ガールズちゃんねる

パソコンが家族と共有の人いますか?

34コメント2014/02/03(月) 20:30

  • 1. 匿名 2014/02/03(月) 12:22:27 

    今これを見てるパソコンは夫と共有で使ってます。
    でも元々は夫が独身時代に買ったものだから、夫が在宅してるときはなるべく使わない、多分これHな画像入ってるフォルダだな~と思っても見てみぬフリをするなどちょっと気も使ってます。

    そしてなんとなく自分が使った後のブラウザ履歴は削除してしまいます(^^;

    自分専用のパソコンもたまに欲しいな、と思うけどガルちゃんくらいしかしないんだろうな~と思うと踏み切れず。
    そんな、パソコン共有あるあるや共有してるならではの出来事・気持ちよく使える工夫を語りましょう。

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2014/02/03(月) 12:24:50 

    スマホでは駄目なのですか?

    +27

    -3

  • 3. 匿名 2014/02/03(月) 12:24:52 

    家族と一緒!
    パソコンが家族と共有の人いますか?

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2014/02/03(月) 12:25:10 

    ダンナと共有だけど、アカウントは当然分けてます。

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2014/02/03(月) 12:25:50 

    うちも夫と共有です。

    でもアカウントを別にしてあるので、パスワードを入れないと開けないようになっています。

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2014/02/03(月) 12:26:49 

    私もそっちの方です。

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2014/02/03(月) 12:27:02 

    子供には自分だけのPCはあたえてない。
    やるならリビングにある家族共有のPCを使うように言ってる。
    もちろんフィルタリングはかけてます。

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2014/02/03(月) 12:27:04 

    うちはパソコン4台ありますけど

    +14

    -10

  • 9. 匿名 2014/02/03(月) 12:27:35 

    うちは3台あるよん

    +15

    -8

  • 10. 匿名 2014/02/03(月) 12:27:45 

    共有です。

    お金かかるから。

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2014/02/03(月) 12:28:19 

    私もダンナと共有。
    一応アカウント分けてるけど、パスワード設定してないし、お互い見ようと思えば見れる。

    なので、なんとなく…履歴は消しちゃう(;´д`)

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2014/02/03(月) 12:28:30 

    5台あります。

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2014/02/03(月) 12:33:43 

    主人と共有です。
    問題ないです。

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2014/02/03(月) 12:35:14 

    以前、共有させてもらってた時に夫婦喧嘩すると
    ログインパスワード設定されて使えなくなってたり…

    今はPCの他にそれぞれipad持ってるので快適です。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2014/02/03(月) 12:41:57 

    共有です!
    楽天の購入履歴が消せないので、いつ見つかるかヒヤヒヤしてます笑

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/03(月) 12:51:44 

    共有です。
    特に分けてもないのでiPhone中身が一緒です。
    電話帳が大変なことになってます笑

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2014/02/03(月) 13:20:05 

    共有です。
    一家に一台あれば、OK

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2014/02/03(月) 13:41:39 

    5
    共有でパスワードを付けてても別のパソコンに外付けでハードディスクを繋げば中のファイルは丸見えになる
    それかWindowsの各種ユーザーアカウントのパスワードを解析して表示することができる­無料ソフト「Ophcrack」を使えば・・・
    なのでたとえパスワードを設定してても無駄な事もあります。

    Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方 - YouTube
    Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方 - YouTubewww.youtube.com

    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070816_ophcrack/ Windowsの各種ユーザーアカウントのパスワードを解析して表示することができるオープンソースソフト「Ophcrack」を使ってみました。Windows Vistaにも対応しており、総当...

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2014/02/03(月) 13:52:50 

    共有あるある聞いてるトピなので何台持ってるとか答えなくてもよろしいがな

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2014/02/03(月) 13:54:52 

    共有で私は全然気にしないから私のPC貸したら
    わざわざアカウントわけてきた
    見られて困るもの、やましいものがあることが私には理解できない

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2014/02/03(月) 14:04:47 

    パソコン1台で共有してても市販ソフトを使い外付けハードディスクに
    Windowsを丸ごとコピーすれば外付けハードディスクから起動が可能になるけど・・・

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2014/02/03(月) 14:15:46 

    家族4人で使っています。
    私は最近使わなくなったので気にしないですが、
    見られちゃまずいそういう系の画像はあるのを知っています。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2014/02/03(月) 15:04:30 

    うちは4人全員持ってます
    各々、趣味の事がしたいので・・・
    家族仲悪いのかな。。。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2014/02/03(月) 15:11:28 

    私のパスやアカウントを旦那に教えているので、なんでもかんでもツーツーですw
    だいたい私の登録したものからいろいろ見たり調べたりしてます。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2014/02/03(月) 15:24:55 

    家族で1台です
    そもそも、見られちゃいけないような行為はお互いやっていないので
    別にアカウントも分けていませんし、パスワードの設定もしていません。

    主人が何を見たか・・・なんて私は興味ないので主人の履歴、娘の履歴
    見たこと無いです
    私自身の履歴を家族が見てもそれも何とも思いません。
    やましいこと?何も無いから。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2014/02/03(月) 15:26:53 

    2台

    仕事用と普段使いの

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2014/02/03(月) 15:34:11 

    25あっそうですか

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2014/02/03(月) 16:33:36 

    私のpcなのですが旦那さんも使ってもキニシナイです。
    でも旦那さんはpcをほとんど使えないw
    PS3だとYouTubeとかフルーとかは私のアカウントのまま使ってるけどきにしませんね。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2014/02/03(月) 17:21:14 

    父親のを使ってるのでiPhoneが、「(父の名前)のiPhone」って表示されるのがやるせない。
    最初にアカウント分ければよかった。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2014/02/03(月) 17:27:57 

    独身なら専用かも。
    家族持ちなら共有が多いんじゃないかな?
    うちは1台しかないです。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2014/02/03(月) 17:33:05 

    主さんアカウント分ければいいのに

    プライバシーを保てますよ♪

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2014/02/03(月) 17:48:14 

    たまに義実家の愚痴をガルちゃんに書いて憂さ晴らししたとき、脈絡もないのに「先月帰省した時どうだった?」とフォローが入ると、偶然かもと思いながらもドキッとする。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2014/02/03(月) 18:25:33 

    検索履歴を分析して勝手に出てくる広告・・・
    設定オフにしてもいつの間にかまた分析されてる。
    ダイエット用品とか妊活関連の広告が出てくると恥ずかしい。いつもは気にしてない風に過ごしてるから。

    ところで、最近転職サイトの広告がよく出てくる・・・まさか夫に転職願望が?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2014/02/03(月) 20:30:15 

    今までアカウント別にしてなかったのに、急に別にしようと言い出すのも、怪しまれるかもしれない、と躊躇してしまうのでは。分けるなら最初から分けとかないとね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード