ガールズちゃんねる

迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

112コメント2016/10/16(日) 21:59

  • 1. 匿名 2016/10/14(金) 13:08:16 

    迷った時はこれ買っとけばちゃんとして見えるよ!
    というアイテムを挙げていくトピです。

    主はとりあえず華奢でシンプルなアクセサリーを付けておけばなんとかなると思ってます。

    +250

    -47

  • 2. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:16 

    デニム

    +203

    -25

  • 3. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:25 

    迷ったときは買わない
    が1番

    +1082

    -18

  • 4. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:42 

    基本服はベーシックものばかり着ています。
    大ぶり、派手目なアクセを付けておけばなんとかなります。

    +264

    -13

  • 5. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:56 

    マネキンや雑誌のままのコーデ

    +655

    -21

  • 6. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:00 

    スキニー

    +45

    -41

  • 7. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:10 

    カジュアルな系統だったらボーダートップスは万能ですよー

    +355

    -42

  • 8. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:21 

    ワンピース

    +179

    -6

  • 9. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:38 

    +131

    -10

  • 10. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:06 

    ロングカーディガン

    +301

    -12

  • 11. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:06 

    >>1
    迷った時というか、オシャレじゃない人が何を着たらいいか分からない時は・・・ってこと?

    +198

    -7

  • 12. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:17 

    >>3
    そういうトピじゃないよ

    +48

    -21

  • 13. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:33 

    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +10

    -132

  • 14. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:37 

    無難に白いブラウス
    毎回それを思って買ってるから合わせやすい服ばかり何着あるんですか、って感じ!!

    +163

    -27

  • 15. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:43 

    カーディガン
    仕事着感やきちんと感が出せる・寒い時羽織れる

    +294

    -4

  • 16. 匿名 2016/10/14(金) 13:12:51 

    とりあえずUNIQLO行く

    +102

    -44

  • 17. 匿名 2016/10/14(金) 13:13:39 

    やっぱなんだかんだシンプルなのが使えると思う。

    でも哀しいかなシンプルなのってときめかないから
    買い物行くと目にとまるのは
    ひとめで「かわいい!」とか
    デザインがちょっと凝ったのや
    はやりのもの・・・
    でもそれは後で使えないから絶対にやめる。
    シンプルイズベストなんだよね。
    主さんのようにアクセでなんとか変化をつけるのが賢いと思う。

    +372

    -12

  • 18. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:19 

    必ず試着する
    吊るしたまんまと印象全然違うから
    いいと思った服が本当に似合わなかったりパッとしないと思った服が意外としっくり来たりする

    +360

    -5

  • 19. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:51 

    セットアップ

    +107

    -6

  • 20. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:54 

    とりあえず色にまよったら無難に濃い色を選んでるw
    痩せて見えるし(笑)

    +224

    -8

  • 21. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:55 

    ツイード素材のミニスカートをGUで1400で発見したので買った。
    ミニスカートはここ数年流行りがなかったから履いてなかったけど、24だし脚出さないともったいない(?)と思って買ってみた

    が、しばらくミニなんて着てなかったから、上に何合わせたらいいかわかりません。ツイード素材ぽい感じだからニットじゃ変かなとか
    どうしたらいいか…だれか…

    +38

    -47

  • 22. 匿名 2016/10/14(金) 13:15:33 

    靴はひとつはいいの持ってた方がいいよね。もちろん磨くなり、お手入れもね。

    +162

    -3

  • 23. 匿名 2016/10/14(金) 13:15:37 

    ボーダーとスキニー

    +83

    -18

  • 24. 匿名 2016/10/14(金) 13:15:45 

    いろんな店をまわるのが面倒なので、UNIQLOのサイトでスタイルブックを見る→可愛いと思ったコーディネートをそのまま買うってのをよくやってる。
    同じアイテムを使ったコーディネートも表示されるから参考になるよ

    +139

    -12

  • 25. 匿名 2016/10/14(金) 13:15:56 

    逆パターンだけど
    そこでチュニック買っちゃう人は残念になりがち

    +199

    -10

  • 26. 匿名 2016/10/14(金) 13:16:08 

    黒いノースリーブのワンピース
    丈も膝あたりで
    他の服やアクセサリーとの組み合わせできちんと見せることもカジュアルにも出来ると思う

    +45

    -5

  • 27. 匿名 2016/10/14(金) 13:16:45 

    迷ったときは思いっきり派手に♡あえてダサくするやタッキースタイル」が流行らしい
    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +21

    -103

  • 28. 匿名 2016/10/14(金) 13:16:53 

    ストール

    ジーンズなどのカジュアルでもカチッとした服装でもストールをさらっと巻けばオシャレで温か。
    体型も隠せるよ。

    +88

    -25

  • 29. 匿名 2016/10/14(金) 13:17:13 

    無地のシャツワンピ。
    楽だしちゃんとして見えるし、あんまり流行り廃りもないし、オールシーズンいける。

    +128

    -19

  • 30. 匿名 2016/10/14(金) 13:17:23 

    とりあえずVネックのセーター着とく。

    +275

    -3

  • 31. 匿名 2016/10/14(金) 13:17:53 

    >>25
    うぅ、私デブなのでチュニックやスモック買っちゃうよ

    +30

    -37

  • 32. 匿名 2016/10/14(金) 13:19:44 

    買うより減らした方が、オシャレになると思う。

    +170

    -9

  • 33. 匿名 2016/10/14(金) 13:20:54 

    グレーのパーカー、白シャツ、黒パンツ。

    +46

    -14

  • 34. 匿名 2016/10/14(金) 13:22:53 

    人やマネキンが着てるのを見て良くても私が着ると寝間着っぽくなることがあるorz
    だからめんどくさがらずに試着して決めたいのでまずは時間に余裕を持つb(・∀・)

    +126

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/14(金) 13:23:14 

    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +172

    -27

  • 36. 匿名 2016/10/14(金) 13:23:33 

    >>27日本人がやると...
    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +89

    -67

  • 37. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:05 

    カーディガン。
    今年は羽織るのではなく、ボタンを全部閉め着るのが流行ってるって。

    +108

    -16

  • 38. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:10 

    カーディガン
    日焼け対策か防寒に着るから。
    迷ったら必ず必要なものを買えばいいと思う。

    +46

    -10

  • 39. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:16 

    こういうブラウスかっとけば男ウケは良い

    +29

    -219

  • 40. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:54 

    +14

    -89

  • 41. 匿名 2016/10/14(金) 13:26:18 

    アジダスがオススメ

    +199

    -55

  • 42. 匿名 2016/10/14(金) 13:26:24 

    Vネックセーター。地味色のを1枚持ってると便利だよ。

    +142

    -5

  • 43. 匿名 2016/10/14(金) 13:28:00 

    気崩せる白シャツ

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2016/10/14(金) 13:28:08 

    とりあえず白、ベージュ、黒、茶、紺のベーシックな型の服買えば良さそう。
    ただ、黒髪だとすさまじく地味なだけになる。

    +155

    -4

  • 45. 匿名 2016/10/14(金) 13:29:12 

    やっぱユニクロやジーユー、無印良品じゃないかな。シンプルなの。

    +62

    -15

  • 46. 匿名 2016/10/14(金) 13:29:28 

    服はシンプルに、アクセ、バック靴は凝った色やデザインだと失敗し辛いかな。差し色的な。

    服を柄にするならトップス+カーデをすると馴染みやすい。

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/14(金) 13:30:40 

    パステルやモノトーンの服
    他の服と組み合わせがしやすいから。
    奇抜な色や柄の服は、これと決めた時以外は避けた方がいい。

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/14(金) 13:31:22 

    カーディガンは万能です。
    ただ黒とか白より今ならバーガンディーとかキャメルとか秋っぽい色だとオシャレに見える。

    +135

    -6

  • 49. 匿名 2016/10/14(金) 13:31:50 

    着回し出来る的な意味なのか
    ベーシックアイテムの事を指すのか
    いまいち掴みづらいね
    きちんと見える格好ならオフィスカジュアルって検索して出てくる画像を参考にしたらいいかな

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2016/10/14(金) 13:32:21 

    黒の体型カバーできるワンピース

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/14(金) 13:36:59 

    私は服の組み合わせがよく分からなく悩むので、とりあえずお店の人に聞く!
    店員さんとの絡みが苦手だったけど、最近は買うお店が同じなのでそこで買ったスカート履いて行って、これに合わせるトップスってどんなのがいいですか?って。
    後は、マネキンと同じのとか。
    でもかならず試着はした方がいい!

    +23

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/14(金) 13:41:45 

    ブラウスTシャツ
    ハニーズ等で売っているやつ。仕事やフォーマルな場面にも、普段着にも使えるので。
    スーツのインナーにもなれば友達に会ったり遊びに行く時にも使えます。

    +13

    -4

  • 53. 匿名 2016/10/14(金) 13:42:29 

    テラコッタ
    とりあえず今年っぽくなるよ!

    +19

    -8

  • 54. 匿名 2016/10/14(金) 13:43:17 

    マキシ丈ワンピ
    部屋着にも近所の買い物にも使えて便利です。
    これにお洒落な上着を着たり、パールのネックレスをつけたり、チェックシャツを腰に巻けば十分お洒落です。

    +35

    -7

  • 55. 匿名 2016/10/14(金) 13:47:44 

    パーカー
    一着あると便利だし、気に入らなければ部屋着や作業着にできるから。

    +58

    -6

  • 56. 匿名 2016/10/14(金) 13:48:23 

    >>35
    人気ありすぎじゃない?w

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2016/10/14(金) 13:49:24 

    この季節ならとりあえずニット
    色違いデザイン違い、肌触り違い厚さ違い、いくらでもほしい(笑)

    +68

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/14(金) 13:49:52 

    マフラーやストールって何枚あっても便利かなあ
    差し色にもなるし、逆に黒で全体のコーデを引き締めることもできるし

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/14(金) 13:52:50 

    グレーのロングカーディガン
    下にワンピースでもデニムでも何でも合うし、足元ヒールにすればキレイめにもなるし便利です

    +66

    -6

  • 60. 匿名 2016/10/14(金) 13:55:36 

    カラシ色

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2016/10/14(金) 13:56:59 

    紺かグレーが無難

    黒は似合わない人がいるし、白は膨張してしまう

    +62

    -6

  • 62. 匿名 2016/10/14(金) 13:58:33 

    アレルギーあって、金属製のネックレスは無理だし、髪も黒髪。顔も地味なんだけど、私どうにかならないかな?ついでに、体型ももやし体型でメリハリなくて、いつもぼんやりした感じになる。パジャマぽいっていうか。ほんと助けて欲しい!

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2016/10/14(金) 13:59:53 

    guで黒の台形っぽいミニスカートを買ったんだけど、何合わせてもこなれた感じになる!買ってよかったアイテム。おすすめです。

    +13

    -8

  • 64. 匿名 2016/10/14(金) 13:59:58 

    +96

    -14

  • 65. 匿名 2016/10/14(金) 14:01:23 

    >>59
    カブり過ぎて嫌だな、私は。
    着てる人多すぎ。グレーは特に。

    +16

    -21

  • 66. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:50 

    とりあえず色にまよったら無難に濃い色を選んでるw
    痩せて見えるし(笑)

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:35 

    ボーダー

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2016/10/14(金) 14:13:19 

    >>62
    もやし?という事は細いの?
    ならなんとでもなりそうだけどな
    メリハリはAラインのスカートとか穿いたら少しは出るんじゃないかな
    細長い人がパンツスタイルだったり、Iラインにしちゃうと余計地味になると思う

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/14(金) 14:16:42 

    >>64
    コレさ、写真で見る分にはいいけど
    実際街中でこんな着方してたら歩きにくいし邪魔くさいよね
    風吹くたびに手で押さえたり、肩落ちたらいちいち直したりw

    +123

    -6

  • 70. 匿名 2016/10/14(金) 14:17:48 

    ボーダーって無難だけど
    無難すぎて 買い物にちょっと出たら
    知らない人とかぶるかぶる

    それからボーダー買うのやめました

    +26

    -6

  • 71. 匿名 2016/10/14(金) 14:23:14 

    UNIQLOのロングカーディガン。超使えるし洗えるし汚してもさほど気落ちしない。私は去年3990円で買ったけど、この間見たら同じデザインが1990円に値下げされていた。

    +59

    -4

  • 72. 匿名 2016/10/14(金) 14:24:20 

    黒、白、ベージュ、グレーをメインに

    差し色でブルー、レッド系

    もうこれだけで何とか。

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/14(金) 14:26:37 

    オフィスカジュアルがよくわからない。
    10年以上私服オッケー(デニムやスニーカー) の職場だったから、急にキチンと感出すの難しい。

    とりあえずナチュビューで買っとけばいいですかね?

    +31

    -8

  • 74. 匿名 2016/10/14(金) 14:32:45 

    どんなに良いもの買おうが、結局は組み合わせ次第だよね。
    ボーダー・パーカ・ロングカーデ、センスがあればお洒落に着られる。

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2016/10/14(金) 14:39:42 

    とりあえず先とんがりパンプス
    きれい目か上品にすこしだけ加勢してくれる
    でも長い時間歩くと足がイタイ
    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +100

    -4

  • 76. 匿名 2016/10/14(金) 14:40:21 

    黒のペンシルスカート

    +22

    -4

  • 77. 匿名 2016/10/14(金) 14:44:31 

    >>10
    ロングカーデ着てる人よく見るけどみんな何か汚くしか見えないよ(笑)後ろシワシワで肉の段やインナー写ってるし…ロングカーデ着てる人いると汚すぎてつい目で追っちゃう(笑)

    +15

    -37

  • 78. 匿名 2016/10/14(金) 14:48:05 

    全く同じに見えるボーダーの人まとめて見かけるから何かヤダな〜小さなスーパー内でも2人とか見かけると笑ってしまう

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2016/10/14(金) 14:55:54 

    持ってないジャンルの服
    持ってる系統や色のものは他の服に埋もれて着ないと思います。それよりもあまり持ってない色やジャンルの服があったほうがお洒落のバリエーションも増えるはず。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2016/10/14(金) 14:58:39 

    秋冬だったらボルドー色のボトムとか

    +19

    -3

  • 81. 匿名 2016/10/14(金) 15:01:54 

    ステマではないけど、スタイリスト山本あきこさんの本を参考に、シンプルで着回しやすい服を少しずつ揃えて行きたい。

    +11

    -14

  • 82. 匿名 2016/10/14(金) 15:01:56 

    薄手のvネックニットはイロチ買いしても良いと思う

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/14(金) 15:10:29 

    >>62
    もやし体型はなんとでもなるよ
    むしろおしゃれに見えてうらやましい
    細い人しか似合わないような、シャツに細身ジーンズとか着てみたら?ちょっとモードなアクセサリーかメイクをして

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/14(金) 15:15:08 

    グレーのVネックニットが1枚あるとめっちゃ着まわせる!
    パンツにもスカートにも、ヒールにもスニーカーにも何でもいける!

    +37

    -4

  • 85. 匿名 2016/10/14(金) 15:23:09 

    困ったらニット デニム パンプス
    これで髪型手を抜きすぎなければ大丈夫。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/14(金) 15:23:50 

    コイツ何だかんだ言ってショップに毎年いるよねって思う定番服を買う
    何年も着まわせるよ
    流行は小物だけでまとめる

    +58

    -3

  • 87. 匿名 2016/10/14(金) 15:23:57 

    とりあえず胸元や首元に模様というか、デザインのあるカットソーを買う。

    カーディガンやジャケットの中に着れるから。

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2016/10/14(金) 15:24:47 

    >>81
    迷ってないのに服選びに5分かかるってどういうことw

    +25

    -4

  • 89. 匿名 2016/10/14(金) 15:26:37 

    前は店のマネキンほぼ丸パクリしてたけど最近マネキンと自分の体型が違いすぎることに気がついた

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/14(金) 16:01:26 

    今年はニットがボートネックや丸首ばかり、シルエットもダボッとしたのばかりで困る(´Д⊂ヽ

    私はシュッとしたVネックがほしいのー!

    +47

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/14(金) 16:53:13 

    主です、みなさん採用と書き込みありがとうございます(^o^)
    普段はパーカーにジーパンで普通に出歩いてるのですが、
    事務兼接客に転職したため、きちんと見える服を揃えたくてトピを申請しました!
    失敗できる予算がないため、みなさんの書き込み、参考にさせていただきます。

    ちなみに困ったときはZARAのシンプルなもの頼みしてます(笑)

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/14(金) 16:57:13 

    >>5

    これは何の雑誌ですか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/14(金) 17:22:22 

    がるちゃんで聞いても毎回「シンプル」しか言わないよ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/14(金) 17:32:03 

    earth music&ecologyの2wayブルゾン買いました(^^)基本パンツスタイルなので何にでも合わせられるしリバーシブルなのに値段もお値打ちでしたよ\(^^)/
    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +12

    -28

  • 95. 匿名 2016/10/14(金) 17:47:38 

    すみません。

    グレーとオフホワイトのパーカーを一枚ずつ持っています。

    厚手なので、これからの季節に重宝するのですが、パーカーのインナーをいつもボーダーにしてしまいます。

    そして一日何度も丸かぶりします…。

    ボーダー以外でオススメのインナーはありますか?

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2016/10/14(金) 18:00:43 

    >>95
    Tシャツ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/14(金) 18:15:18 

    グレーのVネックニット。なんにでも合う。黒やネイビーも素敵だが、猫の毛が目立つのでグレー。猫を飼ってから服を選ぶ基準も猫様。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/14(金) 18:32:22 

    ドレステリアのパーカーを買おうか迷ってるんですが、どうですか?
    迷った時はこれ買っとけ!〜ファッション編〜

    +53

    -10

  • 99. 匿名 2016/10/14(金) 18:35:18 

    好みは別として
    ・ボーダートップス
    ・チャコールグレーのタートル
    ・黒カーディガン
    ・白シャツ
    ・デニム
    ・綺麗な色の膝丈スカート
    これさえあればどうにかなるはず。
    あとはチェックのストールとかパールのネックレス。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/14(金) 19:46:22 

    >>5
    掲載商品をそのままそろえて買えるわけでもないなぁ。
    右へならえをすると、モデル体型じゃない一般人には下手なコスプレになる。

    カジュアルこそこなれて着こなせてる人はお洒落に見えるなぁ。カジュアルがただの「そのへんにあったの」になりがちだから。


    +3

    -1

  • 101. 匿名 2016/10/14(金) 20:01:02 

    素材も大切だけど、ベージュ系は上品でよい

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/14(金) 20:07:23 

    ベーシックカラーのベーシックアイテムって、激しくは間違わないけれど、容姿に恵まれてないと垢抜けるのも難しい。

    そこで最近はベーシックカラー、ベーシックアイテム+ちょっとデザイン(ニットの脇にスリット、アクセントにボタンやステッチ)が入ったものを取り入れている。

    ベーシック好きな私が陥っていた、地味、のっぺり感が大分軽減された気が。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/14(金) 20:38:53 

    ブーツ買うならロングとブーティどっち?最近はブーティが主流かな?一応ブーティ持ってるんだけど、履き心地がイマイチで普段使いしにくいんだよね。もう一足ブーティ買おうかな。でもロングも欲しいかも。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/14(金) 21:02:51 

    シンプルな格好になりすぎたら…赤のバッグとか使うとおしゃれ風にまとまる気がする

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/15(土) 01:48:06 

    >>98
    素敵。
    だか、しかし…私が持ってる無印のパーカーと画像だけなら違いないな。。

    形や質がしっかりしてて着映えするのは分かってるんだけどさ!笑

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2016/10/15(土) 09:45:30 

    なんかおばちゃんファッションになるものばかりだな(笑)

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/15(土) 10:40:17 

    >>98

    ドレステリアのパーカー!
    いいな、私も欲しい…(^。^)

    買っちゃえ買っちゃえ!!

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/15(土) 12:48:45 

    >>68>>83
    62です。アドバイスありがとう。
    もやしでもダサいもやしだからなぁ。
    胴が長いのか足が短いのか両方なのか?
    今日の服は病院で長期入院してる人風に仕上がりました・・・

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/15(土) 13:21:16 

    自分の中のベースは
    細身の濃紺デニム
    黒のパンプス
    コンバース(白×黒)

    この3つは季節とか合わせるアイテムを選ばずに使えるから持っておくと便利
    特にデニムとパンプスは少し奮発しても良いものを買う方がいいです
    後はそのシーズンの流行りを少し買い足して
    王道の形の物(極力無地)を傷んだら買い直す
    これで1年間回してます

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/16(日) 01:56:56 

    >>61
    グレーは濃さで印象が変わるから1番の万能色かも!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/16(日) 10:12:46 

    >>1
    アクセサリーは一粒ダイヤネックレスとかですか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/16(日) 21:59:33 

    黒、白、ベージュ、紺色、デニムトップスにスカート、パンツ系も。
    あとはワンピース。
    羽織ものにアクセントがあれば1番無難。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード