ガールズちゃんねる

オススメのビデオカメラ

44コメント2016/09/29(木) 14:40

  • 1. 匿名 2016/09/28(水) 17:14:15 

    今週の休みに急遽ビデオカメラを買うことになったのですが
    再来週にはビデオカメラを使わなくてはいけないのでゆっくり考えてる暇がなくネット通販で見ても本当の評価がわからないし、説明も詳しくわからず...
    オススメのビデオカメラがあれば教えてくださいお願いします
    ちなみにパナソニックの4Kのやつを買おうか迷っています

    +13

    -2

  • 2. 匿名 2016/09/28(水) 17:15:33 

    その パナソニックの4Kのやつ 買えばいいんじゃないかな(笑)

    +95

    -7

  • 3. 匿名 2016/09/28(水) 17:15:41 

    お店の人に聞く

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2016/09/28(水) 17:15:46 

    +3

    -45

  • 5. 匿名 2016/09/28(水) 17:15:58 

    +55

    -4

  • 6. 匿名 2016/09/28(水) 17:16:59 

    スマホでえーやん

    +7

    -11

  • 7. 匿名 2016/09/28(水) 17:17:38 

    小さめが良いよ

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2016/09/28(水) 17:18:57 

    私はSONYのつかってる
    他のと比べたことないからいいのか悪いのかはわからないけど、プロジェクター機能は旅行先や義実家などでよく使ってる

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2016/09/28(水) 17:19:15 

    おすすめしたいけど、自分が買ったやつしか使ったことないからな・・・
    お店に行くと自分に合ったやつをおすすめしてくれますよ

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2016/09/28(水) 17:19:29 

    とりあえずレンタルじゃだめかな?

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2016/09/28(水) 17:20:29 

    何を重視するかだよ。コンパクトさ、容量の大きさ、デザイン、静止画も撮りたいとかさ。

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2016/09/28(水) 17:22:10 

    GOproなんかは臨場感あって楽しそうだけどね、使う用途がわからないからあれだけど

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2016/09/28(水) 17:23:27 

    ビックカメラ

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2016/09/28(水) 17:29:17 

    静止画にもしたいよね

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2016/09/28(水) 17:29:57 

    子どもの行事などはコンデジで足りてる。
    canonのpowershot良いよ。ものすごいズームできるし、大きな一眼レフと違ってレンズの交換しなくていいし。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2016/09/28(水) 17:31:17 

    家族が適当に買ったビクターのビデオカメラ良くなかった。
    お金を出さないから口を出さなかったけど、撮るのも編集などをカメラを一番触るのは私なのに…

    パソコンに取り込んでブルーレイディスクに焼くのは別にソフトを買わないといけないの。
    古いビデオカメラがビクターだからまたビクターにしたみたいなんだけど。

    ブルーレイレコーダーでブルーレイディスクに焼けたけど、古いビデオカメラの物は焼けず…

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2016/09/28(水) 17:32:04 

    ビデオカメラって使わないよ。撮っても見ない。
    スマホやデジカメのムービー機能で十分。

    +12

    -23

  • 18. 匿名 2016/09/28(水) 17:32:57 

    運動会かな?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/28(水) 17:33:32 

    何を取りたいのか?にも寄ると思うよ。

    私のスマホ、旅行中ムービー撮った時にビックリするくらい綺麗だったから、
    ちょっとしたパーティーとか旅行ならスマホでも事足りるんじゃないかな?
    例えば遠景とか運動会とかスポーツなら勿論買うべきだけど

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2016/09/28(水) 17:33:48 

    テレビやレコーダーと同じメーカーなら繋ぐの簡単に出来たり色々出来るみたい。

    パナソニックならテレビでもSDカードを差し込んでビデオが見られるよ。
    家のは小さいテレビだから写真のみだけど差し込むだけでスライドショーで写真を見れて便利。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2016/09/28(水) 17:40:39 

    SONYのプロジェクター付きのやつがオススメです。
    一々テレビに繋がなくても壁に写せばみんなで見れます。
    薄暗くしてみんなで見るとちょっとしたホームシアターのようで毎度家族で盛り上がってます!

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/28(水) 17:41:16 

    >>13
    いやヨドバシカメラ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2016/09/28(水) 17:45:14 

    パナソニックのデジタルムービーカメラ縦型は凄くコンパクトだから持ち運び楽。ただ画質はSONYとかの方が上。

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2016/09/28(水) 17:49:22 

    去年パナの4K買いました
    小学校の運動会で
    遠くでズームしても手ブレがなく
    写真の代わりにPCで動画の1シーンを写真に出来るし
    買って良かったと思います

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/28(水) 17:50:22 

    そもそも、何十分もずっと撮り続けた動画なんてたぶん二度と見ない。運動会とか発表会とか、ずーっと見てて飽きない?
    ワンシーン1,2分で撮るのが見易い動画の撮り方らしい。
    なので私は一眼レフや高級コンデジで動画撮ってます。

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2016/09/28(水) 17:51:37 

    みんなが幸せになるムービー | デジタルビデオカメラ | Panasonic
    みんなが幸せになるムービー | デジタルビデオカメラ | Panasonicpanasonic.jp

    あとから追っかけ 機能「家族」篇 / あとから追っかけ 機能「集う」篇


    パナソニックなら、
    4Kで撮ると、あとから楽しめる!
    4Kで撮影しておけば、あとから本体での編集が可能。さまざまな映像効果をあとから加えて、思い出をキレイにフルハイビジョンで残せます。

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/28(水) 17:58:12 

    ソニー、手ぶれしなくて良いですよ!

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2016/09/28(水) 17:58:25 

    うちも、将来4Kテレビが当たり前になってくるから4Kビデオがいいですよって勧められて買おうかと思ってた。
    けど、たまたま28年くらい前にうちの母が撮ったホームビデオをパソコンで見た旦那が、ある程度の綺麗さで記録に残れば高画質なんていいやって言い出してソニーのハイビジョンにした。

    4kにすると、CD?DVD?に焼くのも専用の機械がいるし、4Kテレビで見てこその綺麗さだって。
    主さんのテレビが4Kならありだと思う。

    因みに業界ではそのうち8Kが出ると言われてるらしいよ。
    店員さんが言ってた(笑)

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/28(水) 18:06:16 

    goproでいいと思うよ

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/28(水) 18:14:40 

    うちはテレビとブルーレイレコーダーがSONYなので連動し易いようにビデオカメラもSONYにしました
    主さんがこれがいいかなーって思ってる物があるのなら、電気屋で店員に色々聞いて決めるといいかなと思います

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/28(水) 18:34:55 

    安くて5万円以上するよね?
    デジタル機器って日進月歩で、高いもの買っても数年しないうちに古代の遺物になるよ 笑

    だからいまどうしてもこれが欲しいって決められないならば、レンタルして様子見たら?
    5000円しないから。

    レンタルして使い勝手が良ければその型番の商品を購入するのもいいかも。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/28(水) 18:45:56 

    ソニーのFDR-AX30をおすすめします
    ソニー独自の空間光学手ぶれ補正は歩きながら撮影してもブレないよ
    しかも4K対応
    去年のモデルだけど安くなってるし画質もきっと満足されると思いますよ

    オススメのビデオカメラ

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2016/09/28(水) 18:47:53 

    自宅のテレビが4K対応なら4Kでいいと思う。
    お金もあるなら。
    自宅のテレビが4K対応してないなら4Kはやめた方がいいって電気屋さんが言ってた。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/28(水) 18:52:48 

    うちなんて八年前のエブリオだよ・・・
    新しいの欲しいな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2016/09/28(水) 18:53:27 

    ビデオカメラ買おうと思ってたんだけどここ見てたらスマホのムービーでも充分かなと思ってしまった。どうしよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/28(水) 19:06:14 

    よく何も知らずにとりあえず4K買っておけばいい!みたいなのは間違いだよ。
    4K対応のテレビがないと意味が無いよ!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/28(水) 19:13:39 

    うわっ!採用されて嬉しいです
    主です
    子供(赤ちゃん)を撮りたくて、スマホだと画質が悪いし、ボヤけるし編集もできないし今後の記録として今更ながら買おうと決意しました
    4Kのはテレビ4Kじゃないと意味ないんですね(ーー;)
    考え直さないと(ーー;)(ーー;)(ーー;)
    みなさんありがとうございます助かります

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2016/09/28(水) 19:52:27 

    私も子供が幼稚園に行きだし迷ってる所です。
    姉兄夫婦に聞いたら子供が大きくなると使わなくなるとも聞いて更に迷いだしました。スマホだと動画も荒いしなぁ…とも思い( ´-` ).。oO
    皆さん使ってますか??のちのちも使い続ける予定ですか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2016/09/28(水) 19:56:19 

    私も気になってランキングで調べたらこんな感じでした
    口コミでもSONYが人気みたいですね。
    オススメのビデオカメラ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2016/09/28(水) 20:28:00 

    テレビと同じメーカーの方がいいのかしら?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2016/09/28(水) 21:19:56 

    赤ちゃんならなおさらデジカメで良くない?
    上にもあるけど、5分でも動画って結構長いよ。うち、赤ちゃんときデジカメで2分くらいを撮りまくってたけど、見直すと30秒くらいで正直充分。
    子供のうちって動きに変化あんまり無いからさ。見飽きるんだよね。
    幼稚園入る頃に、運動会とか発表会用に買うのがいいと思う。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/29(木) 09:27:34 

    うちも子供が保育園に入り運動会があるので検討しています!皆さんの意見を見てフルハイビジョンで充分な気がしてきました。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/29(木) 10:18:05 

    10年前に光学8倍のやつ買ったけど、やっぱり遠くが撮れるのはいいね!!
    運動会でちっちゃくなりがちだけど、遠くからでも大きく写せます。
    三脚なしじゃブレますがねw
    保育園の頃の学芸会なんかは三脚有りなので安心でしたが
    今どきは光学何倍くらいが普通なのかな?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2016/09/29(木) 14:40:50 

    お使いのテレビやDVDデッキと同じメーカーにしておいた方が連動できていいと思いますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード