゃない。
    バカな男を選んだ自分が1番バカだったんだ。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2014/02/09(日) 13:53:01 

    あゆの歌詞は昔のマンガのパクリ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2014/02/09(日) 14:05:38 

    フラれたら、自分のことを愛せない人を失っただけ。損失ではなく利益だ。
    フッた相手は、自分のことを愛してくれる人を失った。これは損失だ。



    みたいなの読んだことあるなぁ

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2014/02/09(日) 15:12:40 

    花を育てる時に話しかけると綺麗に咲く。
    ➡︎花に話しかけるくらい一生懸命な人だからきっと毎日丁寧に大切に育てているはず。それで綺麗な立派な花が咲く。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2014/02/09(日) 15:21:13 

    トピ主さんと似てるのですが、バンプオブチキンの飴玉の唄で「僕は君と僕のことをずっと思い出すことはない、だって忘れられないなら思い出に出来ないから」という詞があってなるほど〜…っと思いました(^^)

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2014/02/09(日) 15:38:24 

    物事は知れば知るほどわからなくなる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/02/09(日) 16:06:02 

    明日は何度も来るけど、今日はいつでもたった一度しか来ない。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/02/09(日) 17:24:48 

    笑われてるんじゃなくて笑わせてるんだ
    by森三中の大島さんみたいなこと?

    前に関根さんが欽ちゃんが
    緊張するのは一生懸命やっているから
    って言われたっていうのを聞いて感動しました。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2014/02/09(日) 17:29:05 

    背が高いのがコンプレックスだった人がモデルなる。

    声が人と変わっているのがコンプレックスだった人が声優になる。


    考え方次第だけどそれを変えるのが難しい。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2014/02/09(日) 18:54:41 

    終わりはただの始まり

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード