ガールズちゃんねる

グループLINEでスルーされがちな方

113コメント2016/10/22(土) 07:59

  • 1. 匿名 2016/10/21(金) 11:11:07 

    グループラインでみんなで盛り上がって話してるところ、自分がコメントしてもそれに対してコメントが返ってこない方いませんか?
    自分が入ることで会話がストップしてしまう気がしてコメントするのが怖いです。
    大人数であればあるほど、憂鬱です。
    グループ抜けるのも気まずいので、毎回当たり障りのないコメントをしてその場をしのいでいます。
    同じ経験がある方、はなしましょう!
    グループLINEでスルーされがちな方

    +231

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/21(金) 11:12:25 

    ババァが無理するからだよ

    +35

    -104

  • 3. 匿名 2016/10/21(金) 11:12:30 

    グループライン嫌い。あっという間に通知が239426469647件くらい溜まってて読むのダルい

    +26

    -131

  • 4. 匿名 2016/10/21(金) 11:13:12 

    どーでもいい内容
    元々苦手な相手はスルーです

    +135

    -7

  • 5. 匿名 2016/10/21(金) 11:13:12 

    >>ここババアズチャンネルだから仕方ないよ

    +13

    -31

  • 6. 匿名 2016/10/21(金) 11:13:43 

    敢えて入ろうとしません。
    何か意見求められた時以外。
    グループラインなんだし、そこまで気にすることないと思いますよ!

    +230

    -5

  • 7. 匿名 2016/10/21(金) 11:14:09 

    了解
    しか送らない。下手な話題振らない

    +139

    -3

  • 8. 匿名 2016/10/21(金) 11:14:24 

    他の人が話してるな〜でスルーする

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2016/10/21(金) 11:14:36 

    あー、わかる気がする!
    盛り上がってたのに、自分が入った途端止まることあるよねぇ笑
    だけど、お互い様な気がするけどね!
    自分もしちゃう事あるし!
    あまり気にしない事と、どうでも良い話題は参加しない!笑

    +284

    -3

  • 10. 匿名 2016/10/21(金) 11:14:39 

    年齢が上がるにつれてどうでもよくなった
    様子みて既読つける程度

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2016/10/21(金) 11:14:47 

    始めから、やらないか

    とっとと止めちゃえば?

    +67

    -7

  • 12. 匿名 2016/10/21(金) 11:15:45 

    ある。
    でも自分もスルーするときあるから
    お互いさま

    +86

    -4

  • 13. 匿名 2016/10/21(金) 11:15:57 

    3人でのLINEでスルーされたうえに「昨日は電話ありがとう」という会話を2人でされた

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2016/10/21(金) 11:16:03 

    嫌だよねグループLINE
    て言うかうちは職場なんだけど職場の人とLINE交換したくなかったんだけど
    おばさんが煩くて
    LINE使いたくて使いたくて仕方ないって感じ
    業務連絡なのにスタンプまで丁寧に付けて
    アホみたい

    友達同士はあんまり気にならない

    +61

    -13

  • 15. 匿名 2016/10/21(金) 11:16:10 

    あれ?私だけ無視かよーってことがあったグループからはさりげなくフェードアウトした。
    なのにちょこちょこ誘ってくるからイラッとする。
    行かねーよ

    +165

    -6

  • 16. 匿名 2016/10/21(金) 11:16:12 

    緊急性がなさそうな内容ならすぐに開きません

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/21(金) 11:16:36 

    むしろいいんじゃない?
    そういう人にはどんどんコメントしてもらいたい
    だって延々と個人個人でやれってやり取りグループでする人いるじゃん。

    +38

    -6

  • 18. 匿名 2016/10/21(金) 11:17:16 

    そういう事を気にする人はスタンプくらいにしておいた方がいいよ。

    +83

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/21(金) 11:18:22 

    自分のコメントが最後になるのが嫌だから、ある程度盛り上がったらコメントしない

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2016/10/21(金) 11:18:36 

    夏まで職場で仲いい人達とグループやってて
    一人の先輩が休みの日やら連投やらウザいから放置。

    今はそのLINE誰もしていません
    めんどくさいです

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/21(金) 11:19:18 

    前の職場の飲み会グループ(男5人、女3人)のうち、一人の既婚男性だけにスルーされます。他の人のコメントには返信するのに、私がピンポイントでその人向けにコメントしても返信なし。嫌われてるのでしょうか?

    +89

    -2

  • 22. 匿名 2016/10/21(金) 11:19:24 

    三人とかで少人数のラインなのに毎回遊びに誘ってくるのはAなのに、どこで何するかとか待ち合わせ時間とかの面倒くさいことだけは既読なのにBと私にやり取りさせて決まった頃に入ってくるAみたいな奴むかつく

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2016/10/21(金) 11:19:36 

    基本的に会話には入らない
    最後の人の会話から5~10分くらい誰も返事きてなかったら
    スルー可哀想だと思ってその人に対してスタンプを押してる。
    そしたら連続スタンプもしくは会話が再スタートになるから
    会話が止まったらスタンプを心がけてる

    文面は残るし削除できないからグループラインだと特に参加したくない

    +55

    -5

  • 24. 匿名 2016/10/21(金) 11:19:49 

    面倒臭くなってラインはやめました。
    必要ならメールで充分だし。
    たかだかラインに振り回されて、バカバカしい。
    ラインやってないからって、ハブられる事も有りません。
    気にし過ぎでは?
    もしくはそんな思いまでしてやりたいのかね?

    +67

    -6

  • 25. 匿名 2016/10/21(金) 11:19:55 

    あれ誰が最初に返信するか腹の探りあいだよね。
    既読つけないように通知で読んで、どうでも良さそうだったらスルーしちゃうな。

    +92

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/21(金) 11:20:04 

    あー面倒だよね、無駄な悩み過ぎて。

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/21(金) 11:20:32 

    そもそもLINE必要?

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2016/10/21(金) 11:20:41 

    みんなお互い様でしょ

    気が合う仲間の15人のグループあるけど
    この件に関しては返信不要でって入れる
    既読でわかるから

    1人ずつ了解ってくるのも迷惑だし

    まぁ、普段の会話ではなく連絡事項のグループですが

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2016/10/21(金) 11:21:01 

    そんな事、気にするなら
    辞めた方がいいよ。
    すんごく気が楽になる

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2016/10/21(金) 11:21:57 

    誰が最後になったとか、誰かのコメントに返事がないんじゃない?とか、グループラインで気にした事なかった。
    自分自身、グループラインに思い入れが無いんだと思う。
    個人のだったら「返信ないな」っていうのはあるけど。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/21(金) 11:22:01 

    >>10
    LINEできたのたった5年前だよ

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2016/10/21(金) 11:22:20 

    >>13
    3人のグループLINEはキツイ
    2ー1になりがち
    1はもちろん自分

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/21(金) 11:22:42 

    ケータイいじってる時に、グループライン盛り上がり始めて、
    面倒くさいから通知で見ながらスルーしてたのに、ライン受信したと同時にうっかりライン開いちゃってトーク画面に行ってしまうことありませんか?
    あの時の絶望感。。
    そして「あれ、既読人数増えたけど誰ー?」と聞いてくる友人。。
    めんどくさい。笑

    +163

    -2

  • 34. 匿名 2016/10/21(金) 11:22:45 

    複数でご飯のお誘いがあって
    A子「〇〇日ご飯いこー」
    →他「いくいくー」
    →他「私もいけるよー」
    →私「その日は私行けないからみんなで楽しんでー」
    →A子「お店どこにするー??」
    →他「〇〇は?」

    ってな具合で、私の発言に対して即スルーされた時ちょっとモヤっとした。
    まぁいいんだけどさ。

    +171

    -12

  • 35. 匿名 2016/10/21(金) 11:22:55 

    飲み会の参加、不参加だけ返事してる

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/21(金) 11:23:41 

    >>2
    トピ違いじゃないの?
    何でもかんでもババア言ってんじゃねーぞ!
    消えろ。

    +25

    -7

  • 37. 匿名 2016/10/21(金) 11:24:04 

    >>34
    また次の機会ね!くらい返してくれてもいいのにね笑

    +159

    -3

  • 38. 匿名 2016/10/21(金) 11:25:10 

    高校の時仲良かったグループがあって、わたしだけ県外に出たからわたし以外集められたグループも作られて…
    元のグループも抜けたい。
    グループ内もちまちま個人でみんな遊んでるし。このグループはなんなんだろうとよく考える。

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/21(金) 11:25:19 

    私も経験あるよー
    会話が止まったりとか、私のコメントだけボロクソに言われたりとか
    サウンドバックみたいな扱いされてるって気がついてみんなと縁切ったよー

    今は数人だけにしかLINE教えてないし、グループも作ってない
    すごく気が楽になった!
    昔はあ~って気に病んで暗くなったり、気持ちが沈んだり、嫉妬したりが多かったんだけど今はそんなことなくてちょっと心が美人になったような気がする!!

    +80

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/21(金) 11:27:33 

    LINE便利だけど
    その先にある相互感情気になりますね。
    仲良いグループであれば独り言みたいになってもでも平気です。
    付き合いのグループなら完結に済ませるかな。
    傷つける事など言わなければそのままでいいよ、
    気にすんな。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/21(金) 11:28:34 

    便利な反面、厄介だよね…。

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/21(金) 11:28:42 

    >>3
    空想乙

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2016/10/21(金) 11:29:19 

    私は後から誘われてありがとう!よろしくねー的なことを送ったら見事に既読スルーされた。3日後に違う人が雑談を送信したら何人かが即レス。のちにみんなスタンプで反応。
    嫌われてるのかな?と思ったら実際には無視されたり変な態度は取られてないし、深刻に考えるのやめた。こんなことでモヤモヤするのも時間の無駄だよね。

    +85

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/21(金) 11:29:59 

    大学時代の友達のライングループがまさにそう
    私は大学出てから就職で別の地に行ったけど残ったみんなは頻繁に女子会してるからお互いわかってるんだよね
    私は分からないから話の腰折りたくなくて空気だよ
    グループは開いて閉じるの作業
    抜ければいいんだろうけどそれはそれで気を遣わせるかなぁと思ってできないw

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/21(金) 11:30:30 

    >>11
    職場だもんそんなこと言えないよ
    ババァほどLINE入ってる?LINEしてる?って聞いてくるね、断るといじめられる

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2016/10/21(金) 11:30:45 

    始めたばかりの頃は、いろいろと気になってたけど、既読スルーとかされてても、余計な事気にしないようにしたら、気にならなくなった。

    メンタルが少し太くなったというか、まぁ、そんなもんでしょ!くらいに思えるようになった。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/21(金) 11:30:57 

    そんな事で悩むならやめた方がいい。
    コワイ、憂鬱と思いながらやるグループはなんの仲間なの?
    ママ友系でやってて抜けられないなら、スルーしかないよね。
    悩むのやめなっ!!

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2016/10/21(金) 11:32:29 

    グループラインにしてるの子供の学校の役員のみだからなんとも思わない(笑)

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/21(金) 11:32:47 

    気にすんな
    むしろ会話を止めてやろうwwwって感じでやると楽しいよ

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2016/10/21(金) 11:33:16 

    >>34
    すげーわかるwww

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/21(金) 11:34:37 

    わかるわかる
    私が送ったらだんまりになる(笑)
    あ、嫌われてるんだなーって
    退会すると気を使うから、通知OFFにしてる

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/21(金) 11:34:58 

    会話下手のためのスタンプだよ
    無料のやつもあるからテキトーに送ればいい
    または関係なさそうなら既読無視

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/21(金) 11:35:12 

    何人か入ってるグループラインの中の二人だけがずっとトークしてるときがあった。個別でやれや

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/21(金) 11:36:08 

    >>49
    わかる〜w

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/21(金) 11:39:39 

    >>51
    え?退会しないの?誰が気を使うの?
    気が小さいんだね
    嫌なグループはバンバン退会して気の合う子達で新しいグループ作ってるよ
    その人達とは合わないんだよ

    +0

    -13

  • 56. 匿名 2016/10/21(金) 11:40:14 

    >>49
    かわいそ〜
    あんた気の毒な子だね

    +1

    -12

  • 57. 匿名 2016/10/21(金) 11:41:04 

    >>53
    そゆことするからスルーされるんだよ

    +0

    -17

  • 58. 匿名 2016/10/21(金) 11:41:06 

    私です
    それに疲れてグループ抜けました。

    個別にトークしてるし問題なかった。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/21(金) 11:42:04 

    ごく数人でやってるけど みんなで会話のときもあれば 忙しくて数時間後から参加したり だれかがフォローしたり 
    スタンプだけたまに押す人とか、時にはひまな二人で会話したり いろいろ。
    変な空気は感じたことないな。 
    お互い思いやりはもってるなって感じる。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/21(金) 11:42:57 

    私が返信した途端に、返信が返ってこなくなる。

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/21(金) 11:44:10 

    一応グループに入ってはいるけど、自分には発言権や決定権がない感じがなんとなくわかる。あれ、なんでこのグループに入ってるんだろうってたまに思う…

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/21(金) 11:46:13 

    面白いだろうと思って自己完結型の漫談をグループに投下したら、20人位に既読スルーされた。(≧∇≦)

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/21(金) 11:46:22 

    会社関係やママ友関係は断れないよね
    入るなやめろって言ってる人は無職?小梨?
    逆に羨ましいわ

    +10

    -15

  • 64. 匿名 2016/10/21(金) 11:48:37 

    今、とある趣味のグループライン入ってるんだけど一人だけ猛烈に空気読まない。
    雑談の範囲があまりにも酷くて全然趣味の話出来ないってことで何人か理由つけて辞めてる。
    (幹事さんにも話したけど穏便にしたいから出来るだけ仲良くしてほしいんだそう)
    で、一人減るたびに自分のせいですね→●●さんのせいじゃないですよの会話十回以上見てる。
    誰かが雑談の話題変えてもその人ぶった切ること多くて最近じゃその人がお昼食べた画像載せても(これ毎日グループLINE上で載せてた)みんなスルー。
    でもって最近やっとその人もわかって来たのか趣味の話連投しまくり。
    一応話にはみんな乗るけど会話続かないし止まる事多いしたぶん近いうちまた誰か退会するだろうなーとは思ってる。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/21(金) 11:50:06 

    送る相手、グループを間違えて恥ずかしい思いをした経験が…

    ある+
    ない−

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2016/10/21(金) 11:52:10 

    私なんか
    グループの1人に、誰か反応してやれよwって言われたよー
    もう確実。
    そこまで仲良い人達じゃなかったけど、嫌われるのは辛かった。

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/21(金) 11:54:37 

    3人の小さなグループなんだけど、そのうちの一人は、私がコメントしても絶対返信しない。もう一人の子が返信するのを待ってる感じ。気のせいなのかなぁ。でもやな感じ。

    ↑こういうの意図的にやってる人、やったことある人いますか?

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2016/10/21(金) 11:55:46 

    >>66
    それ辛すぎる!
    そんなグループ自分から抜けてやれ〜!

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/21(金) 11:57:59 

    LINEでスルーされがちの私は、ガルちゃんでも私だけプラマイが少ない。

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/21(金) 12:03:53 

    グループラインて皆そんなにやってるんだ。
    学生さんとか、若い子だけかと思ってたよ。

    私は仲良いグループ3人までのが2,3個あるくらいww
    用事がある時にしかしないし、スルーされたとかしたとか、全然ストレスにならないよ。

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2016/10/21(金) 12:06:53 

    こう…会ってても人の心なんて分かんないのにライン、メールじゃもっと分かんないよね。
    疑心暗鬼になるし。こじれるし。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/21(金) 12:14:31 

    前に出てた「誰か反応してやれよ」っていうのも、実際に会ってる時に言うのと、文字だけで見る印象はまた全然違うと思う
    言ってる方は悪気はないんだろうけどね、文字だけのやり取りというのは結構強烈ではある

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/21(金) 12:17:05 

    グループLINE、大人でさえモヤモヤしたり人間関係にヒビが入る場合もあるんだから、中高生なんて揉めるの当然だよね。
    LINEがきっかけのイジメやリンチや殺人けっこうあるよね。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/21(金) 12:21:14 

    グループLINEなんてさ、小さなコミュニティーだしただの連絡ツールなのに、何で変な仲間意識みたいなのができちゃうんだろうね
    たった3人だってこじれるときはこじれるし

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/21(金) 12:23:54 

    私、スルーしてる側だわ。
    グループLINEでみんなでディズニーランドの話で盛り上がってるのに「天気悪すぎ!死ぬわ!」って急に自分の話題ふってきたり空気読めない人はスルーされがちだと思う。
    このトピの人たちとちょっと違うだろうけど。。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/21(金) 12:28:35 

    私もグループLINEでスルーすることある。
    空気読めなすぎの人とか、気を遣ってるつもりなのかあまりに当たり障りないことばっかり書く人、綺麗事ばっかり書く人にはスルーしちゃうこと多い。
    嫌いとか縁切りたいわけじゃないからなるべく返信するようにはしてるけど。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2016/10/21(金) 12:34:10 

    >>2
    すごいマイナス
    やっぱりここババァ率高い

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2016/10/21(金) 12:36:36 

    >>68
    抜けたよ〜( ; ; )
    そんな奴らと上手くやる必要ない!って割り切れたら良いんだけど
    あたりさわりなく上手くやれる賢さが欲しいと思ってしまう。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/21(金) 12:43:32 

    高校生の子供の部活の保護者ライン(30人ぐらい)、
    記念に引退する卒業生とその親たちのアルバムを作ろう!
    とひとりが提案して、
    なぜか親や家族と子供の写真、小さいころの写真、子供へのメッセージを○日までに全員送ってください!
    と連絡があった。部活と家族は関係ないと思う。
    親子関係もそれぞれ違うし、うちはあっさりした家族なので、
    正直めんどくさ!と思ったけど、とりあえず送った。
    スルーしてる人もいたけど、「早く送ってください!」と催促されてた。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/21(金) 12:52:31 

    今まさに!悩んでいます。
    友達のライングループですが、私が返信すると止まるし、
    言われた方もいますが、行ける人ー?って聞かれて皆が答える中、行けないやって言ってもスルー。
    どうでもいい会話ばっかして、本当しょーもない。

    いちいち一言ずつ連投ばっかするから800件とか来てる時あるし。
    私には関係ないことばかりなので通知オフにしましたが、突っ込まれるのでとってもめんどくさい。
    個人個人で、遊んだりラインするのはいいのになぁ。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/21(金) 12:54:25 

    >>79
    そういうの部活でやるだろうから、親は見守るだけでいいと思うんだけどね
    そういうことを仕切る人が必ずいるし、スルーや反対なんてしたくてもできない雰囲気(笑)

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/21(金) 12:54:26 

    四人だけのグループで、私以外の3人が、遊びに行ってる写真が貼り付けられたことがある。
    それは全然構わないのだけど、そのあとのコメントが…

    「ごめん。間違えた」
    「今なら消せるよー」
    「ダメだ。消えるのは自分とこだけ」
    「あちゃー。ばれてもたなあ」
    「だから、ここに書いたらアカンて」


    若干変えてるけど、このような会話がなされてた。
    ラインに慣れてないんだねー。

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/21(金) 12:55:45 

    >>82
    ばれてもたなぁー、って返しちゃえば良かったね
    私ならそうする
    で、退会する(笑)

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/21(金) 12:58:18 

    >>83

    ありがとう。
    でも、あえて何もコメントせず、退会もしないでいる。
    もう半年ぐらい、ここのラインは凍りついたままです。笑

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/21(金) 13:00:51 

    >>84

    横ヤリスマソ
    その3人で別のグループ作ったんやろなぁ

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/21(金) 13:01:52 

    >>71
    なんとなく言いたいことわかるよ。
    あって話してても本心なんて、口から出る言葉と違うことなんてある。
    LINEやメールだと、もっとわからないことがある。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/21(金) 13:03:05 

    >>85
    そうかもな
    でも、その3人でまたこじれたりしてな(笑)

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/21(金) 13:03:58 

    >>31
    裏LINEでも5年経つよね?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/21(金) 13:08:38 

    >>63
    何故断れないの?除け者にされるから?だとしたらそっちの方が問題じゃない?
    LINEは会社関係での連絡網では基本禁止だよ?ママ友なんて下手に入ったら1人性格の悪い人でもいれば個人のLINEを勝手に見られちゃうしね

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/21(金) 13:09:26 

    新しくできたグループに誘われて参加したとき、ほとんどが招待のままでまだ数人しか参加してなくて、そこに早速「◯◯でーす!誰が誰だかわからないんだけど、ノートのところに書いといたほうがいいのかなー?」みたいなこと書いた人(A)がいた。
    しばらくして招待されてた人がどんどん参加して、「よろしくー」程度の挨拶し始めたんだけど、グループって自分が参加する前の投稿って読めないんだよね?
    Aはそれを知ってか知らずか、みんなは会話盛り上がってるのに自分は完全スルーされてる!って勘違いしたみたいで、半日くらいで黙ってグループ抜けてた。
    正直、スルーしただのされただの、LINEって面倒くさいなーって思った。
    そのグループでは了解スタンプしか押してません。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/21(金) 13:10:31 

    >>88
    裏LINEってなに?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/21(金) 13:19:34 

    >>1
    それは辛いけど、反対側のグループの人たちは楽しいの?
    と考えてしまうのですが。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/21(金) 13:21:04 

    うっわーめんどくさいね最近のコミュニケーションって…
    学生時代こんなのなくてよかったわ

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/21(金) 13:23:36 

    LINEストッパー達が集まるトピですね。
    私もよく止めます。止める気はないんですけど、止まります。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/21(金) 13:25:52 

    >>63

    小梨って言葉まだ使ってんだ…使うのやめなー?

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:00 

    トピズレだけど
    ママ友からLINEグループ誘われてるけど
    ずっとメール使っているしそっちの方が便利だからってハッキリ伝えてます
    なんか便利っていうよりもみんな苦労している体験の方が多いみたいだし
    これからも使わないです

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:47 

    >>77

    あなたもババアでしょ?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:08 

    私ですね。まず一言も話しません。そしてひっそり朝にみるww
    入ってないのと同じだけど、一応イツメンみたいなグループだから抜けずらい(._."ll)

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/21(金) 14:02:39 

    どうして返事くれないのぉ〜

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2016/10/21(金) 15:53:33 

    大人数グループ内の2人だけで盛り上がってた時、普通に個人でやって って言ったわ笑

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/21(金) 16:20:38 

    いきなり話題入ろうとせず盛り上がってたら「ウケる(笑)」とかその場に似合うスタンプ入れて様子見るといいよ。
    そんで一人名指しで○○ちゃんとかもそうなのー?とか入れると自然に入れると思う…よ?

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2016/10/21(金) 16:32:13 

    >>91
    非公式のアプリ?じゃなかった?
    LINEを見ることができるやつだよね
    メールのやり取りが全部読めるんだよね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/21(金) 17:54:39 

    >>2
    でもその場合皆がババァだから関係ないと思うよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/21(金) 18:34:02 

    >>96

    一度経験して、それでもダメだっていうなら分かるけどね。
    自分が体験してもいないことで、周りからの情報のみで自分の意見を主張するのは
    愚かかなと思う。
    やったこともないのに「私、LINE絶対やらない人なの!」って主張してる人を見ると
    頑固で面倒くさそうなオバサン(若くても)だな、って思うよ。

    たいてい大した主張じゃないのにやけにドヤ顔だし・・・

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2016/10/21(金) 19:39:54 

    今まさに。
    ある事の準備をしてくれてる子に、ありがとう!のライン。本人から即返信。また誰かがありがとう!本人から即スタンプ。何人かののち私がありがとう!したら、既読スルー…笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/21(金) 19:44:37 

    どうして返事くれないのぉ〜

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/21(金) 21:09:29 

    リアルタイムで会話するの苦手だわ~
    ポンポン入れられてもついていけないし、3人の時とか、一人が発言して一人が答えたらもうそれで会話成り立つし、遅れた私はもう入れない。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2016/10/21(金) 21:14:13 

    返事を返さないといけない用件なら返事するけど、雑談ならあえて話が一段落してからコメントしてる。
    誰からも返事が無くても気にならないや(笑)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/21(金) 21:25:04 

    私は誰かに「スルーされてるんじゃ…」って思われたり「自分がコメントした話題に私さんは興味無いのかな?」とか思われないように気にしてしまう。
    誰かにばかり片寄ってコメントしないように気にするのはしんどいんだけどね。

    それに誰かのお祝い事の話になった時にコメントしなかったら「妬んでるの?」って思われたくなくてすぐにコメントしている。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/21(金) 21:38:36 

    グループLINEはメールと違って実際の会話のリズムと似てるからコミュ力が必要だよね
    コミュ力低めの人には辛いかも
    本当は割り切ってやらないのがいいかもね

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/22(土) 02:50:38 

    >>61
    すごく共感するコメント
    褒められり励まされたりしたこともあったけど
    何か親身になって提案してもスルー、ほぼ私と同じ内容でアレンジした人には次々レス&スタンプ
    もう卒業と同時にLINE辞める、連絡事項で必要だからあと5ヶ月の辛抱
    学校繋がりのママ友はやっぱり友達ではない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/22(土) 06:41:49 

    確かに、オバさんがこのサイトに入ってるかも知れないけどさ、でも「ババァ扱い」は止めない?

    自分だって、今は若いけど、いずれは「ババァ」になるんだよ?ババァと言われて腹が立つ人ほど、今自分が若いからって、そういう言い方する人、いるよね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/22(土) 07:59:23 

    メールの方が良い。マンツーマンでメールをやった方がLINEグループより幸せに
    なれる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード