ガールズちゃんねる

夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

82コメント2013/03/27(水) 08:42

  • 1. 匿名 2013/02/25(月) 10:22:46 

    朝ドラで夏菜“崩壊”していた、当初は「みんな敵にしか見えなくて」。 | Narinari.com
    朝ドラで夏菜“崩壊”していた、当初は「みんな敵にしか見えなくて」。 | Narinari.comnarinari.com

    女優の夏菜(23歳)が2月24日、主演を務めたNHK朝の連続テレビ小説「純と愛」が22日にクランクアップしたことを受け、公式ブログで胸中をつづっている。24日付けのエントリー「純と愛」では、まず、「約1年、純のことを毎日毎日考えていた日々が終わってしまいました。1年だったのか? 3年くらいじゃなかった?って思うくらい、濃い毎日でした」と撮影終了をファンに報告。撮影が始まった当初は、脚本の遊川和彦氏から何度もダメ出しされ「やってみてもやってみてもわからなくて何がわからないのかもわからなくて」「もうみんな敵にしか見えなくて」と追い詰められていたそうだ。

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2013/02/25(月) 10:25:12 

    撮影お疲れ様でした
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +91

    -5

  • 3. 匿名 2013/02/25(月) 10:25:26 

    夏菜、頑張ってたと思う。

    好きじゃないけど。

    +135

    -6

  • 4. 匿名 2013/02/25(月) 10:25:47 

    崩壊してたのは脚本だわw

    +134

    -7

  • 5. 匿名 2013/02/25(月) 10:25:53 

    このドラマが夏菜のイメージダウンになってなきゃいいけどね

    +109

    -7

  • 6. 匿名 2013/02/25(月) 10:26:13 

    ストーリーも崩壊してる件

    +102

    -7

  • 7. 匿名 2013/02/25(月) 10:26:27 

    監督鬼だったんでしょ?
    大変だなぁ…

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2013/02/25(月) 10:26:30 

    脚本が酷いからなw
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +122

    -4

  • 9. 匿名 2013/02/25(月) 10:26:44 

    ウザい朝ドラだったとしか言いようがないなぁ

    +84

    -7

  • 10. 匿名 2013/02/25(月) 10:26:54 

    あんな脚本じゃパニックになっても仕方ない(苦笑)

    +96

    -5

  • 11. 匿名 2013/02/25(月) 10:27:00 

    イライラするドラマだった

    +68

    -6

  • 12. 匿名 2013/02/25(月) 10:27:32 

    見始めた頃夏菜を知らなかったから、素人の新人だと思って見てた
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +28

    -6

  • 13. 匿名 2013/02/25(月) 10:27:47 

    毎回朝ドラ欠かさず見てる母が見るのをやめた唯一の朝ドラ。

    +76

    -7

  • 14. 匿名 2013/02/25(月) 10:27:56 

    演技が学芸会並みだったよね~

    +52

    -16

  • 15. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:02 

    ダメ出し連発くらいの方がいいドラマになる

    +12

    -8

  • 16. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:07 

    いとし君がたまに崩壊するのだけを楽しみにして見ている。

    +30

    -8

  • 17. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:26 

    一回だけ見た事あるけど、二度と見たくないと思った
    そんなドラマってある意味凄いと思う
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」クランクアップに涙…脚本家・遊川和彦氏「本当に大変だったと思う。70%は俺のせい」
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」クランクアップに涙…脚本家・遊川和彦氏「本当に大変だったと思う。70%は俺のせい」girlschannel.net

    ヒロイン・純役の女優・夏菜は、3月30日放送の最終話のラストシーン映像にOKが出ると大粒の涙を流し「さっきまで(終わる)実感わかないなとか言ってたんですが、全然、泣いちゃいました。夏菜でいる時間より純でいる時間のほうが長かったですから」と、長かった9カ月間の収録を終え、さまざまな思いがこみ上げてきた様子だった。

    +45

    -5

  • 18. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:45 

    酷いドラマだったw

    +50

    -8

  • 19. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:47 

    夏菜ってこのドラマのせいでガサツでうるさいイメージがついっちゃったからね。この先大変そう。

    +94

    -6

  • 20. 匿名 2013/02/25(月) 10:28:53 

    最初、ほんのちょこっと見ただけ。

    風間君のいとしがよくわからんかったな。

    ほとんど見てないけど。

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2013/02/25(月) 10:29:00 

    視聴率は取れてたほうだよね。
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +17

    -25

  • 22. 匿名 2013/02/25(月) 10:29:12 

    夏菜が可哀想・・・・・

    +70

    -13

  • 23. 匿名 2013/02/25(月) 10:29:25 

    一度も見たことないwww

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2013/02/25(月) 10:29:31 

    結局だめだったのは脚本だったんだなw

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2013/02/25(月) 10:30:02 

    何に出てもガンツのイメージが強いな…
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +38

    -6

  • 26. 匿名 2013/02/25(月) 10:30:10 

    我が家では毎回朝ドラ楽しみに見てるけど、今回だけは最初の数回でギブアップした

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2013/02/25(月) 10:30:31 

    今回の演技がいい勉強になったんじゃないかな。

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2013/02/25(月) 10:32:31 

    あのキャラを演じなくちゃならないんなら、
    精神的におかしくなっても当然だと思う。

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2013/02/25(月) 10:32:47 

    精神が不安定になるのもわかる気がするな。
    あのドラマは見ていても痛かったもん。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2013/02/25(月) 10:33:02 

    確かに「純」は受け入れにくいキャラクター。
    でも、それは脚本のせい。この人のせいじゃないと思う。

    +81

    -4

  • 31. 匿名 2013/02/25(月) 10:33:41 

    折角の朝ドラだったのにね
    クソ脚本でかわいそうだった

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2013/02/25(月) 10:34:44 

    ダメだし食らったのは、本人の演技が下手だったからじゃないの?

    +18

    -15

  • 33. 匿名 2013/02/25(月) 10:35:55 

    介護施設で働いてるんだけど、お年寄りはNHKが好きだから、朝食の時に絶対『純と愛』がついてた。

    あのうるさい声がテレビから聞こえると、ついついテレビを見ちゃうし、無駄にストーリーに詳しくなってしまった…(T-T)

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/25(月) 10:36:07 

    かなりキツい内容だからね・・・

    普通の精神じゃやりにくいと思うな

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2013/02/25(月) 10:38:33 

    展開がドタバタしすぎてて・・・あまり主婦やおばあさんとかに受け入れられる内容ではなかったかもね。
    その割には頑張ったと思うけど。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2013/02/25(月) 10:45:42 

    脚本の遊川和彦って
    ネットで良い評判を見ませんね
    若手をイジメて悦に入るタイプなのかな

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2013/02/25(月) 10:53:42 

    朝ドラ見るをやめるきっかけになりました。母もこのギョロ目のやつになったらつまらいとスッキリを見るようになった

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2013/02/25(月) 11:05:07 

    つまらなきゃ、観なければいいだけの話。
    いちいち文句書く人って、観てるから文句書けるんでしょう。
    私はこのドラマ、面白かったです。

    +35

    -20

  • 39. 匿名 2013/02/25(月) 11:17:39 

    朝の連ドラは現代劇よりちょっと昔の話のほうが好きだなぁ

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2013/02/25(月) 11:20:51 

    ストーリーが行き当たりバッタリ!
    その場の思い付きで書いてる様にしか感じない。

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2013/02/25(月) 11:31:09 

    一度も見てなくてわからないんですが、ちょっと質問。
    「ダメ出し」って、脚本家がするもの? 監督は何してるの?

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2013/02/25(月) 11:49:04 

    がんばってたとは思うけど
    大根だし話も面白くなかったし
    夏菜も好きじゃない

    +18

    -6

  • 43. 匿名 2013/02/25(月) 11:50:56 

    このドラマは脚本が悪いよ。。
    役者さんがかわいそうな気さえする。

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2013/02/25(月) 11:58:29 

    支離滅裂な基地外ストーリーしか書けない老害脚本家にいじめられてたんか、かわいそうに。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/25(月) 12:23:59 

    この人は今後、代表作がこれだと言われると
    可哀想な気がするな。
    むちゃくちゃな朝ドラだったよね。

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2013/02/25(月) 12:32:16 

    23歳ではねぇ・・・
    結構大抜擢だっただろうし重圧もあったのかも

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2013/02/25(月) 12:41:35 

    崩壊していたのは100%脚本家じゃない?
    家政婦で天狗になって調子に乗った結果がこのドラマだよ。

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2013/02/25(月) 12:45:42 

    完全に、脚本家の自慰行為に近いドラマだったよね
    ま、夏菜もそんなに好きじゃないから別にいいけど

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2013/02/25(月) 13:50:24 

    脚本家が問題だったのか
    それとも夏菜の演技力のなさが問題だったのか・・・

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2013/02/25(月) 13:51:21 

    朝から暑苦しいドラマだったな

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2013/02/25(月) 14:05:51 

    家政婦のミタの脚本家だったのになんでこんな事になってしまったんだ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2013/02/25(月) 15:18:17 

    大変だったけど、これで演技が上達したんじゃない
    最初の頃しか見てないけど、本当に酷い演技だったからな

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/25(月) 15:44:10 


    きっつい内容だし、うるさいなぁって思うけど
    なんかみちゃう。
    転んでも転んでも絶対また新たな道を見つけて必死にそれに進む、進まざるおえない状態って
    社会人になったらきっと誰でもあるのかなぁなんて。
    独り立ちとか、家族関係とか夢とか世の中そんな甘くないよっ、て言われてる気がして…
    多分最後まで見ます。
    井の中の蛙だった、甘い自分にはいい薬です。

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2013/02/25(月) 15:53:01 

    これは、やっぱり脚本の悪さのせいだよね。
    撮影お疲れ様でした。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2013/02/25(月) 16:00:10 

    あんなウザいヒロイン設定で、主人公を取り囲む周りの大半はクズキャラばっかで可哀想だったな。ガサツでうるさいイメージついちゃったし。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2013/02/25(月) 16:13:06 

    夏菜はアクションの素質あるから、次は活劇モノで観たい。
    遊川の変質者的ダメ出しに耐えたから、得たものも大きいと思う。
    早く遊川の呪縛から解き放たれてのびのび演技してほしい。
    洗練されてはいないけど、やっぱりあのスタイルと顔は画になるから女優としてはわりと貴重な存在。
    安易に主役で平凡な女性とかやらせるんじゃなく、少し異質な脇役で開花しそうに思う。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/25(月) 17:30:02 

    大変だったんだな~。
    脚本家は反省するべきだと思う。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/25(月) 17:31:28 

    でも楽しませてもらってたよ!
    家族みんなで見てた!
    夏菜、NHK連続テレビ小説「純と愛」で“崩壊”していた…当初は「みんな敵にしか見えなくて」

    +8

    -5

  • 59. 匿名 2013/02/25(月) 17:35:32 

    結構面白かったけど朝向きの内容ではなかったね
    撮影かなり大変だったろうなとは思う

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2013/02/25(月) 18:44:12 

    確かにあれは朝ドラじゃないよね。朝からあれじゃ、テンション下がるもん。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2013/02/25(月) 19:08:24 

    いつもと違う朝ドラだったから、本当にしんどかっただろうね。
    よく頑張ったと思うよ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2013/02/25(月) 19:10:00 

    純の役は夏菜だったから良かったんだと思う。
    多分、違う人だったらそれそこウザいキャラになってたと思う。
    夏菜ってたまにアホっぽ顔になる(本人は真剣)のがいい中和になってた。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2013/02/25(月) 20:01:10 

    朝ドラって、実績のまだ余りない女優さんを抜擢して、
    個性を活かしつつ育てていくみたいなイメージが昔からあったんだけど、
    このドラマは微妙な設定、演じている本人も息苦しそうな雰囲気で、
    夏菜に同情したわ。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2013/02/25(月) 21:04:40 

    あらゆる不幸を詰め込んだようなことが次々起きる!
    最初はオープニングも不快だったけど、気づけば毎日観るようになってました。
    純ちゃんと愛くん、最後は沖縄で家族と幸せに過ごしてほしいなぁ!

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2013/02/25(月) 21:43:13 

    夏菜って、図太そうだけど意外と繊細なんだね・・・

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2013/02/25(月) 21:44:09 

    正直夏菜の役より、もこみちの役の方がうざかった。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2013/02/25(月) 21:55:21 

    純の頭に流れる
    ひな祭りの唄にオチはつくのかしら‥

    気になる
    毎日欠かさず見てますよ~

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2013/02/25(月) 21:57:45 

    内容かなりぶっ飛んでたよなぁw
    夏菜は頑張ったと思うよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/25(月) 22:11:07 

    こんなに苦労したのに途中で見るのを断念する人が多かったのはかわいそうですね。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2013/02/26(火) 00:45:01 

    頑張ったんだろうなーって思うんだけど
    脚本がひどいってイメージしか残らなかった

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2013/02/26(火) 01:33:59 

    まぁよくやったよ。お疲れ様。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/26(火) 01:34:42 

    NHKは責任持って、次は大河に出してあげなさい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2013/02/26(火) 05:27:28 

    NHKのトーク番組に出ていたときは明るい笑顔だったけど
    脚本でずいぶん苦労したんだね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/26(火) 08:28:45 

    本当に大変だったんだね。
    でも、撮影が無事終わって良かったね。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2013/02/26(火) 09:11:52 

    職場で周囲がみんな敵に見えるってのも普通じゃないよね。
    とりあえず歴史的な朝ドラにしあがったのは事実だし
    視聴率的にも成功できたから、良かったんじゃないかな。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2013/02/26(火) 09:19:20 

    あやねちゃんのイメージしかない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/26(火) 14:09:17 

    >みんな敵
    多忙で精神的に余裕が無くなるとよく見られる症状ですね。お疲れさん。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/26(火) 18:16:35 

    まあ、お疲れ様。
    でも、多分だけど、脚本が相当頭悪い人だったんだね。
    次はいい台本がくるといいね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2013/02/26(火) 18:58:49 

    お疲れ様、せっかくの朝ドラだったのに
    脚本に恵まれまかったね;

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/27(水) 15:34:20 

    この件が後をひかなきゃいいけど
    そういう弱い子にも見えないし大丈夫だろうね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/13(水) 09:01:54 

    うちはおもしろいと思うよ!
    最初は受け入れがたかったけどみてみるとおもしろかったよ。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2013/03/27(水) 08:42:12 

    主役がなつなの時点でアウト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。