ガールズちゃんねる

今冬インフルエンザにかかってしまった人!(ご家族含む)

142コメント2014/02/23(日) 01:16

  • 1. 匿名 2014/02/02(日) 13:50:51 

    旦那経由で生まれて初めて(多分)インフルエンザA型に感染してしまいました。
    9度5分の発熱に始まり、腰が痛くて眠れないわ食欲はゼロだわ結構大変でした・・・。
    今日で発症4日目、やっと症状も落ち着たところで、同じくインフルエンザにかかってしまった皆さんの大変だった話などを聞いてみたくなり、トピック立てを
    申請してみました。

    +86

    -4

  • 2. 匿名 2014/02/02(日) 13:51:52 

    +26

    -18

  • 3. 匿名 2014/02/02(日) 13:53:20 

    みなさんお大事に。

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2014/02/02(日) 13:53:23 

    先週まで、娘がB型に感染してました

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2014/02/02(日) 13:54:57 

    呼びました?
    寒気からはじまり
    今は9度に手が届きそう。体の節々が痛いよー
    でも子が良くなったからいいや

    +108

    -7

  • 6. 匿名 2014/02/02(日) 13:55:09 

    わたしだけA型かかりました~旦那、子供三才いるなか、わたしだけかかって子供は保育園なので夜中とか熱ないか触ったり毎日ビクビク!

    +73

    -7

  • 7. 匿名 2014/02/02(日) 13:55:28 



    インフルになりたい
    普通の風邪じゃ休めない

    +23

    -114

  • 8. 匿名 2014/02/02(日) 13:55:36 

    まさしくリアルタイムで私と長男がかかりました(T-T)

    B型で、ダラダラ微熱が続きました(>_<)

    健康のありがたみが改めて分かった1週間でした(T_T)

    +93

    -4

  • 9. 匿名 2014/02/02(日) 13:56:25 

    インフルエンザにかかり
    有給を使って仕事一週間休みました。
    もったいないm(_ _)m

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2014/02/02(日) 13:57:40 

    10人家族で、私以外全員感染しました。
    本当に感染率高いですね。
    インフルエンザにかかった人を隔離しなければいけないのですが、私の場合は逆に私が隔離しました(笑)
    手洗いうがいも徹底してやっていたら、私だけ感染しませんでした!

    +84

    -6

  • 11. 匿名 2014/02/02(日) 13:57:55 

    5ヶ月の子供を含め、家族全員A型のインフルエンザにかかりました。

    旦那からはじまりあっという間にうつってしまい大変でした。

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2014/02/02(日) 13:58:11 

    予防接種打ったのに先々週なりました( ̄∀ ̄)


    軽く済むって聞いてたけど39.8℃までいきましたが…。


    すぐにリレンザも飲んだんだけど本当辛かったです。

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2014/02/02(日) 13:58:43 

    家族でかかりました。
    最初幼稚園の息子がかかり、A型と判断された2日後、小学生の娘がかかり、その2日後私がかかりました。
    喉と頭が痛く高熱で身体の節々が痛かったです。年なのか、私が一番治りが悪かったです。

    旦那はすぐ隔離したのでかかりませんでした。

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2014/02/02(日) 13:59:36 

    インフルエンザは熱出てる時もしんどいけど、熱下がってからも体はだるいよなー。高熱で体力消耗したからかな。

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2014/02/02(日) 13:59:44 

    私はまだ大丈夫ですが、社内で流行ってます。
    いつ自分にうつるかヒヤヒヤしてます^^;

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/02(日) 14:00:34 

    手洗いとマスクがやっぱり大事

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2014/02/02(日) 14:01:02 

    先々週子供→主人となりました。

    私ただいま妊娠4ヶ月。
    看病にバタバタだったけどなんとか移らないでよかった( ; ; )

    注射は全員打っていたので症状は軽かったです。

    +26

    -5

  • 18. 匿名 2014/02/02(日) 14:01:14 

    今まさにインフルエンザです。

    しかし熱は37度代までしか上がらず
    普通の風邪と思って病院に行ったので
    まさかのインフルエンザで驚きました。

    熱があまり上がらない場合もあるそうですよ

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2014/02/02(日) 14:01:43 

    A型にかかり40度まで熱が出ました。
    1人暮らしなのですが、本当に辛くて心細くて
    涙が出ました…笑
    2日間は食事はヨーグルトのみでした!
    3週間たっても咳だけ残ってます。

    +74

    -4

  • 20. 匿名 2014/02/02(日) 14:02:53 

    ごめん、2の写真に鳥肌が立つ >_< どなたか、写真かえて下さい。

    +19

    -26

  • 21. 匿名 2014/02/02(日) 14:04:25 


    インフルになったら、欠席に入らない
    ただで休めるし、とってもお得です!
    どうやったらなります?
    なってみたい\(^o^)/\(^o^)/

    +5

    -87

  • 22. 匿名 2014/02/02(日) 14:04:49 

    私も初めてでインフルエンザAでしたが熱は微熱程度だったので病院にも行きましたがすぐに気付きませんでした。
    本当に辛かったです。

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2014/02/02(日) 14:04:49 

    次女から発症して、長女、旦那に移りました。

    看病してるのは、全部私なのに、何故か移らない。
    毎年、私だけ移らない。
    母も私がインフルエンザになった記憶がないらしい。兄は毎年罹ってたのに、なんでこの子、移らないか不思議だったらしい。

    体質なのかな??

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2014/02/02(日) 14:05:03 

    数年前にインフルになりましたが 吸入する 「イナビル」という薬は一度吸入するだけて効果があります。
    飲み忘れもないし、すぐに良くなりましたよ。

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2014/02/02(日) 14:05:50 

    インフルになったら痩せますか?

    +9

    -39

  • 26. 匿名 2014/02/02(日) 14:06:01 

    呼ばれた!
    予防接種してのにA型に罹患しました。熱はさほど高くなかったけれど、喉が焼けるように痛く口を少し開けただけでも辛かった。私は病院勤務だから、患者さんにうつらないか、本当に心配しましたが大丈夫だったので安堵してます。今からでも遅くないから、必ず予防接種を!それと、妊娠を予定のみなさん、インフルと一緒に、風疹の予防接種も可能です。パートナーどもども、万全に備えていただきたいです。

    +32

    -39

  • 27. 匿名 2014/02/02(日) 14:06:27 

    現在、少し下がって37.7℃(´・ω・`)
    ずっとお布団の中で眠れなくなったので、横になりながらトピ開いてます…

    節々が痛い…

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2014/02/02(日) 14:06:27 

    うつさないでよね!

    +27

    -45

  • 29. 匿名 2014/02/02(日) 14:06:51 

    学校の先生が、インフルエンザにかかったので、一週間休みました。

    あら?あの先生も。あの先生も。
    あらあら?職員室にインフルエンザが流行ってる?

    生徒もインフルエンザとふつうの風邪がはやり、学級閉鎖です。

    いやー、職場でも家族でも、一番にインフルエンザを発症するのはイヤですね。
    まわりが続々と発症したら、
    あなたのせいだよ?みたいな視線と空気を感じちゃう。

    てぇい!インフルエンザ菌はどこにでもおるわー!

    +65

    -4

  • 30. 匿名 2014/02/02(日) 14:07:36 

    今まさにインフルエンザAにかかり寝込んでます。
    タミフルのおかげでフラフラしてます(^_^;

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2014/02/02(日) 14:07:37 

    呼んでないのに、呼んだ?とかいう人キモい

    +53

    -40

  • 32. 匿名 2014/02/02(日) 14:08:39 

    3週間前にA型かかりました!
    イナビルという吸入タイプの薬を処方されたのですが、1回吸入すれば5日間効果が持続するそうで、翌日には平熱にさがりました。5年ぶりだったのですが、いろいろ新薬が出てるんですね~(^^)

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2014/02/02(日) 14:09:43 

    インフルエンザにかかっても痩せません。
    病気で痩せても病気が治ったら体が栄養を求めて摂取するので…。

    ああ、白ご飯が美味しい!!

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2014/02/02(日) 14:09:54 

    インフルになる人ってやっぱり不潔って思っちゃう。
    自己管理しっかりしていればなりません。
    だから私の家族はなったことありません!

    +7

    -200

  • 35. 匿名 2014/02/02(日) 14:11:39 

    インフルエンザになる人って、
    手洗い、うがい、しないんだろうね。。。

    +9

    -207

  • 36. 匿名 2014/02/02(日) 14:13:44 

    予防接種してもかかるんですよね

    +121

    -2

  • 37. 匿名 2014/02/02(日) 14:16:00 

    見た感じ、今年はA型が流行ってるのかな?

    +49

    -6

  • 38. 匿名 2014/02/02(日) 14:16:29 

    抗インフルエンザ薬を飲んだ後、異常行動。の例が数年前何度も報道されたこと覚えておられますか?
    命を落とした人もいます。

    で、去年、インフルエンザになり、とある坑インフルエンザ薬を飲んだらその後倒れました。
    意識はあるけど動けない。
    救急搬送してもらいました。

    「家族に24時間側にいてもらうこと」を条件に、入院せずに帰ってきました。

    あれって、異常行動を心配してだったのな。

    +30

    -4

  • 39. 匿名 2014/02/02(日) 14:17:11 

    34
    35
    間違ってますよ。無知ですね。

    +109

    -6

  • 40. 匿名 2014/02/02(日) 14:18:35 

    ウチの担任がインフルなのに学校来て真っ赤な顔して咳バラマキまくってました!(怒)


    なんか熱があんだよねー。ダルー。とか言いながら!


    次の日インフルで案の定休み!


    おかげで私も含め何人も移りましたよ!

    +72

    -2

  • 41. 匿名 2014/02/02(日) 14:18:55 

    インフルエンザやノロにかかった家族の使用した食器はどのしてますか?
    石鹸やアルコール消毒も菌を死滅する効果はないということなので
    スポンジも別にして他の食器につかないようにしないとダメですよね
    嘔吐の処理とかも大変そうです

    +7

    -22

  • 42. 匿名 2014/02/02(日) 14:19:15 

    会社で集団感染(~_~;)
    B型でした。
    熱で腰が痛いのか、寝過ぎで腰が痛いのか、最悪でした。
    みなさん気をつけて(^_^;)

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2014/02/02(日) 14:19:43 

    先週1歳前の子供が発症して昨日うつりました…39℃台で辛かったけど、イナビル吸入粉末剤ですっかり良くなりました!数年ぶりのインフルでしたが、やっぱりしんどかったです

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2014/02/02(日) 14:20:33 

    38
    抗ウイルス剤が原因かインフルエンザ自体が原因か定かじゃないんだよ。
    しかも意識があって動けない状態を異常行動とは言わない。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2014/02/02(日) 14:20:35 

    手洗いうがいしてても感染しましたけど。
    先入観で不潔とか言ってる人むかつく

    +112

    -3

  • 46. 匿名 2014/02/02(日) 14:23:23 

    ついでに36も間違ってる。
    予防接種は罹患を防ぐのではなく、重症化を防ぐもの。
    しかもその場合の重症とは、脳炎で一生意識障害が残ったり、死亡を防ぐもので。一週間40℃が続くのを重症とは言わない。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2014/02/02(日) 14:23:27 

    インフルB‼
    子供から私へ(;´-∀-`)ゞ
    インフルBは、症状がダラダラと長引きます。
    主人にはうつりませんようにと願うばかり。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2014/02/02(日) 14:25:00 

    >>37

    >2013年第36週以降これまでの国内のインフルエンザウイルスの検出状況をみると、AH3亜型(A香港型)の割合が最も多く、次いでAH1pdm09、B型の順で検出されている一方で、直近の5週間(2013年第52週~2014年第4週)ではAH1pdm09の検出割合が最も多く、次いでB型、AH3亜型(A香港型)の順となっている。
    らしい
    インフルエンザ流行(警報・注意報)マップ
    インフルエンザ流行(警報・注意報)マップinfluenza.elan.ne.jp

    インフルエンザ流行(警報・注意報)マップ HOME 高齢者の方 妊婦・小さなお子様のいる方 受験生の方 働いて休めない方保健関係者の方インフルエンザ予防と治療インフルエンザQ&A インフルエンザ基礎知識 症状チェックシート救急医療情報関連情報 携帯版のご案内...

    今冬インフルエンザにかかってしまった人!(ご家族含む)

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2014/02/02(日) 14:25:12 

    25
    純粋な質問だと前提で答えると、
    食欲が落ちたり発熱が続くと体重は減ると思います。ただ、インフルになっても食欲はある人もいますので、それでも体重減少があるならば、消化器系に受診した方がいいですよ。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2014/02/02(日) 14:25:54 

    インフルエンザ疑いでしたが、(インフルエンザ検査は陰性)
    大事をとってインフルエンザ扱いで薬を出してもらいました。
    職場には妊婦さんもいるし、一人暮らしの子も多いので
    今日から5日間は自宅療養させてもらうことにしました。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2014/02/02(日) 14:27:42 

    A型かかった!
    予防接種してたから、熱は38℃位でとどまったけど、3日くらいはだるかったー
    先生に、
    「あー、今日の昼に来れば48時間以内だからね〜、効いたんですけどね〜、何度も言うけど今日の昼にね〜、まっ、終わったことはしかたない、とりあえずタミフルだしときますから」
    と言われ、ちぇっ、と思ってたけど、
    なんかセーフだったのかめっちゃ効いて、そのことを先生に伝えたら、
    薬に向かって頭下げて
    「ありがたいことです。」
    って(笑)

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/02(日) 14:29:17 

    51さんの先生可愛い。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2014/02/02(日) 14:31:21 

    先月28日からインフルエンザA型に感染(;o;)もう完治間近ですね。熱は38.7大人になるとかなりキツイ。腰痛、食欲不振、倦怠感もう最悪でした(ノ_<。)
    明日から仕事復帰、頑張ります☆

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/02(日) 14:31:31 

    何年か前の新型インフルエンザのパンデミックで息子が罹患。
    看病で一緒に寝てたのに結局私には罹らなかった。
    その後11月になって医療従事者だから最優先で新型インフルエンザの予防接種打てたけど、注射嫌いだから断った。

    +3

    -18

  • 55. 匿名 2014/02/02(日) 14:34:31 

    11
    5ヶ月のお子さんもインフルエンザにかかったんですか!?

    大丈夫でしたか!?

    大人はともかく、小さな子供がかかるのは心配ですね;

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2014/02/02(日) 14:34:32 

    インフルエンザの予防接種受けたのにかかった人→+押してくださいm(__)m
    予防接種の効果を知りたいです!

    +94

    -20

  • 57. 匿名 2014/02/02(日) 14:38:35 

    先月28日からインフルエンザA型に感染(;o;)もう完治間近ですね。熱は38.7大人になるとかなりキツイ。腰痛、食欲不振、倦怠感もう最悪でした(ノ_<。)
    明日から仕事復帰、頑張ります☆

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2014/02/02(日) 14:38:55 

    インフルエンザって喉と腰が異常に痛いですよね。お大事に

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2014/02/02(日) 14:39:40 

    インフルA型に四人家族の三人がかかりました。幼稚園で流行っていて休園になりましたよ。
    近所の小学校ではインフルB型・・・更に型によって新型と旧型があるから一度かかったからもうかからないわけではないって・・・
    今日の休日診療で三時間待ちですよ!!休日に行ってる小児科が市に一件って無理あるでしょ(怒)
    二歳前ですが軽く済む事が多いらしくタミフルはもらいませんでした。
    四歳の子は熱が出たらすぐ来ないとインフルの薬が効果ないらしく来るのが遅いと怒られました(平日別の病院で)。

    皆さん拡散させないのが大事です!

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2014/02/02(日) 14:39:41 

    56みたいに、いちいち統計とる人面倒くさいからやめて。街頭とかですれば?

    +7

    -31

  • 61. 匿名 2014/02/02(日) 14:46:06 

    まさに今…

    喉が猛烈に痛く、熱は38度ですが腰を含めた下半身の節々が痛いです。

    食欲は変わらないんですが、これは風邪なのかなあ…

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2014/02/02(日) 15:00:51 

    インフルAに罹りました。
    高熱が2日間だけだったのが幸いでしたが、一人暮らしなので、
    ちょうど治療のしどきには日曜日、休日診療の病院まで電車とバスを乗り継いで行く体力はなく、
    家に食べ物もあまりなかったが買い物に行く気力もなく、水道水とインスタントでしのぎ、
    結局平日になってから病院へ行き、そのせいかここ3日間頭痛が止まらず、いろいろ長引きました。

    インフルによる思いがけぬ9連休も今日で終わり、明日から仕事です。
    浦島太郎状態だ~;;

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2014/02/02(日) 15:01:34 

    夜になったら、熱が上がる…
    37.8℃位が毎晩の様に2週間程、続いてるんだけど、これってインフルかな?(>_<)
    明日、病院行って来なきゃ!

    +9

    -13

  • 64. 匿名 2014/02/02(日) 15:04:01 

    61さん
    私も全く同じ感じでインフルに罹りました。
    発症から12時間経たないとインフルの検査ができないそうなので、
    特に会社勤めなどでしたら、周りにうつしてしまうこともあるので、
    それくらいのタイミングを見計らって検査に行くことをお勧めします!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2014/02/02(日) 15:05:19 

    本日4日目。息子2人は罹らず私だけA型感染です。39℃の発熱、頭痛、喉の痛み、鼻水、全身の痛みでヒドイものでした(>_<)リレンザが効いてくれて昨日ようやく平熱になったからネットしてます。
    予防接種してもなるみたいです(T_T)

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2014/02/02(日) 15:05:43 

    64さん

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2014/02/02(日) 15:05:59 

    今時インフルが不潔な人がなるってほんとに思ってるなら無知過ぎて恥ずかしいですね

    娘がなり、10歳未満なのでタミフルでした。
    熱は2日続き高熱と咳でした。

    息子が続けてなり、10歳以上なのでタミフルは無理でイナビルでした。
    これは1日で熱は下がりました。

    今回は2人とも咳が酷かったです。

    よく食べる私と娘はうつりませんでした。
    かかった二人は食が細いタイプです。

    私はほんと看病でべったりだったんですけどね(;^_^A

    子供達はインフルの予防接種と相性が悪いのでしていません。
    久しぶりにインフルになりましたがまあ軽く済んだほうだと思っています。

    熱が出てもすぐに病院に行かず半日経ってから行かないとインフルかどうかは分かりませんよ。

    また行くハメになり体力も落ちるので少しだけ様子を見るのも良いと思います。

    今は熱が下がってから五日は登園、登校禁止なのできちんと休ませて流行らせないようにしています。

    受験生にうつしたらほんと申し訳ないので。

    今かかっている方、お大事になさってくださいね。

    +15

    -4

  • 68. 匿名 2014/02/02(日) 15:07:15 

    AもBも新型もかかったことあります。
    今年は妊娠してるので、旦那に予防注射打ってもらい、マスクと手洗いうがいも徹底して今のところ防いでます。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2014/02/02(日) 15:09:58 

    はい?呼びました?

    インフルAにかかりました!
    29日長女からはじまり翌日、私と長男が…。
    みなさんと同じく腰が半端なく痛い!!
    久々にかかったインフル…辛かった(*´д`)
    12歳長男と私はイナビルを吸入しました!
    粉を吸うって…意外にむせないんですね^_^;
    次女と主人だけ今の所かからずで…主人に仕事を休んでもらい保育園送り迎え、家事、病院などやってもらいました。助かった〜。
    このまま3人のみで終わっていただきたい!!!

    ちなみに予防接種はしていません。
    来年度は受けようか…でもなるときはなりますもんね。

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2014/02/02(日) 15:12:08 

    インフルエンザA型にまさに今かかってます
    息子に移るのが怖いので、実家に避難させました
    みなさん、高熱出すと、変な夢見ませんか?
    なんか、脳だけがずっと活動してる感じです…

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2014/02/02(日) 15:24:59 

    子供からもらって今日からインフルエンザ!!節々痛いし寒いしだるい…頭痛もあるからベッドに寝たきり!!( ノД`)…しかも旦那も今日から同じくです!!熱下がったらましになるかなぁ!?来年予防接種どうしようかと考えます!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/02/02(日) 15:28:36 

    インフル4日目…
    熱下がらないし関節痛ひどいし頭痛いし…
    予防接種もして毎日マスクもして、手洗いとかもちゃんとしてたのに(T_T)

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2014/02/02(日) 15:35:12 

    電車内でマスクせずに咳をしまくっていたおじさんに殺意。自分はいかなる時もマスクをしていこうと思いました…

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2014/02/02(日) 15:36:31 

    月曜日に会った知人が水曜日にインフルエンザ発覚!
    その事を知り
    なんの気なしに検温…

    8度!
    驚いてその日の内に受診するけれど
    発熱後12時間経過しなくてはインフルエンザ検査できないとのこと。

    採血で白血球数が少し高く
    “風邪だろう”との判断。


    翌朝、高熱のため朝から受診すると
    …A型インフルエンザでした!

    その日は9度越えましたが
    あまり重症化することなく平熱に。

    ただ…抗生物質のせいか
    陰部にかゆみ…
    どうやらカンジダになったようです...(泣)

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2014/02/02(日) 15:38:07 

    今正にA型にかかって4日目。
    熱が37度代だったからただの風邪だろーと病院行ったらまさかのインフルエンザ
    わたしは高熱にはならなかったけど3日間はやっぱりピークで辛かったー
    でも今日起きたら昨日までの辛さ嘘のように楽になったよ。
    高熱出る人はもっと辛いんだろうなあ

    大事をとれってことで来週も丸々お仕事お休み頂いてしまったから、来月の給料日がこわい…
    でも久々にこんな長い休みとれたからゆっくり休もうと思います。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2014/02/02(日) 15:44:25 

    先週末から旦那がインフルエンザB型に→2歳長男にうつりました。二人とも高熱になったのですぐインフルエンザだとわかりましたが、わたしは頭痛と微熱だけだったので、8カ月の次男も含め、3人の看病と世話を一週間してました。でも怪しいと思って調べたら私もインフルでした( ノД`)…薬効いて楽になりましたが、熱高くならないパターンでした・・・良くなった旦那も動ける私は辛くないと思ってなにもしてくれず(ToT)
    辛いけど、気合いで頑張ってるんだよ~!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2014/02/02(日) 15:54:14 

    既出ですが、インフルエンザの検査って痛いんですよね。尾木ママがでてるCMではとにかく早く病院へって感じで言っているけどあまり早すぎても検査陰性だったのに熱が下がらないからまた検査 みたいな事になるので最初の発熱後少なくとも10時間は待った方がいいです。
    唾液で簡単確実に検査できるように早くなって欲しいですね~

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/02(日) 15:56:54 

    タイムリーな話題

    発症から5日経過してやっと本日から平常の我が家。
    旦那→長女3才へインフルA型。

    次女と私は今のところ無事。
    しかも予防接種した2人だけがなりました!

    旦那だけなら子供連れて実家へ避難したかったのに〜 怒

    やっと明日から会社行ってくれるよ。
    はぁ〜 疲れた

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2014/02/02(日) 16:00:35 

    私もA型でしたー(>_<)

    病院いって、ウィルス性の風邪って言われたけど悪化して次の日旦那に夜間救急連れてってもらったらインフルエンザって!!!

    あのヤブ医者めー(;_;)とか思いながら戦ってます。

    熱は下がったけど咳と倦怠感が抜けなくて(>_<)
    食欲も戻らないので旦那が心配してくれてます。

    たまには甘えよー(*^^*)とか思ってますw

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2014/02/02(日) 16:02:24 

    主人がAです!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/02/02(日) 16:11:53 

    一週間微熱が続いててインフルの検査したら陰性。でも金曜日からなんと40度越え!ずっと下がらなくて今も38.8度。やっぱりインフルなんじゃないのかなぁ。。。。こういう方、他にいますかー??

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/02/02(日) 16:16:56 

    インフルA型に先週なりました。5、6年ぶりにかかりましたが、こんなに辛かったかなぁと…毎回子供たちだけ接種してましたが、今度からは一緒に予防接種しなきゃと思いました。熱は3日続きまして、咳はやっと出なくなりました。丸二日何も食べる気がおきませんでしたが、みかんが入ったゼリーは少し食べられました。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/02/02(日) 16:19:33 

    先週日曜夜から咳と頭痛とだるさ、月曜日昼過ぎに急に熱が出てきてぐんぐん上がるから慌てて病院行ったらインフルB。タミフル飲んで、火曜夕方に解熱、その後ずっと吐き気と頭痛、咳、食欲不振。2キロ減…。
    今朝ようやくラクになったかな?と思ったら頭痛と下痢。
    明日から登校予定なんだけどな…
    一応予防接種打ってたから軽い方なのかな?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/02/02(日) 16:23:53 

    私はcです!

    +4

    -14

  • 85. 匿名 2014/02/02(日) 16:40:57 

    夫→3歳の長女→1歳の次女の順番に、インフルエンザB型にかかりました(と言っても最後の次女だけ、病院行ったのであとの二人はインフルエンザか不明ですが)。今朝やっと、次女の熱が下がったところ。全員の看病で一週間引きこもり。。。
    我が家は次女だけ病院に行きましたが、漢方薬を一回飲んだだけで自然治癒してしまいました!
    そして、私に移らないかビクビクしながら過ごしています。免疫力高めて、インフルエンザを撃退しないといけないですね!

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2014/02/02(日) 16:45:34 

    今まさに娘5歳がインフルA
    食欲も落ちて
    熱は38℃
    頑張れ娘!!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/02/02(日) 16:45:35 

    咳するなー。と思ったら翌日には
    インフルA型に感染。
    生理痛とのダブルパンチで1週間動けませんでした。
    いまは熱も下がって、職場復帰もしましたが
    頭痛とめまいが残ってます(・∀・)
    健康第一!!!!!

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2014/02/02(日) 16:51:09 

    なったことない。皆さんお大事になさってください。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2014/02/02(日) 16:53:26 

    金曜日の昼に幼稚園から電話で
    お熱があるので迎えに来てくださいと(*_*;
    これはインフルきたな!と思って
    速攻病院予約
    その日の夕方病院いってインフル検査
    先生も、熱出てからちょっと早いけど
    子供は反応出るからね~といってました
    ドンピシャでくっきりA反応
    タミフル処方でした。
    今日は解熱して食欲も回復
    あとは決められた期間お休みしま~す
    子供はとにかく早く診察うけた方が
    親も安心かな

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2014/02/02(日) 16:54:24 

    1歳半の息子が昨日からインフルエンザA型になりました(・_・;
    卵白アレルギーがあるので予防接種出来ず...
    辛いみたいで ずっとグズグズしてて
    1日中 抱っこしてます。
    なんだか私も頭が痛いな〜と思ってたら
    熱がでてきました。
    移っちゃったかな〜(-。-;

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2014/02/02(日) 16:56:41 

    実家に帰省した際、熱っぽい症状が出たので、パーティードレスで風邪引いたのかな?くらいの認識でした。結婚式や二次会に参加していたので、おそらくそこで移ったようです(>_<)寝るときも身体中が痛く、寝返りばかりしながら布団に入ってました。
    飛行機での帰省でせっかく予約しといたので、帰りはマスクで頑張って我慢し飛行機乗り、着いてそのまま内科に行って一応検査したら、インフルエンザでした( ノД`)…

    その後は、夫に移さないように隔離し、熱は生まれて初めて40.1℃まで出て苦しかったですが、主婦業を休ませてもらって1週間くらいで落ち着きました。なってみて、大人が高熱出すのがこんなに辛いのかとしみじみ思いました。

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2014/02/02(日) 17:45:54 

    予防接種してた息子(7歳)がかかりました。Aです。
    下に小さい子が居るので可哀想だけど、ずっと二階で隔離してました。
    今日で四日目なのであと一日の我慢ですが半べそかいています

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2014/02/02(日) 17:47:17 

    A型にかかり、やっと治った頃です。
    咳と関節痛がひどかったけど、
    症状よりもバイトの代わりを探すのと
    受験生の弟に移さないようにするのに苦労しました(´・_・`)

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/02/02(日) 17:47:30 

    先週、夫→私→1歳の娘と、A型にかかりました
    4歳の息子だけは今のところ無事
    夫は予防接種してなかったので、辛そうでしたが、
    私と娘は予防接種のおかげか、タミフルのおかげか、
    1日半くらいでケロッと治りました
    熱が出た夜から次の日は、寒気と体の痛みとダルさで
    辛かったですが…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/02(日) 17:48:01 

    会社の派遣社員がインフルエンザを理由に2週間休んでいる。最初は子供、次は旦那、最後は本人…
    それなのにラインはやってるらしい。そいつは上司から好かれてるからクビにはならない。別の人が3日休んだときは契約更新なしだった。子供がインフルエンザって言っとけば忙しいのに自由に休めてよろしい社会ですな。インフルエンザ万歳!

    +3

    -25

  • 96. 匿名 2014/02/02(日) 18:02:22 

    95
    性格悪いね

    +24

    -3

  • 97. 匿名 2014/02/02(日) 18:32:54 

    61さん、ヤバイですよ(;o;)
    それインフルエンザの症状ですよ。
    早く病院に行って、検査した方がいいですよ。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2014/02/02(日) 18:44:51 

    一泊2日でUSJに行った帰り、なんだか咳がでるなと思いながら寝ると、翌朝急に高熱でした。アトラクションに並んでいる時かなり寒かったから風邪かな〜と思いましたが、翌日も下がらず耐えかねて病院に行くと39.6℃❗️ インフルA型でした… 高熱、腰と関節痛に咳で腹筋背筋痛、鼻が詰まって寝れず、食欲皆無で5日寝込みました。さすがに少し痩せました。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/02/02(日) 18:56:37 

    インフルになった事無いので知りたい。
    先週の水曜から微熱。ダルくて少し寒気。

    こんな症状でもインフルって事あります?

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2014/02/02(日) 18:57:02 

    97さん

    61です。
    かなり熱が上がってきたので怖くなってきました。病院に行きます。ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2014/02/02(日) 19:03:13 

    年明け、私と1才の子どもがインフルエンザA型にかかりました(*_*)
    1ヶ月開かないうちにまた私と次4才の子どもが、今度はB型にかかりました。
    関節が痛くてだるくて、A型のときはお腹にもきました(>_<)
    今はもう元気になりましたが、回復期なのでもう少し家に引きこもります!
    筋肉痛が消えない…

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2014/02/02(日) 19:18:25 

    トピ主です。
    発症4日目でだいぶ治ってきたと思っていたのですが、なんか寒いな~と思ったらまた熱が8度近くまで戻ってしまいました。しつこくてイヤですね。
    今苦しんでる方、治りかけの方、みなさん早く元気になりますように。
    あと、これってインフル?とか一回インフルじゃないって言われたけど熱がある・・・とか悩んでらっしゃる方は、明日には休みもあけますし、すぐ病院に行かれた方がいいと思います!

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2014/02/02(日) 19:28:50 

    小学生の子供たちに接種してるけど、毎年交代でどちらか一人が必ずかかる。

    二人とも同時にかかることはないし、発症の翌日には元気になるので効果はあるんだろうし、しないよりはしてたほうがいいのかと思って打たせてるけど、過去二回体調不良などで行きそびれてビクビクしてた年は二人ともかからなかった(゚Д゚)

    たまたまなのかなー(--;)
    ちなみに今は今年当たり年の長男がまだ微熱だけど節々の痛みと吐き気を訴えて寝込んでるし、クラスで感染者続出中なので怪しいです。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2014/02/02(日) 19:30:20 

    昨日5歳の娘がインフルになりました;_;
    タミフル効いて今日は平熱で元気いっぱいです。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2014/02/02(日) 19:37:18 

    今現在インフルの人達はなぜトピにいるの?
    さっさと携帯かパソコン閉じて寝なさいよ。
    消化の良い温かいお粥とか、飲み物用意して布団に入って寝ろ!

    +7

    -10

  • 106. 匿名 2014/02/02(日) 20:18:55 

    眠れないんだよ
    慰めあわしてよ
    辛いよー

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2014/02/02(日) 20:27:45 

    まさに今かかってます

    なった初日は
    熱が39℃台まで上がって、
    平熱が35℃台の私は
    体の節々が悲鳴上げてました…泣

    今はやっと熱も下がり
    節々の痛みもなくなったので、
    あとは咳が治まるのを
    待つばかり…

    幸い旦那には移らなかったので
    良かったです(*^^*)

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2014/02/02(日) 20:37:43 


    先週A型にかかりました。

    病院でリレンザを処方されましたが、副作用が出ました。(←副作用は嘔吐、下痢、蕁麻疹)

    本当にツライ1週間でした。。。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/02/02(日) 20:40:23 

    ずっと体調悪くて
    でも月末は忙しいので
    絶対休む訳にはいかない!と
    月末乗り切った翌日インフルA型(TT)
    40度まで出て今も辛いです。

    関節痛くてあまり動けませんが
    食欲だけはあるのでよかったかなーっと思ってます!

    皆様が早く治りますように(*^_^*)!

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2014/02/02(日) 21:08:12 

    101
    Aにかかった後、Bにかかることもあるのですね…
    今A治りかけです。気をつけよう…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2014/02/02(日) 21:12:54 

    熱が下がらず病院に行ったらA型でした。
    イナビルを処方され、次の日には熱も下がりました。
    歯科医院勤務ですが、金曜から出勤しろと言われました。スタッフの1人は妊婦なのに。
    今日で発症5日目ですが、とりあえず落ち着いてます。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2014/02/02(日) 21:17:32 

    予防接種してないけど…すぐにいつもの風邪じゃないと解るのであえてしてません
    予防接種する方がわかりにくいと聞いたので…
    ダメですか?
    長女が今なって2日目…怪しいと思ってすぐに他の子マスク24時間してます

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2014/02/02(日) 21:24:41 

    妊娠してたので予防接種受けたのにA型感染しました
    その次の日破水して、産婦人科で隔離されました
    陣痛中、痛みと咳とで大変苦しみながら出産しました
    出産後も咳をする度切開したところが痛くて痛くて
    散歩くらいしか外に出てないのに

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2014/02/02(日) 21:26:32 

    回りのひと予防接種するとインフルエンザ掛かってる気がするんですか?

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2014/02/02(日) 21:46:27 

    今まさにA型インフル真最中…熱は下がったが頭痛がヒドイ(泣)マスクとうがい手洗いしっかりしてたのになぁ(>.<)

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2014/02/02(日) 22:10:12 

    インフルエンザになっても外出するとか、意識が低い人多いよね。
    だから流行しちゃうってのもあるよね〜

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2014/02/02(日) 23:06:14 

    かかってしまった方々がはやく良くなりますように...
    ここ数年は予防接種と手洗いうがいのおかげなのか無事ですが、かかった年はもう大変だった記憶があります。
    私はリレンザが合わなくて大量の蕁麻疹に..泣

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2014/02/02(日) 23:08:18 

    56さん
    予防接種はインフルエンザにかからない為ではなく、重症化しない為なのでインフルエンザになっても予防接種の効果がなかった事にはなりませんよq(´・ω・`)p

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2014/02/02(日) 23:10:57 

    私は元々スポーツ好きで、体力があると発熱は抑えられるらしく、自覚症状は普通の風邪って事が多いです。
    その分、薬の利く48時間をよく超え、おまけにただの風邪だと思って仕事するから周りにも移す事がしばしば・・・
    気をつけてるんですけどね・・・

    +1

    -12

  • 120. 匿名 2014/02/02(日) 23:17:50 

    保育園に務めているんですが、もう大流行で…気をつけていたのですが、昨日A型にかかっていることが判明…
    私の場合熱は出てません。咳と鼻水が酷くて病院に行きました。職場が流行っているから一応検査を受けたところ発覚しました。
    先生にも熱の出ないインフルエンザなんて久しぶり。と言われましたが、私のように熱は出なくてもインフルエンザの場合もあります。周りで流行していて少しでも体調に不安があれば行った方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2014/02/02(日) 23:25:13 

    辛かった!A型でしたが、私のみどっかからもらったのですが2歳の息子も4歳の娘も同居してる義父母(65歳以上)にもうつらず良かったのですが、うつすなと言われ子供達もうつってるだろうと言われ一人でお風呂に食事準備、幼稚園の送迎すべてやりました。
    ちょっぴり、家出したくなった1週間です。息子は私と隔離され本当にうつらなくて良かった>_<

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2014/02/02(日) 23:25:15 

    保育園で流行ってて、長女がもらって帰ってきました。で、私を始め我が家の女に次々と移りました(泣)私は明日から仕事復帰です。辛い辛い一週間だった。。。健康の有り難みを改めて感じてます!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2014/02/03(月) 00:03:51 

    インフルAは今年のは新型ラシいですね。 
    私の家は大人全滅、下の子一人残りました。
    他の家族は男なので、同じ辛さでも家事はオンナって乗りがめちゃくちゃむかつきました。動けるヤツが動いたらいいのに!
    愚痴desu。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2014/02/03(月) 02:15:59 

    娘が昨日から発熱。B型らしい。
    タミフル貰って飲んで30分後から嘔吐がはじまった。
    副作用?顔が青白くなってるし、ボーっとしてるしこわいよ。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2014/02/03(月) 02:29:38 

    今年ではないのですが、A型にかかりました。家族の中で予防接種をしなかった私だけ感染。幸い専業で家にいられるので、最低限の家事だけして横になっていました。

    高熱(39度近く)の割には症状は悪寒とふらつき程度で食欲もあまり落ちず、それほど辛くはなかったのですが、リレンザが合わなかったのか熱が下がり切るのにすごく時間がかかりました。37度3~4分までは5日程度で落ちたのですが、そこから平熱(36度7分位)に戻らず、結局別の薬を処方してもらってさらに1週間弱かかりました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2014/02/03(月) 09:24:41 

    インフルだったのに遠足には来る子勘弁して。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2014/02/03(月) 09:31:57 

    インフルっぽいと思ったあと、急にからだが痺れて足から動かなくなって来て、幼児もいるしヤバイと思い仕方なく救急呼んだ。が、嘘言ってるみたいな対応されて点滴のみ。
    インフルだったけどあれはこわい。
    幼児も38度出てたのに遊んでたせいかインフルじゃないって言われて、再度通院、試験薬でインフル反応出ないからって、でもどう見てもインフル、また次の日通院してようやくインフル認定、おかしいなあーという医者、おまけに近所の医者に行けと言われた。自分の薬の事もあるから通院してたのに病院医者にフシン感。 

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2014/02/03(月) 09:54:24 

    病院、行ってくる。がるちゃん見てて自分ヤバいかも……って思った。

    微熱と寒気。…ただの風邪かと思ったけど
    先週から回復していかない。
    …病院に連絡した。…今から行ってきます。
      しんどいね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2014/02/03(月) 10:12:44 

    朝汗だくで起きて、熱計ったら39.8ありました(>_<)
    病院行ったらインフルエンザのA型でした。
    でもなんでか鼻水と軽い咳と熱だけで、全然食欲あるし、イナビル吸入してから元気になって、二日目の夜から元気すぎて早く外出したいくらいでした笑

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/02/03(月) 12:21:19 

    去年、子ども2人と私がほぼ同時にインフルにかかりました。
    子どもは軽く済んだようで、高熱をもろともせず家の中を走り回っていましたが、私はインフルに加え急性中耳炎と副鼻腔炎のトリプルパンチで3日間体が全く動きませんでした…(T_T)しかもその日は私の誕生日!

    今までの人生で一番ツライ誕生日になりました(>_<)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2014/02/03(月) 12:26:40 

    二歳の娘が初めてインフルエンザA型にかかりました。予防接種をしなかったので後悔しています。
    熱が38度、薬はタミフルを処方してもらいました。水分取らせようと、ポカリあげたら吐いてしまいました。昨日、嘔吐していて、嘔吐も初めてしたので不安です。
    私も六ヶ月の妊婦で、予防接種を受けてないので、移らないように気をつけなきゃな(>_<)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2014/02/03(月) 12:30:49 

    修学旅行中にA型かかりました。熱が一気に上がってほんとにしんどかった…。1週間以上たちますがいまだに咳が止まらない(T_T)

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2014/02/03(月) 12:38:44 

    父がインフルにかかりましたが、同じ屋根の下で生活しても、父以外の家族には移りませんでした。
    私は何故か風邪ひきにくい体質で、同僚と父がインフルでも、全然移りません。
    10年くらい風邪ひいてないです。
    不謹慎ですが、たまには休みたいなぁ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2014/02/03(月) 13:30:01 

    A型インフルエンザにかかりました!
    39度以上でてとても辛かったのですが二日酔いでも風邪を引いてもインフルにかかっても食欲だけは旺盛なわたし、、、笑
    今3日目ですが熱は落ち着きだいぶ楽になりました

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/02/03(月) 14:52:18 

    109さん
    しょうがないのですが、しょうがないとは思うのですが、
    もしかしたらすでに発症していたかもしれない。
    まわりの方のことを思うと…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2014/02/03(月) 22:46:00 

    ワクチンの成分が凄い怖くないですか?
    皆さん調べてから打って下さいね
    特にお子さん
    インフルエンザのワクチンの為に体に水銀入れるのは恐ろしいです

    +2

    -0

  • 137. 匿名希望 2014/02/04(火) 01:00:58 

    テレビでインフルエンザの流行が始まったというニュースを見て数日後から、
    どうもお腹の調子が良くありません。悪い物を食べた記憶もないのに・・・
    せきやくしゃみや熱などは一切ないのでまだかかってはいませんが、職場で
    患者が増えているので、周囲の空気中にウイルスがいっぱい漂っていて、
    今は身体の抵抗力がそれと戦っている状態なのだと思います。
    以前のインフル対策のトピでヤクルトが良いと書かれていたので、この時期
    は毎日飲んで頑張ろうと思います。うまく乗り切れると良いのですが・・・

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2014/02/04(火) 10:48:54 

    昨日の午前中に長男がA型の診断を受け、夕方私が診断を受け…
    まさに今、高熱、悪寒、身体中の痛みを体感中。

    家事はお義母さんがやってくれるからいいけど…辛い。辛すぎる。
    11ヶ月の次男にだけはうつりませんよーに!!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2014/02/05(水) 17:48:07 

    81さん、その後どうですか?
    私も最初陰性で、二度目の検査で確定しました。

    イナビル飲んで、夕べほんと、「やっと抜けた!!」と思いました。
    まだ平熱ではないのですが、インフルは「抜けたー」という感じがわかり易い。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2014/02/14(金) 00:11:06 

    今まさに1歳なりたての娘に感染し悩んでたところです!
    皆様お子さんにタミフル飲ませましたか?
    21時前に2回目のタミフルを飲ませたら、副反応か布団に置くと足をバタバタさせて奇声を上げます…。
    薬のせいじゃないにしても、昨夜のが高熱だったけどこんな事なかったので。
    タミフルを中止された方いますか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/02/22(土) 15:18:57 

    今日、A型陽性でした。37.5。いっしょの症状の子供は陰性。なんでだろー

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2014/02/23(日) 01:16:58 

    先週日曜日から受験生の息子が喉の痛みと咳・鼻水・微熱を発症。月曜日に病院に行き風邪と診断。月・火曜日と学校は休ませましたが水曜日に登校。がその夜下痢と37.8まで発熱。木曜日にもう一度病院に行き検査するも陰性。夜に頭痛がひどく鎮痛剤を飲ませる。もちろん学校は休ませ、木曜日は頭痛と微熱。金曜日から平熱。今日はだいぶ元気になり明日から塾に行くとはりっきています。行かせて良いと思いますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード