ガールズちゃんねる

地震の前兆現象はあると思いますか?

678コメント2016/10/23(日) 15:03

  • 1. 匿名 2016/09/23(金) 20:50:39 

    私は地震雲はあるんじゃないかな?と思っています。
    ふと雲が気になってしまいます。

    +562

    -24

  • 2. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:23 

    地震雲とか?

    +251

    -25

  • 3. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:32 

    動物や鳥が騒ぐ

    +454

    -8

  • 4. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:37 

    ないと思ってる

    +30

    -93

  • 5. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:40 

    動物の方が察知が早そう

    +507

    -8

  • 6. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:41 

    鳥がおかしい

    +330

    -4

  • 7. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:42 

    東北大震災の前って前兆あったんですか?

    +404

    -13

  • 8. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:47 

    人間には分からないよね、たぶん。

    +247

    -17

  • 9. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:54 

    地震雲
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +644

    -30

  • 10. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:54 

    あるっていうよね。カラスがいなくなったりすると何気に心配になってしまう。

    +382

    -9

  • 11. 匿名 2016/09/23(金) 20:51:58 

    動物なら有りだけど、人間が気付くのは無理でしょうね。

    +358

    -24

  • 12. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:01 

    リュウグウノツナイがうちあがってたら~とか?

    あんま信じない

    +103

    -38

  • 13. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:11 

    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +110

    -7

  • 14. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:12 

    空が赤くなるとか言うよね

    +285

    -11

  • 15. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:23 

    >>9パックリ割れてる!こわ

    +357

    -10

  • 16. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:41 

    見たこともない深海魚が浅瀬に来たり?

    +364

    -6

  • 17. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:41 

    生理前でもないのに
    頭痛が凄かった。
    それから3日後に…。

    +64

    -92

  • 18. 匿名 2016/09/23(金) 20:52:58 

    風が…止んだ

    +36

    -37

  • 19. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:05 

    絶対あると思います。

    大きなエネルギーが動くので、地震が起きる前にもその影響は何かしらあると思ってます。

    +691

    -7

  • 20. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:16 


    猫の行動がおかしくなる

    +119

    -14

  • 21. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:17 

    地震が起きる数十秒前に耳鳴りみたいなのがする。茫然とするしかないんだけどさ。

    +275

    -12

  • 22. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:34 

    山奥に住んでます。

    地震前は、必ず山が鳴る。

    +600

    -11

  • 23. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:43 

    ミミズが大量発生するって聞いたことある。

    +182

    -10

  • 24. 匿名 2016/09/23(金) 20:53:49 

    関係ないけど、ある小説で、地震は誰も地震のことを考えていない時に起きるんだよ。みたいなセリフを読んで妙に信憑性を感じてちょくちょく地震のこと考えるようにしてます

    予兆なー。あれば苦労しないよね。明確な前兆があればいいのに

    +426

    -10

  • 25. 匿名 2016/09/23(金) 20:54:12 

    無いとずっと思ってたけど、犬がソワソワしだした直後に地震来ること結構ある。

    +239

    -6

  • 26. 匿名 2016/09/23(金) 20:54:16 

    そういう前兆がわかったら死者が減って一人でも多くの人が助かるのにね

    +444

    -11

  • 27. 匿名 2016/09/23(金) 20:54:19 

    前兆なのかわからんけどいつもと違うよ
    雲や鳥とか 気をつけてみてる。

    +157

    -10

  • 28. 匿名 2016/09/23(金) 20:54:52 

    イルカ?クジラ?が大量に打ち上げられたのは
    違うのかな?

    地震のちょっと前におきますよね

    +371

    -6

  • 29. 匿名 2016/09/23(金) 20:54:54 

    阪神大震災の時は地震の前にウサギが鳴いたって所々で聞きました。
    ウサギって普段鳴かないですよね?
    鳴き声聞いたことない。

    +363

    -19

  • 30. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:01 

    でも地震雲が出てたからって、会社や学校を休んだり家族に休ませたりできないよね。

    +457

    -8

  • 31. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:18 

    体感でわかる人とかすごいよね。

    +198

    -7

  • 32. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:35 

    小さい地震だけど、私が必ず寝転がってる時におきる。



    いっつも寝転がってるからかな

    +487

    -31

  • 33. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:35 

    以前テレビのニュースで温泉の色が変わったってやってて、その2日後くらいに東日本の震災がおきて関係してたのかも と思った。

    +346

    -7

  • 34. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:52 

    クジラとかイルカが打ち上がるニュースを見るとびびる

    +356

    -9

  • 35. 匿名 2016/09/23(金) 20:55:56 

    うちの猫派気づかないよ

    +96

    -11

  • 36. 匿名 2016/09/23(金) 20:56:40 

    空はあんまり信じてない。
    地震が起きる前にたまたま変な雲があったから地震雲って言われてるけど日常的に空見てれば変な雲って割と普段からあるよ。でも変な雲あっても地震来ないし大体の事がたまたまだと思う。

    +335

    -18

  • 37. 匿名 2016/09/23(金) 20:56:48 

    ほんとに三秒前くらいに来る!ってわかるときあるけど、逃げられないくらいギリギリ
    空気がぴたっと途切れるというか止まるというかそんな空気になる

    +322

    -8

  • 38. 匿名 2016/09/23(金) 20:56:55 

    窪塚がたまに注意喚起する。

    +175

    -11

  • 39. 匿名 2016/09/23(金) 20:56:58 

    阪神淡路大震災直前に観測された、この地震雲は有名
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +476

    -11

  • 40. 匿名 2016/09/23(金) 20:57:04 

    わかってたら苦労しないね。

    +151

    -9

  • 41. 匿名 2016/09/23(金) 20:57:41 

    東日本大震災のとき、
    1週間前ぐらいだったかな?
    私のも主人のも、ナビがおかしくなりました。
    地盤の変化?とか何かあったのかも…
    (関東在住です)

    +320

    -14

  • 42. 匿名 2016/09/23(金) 20:57:52 

    家からネズミがいなくなる

    今時ネズミがいる家も中々無いよね

    +181

    -8

  • 43. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:00 

    山口県には津波が来ないと思ったけど韓国が大地震で津波が発生したら来るわ

    +160

    -8

  • 44. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:06 

    大地震の前にこんな前兆があった!とかよく言うけどただ後付けしてる様にしか見えない

    +254

    -23

  • 45. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:29 

    前兆があったとしても、どうしたらいいんだろう。

    +139

    -4

  • 46. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:41 

    カラスや鳥がやたら集まって騒いでたり、普段いるのに逆に全然いなかったりすると嫌な予感がする
    でも、ほとんどの場合何も起こらない
    異常行動しても何もないパターンが多すぎてあまり参考にならないと思ってる

    +127

    -4

  • 47. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:50 

    偶然かも知れないけど、地震の前の日や当日に必ず頭痛を引き起こしている。

    +127

    -4

  • 48. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:51 

    何かしらあるんだろうけど、
    これだけ地震があって地震研究者が前兆をまだ絶対的な確信を持って提言出来てないから、これっていうのは難しいと思う

    誰も熊本に大地震が来て、こんなに長期間揺れるなんて思わなかった

    +315

    -4

  • 49. 匿名 2016/09/23(金) 20:58:52 

    インコが、片足上げるからわかる

    +18

    -38

  • 50. 匿名 2016/09/23(金) 20:59:16 

    おばあちゃんが地震の前は変に暑くなるって言ってた。
    冬でも暖かく感じるとかかな

    よく分からないけど。

    +132

    -10

  • 51. 匿名 2016/09/23(金) 20:59:55 

    地震雲みたいなの見ても毎回地震が起こるわけじゃないしね
    当てにならんよなー

    +33

    -6

  • 52. 匿名 2016/09/23(金) 20:59:56  ID:Byz2VQ2xSk 

    雲は、私もあると思う!
    9の写真みたいなのは東日本大震災の時に見て、友達とすごい雲だねって言ってて、熊本の時は大きな鶴みたいな雲だったのを見た。いづれも地震の5時間前くらいなのもきになる。これは、単に気づいた時間かもだけど。風とかで動かない雲だから、ぱっと見で目立つやつ

    +88

    -16

  • 53. 匿名 2016/09/23(金) 21:00:20 

    タマゴを割ったら双子。これは当たってると思う。

    +6

    -60

  • 54. 匿名 2016/09/23(金) 21:00:21 

    >>4
    ないと思ってる人や分からない人は
    動物的感が鈍ってる人
    本来誰にでも備わってる、、、

    +96

    -9

  • 55. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:01 

    1855年の安政江戸地震の時は磁石で止めてあった古釘が全部床に落っこちてたんだって
    地震のあとはまたくっ付いたそう

    +171

    -5

  • 56. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:04 

    たくさんの研究者が研究してるけど
    はっきりした事がわからないってことは
    誰にもわからないんだよね

    +76

    -7

  • 57. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:14 

    中段チェリー位じゃね

    +15

    -5

  • 58. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:18  ID:ozxOlaBxlt 


    前兆はわかりませんが
    この日に地震起こりそう…
    みたいな予感は感じます。
    嘘だと思われるから
    まわりには言いませんが
    準備だけはしてます。


    +139

    -29

  • 59. 匿名 2016/09/23(金) 21:01:19 

    2010年のイタリアの大地震の直前に>>39のような雲を見ました。
    イタリアの地震とあの雲は関係あったのかな。

    +74

    -3

  • 60. 匿名 2016/09/23(金) 21:02:27 

    大きな噴火

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/23(金) 21:02:57 

    >>58
    いつ起こりそうな気がしますか?

    +110

    -2

  • 62. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:01 

    自分の実体験ではミミズが地表に出て来た
    時に地震が起こる感じがした

    +22

    -6

  • 63. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:07 

    頭痛など自分の体に異変があると言ってる人、小さい地震、大きい地震の前の時でも
    変わらずあるのですか?

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:14 

    >>58信じるから教えて

    +165

    -4

  • 65. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:28 

    地震が来る時は、地面の膝下ぐらいが蜃気楼のような…テレビが電波の影響受けてジジっとなるような感じで見えます。

    +32

    -3

  • 66. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:38 

    普段は全く見ないカラスが群れでスゴイ鳴いてて気持ち悪いなって思った直後に大きな地震きた事ありました。以来、少し予兆のようなものがあるのかな?と思ってます。

    +61

    -5

  • 67. 匿名 2016/09/23(金) 21:03:57 

    うちの猫は飼い猫歴が長すぎて''野生の感''というものが失われてしまったのか全然気づかなかったです。

    +143

    -3

  • 68. 匿名 2016/09/23(金) 21:04:15 

    ミミズが大量に出るの??
    うちの庭、最近ミミズがやたら出るんですが。。。

    +62

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/23(金) 21:04:57 

    >>58
    年内?

    +48

    -6

  • 70. 匿名 2016/09/23(金) 21:05:20 

    熊本の地震があった日の夕方、窓から見えた雲(飛行機雲みたいな)が何故かやたらと気になった。それから、数時間後に地震が起きたから本当に怖かった…!普段、地震なんて滅多にない地域なので…。今思えば、あれって地震雲だったのかな…。

    +102

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/23(金) 21:05:23 

    日本の地震予知って地盤とかプレート研究とかばっかりがのさばって
    ラドンや地震雲みたいな研究は国の予算も出ないし邪道な目で見られてきたよね
    今までの研究で全く結果出せてないんだから新しい予知方法に
    予算出して進めてほしい

    +138

    -6

  • 72. 匿名 2016/09/23(金) 21:05:30 

    >>63
    大体。寝ていても目が覚めた後に地震が起きるっていうことが多いです。

    +79

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/23(金) 21:05:38 

    >>63
    大きい地震の時は著明
    初めて頭痛薬を買った。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/23(金) 21:05:38 

    ちょっとした小さな地震だったけど直前まで電波時計が微妙にズレてたな。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/23(金) 21:06:34 

    南西沖地震の時
    バアちゃんが今年はマンボウがよく釣れると言ってたな
    マンボウは深海魚で普段はあまり上がらないって

    +139

    -2

  • 76. 匿名 2016/09/23(金) 21:07:57 

    いつだったか品川で夕方
    小さくて、地面から吹き出したような地震雲を見たことがあるが
    地震がおきたのは3日後・震度3くらい

    これなら別に備えなくてもいいわけだし
    大地震の前兆が知りたい
    空では無理か

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/23(金) 21:10:29 

    >>53
    激安卵買うと双子の卵の率高いよ
    人間の双子とは全然関係ないと思うわ

    +32

    -3

  • 78. 匿名 2016/09/23(金) 21:10:45 

    前兆とは呼ぶには直前すぎるかもしれないけど、阪神大震災の時は揺れる1分前?くらいにゴーっていう大きな地鳴りが聞こえて飛び起きた。
    家族や友達は寝ていて気付かなかったらしい

    +177

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/23(金) 21:11:10 

    他の国ででかい地震起きた後は要注意かな
    東日本大震災の数日前にニュージーランドで大きな地震あったよね

    +200

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/23(金) 21:11:30 

    クジラの打ち上げ

    実際、熊本地震のひと月前には天草などの浜にクジラが3度程打ち上がった実例がある。

    +143

    -4

  • 81. 匿名 2016/09/23(金) 21:14:48 

    直感の強い人はなんとなくを察するけど、それが地震の前兆という確信がないんじゃないかな?

    大体何かが起こって、あの時そう言えばって言うのが大半かと。毎週あるとかなら学習するかもしれないけど…。でも毎回同じ感覚とは限らないだろうし、何日後に来るよ!とは言えないかも。

    +80

    -3

  • 82. 匿名 2016/09/23(金) 21:14:52 

    クジラの座礁は信じてる

    +142

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/23(金) 21:15:03 

    信じてもらえないかもしれないけど、昔、電車に乗ってて何か変な雲だな〜。地震雲だったりして…と思ったら阪神大震災が起こった。
    その時ほんとに怖かった。

    +114

    -4

  • 84. 匿名 2016/09/23(金) 21:15:47 

    地震で揺れる直前て 地面からゴゴゴーって音が鳴るよね

    +240

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/23(金) 21:16:01 

    騒いでるうちは来ない。地震のことを話さなくなったときが怖いと思う!

    +169

    -5

  • 86. 匿名 2016/09/23(金) 21:16:08 

    >>72
    その能力ある人ってほんとにいるよね。職場に2人くらいいる。地鳴りが聞こえるらしい。

    +89

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/23(金) 21:16:24 

    こないだから大地震の夢を2回見てるから、予兆じゃないこと願ってる。

    +75

    -3

  • 88. 匿名 2016/09/23(金) 21:17:09 

    >>84
    そう、それが地鳴り。私は聞こえないんだけど、聞こえる人には聞こえるみたい。

    +113

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/23(金) 21:17:18 

    >>24
    まさに、『災害は忘れた頃にやってくる』だね。

    +105

    -4

  • 90. 匿名 2016/09/23(金) 21:17:46 

    冷蔵庫に貼ってあった磁石が落ちてた
    家電が故障?と思ったら地震後戻った
    てな話はよく聞く

    最近全国で小さいのが連発してるから、前兆ではなく小出しに発散中なのを願うばかり…

    +164

    -2

  • 91. 匿名 2016/09/23(金) 21:20:16 

    関東も地震多いよね最近
    今日もあったし

    +75

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/23(金) 21:22:55 

    東日本大震災の時数日前から歯が痛くなる人が結構いました。当日は気圧の関係で体調悪くなる感覚の人も多数いました。

    +104

    -4

  • 93. 匿名 2016/09/23(金) 21:23:00 

    障子がバタバタバタバタ言うからわかる

    +25

    -3

  • 94. 匿名 2016/09/23(金) 21:24:12 

    気象予報士の資格持ってます。
    地震雲はないです。

    +31

    -24

  • 95. 匿名 2016/09/23(金) 21:24:21 

    >>42そうなんですか!?うちにまだいます!

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/23(金) 21:25:35 

    車中泊で避難してる時に気づいたから
    地震後かもしれないけど、
    マンションの駐車場の芝生に
    カタツムリのからが200以上発生してた。
    中身は入ってなかったけど(|||´□`;)))))

    飼っているわんこは全然普段と変わらなかったよ!

    +87

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/23(金) 21:26:44 

    九州から東北の某県に引っ越して半年後の2010年9月頃から急に耳鳴りが始まりだんだんひどくなりました。聴力まで悪くなり耳鼻科でも原因分からずストレスか、はたまた年なのかな…
    と悩んでいた半年後の2011年3月に大地震が。

    たまたまだったのかもしれませんが耳鳴りも前兆現象ではないかと私は思います。

    +88

    -20

  • 98. 匿名 2016/09/23(金) 21:26:45 

    新聞配達のアルバイトからの帰り、明け方の空が夕方みたいに真っ赤で鳥達がめちゃくちゃ騒いでた。

    その直後に体験した阪神淡路大震災。
    一気に足元がドスン!と落ちる感覚と激しい縦揺れにこの世が終わるかと思った。

    +187

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/23(金) 21:26:54 

    一時期、地震予知や地震雲にすごくはまって、ブログや空に張り付いてて、ほとんど毎週、「明日こそ地震くる!!」と言ってた。
    一度も何もおきなかった。

    +111

    -4

  • 100. 匿名 2016/09/23(金) 21:27:36 

    前兆とは関係ないんですが、すみません。最近関東の遠くが震源の大きなのが近付いてる気がして心配になってました。前兆がわかるようになりたい。

    +64

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/23(金) 21:27:37 

    地震の前ぶれとか、大気が不安定なときはPC・スマホの動きが悪くなる。
    電波の影響を受けるのかなぁ。

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/23(金) 21:29:04 

    皆さん地鳴りは感じたことありますか?
    ある +
    ない -

    +368

    -80

  • 103. 匿名 2016/09/23(金) 21:29:23 

    前兆現象はあると思う。
    でも、雲は無関係。

    +6

    -22

  • 104. 匿名 2016/09/23(金) 21:30:03 

    噴火の前兆は必ずあるそうです

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/23(金) 21:30:43 

    小さい地震が頻発する事かな。東日本大震災の前も震度2~3位の地震が多かったんだよね。

    +76

    -4

  • 106. 匿名 2016/09/23(金) 21:31:21 

    >>39
    画面の日付は1月19日だけど、阪神大震災って
    1月17日じゃなかった…?

    +148

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/23(金) 21:31:33 

    むしろなきゃおかしいと思う。
    それが何なのかはよく分からない。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/23(金) 21:33:32  ID:ozxOlaBxlt 

    >>61
    >>64
    >>69

    私の勝手な予感なので
    はずれても怒らないでください。泣
    今年の12月中旬のような気がします。

    +224

    -11

  • 109. 匿名 2016/09/23(金) 21:33:37 

    いずれポケモンGOで
    地震発生時限定でグラードン
    津波発生時限定でカイオーガ
    出現みたいなイベント作って欲しい!!!

    +6

    -65

  • 110. 匿名 2016/09/23(金) 21:34:11 

    お風呂の残り湯は捨てないで新しいお湯出すまで毎日とっておこうっと。

    +87

    -3

  • 111. 匿名 2016/09/23(金) 21:34:39 

    東北の震災の日、お仏壇の中の花が揺れてた。
    ウチ関西なんだけどね。
    どっから風入ってきてるんだと不思議に思ってた

    +71

    -2

  • 112. 匿名 2016/09/23(金) 21:35:17 

    阪神淡路大震災は117だよね

    +61

    -2

  • 113. 匿名 2016/09/23(金) 21:35:35 

    >>108
    ありがとう
    冬はやだなぁ(T . T)

    +170

    -2

  • 114. 匿名 2016/09/23(金) 21:35:35 

    動物たちが一斉に移動したり鳥が飛び立ったりと
    前兆はあるらしい

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/23(金) 21:38:11 

    >>29
    うさぎ飼ってますが、
    かまってほしい時とか怒るとき鳴きますよ。
    うさぎによりますが。

    +30

    -4

  • 116. 匿名 2016/09/23(金) 21:40:41 

    >>108
    12月? もしかしてYahoo!知恵袋に書きました?

    +81

    -3

  • 117. 匿名 2016/09/23(金) 21:40:48 

    丸い虹(環水平アーク)を地震が起きる前日に見た。
    ネットで調べたらけっこう地震の前兆で現れるらしい。

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2016/09/23(金) 21:40:51 

    雲や動物関係も全部後付けでしょ。
    地震前にわからなきゃ意味ないよ。
    やっぱり常日頃の準備が大事。
    熊本在住より。

    +33

    -10

  • 119. 匿名 2016/09/23(金) 21:42:01 

    東日本大震災の後
    余震が毎日あったけど
    毎回地鳴りしてたよ
    あー今地震来るねって話してた
    周りも皆分かってたから東北の人は地鳴り経験してると思うよ

    +115

    -1

  • 120. 匿名 2016/09/23(金) 21:42:09  ID:ozxOlaBxlt 

    >>116

    いえ、書いてませんが。
    何かあったのですか?

    +66

    -2

  • 121. 匿名 2016/09/23(金) 21:44:46 

    >>29
    うちのうさぎ雄なんだけど、赤ちゃんから今まで毎日毎日ぶぅぶぅぶぅブタなのか?ってぐらい鳴きながら部屋を散歩しているよ。
    雌のうさぎはたまの動物病院帰りに怒って足ダンしてブゥ!って一言言うぐらいなのに。

    +61

    -2

  • 122. 匿名 2016/09/23(金) 21:45:12 

    都内在住。
    東日本大震災の数日前から頭痛がひどかったのと、その日だけ、朝から部屋を加湿しても湿度が20パーセントくらいにしかならなくて、ターボとかにしても全く湿度が上がらなかった。

    +71

    -3

  • 123. 匿名 2016/09/23(金) 21:46:08 

    2011年の秋に柿の木に柿がなってた
    いつもはカラスがほとんど食べちゃうんだけど
    地震後カラスがいなくなったのかなって話してた
    予知じゃなくて申し訳ない
    因みに福島

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2016/09/23(金) 21:47:21 

    私事でごめんなさい、ここんとこ関東東方沖ってところが震源の地震がやたら多くて怖いです。いよいよ首都地震くるのかとビクビクしてます。

    +114

    -7

  • 125. 匿名 2016/09/23(金) 21:47:25  ID:L2L46lsb81 

    熊本地震の当日の夕方すごく変な空だった。
    真っ赤で雲が細長く伸びてて変だと思った数時間後地震にあいました。
    少しはあると思います。

    +93

    -2

  • 126. 匿名 2016/09/23(金) 21:48:02 

    今住んでるボロマンション揺れる数秒前にパキパキ音がする

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/23(金) 21:48:03 

    人間以外は気付いてそう。
    人間は愚鈍で気づかない。
    いつも後出し、

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2016/09/23(金) 21:48:54 


    今朝 関東東方沖でマグニチュード6.5 深さ10km

    震度1程度の地震あったけど

    何気にこういう地震怖いよね

    +145

    -1

  • 129. 匿名 2016/09/23(金) 21:49:56 

    関東東方沖M6.5が嫌な感じする

    +99

    -3

  • 130. 匿名 2016/09/23(金) 21:50:34 

    ニュージーランド?バヌアツの法則かな?が気になる

    +43

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/23(金) 21:50:50 

    12月中旬地震は起きる場所までわかりますか??

    +107

    -3

  • 132. 匿名 2016/09/23(金) 21:51:35 

    東日本大震災の前後1年くらいは、鳩がよく窓に体当たりしてきた。
    今考えると、あれも前兆だったのかなーと思う。

    +46

    -4

  • 133. 匿名 2016/09/23(金) 21:51:56 

    田舎に住んでます!
    昔からよく言う話だけど、本当に地震の前は必ずキジが鳴く

    +96

    -2

  • 134. 匿名 2016/09/23(金) 21:52:31 

    以前茨城県の霞ヶ浦湖畔辺りに住んでいた時、子供を公園で遊ばせていたら聞こえました、地鳴り。遠くからゴゴーッと。
    周りのママ友とも何これ⁉︎って騒いでたらユラユラ来ました。
    その時は初めてだったからびっくりしたけどその後もトイレにこもっている時など数回地鳴りを聞きあー地震が来るな!ってわかりました。

    +42

    -2

  • 135. 匿名 2016/09/23(金) 21:52:37 

    直下型だと地鳴り凄いよね
    海底だとゆらゆら〜って揺れてドンっとくる

    +61

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/23(金) 21:53:13 

    >>128
    いや、結構あるもんじゃないの?
    地震の回数が急に減る方が怖い

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2016/09/23(金) 21:53:45 

    時々強震モニターを眺めてしまう

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/23(金) 21:54:18 

    神奈川

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2016/09/23(金) 21:54:36 

    九州在中………

    この前の地震の時、飼っているインコが急に籠の中でバタバタして暴れだした。
    あれ?と思った瞬間、携帯の警告音がなりだし、揺れがきた!

    確かに、動物はちょっと早くに関知すると思う。

    でも、予知って程のものではない。

    +104

    -2

  • 140. 匿名 2016/09/23(金) 21:54:55 

    震度3とか4とかしょっちゅう出ていたのが
    ぷっつり止んだ・・・その後が危ないらしいです
    確かに阪神の時は小さい地震がしょっちゅう起こってたし

    今心配なのは茨城あたりを震源とする地震しょっちゅう起こってますよね
    あれ、東日本震災の余震って言ってるけど
    私は危ないと思ってる

    +149

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/23(金) 21:55:18 

    阪神淡路大震災の地震雲の写真初めて見た
    槍みたいに鋭い渦巻きなんだね

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2016/09/23(金) 21:55:44 

    11月23日注意。

    +16

    -17

  • 143. 匿名 2016/09/23(金) 21:57:35 

    11
    12月関東って言われてるよね

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/23(金) 21:58:27 

    今日は静かだなーとか思って身を潜めているとミシッとか、カタカタカタとか言い始める。
    あんまり静か過ぎる時とか、あと、最近地震ないなーと思ってると小さいやつが来る。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/23(金) 21:59:01 

    茨城は昔から地震がよくあるからね
    逆に地震速報で普段見ない都道府県が出ると不安になる、熊本もそうじゃなかった?何日か前からちょいちょい揺れがあったような

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/23(金) 21:59:45 

    >>134
    それはそこが震源の地震だからです
    和歌山ではしょっちゅうありましたよ

    その和歌山に住んでいた時阪神淡路の震災に遭ったんですが
    音もなく、ただゆらゆらとず~~~っと揺れていましたね…

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2016/09/23(金) 21:59:56 

    最近、静かな地震が頻発してるから気になってる。

    +42

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/23(金) 22:00:15 

    いつだったか鳥が騒がしい後に小笠原の方でM8.5かな?
    動物は人間より敏感だからね

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/23(金) 22:00:53 

    冗談抜きで、今月入って地鳴りがすごくしてるよ。
    ちなみに、東京在住です。

    +91

    -1

  • 150. 匿名 2016/09/23(金) 22:01:24 

    それはアレか、あの女性の赤の水曜日説?

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2016/09/23(金) 22:01:30 

    東日本大震災の前日放し飼いで飼っていたうさぎが落ち着きなかったです。私の寝てるところに何度もジャンプして乗っかってきたり。それまではそんな事一度もなくて枕元で丸くなっていつも寝てたのに。その翌日に震災がありました。仙台市在住です。

    +65

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/23(金) 22:02:08 

    学校の先生で、地震が起きる一週間くらい前から頭痛などの不調があり、地震が近づくにつれてひどくなっていき、地震の10秒ほど前にくることがわかる人がいた。
    本当に、東日本大震災のときも十秒前くらいに「机にもぐって!」と言われてびっくりしたけど、本当だったから驚いた。
    その他の少し大きめの地震も当てていて…

    +164

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/23(金) 22:02:17 

    >>142
    なんかそれどこかの占い師が言ってたよね?2016年の秋に紅葉が見えないって透視してたやつかな。

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/23(金) 22:04:51 

    地鳴りってみんな聞こえるの?

    +36

    -4

  • 155. 匿名 2016/09/23(金) 22:04:59 

    小さい頃、キジを飼っていました
    普段はキジは鳴きませんが、キジが鳴いた直後地震が来ました
    キジは、確実に地震前に鳴きます

    +138

    -4

  • 156. 匿名 2016/09/23(金) 22:05:37 

    非常用電源備品、食料や医薬品など家に用意してあるけど、問題は外出してる時。
    荷物いつも持って歩いてるわけではないから。
    会社のロッカーに入れてる場合でも、通勤途中に大地震に遭ったらどうするか、ヒールはどうにもならないよね。スニーカーが歩けるんだけど。

    +27

    -3

  • 157. 匿名 2016/09/23(金) 22:06:15 

    排水溝の臭いが上がってくる!
    後、パタッと蜘蛛がいなくなる。

    +66

    -2

  • 158. 匿名 2016/09/23(金) 22:06:56 

    >>149
    東京ですが地鳴り感じます。
    ただもともと東京は生活音とか道路の振動が常にあるので、明らかに地震くるっ!て位の地鳴りでなければ気にしてない。

    +34

    -2

  • 159. 匿名 2016/09/23(金) 22:07:15 

    0学で、月+の人と地震は関係性があって、ちょうど地震がきてもおかしくない年だし、特に11月12月は気を付けた方がいいと前に教えてもらった。
    当たるのか分からないけど、準備だけはしとかないと。

    +72

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/23(金) 22:07:24 

    そう言えば、地震の前はずっと頭痛いなー
    耳鳴りは地震以外でもあるから気にしない
    頭痛いと必ず来る

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2016/09/23(金) 22:08:36 

    >>157
    まずそんな頻繁に蜘蛛見ないから、居なくなっても気づかない

    +25

    -7

  • 162. 匿名 2016/09/23(金) 22:09:11 

    私はめまいとか起こったことないのに、東日本大震災の10日程前から時折フワフワした感覚に悩まされてました
    横になっても、震度1位の揺れが起きているような…
    当日あの地鳴りを聞いて、あっやっぱりきたと思った
    福島県在住です

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/23(金) 22:09:56 

    ガルちゃん民のおばさん方が震源にならぬようお気をつけください。

    +11

    -15

  • 164. 匿名 2016/09/23(金) 22:10:30 

    地震雲を見たことがある。結構当てにしている。

    +47

    -4

  • 165. 匿名 2016/09/23(金) 22:11:03 

    >>154
    震源のところにいて、静かな環境だったら聞こえますよ
    私の場合は震度4で、大型トラックがすぐ近くを走行していくような感じでした

    +32

    -2

  • 166. 匿名 2016/09/23(金) 22:11:52 

    うちのテレビ、一台だけ大きな地震がくる数日前から頻繁にフリーズする。
    それがなぜか朝と夜中だけなんだけど。。
    最初はたまたまだろうと思ってたけど、やっぱり大きな地震がくるからフリーズしだすとほんとにイヤだ。
    あとカラスはあると思う。
    東日本の数日前から普段マンションやビルの上層階にいるカラス軍団が、近所の道路の歩道に大量に集まってた。大量すぎて小さな子どもと一緒にその道を通るのが怖かった。1週間くらいずっと動かずにいたから不思議に思ってた。

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2016/09/23(金) 22:16:03 

    絶対あると思う
    東日本大震災の前日に
    福島だったかなぁ

    あちこちの温泉の色が変わって
    観光客が驚いてるって報道してた

    その時はのんきに地震でも来るんじゃないのーって
    笑ってたけど
    翌日に真っ青になった

    +146

    -1

  • 168. 匿名 2016/09/23(金) 22:17:12 

    私、よく夢に出てきた数字が、現実に重要な事に結び付くことがあるのですが、、。
    最近、1218,1225と連続でこの数字を見ました。
    当たるかどうかは分からないけど。一応書いときます。

    +174

    -3

  • 169. 匿名 2016/09/23(金) 22:18:12 

    深海魚が水揚げされる。

    東日本で被災しました。
    みなさん特に水は確保しててくださいね!
    ガソリンは常にいっぱいに。
    車載充電器があって助かりました。

    +60

    -3

  • 170. 匿名 2016/09/23(金) 22:18:35 

    阪神大震災の前日。
    当時飼ってた犬が、ずーっと鳴いてた。
    なんか悲しそうとゆーか、不安そうな鳴き方で。
    あんまり鳴いたりしない子やったからおかしいなって思ってたら翌朝に震災発生。
    もしかしたら、なんか感じたんかなぁ?
    と家では今でも思ってます。

    動物とかはわかるんじゃないかなぁ…
    とか思ってたりします。

    +69

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/23(金) 22:20:28 

    PCの近くにいると画面からピリピリする感覚がある。
    特に職場で使っているPCだと感じやすい、電磁波とかも関係あるのかなぁと思ったりした。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2016/09/23(金) 22:22:38 

    滅多にしない耳鳴りがする日に体感地震がある

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2016/09/23(金) 22:23:16 

    >>162
    私は3日前からふわふわした感覚の後に
    地震がきた感じがするけど
    実際にはきてなくて気持ち悪くて悩まされてる。

    それと急に気分がどん底まで落ち込んだり
    嫌な予感がすると震度3以上の地震がくる。
    発生する場所までは分からないけど..

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/23(金) 22:24:37 

    今日、関東沖が揺れてますね。
    震度は1でしたが、そのあとも沖なので震度は観測されませんが揺れてます。

    なんとなく不安です。

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/23(金) 22:25:15 

    >>162

    今がめまいがすごいんですけど。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2016/09/23(金) 22:28:23 

    大震災の1週間前、突然友達のマンションにネズミが大発生したらしい。
    そして、地震で隣のビルが倒壊。今から考えたら、ネズミが隣から避難してきたのかも、って言ってた。

    +87

    -3

  • 177. 匿名 2016/09/23(金) 22:30:47 

    会社の人から聞いたこと。

    中越地震のときは真っ昼間なのに夕焼けみたいなオレンジ色の一直線の雲が震源の方に向かっていたとのこと。

    子どもだったからただ怖かったこととしか覚えていないけど、こんなことがあったそうです。

    +62

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/23(金) 22:31:28 

    東日本大震災の朝、
    ママ友のガラケーがネットに繋がらないと
    とても困っていたことを思い出します。

    更に、普段 頭痛のない私なんですが、
    朝から頭がズキズキしてました。

    予兆だったのですかね?。

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/23(金) 22:33:06 

    >>168
    12月18日は0学で言うと月+が人気と言ういい日で、12月25日は、精算すると言う悪い日なので、多分来るなら25日のが可能性高いですね。
    統計学なので、必ずしも当たるかは分かりませんが。

    +85

    -4

  • 180. 匿名 2016/09/23(金) 22:36:48 

    外に出ると 海の近くに住んでないのに生臭いにおいがして吐き気がするほどだった。後日 離れた場所で地震があったことがあったな。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/23(金) 22:39:24 

    >>174
    今日「房総半島南東はるか沖」「本州中部東方はるか沖」を震源とする地震
    これまでで合計21回起きています
    マグニチュードの値も大きめなのでちょっと心配ですね

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/23(金) 22:40:34 

    いつもと違う頭痛はあったよ

    あとたまたまかもしれないけど、大震災の前黒い波の夢見た。特に気にとめず居たらニュースであの津波の映像を見て、夢の光景に似ててぞっとした。いや、偶然だろうけど…

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2016/09/23(金) 22:41:21 

    >>120調べたけど 2015 12 15日だそうで。
    間違えましたね。すみません。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2016/09/23(金) 22:46:27 

    阪神大震災の前は妙に暖かい日が続いて、空気もざわざわしてたよ。山の方が騒がしかった。
    後から思うと、動物たちが逃げ出していたのかも。
    犬たちが変な鳴き方してたってのも聴いた。
    地震の前の日かその日の朝、気温が急降下してから地震が起きた。
    あと、前の年の11月前後、山の方でドカーンドカーンとはっぱをかけるような
    轟音が響いていた。
    少したって京大が群発地震が起きているって発表して納得がいった。

    「後付けでしょ」という人もいるけど、それでもいいと思う。
    前兆についていろんな経験や情報を交換して広まったら、何か異変を感じて
    地震に対して用心して助かる人も出てくるだろうから。

    +104

    -2

  • 185. 匿名 2016/09/23(金) 22:47:10 

    今日関東東方沖でM6.5の地震あったんだよね。
    早く地震についてもっと研究進んで欲しいな。

    +78

    -3

  • 186. 匿名 2016/09/23(金) 22:51:52 

    熊本市在住。犬、猫飼っていますが、人間含め一切何も感じませんでしたよ。
    地震が来るまで、皆普通通りでした。
    そして、大きな地震がドーンときました。

    +60

    -1

  • 187. 匿名 2016/09/23(金) 22:58:28 

    >>185

    やっぱり地震があったんですね。ブラインドが揺れてながーい揺れがあったけど
    周りに聞くほどではないと思って、気のせいかと思ってた。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2016/09/23(金) 22:59:15 

    今、なぜか富山で頻繁に微弱地震がおきてるんだよね。

    今日の夕方のニュースでもやってた。

    どこで来るかはわからないけど、何かしら非常用の準備はやっておく。

    +62

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/23(金) 22:59:58 

    いつもかなりの確率で当たるので書きたいけどやめといたほうがいいよね?

    +8

    -30

  • 190. 匿名 2016/09/23(金) 23:01:13 

    不謹慎だと思う方には申し訳ありませんが

    私の地元は津波で壊滅でした。
    3.11の一週間前にたまたま実家に来た方が、津波の話を母にしていったそうです。

    その日、地震後も片付けやら、犬の散歩をしている方々がいた中で巨大津波が来ました。

    母は津波が背中を追いかける中車で必死に逃げました。その話して下さった方はご家族一人残して亡くなりました。

    何か違う!あれ?と思った時は皆さんとにかく身の安全を確保して下さい!

    同じ県内でも、津波を経験したしないでは温度差があるのは事実です!

    会社の同僚は、「YouTubeで津波の映像見たんだけど感動した!」
    と言われ、友達、親戚を亡くした私にはこぼす涙も無くなりました(/_<。)

    前兆と言ったら、空が赤かった?と思います。

    長々とすみません。

    +192

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/23(金) 23:02:42 

    >>189
    なぜ?
    それならかいてほしい

    +57

    -3

  • 192. 匿名 2016/09/23(金) 23:03:49  ID:7WWOPyw3xl 

    熊本だけど何も気付かなかった。
    大きな地震って前兆あると思ってたから何もなくて逆に驚いた。

    +30

    -2

  • 193. 匿名 2016/09/23(金) 23:06:03 

    家を建てて3年目の夏、手のひら大の大きな蜘蛛を家の中でみた。
    タランチュラの様な肉厚のあしではないが、そこそこの太さのある今まで見た事がない蜘蛛を立て続けにみて、やな予感がしていた。
    翌年の3月に東日本大震災が起き、こちら神奈川県も震度5の揺れを体感した。
    その後あの大きな蜘蛛を見ることはなくなったが、また昨日その蜘蛛を家のガレージでみた。
    ガルちゃんで地震トピがあったら書き込みしようと思ってた矢先のトピだったのでタイムリー過ぎて恐ろしい。

    +100

    -14

  • 194. 匿名 2016/09/23(金) 23:07:49 

    阪神淡路大震災の1年位前西宮の浜で魚が釣れなくなった
    その時は潮の流れが変わったのかなと思っていたら地震がきた

    +20

    -4

  • 195. 匿名 2016/09/23(金) 23:07:58 

    >>24

    私、毎日毎日考えてるよ。
    もしそれで起きないなら、これからも毎日考え続けるよ!

    +71

    -0

  • 196. 匿名 2016/09/23(金) 23:08:24 

    南海トラフ怖い

    +97

    -1

  • 197. 匿名 2016/09/23(金) 23:09:31 

    神奈川、揺れた!

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2016/09/23(金) 23:09:33 

    >>97
    地震が起きたら耳は治ったんですか?
    治ってないなら地震とはあまり関係ないのではと思います。

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2016/09/23(金) 23:12:58 

    子供の頃住んでた家の近所にキジを飼っていた家があって、地震の直前には必ずキジが鳴いてた。
    ケーッケーッって声が聞こえると怖くなって逃げてたなあ。

    +39

    -2

  • 200. 匿名 2016/09/23(金) 23:14:05 

    >>193
    マシですか!
    神奈川でガタッと揺れたけど気のせいじゃなかった。。
    もーヤダー
    大きいの来ないといいな。
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +42

    -0

  • 201. 匿名 2016/09/23(金) 23:18:01 

    静岡在住ですが、毎日怖い

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/23(金) 23:18:12 

    >>155
    山あいに住んでるけど、キジは毎日鳴いてるよ。
    もっともらしく書いて、周りを混乱させないで下さい。

    +94

    -6

  • 203. 匿名 2016/09/23(金) 23:23:04 

    >>7
    前日、35年生きてて、今までないぐらい
    怖いくらい空が澄み渡っていて、空気もなんと言うか、キラキラしてて、なんだ?なんだ?って
    思ってた

    +35

    -4

  • 204. 匿名 2016/09/23(金) 23:33:23 

    東方沖?の地震頻発の件ニュースになってますね。怖い

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2016/09/23(金) 23:33:23 

    >>90
    マジですか?
    今日のお昼に、息子が、冷蔵庫に付けてる磁石を
    落としちゃって、付かない付かない言ってた

    +69

    -2

  • 206. 匿名 2016/09/23(金) 23:36:21 

    >>205
    どこ住みですか?

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2016/09/23(金) 23:38:52 

    神奈川住みです。
    今朝からエンジンがかかってる車に乗ってるような感覚が消えません。
    自分だけだと思って何も言わなかったのに、母親が同じことを言い出したよ…………

    +88

    -0

  • 208. 匿名 2016/09/23(金) 23:38:55 

    >>198
    >>97です。
    耳鳴りが1番酷かった期間は東日本大震災から半年くらいまででした。
    今も時々軽い耳鳴りはありますがあの時のような酷さはありません。
    おっしゃるとおりたまたまであって関係ないのかもしれませんが、私は地震と耳鳴りの関係は多少なりあるのではないか?と今でも考えています。


    +40

    -1

  • 209. 匿名 2016/09/23(金) 23:39:30 

    息子が、やたら今日耳鳴りするんだけどって言ってた数時間後に、熊本の地震が起きました。
    前兆で、耳鳴りすることあるのかな。

    +78

    -2

  • 210. 匿名 2016/09/23(金) 23:40:22 

    最近また茨城でイルカが打ち上がり心配しています。
    東日本の何日か前にもイルカが大量に打ち上がりました。

    +60

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/23(金) 23:47:33 

    誰かも言ってたけど海外でデカい地震があったあとは気をつけよう

    +88

    -0

  • 212. 匿名 2016/09/23(金) 23:54:11 

    いつも大人しいナマズが激しく泳ぎ回ってて、何何どうしたの!?ってアタフタしてたら大きな地震来てさらにアタフタした。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2016/09/23(金) 23:55:35 

    学生時代の話(20年前w)で申し訳ないんですが、夏休み中の部活動のとき、休憩時間に震度4の地震がきました。
    その時私は仲間数人と木陰で休んでたんだけど、それまでたくさんのセミがやかましく鳴いてたのが急に一気に鳴きやんでシーンとなりました。
    みんな「ん⁈」って不思議に思った直後にグラグラ来てビックリしました。
    虫や動物なんかは人間よりはるかに敏感なんですね。

    +82

    -1

  • 214. 匿名 2016/09/23(金) 23:57:56 

    >>206
    関東地方在住です

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2016/09/23(金) 23:58:16 

    >>7
    うちの実家は岩手の田舎ですけど地震の前に家の土地に住み着いてるキジが凄い鳴いてたみたいですよ

    +27

    -2

  • 216. 匿名 2016/09/24(土) 00:00:31 

    耳鳴りする人多いよね。私もそう。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/24(土) 00:01:06 

    阪神淡路の後で余震が続いてる時に、トピ画の雲をもっと立体的にしたような、綺麗な板みたいな巨大な雲を見た。あんなの後にも先にも一度きり。写真をネットで探したけど出てこない。あまりにまっすぐ四角い雲だったので、当時の私には地震と関係ないとは思えなかった。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2016/09/24(土) 00:07:43 

    実は予知してたって人が地震の後に必ず表れる。

    +94

    -3

  • 219. 匿名 2016/09/24(土) 00:07:56 

    >>55
    地震と磁力が関係してるってこと??

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2016/09/24(土) 00:08:16 

    阪神大震災の時、隣の県だけど結構揺れた。
    私は朝が弱くて目覚まし時計より早く起きることはまず無いんだけど、その日は何故か4時過ぎにパッチリ目が覚めちゃった上になんだかそわそわして落ち着かない。
    「おかしいな」と思いながら布団の中にいたら聞いたことの無い音が聞こえてきて、思わず体を起こしたら揺れが来た。

    鳥取の地震の時も、起きた時から気分が落ち着かなかった。

    後になってみると何か感じたのかな~と思うけど、その時は何が何だかわからずにもて余してるだけなんだよね。

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2016/09/24(土) 00:11:37 

    色んな現象があっても
    地震が起きない事を願う!!



    +104

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/24(土) 00:14:03 

    ネットで、引っ越す度に地震に合う人いたよね

    阪神~から新潟ぐらい 熊本もだったのかな

    +102

    -2

  • 223. 匿名 2016/09/24(土) 00:17:15 

    関東住みだけど、熊本地震が起こる1ヶ月くらい前からガスの電子パネルの時計が夜中にリセットされることが続いた。
    朝起きると00:00になってて、その度に設定しなくちゃいけないからイライラしてた。
    熊本地震が起きてからはピタッと止まったので、何か関係があるのかな?と思ってる。
    でも、東日本の時はならなかったから、単なる偶然なのかな…

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2016/09/24(土) 00:17:34 

    地震雲はあるかも。

    熊本の地震の日、昼過ぎに南の空に飛行機雲みたいな真っ直ぐな雲が横一直線にかかってた。
    うちは空港が結構近くて、真上が飛行機の通り道だから飛行機雲は見慣れてるけど、
    あの日の雲は飛行機雲にしては明らかにおかしな位置にある雲だったから、
    まさか地震雲?と印象に残ってたのよね。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2016/09/24(土) 00:19:13 

    最近耳鳴りがすごいんだが、低気圧で自律神経が乱れてるのか地震の予兆なのか、、、。
    低気圧のせいならいいんだけどな。

    +87

    -1

  • 226. 匿名 2016/09/24(土) 00:20:08 

    >>222
    単身赴任だか出張の行き先で必ず大地震にあう人だよね?
    確か2ちゃんに書き込みがあった。

    +81

    -2

  • 227. 匿名 2016/09/24(土) 00:20:41 

    阪神淡路の震源からごく近い所に当時住んでいたんだけど、数週間くらい前に、ポンと下から真上に軽くジャンプするような地震が1回だけあった。

    地震は滅多になかったし、あったとしても横揺れしか体験した事がなかったので、真上に上がるような地震が珍しいなぁと思ってた。
    テレビで震度が出たりもなく、ごく限定的な地震かと思ったけど、後になれば、あれは前兆だったと思う。

    軽くポンと真上にジャンプするような地震が起きたら、数週間後に近くが震源の大きめの地震が来るかもしれません。

    +24

    -6

  • 228. 匿名 2016/09/24(土) 00:27:39 

    まあどうせ死ぬなら非日常と地球そのものの躍動を感じて死にたいよね。

    +15

    -10

  • 229. 匿名 2016/09/24(土) 00:28:01 

    私は神奈川県に住んでますが
    阪神淡路大震災を現地経験した
    祖母の友人が3.11が来る前日に
    今日の空模様は淡路地震の時と
    似てるなと言っていたそうです

    あと、関係あるか分かりませんが
    3.11が来る数分前に
    私が飼っていた、ハムスター
    (ジャンガリアンとキンクマ)が
    ゲージ別で飼っていたのに同時に
    物凄い勢いで暴れ出して震災数日後
    2匹ともパッタリ死んでしまいました。

    +53

    -2

  • 230. 匿名 2016/09/24(土) 00:29:37 


    海岸にザトウクジラ打ちあげられる 日立市|日テレNEWS24
    海岸にザトウクジラ打ちあげられる 日立市|日テレNEWS24www.news24.jp

    海岸にザトウクジラ打ちあげられる 日立市|日テレNEWS24トップ社会エンタメ国際政治経済スポーツ投稿ブログ特集地方天気地震防災もっと見るトップ要約全文を読む要約に戻る記事全文 見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。当サイトにおけるクッ...


    また来そうで怖い…

    +49

    -1

  • 231. 匿名 2016/09/24(土) 00:30:19 

    熊本地震くる2日前にトピがあって、地震の予言がその日ぐらいだったのかな?
    外れてよかったね~って言ってたのその次の日ぐらい?に地震来たから
    ビックリした。
    なんか前兆あったのかな?
    ざっと読んだだけだから忘れた。

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2016/09/24(土) 00:31:33 

    ねぇ、今また揺れた?
    @埼玉南部

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2016/09/24(土) 00:33:12 

    あ!思い出した!
    その時もどこかの海岸にイルカだったかなんか、大量に打ち上げられてて
    地震くるのかな?と言ってるコメも見たよ。

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2016/09/24(土) 00:36:57 

    予兆では無いと思うけど、夜にでかい看板が見えて、「あんな看板あったかな?」
    と思ったら月だった。本当にでかい長方形に見えて、一緒にいた友達と唖然とした。次の日に
    埼玉ででかい地震発生……本当に不思議だったよ。

    +38

    -2

  • 235. 匿名 2016/09/24(土) 00:38:13 

    幼稚園でキジ飼ってたけど
    毎日鳴いてたよ?
    飼われてるキジは関係ないのかな?

    +26

    -2

  • 236. 匿名 2016/09/24(土) 00:41:03 

    防災用品買うなら、水入れる折り畳みのタンクとか
    持ち運べる水のバッグ100均にあるやつ
    お薦めです

    熊本地震も給水車来たけど水入れるものが
    急に用意できないに人が多かったってニュースで見た。

    あと意外と持ってないのがゴーグルと本格的なマスク、
    都心だともし倒壊したら粉塵災害で後から発症します。
    911で助かった方も、有害化学物質吸っていて、がん発症だそうです。

    +58

    -0

  • 237. 匿名 2016/09/24(土) 00:41:36 

    うちの犬が地震前にガタガタ急に震えだします。
    日記をつけてて、読み返してみたら、一致してました。
    熊本地震がそうでした。
    不思議と海外の地震前もそうなります。
    家族と冗談でまた地震くるんか?とか言ってたら
    イタリア地震が来ました。
    ビビりな犬なので、偶然とは思いますが。
    今は落ち着いてます。

    +78

    -1

  • 238. 匿名 2016/09/24(土) 00:48:53 

    耳が痛い.. 何も起きませんように。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2016/09/24(土) 00:49:57 

    前兆かどうか定かではないのですが、この前の熊本地震が起きる前日に、近所の橋に端から端までカラスがびっしり集まっていて、河をジッと見ていました…
    あんな光景は初めて見たのでとにかくゾッとしました(>_<)

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2016/09/24(土) 00:54:59 

    >>9
    くっきり別れてて、何か起こりそうですね。

    寒い時期にこんな雲出てたら、次の日から冷え込むとも言われてるし、実際冷え込む。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2016/09/24(土) 00:56:28 

    私も今日初めて地震の夢見た~
    夢の中で、揺れてる!地震!って思った瞬間にパッと目が覚めて
    うわぁー怖い夢見た…って思ってテレビ付けたら
    地震速報でて(寝ぼけてしっかりどこか見てなかったけど関東かな?)
    さらに怖くなったよ(>_<)
    ちなみに私は大阪住なんで実際には揺れてなかったと思う

    もちろん普段から予知能力なんかないから
    たまたまやけど改めて気を付けよって思った。

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2016/09/24(土) 00:56:53 

    参考にしてる地震体感ブログがあれば、教えて下さい。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2016/09/24(土) 00:59:27 

    うわ。ここの人マジ馬鹿ばっかなんだ。ひくわー。

    +5

    -55

  • 244. 匿名 2016/09/24(土) 00:59:57 

    10年以上前、地震雲を見ました。夕方なのに、東側の空と雲が真っ赤だった。その日は天気が良かったから、太陽が反射してるのかと思った。2~3分後に見たら、嘘のように青空になってた。そしたら、次の日結構強い地震があって、あれは地震雲だったんだと思った。

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2016/09/24(土) 01:01:23 

    >>28
    イルカ・クジラの打ち上げと、

    テレビでリュウグウノツカイの話題が多くなる。

    +42

    -1

  • 246. 匿名 2016/09/24(土) 01:02:08 

    >>139

    三陸はるか沖地震の時(震度5弱)のとき、うちのインコも篭の中で暴れました。

    私は驚いて、インコの篭の前に行き、インコの様子を見ていたら、突然大きく揺れました!

    思わず、目の前のインコの篭を抱えて、裸足で外に飛び出しましたよ(>_<)

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2016/09/24(土) 01:07:36 

    3.11当日の朝、カラス達がいつもと違って異常に騒いでいました。あれからカラスを注意しています。

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2016/09/24(土) 01:08:32 

    >>193

    それってもしかしてアシダカグモじゃないかな?CD1枚ぐらいの大きさのクモで、Gとか食べてくれる良いヤツ。

    そのクモなら私の家にもよく来るよ。
    クモが苦手な人もいるだろうから、画像は貼らないでおくけど…。

    もし違ってたらごめんなさい(>_<)

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2016/09/24(土) 01:09:40 

    >>227
    関東でそういう地震何週間か前にあったよ。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2016/09/24(土) 01:12:11 

    215
    キジがなくと、地震くるよね。

    勿論野生のですが、キジが騒ぐとヤバイってきく。

    ウサギは声帯がないからブウブウ鳴く。

    鳥が一番察知が早いです。
    空を知ってるから。

    地震は、天が狂うと地が狂うといって、空と密接に繋がっています、大地震は、天気や空が荒れたあと、気温が上がり、起こります。

    今日9月24日(土)多分ゆれます。
    気をつけて過ごしましょう。

    +50

    -5

  • 251. 匿名 2016/09/24(土) 01:13:57 

    鳥が敏感なのは磁場の乱れを感知するからじゃない?

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2016/09/24(土) 01:19:18 

    地震は忘れた頃にやってくる。
    らしいので、水や備蓄品、うちは犬の餌など、賞味期限や残量を忘れずにチェックしなくちゃと自分に言い聞かせながらすごしてる。


    +26

    -0

  • 253. 匿名 2016/09/24(土) 01:29:52 

    莫大のデータを集めデータベース化すれば予知できると思う。ただそこまでたどり着くまで何十年は掛かると思う。

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2016/09/24(土) 01:39:12 

    阪神大震災の時は 地震の直前 稲光が凄かったのを未だに覚えてる。

    +37

    -1

  • 255. 匿名 2016/09/24(土) 01:52:00 

    兵庫に住んでます。飼ってた猫が朝の4時ぐらいから部屋中を走り回っていました。頭がどうかしちゃったのかと思うほどの暴れようであたふたしてたら、地震が起きました。阪神淡路大震災です。
    この経験から、大地震の前兆は動物にしろ雲にしろ、絶対にあると思っています。

    +69

    -0

  • 256. 匿名 2016/09/24(土) 01:59:21 

    大気がピーンと張ったような、違和感を感じる事がある。
    東日本と熊本地震の前は特にそれで、耳が痛かった。
    信じてもらえないけど熊本地震の当日は、大きい地震が起きそうだと確信して家に早く帰ったよ。
    場所までは特定できないので何の役にも立たない。

    +55

    -1

  • 257. 匿名 2016/09/24(土) 02:17:16 

    鳥が同じ方向に大量に飛んでいくのを見た日の夜震度5の地震が来ました。鳥を見て地震来るよこれって冗談半分で友達と話してたのを思い出してゾッとしました。

    +19

    -3

  • 258. 匿名 2016/09/24(土) 02:22:02 

    >>37
    その感覚、何となくわかります。
    私の場合は阪神大震災の前日、外に買い物に行った時、今日は何だか音がないなぁと感じました。
    何の意識もなく、明日あたり地震がくるかもと家族に言ってしまいました。
    子供だったから、敏感だったのかな?不思議な感覚でした。

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2016/09/24(土) 03:03:27 

    満月と新月の時は地震が多い。
    後は、時計が狂います。←電波時計

    +39

    -1

  • 260. 匿名 2016/09/24(土) 03:16:36 

    寝る前にここを読んで寝たら、今うさぎが珍しく足ダンして怒って
    起こされました。
    何か気に入らなくて怒ってるんだと思います。
    全然予知とかしない子なんだけど一応書いておきます。
    なんでもないといいな。

    埼玉県です。

    +34

    -1

  • 261. 匿名 2016/09/24(土) 03:17:52 

    もう半世紀くらい昔の話だけど、精神分裂症の患者が
    地震を予知したらしい・・・それで超能力者と精神分裂症患者の
    脳波がよく似ていたらしい、つまり精神分裂症患者は
    超能力に近い能力を持っていたことになるけどね

    +39

    -3

  • 262. 匿名 2016/09/24(土) 03:19:55 

    阪神大震災の時、教授のイジメに合っていて1週間ずーーっと課題のやり直し提出をされてたw
    毎晩夜中の2時位まで起きて課題をしてた。
    震災前1週間の出来事だけど…毎晩夜中の1時頃に決まって震度1の揺れがあったんだよね…地震の少ない神戸だったから気になっていた。
    そしたら震災。
    私が遅くまで起きていたのは1週間だけだったからもしかしたらその前から揺れていたのかもだけど、寝ていたら気付かない位の小さい短い揺れだったよ。。ちなみに神戸市。

    東日本の時は栃木県の福島寄りに居たけど、なれない職場(来て1ヶ月だった)で疲れて夜更かしする余裕なんて無かったからそういうのは全く気付かず…。

    ただ…前日の3月10日がお休みで宇都宮迄出かけたとき、携帯のNAVITIMEが昼頃エラー?全く表示されなくなって知らない土地で半泣きになった思い出。
    GPSがおかしかったのかなんなのか…夜には直ってたんだけど、引っ越し多くてNAVITIMEのへヴィーユーザーだけど、あんなエラーはあの時だけだったなぁ…その後しばらく後の山梨&長野の震度5も直下で経験してるけどエラーは無かった…

    自分で経験した「あれって予兆?」はこれだけ。

    地鳴りは経験してるけど…地震とセットでしか聞いた事ないかな?
    ズズズズズズ(地鳴り)…ドーンとかね。

    でも本気の震源地直下の地鳴りは時々不思議な音聞いたなぁ。
    普段はズズズ…なんだけど時々、地下の巨大トンネル内で巨大な掘削機が回転しているかのようなドゥゴルルルルル…ズズズズズズ!!っていう…何回か聞いたけど…あれは意味不明で不気味だったなぁ…。阪神大震災の時、震源地の淡路島だったら似たような地鳴りしていたんだろうか…

    +24

    -5

  • 263. 匿名 2016/09/24(土) 03:46:29 

    >>124
    私も同じです。
    来週急に暑くなりますが、地震と無関係であって欲しいです。

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2016/09/24(土) 03:53:35 

    約10年前、グレー色をした巨大な円柱のような雲を見つけた。
    阪神淡路大震災以降“地震雲”という言葉を聞くようになり、やたら不気味に感じて嫌な予感したけど、何も起らなかった。



    約10年後、大地震発生したけども。
    その不気味な雲は関係なかったんだと思う、
    私は熊本県民です。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2016/09/24(土) 03:56:08 

    東日本の時、1週間ほど前からこれまで無いような何とも言えない倦怠感でいっぱいだった。
    胸騒ぎが収まらず、半分夢の中にいるような奇妙な感覚が続いてた。

    3月9日にあった地震もあまり騒がれてなかったけど、自分は気になって落ち着かなくて。
    耳鳴りがひどかったのも覚えてる。

    自分の感覚的なものなので、うまく説明出来ないけど、人間も動物なので何かしら感じ取る能力はあるかもと思う。

    +41

    -1

  • 266. 匿名 2016/09/24(土) 04:09:46 

    3.11経験したけど雲も動物も何にもないよ。ただ前震がいつもと違くて不気味だった。前日に短い時間内に数回続いておかしいなぁーと思った。

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2016/09/24(土) 06:06:23 

    22日、富士五湖震源の地震
    23日、関東東方沖でM6.5の地震
    震度1だけど関東だけでなく、長野・群馬・東北まで揺れが観測された

    範囲が大きく、東日本311を思い出してしまった
    どこが震源でも絶対に安全な場所なんてない
    311関東では5強だったけど、
    予兆は感じなかった

    +21

    -2

  • 268. 匿名 2016/09/24(土) 06:17:51 

    ニュージーランドでクライストチャーチが被害に遭った大地震の1ヶ月後に東日本大震災起きましたよね
    今月2日にもM7と大きめの地震がニュージーランド沖でありましたね、あまり報じられてなかったけど‥

    +42

    -1

  • 269. 匿名 2016/09/24(土) 07:02:23 

    風が強い日は地震来る率高い気がする。
    東日本大震災の日も風が強かった。
    あと、時計(電波時計でも)や電子レンジなど電気系統の物が遅れたり、調子悪くなる。
    大気が乱れたり電磁波の影響な気がする。
    最近も電波時計が遅れたり、電池入れなおした時計が止まったりしてるからちょっと気になっています。

    +10

    -4

  • 270. 匿名 2016/09/24(土) 07:05:50 

    >>121
    うちのウサギは毎日、1日中ブゥブゥ鳴いてますよ。お喋りさんだなあっと思ってます。
    個体によって、よく鳴く子も居るだけかと。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2016/09/24(土) 07:20:59 

    ハイネットの最近のものです。
    地震がありました、と報道されない、
    小さな揺れの分布図です。
    千葉県東方沖あたりに
    いつもは見られない揺れの点がいっぱい急に出てきて心配です。

    あるいは海底火山系かな??

    何もないといいですが。
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2016/09/24(土) 07:31:36 

    熊本県民です
    地震の前日や1週間前なんて何も感じていませんでした。
    それは、熊本で地震なんてあるわけないしと思っていたからだと思います。
    実際何も準備もしていませんでした。
    だから起きたんだろうな…

    あ、でも、どれくらい前だったとかは覚えていませんが、スマホの調子が悪かったです。
    突然電源が切れたり、触っても反応しなかったり、カクカクだったり。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2016/09/24(土) 07:36:20 

    東日本大震災のとき新潟でしたが、細長い雲が沢山出来てて空見て友達と
    「不気味な雲だね、地震雲かな?」って話してたら
    ほんとその直後に地震きてすごくこわかったおもいである。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2016/09/24(土) 07:37:17 

    魚はカベにわざと自分をぶつけて地震が来る前に死ぬんだよね。

    +27

    -2

  • 275. 匿名 2016/09/24(土) 07:38:00 

    大きな地震がくる何分か前に頭痛が酷い。
    立てなくなるくらいに痛いし、意識が朦朧とする。
    地震が来る前に必ずなる

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2016/09/24(土) 07:47:30 

    中越地震の時はコイが一斉に地震前に死んだんだよね。、
    うちはアロワナがいるのでもし自分をぶつけて死んじゃったら関東やばいねって最近話しています。

    +25

    -1

  • 277. 匿名 2016/09/24(土) 08:03:40 

    他の方が書いていますが
    私も大地震前は凄い嫌な予感がします。
    東日本大震災の日の朝
    今日は、今日は大地震が起きるだろうな...
    って感じた。
    熊本地震でも、その様な感覚は感じた
    釣りでもないし、嘘でもないです。
    でも、何か嫌な事が起きる予感がする。

    +34

    -2

  • 278. 匿名 2016/09/24(土) 08:08:00 

    >>268今ぐぐって見てきました!2日に揺れがあったんですねー知らなかった

    東日本大震災の前(2/22)にニュージーランドで地震がありましたもんね
    気をつけよう。。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2016/09/24(土) 08:10:33 

    東日本大震災の1カ月前くらいから耳鳴りがすごかったです。普段耳鳴りなんてたまーにするくらいなのに、そのときは1日何回も。耳鳴りの病気かと心配するほどでしたが地震後はぴたりとなくなりました。今でも耳鳴りがよくあるときは地震くるかなって警戒してます。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2016/09/24(土) 08:12:59 

    熊本市内の小学校前に住んでるけど思い出してみると地震の日の朝は普段騒がしいカラスや鳩やスズメがいなかった。地震期間もそういえばいなかった。いつもゴミ出しの時とかカラスが私や家族を見張ってるのに(笑)玉名や宇土の方に避難してるんじゃない?と祖母が言っていた。今は戻ってきて騒がしいです。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2016/09/24(土) 08:25:24 

    >>277
    信じるよ!
    でも当たって欲しくない

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2016/09/24(土) 08:26:58 

    〔地震〕関東東方沖などでM4~6台の地震相次ぐ(9/23)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
    〔地震〕関東東方沖などでM4~6台の地震相次ぐ(9/23) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
    〔地震〕関東東方沖などでM4~6台の地震相次ぐ(9/23) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュースsrd.yahoo.jp

    気象庁によると、きょう23日09:14頃、関東東方沖を震源とするM6.5の地震があり、東北

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2016/09/24(土) 08:38:10 

    >>282
    これに関する2ちゃんも
    ニュース速報+板のスレッド | itest.2ch.net
    ニュース速報+板のスレッド | itest.2ch.netitest.2ch.net

    ニュース速報+板のスレッド | itest.2ch.netニュース速報+読み込み中レス検索閉じるこの画像を開く1...123全て見る1-100最新50戻る返信最新レスを読み込む全て見る1-100最新50...1231ニュース速報+で今人気のスレッド2016年09月24日 07時33分 10572勢い881レス【社...

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2016/09/24(土) 08:51:30 

    うちの犬が東日本大震災の前の日の夜、遠吠えがひどくて母がすごい叱った。次の日、地震起こってからごはんを食べなくなり、人の手を怯えるようになりと死んじゃうのでは?と思うくらい衰弱してしまいました。今は元気です!
    この経験があるので、やっぱり動物は人より地震に敏感だとは思います!

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2016/09/24(土) 08:55:57 

    熊本の時はメガマウスがあがってましたね。
    でもあの子たちは逃げて逃げた先であがるから、関係ない県であがってもピンとこないのかも。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2016/09/24(土) 09:17:35 

    >>270
    お喋りウサギ可愛い♡

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2016/09/24(土) 09:19:56 

    昨日夜中これ読みながら地鳴り?が聞こえてた気がする。家の中にいても割と音がするのにシーンとしてて、遠くのほうでゴーーーーみたいな微かな音がしてた、、、気がする。気のせいかな?
    あとは2日3日前からiPhoneがフリーズする…。寿命なだけかもしれないけど。

    ちなみに埼玉です。

    +27

    -3

  • 288. 匿名 2016/09/24(土) 09:34:20 

    >>287
    私も、今年の夏ぐらいからスマホがよくフリーズします。
    だいたい自宅に居るときに。ちなみに埼玉に限りなく近い東京エリアです。

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2016/09/24(土) 09:43:46 

    言葉では言い表せない変な耳鳴りが3日前に
    ある、ふつうの耳鳴りとは違う。
    あんまり周りに言うとキモい人みたいだから
    家族にしか言ってないけど。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2016/09/24(土) 09:44:57 

    >>279
    同じです。
    寝てても耳鳴りで起きました!

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2016/09/24(土) 09:47:36 

    私もここ数日スマホの調子が悪いです。よくフリーズします。バージョンアップしたからその影響かなーと思っていましたが、みなさんはどうですか??

    +26

    -3

  • 292. 匿名 2016/09/24(土) 09:51:39 

    台風が通過するところに地震が起きる

    最近気づいた

    +18

    -3

  • 293. 匿名 2016/09/24(土) 09:52:09 

    新潟中越地震の起きる3時間ほど前に地震雲を見て友達に「今日どこがで地震起きそう」と話したら新潟に地震が来ました。ちなみに私は大阪です。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2016/09/24(土) 10:09:49 

    モグラが地中を暴れまわった後がたくさんできる

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2016/09/24(土) 10:18:38 

    私も3日くらい前からスマホがよく固まってイライラしてます。
    docomoで調べてもらったけど何も問題ないので不思議です‥

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2016/09/24(土) 10:24:35 

    どっかでモグラが大量に死んでたのはあれは??
    いつか見たなー。がるちゃんかな

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2016/09/24(土) 10:27:59 

    何日か前からテレ東だけ電波が弱く、
    途切れ途切れになるのですが同じ方いませんか?
    前兆と関係ないかな?

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2016/09/24(土) 10:32:32 

    ネット回線が繋がりにくくなる

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2016/09/24(土) 10:44:28 

    飼ってる犬が
    何かに怯え出す

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2016/09/24(土) 10:45:00 

    千葉の内房住みなんだけど、ここ数日急にカーナビが動かなくなったり、Wi-Fiの動きがおかしくなったり、普段のんびりしてる家の2匹の犬がソワソワして鳴き続けてるんだけど何か関係あったら嫌だな。

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2016/09/24(土) 10:54:29 

    >>133
    桃太郎がキジを連れてた訳がわかった

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2016/09/24(土) 10:55:27 

    >>297
    模倣犯、ちょっとおかしかった!

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2016/09/24(土) 10:58:50 

    そういえば9月に入ってからしょっちゅう耳が詰まった感じがする@愛知
    低気圧のせいですね^^;

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2016/09/24(土) 11:02:09 

    >>284
    せっかく知らせてくれたのに、なんかごんぎつね思い出した。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2016/09/24(土) 11:04:57 

    熊本前震があった日16時頃南の空が39番みたいな変な雲(形は違うけど)を見た。
    気持ち悪いなぁて思って見てました。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2016/09/24(土) 11:14:48 

    地震が起きる前の日に、地鳴りがする。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2016/09/24(土) 11:18:19 

    東日本大震災の数日前には三陸の養殖棚が小さな津波で壊れるくらいの地震があって、その後も揺れは続いていたので、もう職場や友達同士で「でっかいの来るんじゃね?」って笑ってたそうです。
    地震の前数時間は、眠い、だるい、寒い、普通の春の午後でした。
    その養殖被害の概算額が出たという新聞記事をみながら遅い昼ごはんのパンを食べていました。


    +16

    -3

  • 308. 匿名 2016/09/24(土) 11:21:47 

    地震雲に興味があって、この雲は地震雲だな、これは違うな、と勝手に予想していますが、ほぼ外れます。
    なので、「この雲きれーい。絶対地震来なーい」って思うと、震度4くらいのが来てます。
    大地震での当たりはずれの経験はありません。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2016/09/24(土) 11:43:52 

    スマトラ島沖地震の時、
    観光客を乗せて海岸を散歩するゾウ達が突然興奮して、
    勝手に走って森の中の方へ行っちゃったとか。
    その直後に地震、やがて津波。・・・

    でもこの手の話は、後から良く出てくるよね。
    どこまでが噂でどこまでが真実だか。

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2016/09/24(土) 11:44:37 

    Wi-Fiの調子がおかしくなりました!

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2016/09/24(土) 11:50:28 

    熊本住みで家が全壊して新しいマンションへ引越しした者です。

    熊本地震の半年位前から震度①の弱い地震が菊池市と言う本震震源地からは少し離れた所で頻発してました。
    ローカルニュースのアナウンサーが
    『小さな地震が頻発すると大きな地震が起こりやすいと思うのですが』
    と言われてたのが頭に残っています。

    あと前震で半壊だったのですが、本震の前にやはり地震雲?みたいなのを見て胸騒ぎがして、夕方慌てて実家に避難したので命は助かりました。

    嫌な胸騒ぎって…わかります。
    もう2度と地震は起こって欲しくないです。

    +53

    -2

  • 312. 匿名 2016/09/24(土) 12:02:04 

    妹が『どっかで地震があるな』って言ったら中越と東日本の地震が起こった。
    妹いわく、雲でわかるって言ってた。

    +23

    -1

  • 313. 匿名 2016/09/24(土) 12:04:40 

    地震雲あると思います。熊本在住ですが前震の翌日によく地震雲とされるような雲があり、ヤバイな~大きい余震あるかもと思ってたら震度7の本震。今回は本当にあるんだ!と確信しました。あと、前震の数日前から胸騒ぎというか足に力が入らないような感覚もありました。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2016/09/24(土) 12:07:41 

    関東だけど、また雨!!
    いくら秋雨前線と言っても、これだけの長雨って珍しいし日本列島に台風直撃も多すぎ。
    非常に嫌な予感がする。
    地震兵器がどうとか言いたいんじゃなくて、何かの意思・意図を感じる。

    +31

    -6

  • 315. 匿名 2016/09/24(土) 12:15:19 

    皇室の動きはどうでしょうか?
    どこかで、起きるかもしれない時は、皇室の方々は海外へ行くとか見たけど。

    +37

    -7

  • 316. 匿名 2016/09/24(土) 12:30:04 

    私が感じる前兆は、
    ガラケーとスマホの電波が悪くなる(二台持ちです)
    自宅のパソコンも繋がりにくくなる
    地震雲らしき雲を見る回数が増える
    水洗トイレの水位が下がる
    耳鳴り

    ペットはメダカと金魚なので変化は不明です

    電波が悪い状態が続くので注意してます

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2016/09/24(土) 12:42:47 

    昔、ある前兆現象を偶然、目にした。
    本で調べたら、2日ほど前に起こるらしい。
    そして当日、数時間後と確信し
    NKKの12時のニュースを見ようと、早めに家に帰ってテレビの前に座った。

    すぐに起きた・・でも場所が離れすぎているので
    本当に前兆現象だったのか、半信半疑だった。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2016/09/24(土) 12:54:56 

    >>317それは何?

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2016/09/24(土) 12:57:00 

    私は関東住み、5日程前からiPhoneの調子がおかしいです。原因不明といわれたので、地震と関係があったら怖いです。
    東日本の前にも電話に雑音が入ったり、繋がりにくくなったりしました。

    +23

    -2

  • 320. 匿名 2016/09/24(土) 13:05:37 

    スマホとかWi-Fiとか、予兆だとしたらなぜ皆に起こらないのですかね?
    私は関東住みですが、スマホもWi-Fiもその他の電化製品も全然調子悪くないです。
    その辺も解明して、地震の予兆として生かされればいいなと思います。

    +43

    -0

  • 321. 匿名 2016/09/24(土) 13:26:45 

    小さな地震がよく起こっている時は大地震はこない。
    ピタッっと地震が来なくなった時がやばいってTVで言ってた。これはどの震災の時もあった現象らしい。

    +13

    -5

  • 322. 匿名 2016/09/24(土) 13:30:42 

    Wi-Fiガー スマホガー 動物ガー 耳鳴りガー 地震雲ガー って
    お前ら病院いってこい

    +12

    -41

  • 323. 匿名 2016/09/24(土) 13:42:16 

    >>322
    だって、そういうトピじゃん、ここw

    +60

    -1

  • 324. 匿名 2016/09/24(土) 13:43:54 

    >>322
    追伸:嫌なら去れ!!

    +51

    -5

  • 325. 匿名 2016/09/24(土) 13:45:52 

    メールで、お疲れ様をもじって、乙カレーライスとか、おつかレーシックとかを考える自分の中のブームがあった。
    その日はいつもと違う言葉が浮かび、
    お◯波注意報!と送った。
    3月11日のこと。
    その半日後に地震が起きた。
    偶然とはいえ凄く気分が滅入った。

    +53

    -2

  • 326. 匿名 2016/09/24(土) 13:56:42 

    東日本大震災の日
    朝から両耳が水がはいった時みたいになってた。
    耳抜きしても抜けなくて
    地震きて次の余震の時にポン!って抜けた。

    それから、震度4以上の時は数時間前から同じようになる。
    耳鼻科行って話したら
    鼻で笑われてしまったよー笑

    家族は信じてくれてるから
    毎度じゃないけど
    同じようになったら連絡するようにしてます。

    気圧なのかな?って思ってる。
    台風のときも軽くなります。

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2016/09/24(土) 14:11:45 

    >>88
    熊本民だけど、地震が来る前テレビ見ながら横になってて、遠くからドドドドドドって音か聞こえて(暴走族がふかしてるみたいな音)
    しばらくバイクだと思って横になってたんだけど、それが段々大きく近い所で聞こえてきて、
    (なんか空のお風呂に水道全開で水溜めてるみたいな音)おかしいな?お風呂溜めてないし?
    と思って立った瞬間でかい地震が来ました。
    あれが地鳴りだったんだと思います。
    凄くうるさいけど以外と生活音ににてるから、
    私の周りは気付かない人多かったです。
    本当遠くからわき出て来るような音でした。
    音に気付いてから5分位かな?以外と長かったのでうるさいな~と思ってたので印象に残ってます。

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2016/09/24(土) 14:13:56 

    >>102
    北海道の南西沖地震を経験した時、
    外に出たらゴーゴーゴーって地鳴りが凄かった記憶があります。
    地鳴りって本当怖いですよね。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2016/09/24(土) 14:20:51 

    都民だけど東北の地震のときいつもの偏頭痛とはまた違う感覚の頭痛があり割れるような痛みが数日続いた
    体調最悪のなか六時間かけて自宅に戻ったけど
    私の苦労なんて被災した方々に比べればなんともない
    岩手に友達がいるけどいまだ仮設暮らしで大変らしい
    不動産関係や金銭に関してもできるかぎり協力するから一度親族みんなで東京に来なさいといっても
    愛着のある土地が復興するまで自分達若者世代が努力しなければならないって毎日頑張ってる
    頭が下がる……

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2016/09/24(土) 14:23:51 

    youtubeで東日本大震災の日の午前中に飼い犬の様子がいつもと違うって動画載せてた人いたよ。

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2016/09/24(土) 14:24:15 

    でも熊本地震は大袈裟に報道しすぎな気がした。
    ただ地震にビビって避難所に集まってるって感じだったよね。笑

    +3

    -65

  • 332. 匿名 2016/09/24(土) 14:27:22 

    「胸騒ぎ」と言ったらバカにするかも知れないけど、東日本大震災のとき、母親がすっごく胸騒ぎして、西日本から東北に出張予定だった息子を引き留めて、息子も母親がしつこいから東京でとりあえず留まっていたその日が3.11。
    こういうケース何例かあって、東北の某大学が調査して本も出してるよ。
    普段、そんな「勘」みたいなの全く感じない人が「その時にかぎって」みたいなのが多かったみたい。

    +45

    -1

  • 333. 匿名 2016/09/24(土) 14:31:03 

    3・11の2、3週間前の朝、大きな地震で目が覚めました。震源地もほぼ同じ。前兆と言うより、「前震」は感知できるんじゃないかと思います。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2016/09/24(土) 14:32:24 

    よく鳴く動物もいるだろうけど、
    普段おとなしい性格の子が急に騒がしくなったり
    するのは、やっぱり怖いよね。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2016/09/24(土) 14:37:38 

    >>331
    熊本地震は、本震だと思った地震が実は余震で、その後に本震が来たんだから、そりゃ怖くて半壊してる家なんかに戻れなかったと思うよ。
    熊本の方の方が詳しいと思うけど。
    しかも「笑」って、一体何が可笑しいんだか全くわからない。

    +63

    -1

  • 336. 匿名 2016/09/24(土) 14:40:19 

    本震の前は前震な!!

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2016/09/24(土) 14:48:56 

    危険的状況を生きのびる!直下型地震発生 生き残る為の対策③ - YouTube
    危険的状況を生きのびる!直下型地震発生 生き残る為の対策③ - YouTubeyoutu.be

    危険的状況を生きのびる!直下型地震発生 生き残る為の対策③

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2016/09/24(土) 14:50:38 

    熊本地震の一週間後、家の近くで地震雲見たけど
    何も起こらなかったよ。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2016/09/24(土) 14:51:53 

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2016/09/24(土) 14:57:34 

    私は東日本大震災の被災者です。
    その日私の実家で飼っているチワワが朝方の5時くらいから震えだして何かに怯えてるみたいで。あまりに衰弱してきたので動物病院につれて行ったら原因不明。その9時間半後に大きな地震が。

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2016/09/24(土) 14:58:06 

    +11

    -23

  • 342. 匿名 2016/09/24(土) 14:58:41 

    (緊急)東京停電シミュレーション A simulation of Tokyo power failure - YouTube
    (緊急)東京停電シミュレーション A simulation of Tokyo power failure - YouTubeyoutu.be

    全く予想し得ない事態となり、深いショックを受けております。 明日から関東では計画停電が行われるとの事、停電の際予想される事をお伝えしたい一心で上げました。 知識が余りないので、雑な編集となっていることをご容赦ください。 明日から私鉄、各店舗など影響が...

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2016/09/24(土) 15:13:49 

    ビデオ怖いけど、勉強になる!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2016/09/24(土) 15:17:05 

    地震予知なんかよりリーマン級の市場暴落予知すれば売り浴びせで地震の損害10兆円なんて軽く元取って儲けられる。

    +3

    -8

  • 345. 匿名 2016/09/24(土) 15:26:00 


    ある。
    モグラは有名。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2016/09/24(土) 15:30:09 

    耳鳴り

    熊本の時やたらと耳鳴り定期的になってた

    あと家の金魚が東日本の時、水槽の隅に金魚10匹が固まって動かなかった

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2016/09/24(土) 15:32:53 

    四川の大地震の時、太い棒状の濃い雲がずっと空に浮かんでた。
    だから地震雲はあると思う。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2016/09/24(土) 15:37:32 

    最近大阪で地震ないみたいだから一気に大きいの来たらと思うと怖い。

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2016/09/24(土) 15:47:37 

    原油採取でも地震が起こるんだね
    米国 テキサス州での地震と原油採取の関係認める
    米国 テキサス州での地震と原油採取の関係認めるjp.sputniknews.com

    米テキサス州で最近起きた地震は、石油ガス会社が油井採掘の際に廃水を処分したことに関係がある。そのような結論に米国環境保護庁(EPA)が至った。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2016/09/24(土) 15:50:53 

    >>320
    電波の発信基地の側や多い場所に住んでるとかなら変わらないとかあるかもしれません。
    私は、東京港区から下町に越しましたが、電波のつながりが全然違います。港区の時は東日本の前も変わらず繋がりました。
    下町の今、ただでも繋がり難いのに、一昨日辺りから頻繁に履歴消去しないとスマホが重くなります。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2016/09/24(土) 15:55:08 

    変な雲が出てるよね
    それと、自分自身がなんだか胸騒ぎが
    止まらなかった。
    次の日に阪神淡路が来て、九州の時も
    へんてこな気分が続いて地震が来た
    偶然か頭痛がくる

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2016/09/24(土) 16:05:03 

    >>331

    報道見ただけでよくそんなこと言えるね。
    ちゃんと現地の状況見てからコメントした方がいいよ。被害状況見たら笑えないから。

    +23

    -2

  • 353. 匿名 2016/09/24(土) 16:08:09 

    後出しならなんでも言えるよね。
    あの時の地震は予知してしました(キリッ

    +10

    -8

  • 354. 匿名 2016/09/24(土) 16:09:32 

    千葉県 9月5日

    +13

    -33

  • 355. 匿名 2016/09/24(土) 16:10:18 

    数年前、動物園に行ったらシマウマが鳴き出した。
    みんなパニックみたいに暴れながら。
    シマウマの鳴き声なんて初めて聞いたけど
    しばらくして震度4の地震がきた。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2016/09/24(土) 16:15:05 

    先週北関東で大きい地震がある夢を見た。感じる とる能力なんてないけど、チェックしているブログでは注意喚起してる。その人は311当日に警戒出した経緯があるから外れる事も(外れるほうがいいんです)あるけど、参考程度に見ています。
    実家への道は通行止めになるし、海抜低いから旦那に色々な道を模索してもらっています。
    馴染み深い場所が被災した旦那が、仙台は地震に慣れてるからもし俺だったら避難してなかった、と。
    周りの人が避難してないから大丈夫だろう的な判断はしないように行動できるといいけど…冷静でいられるかな。
    備蓄は気をつけてます。

    +12

    -2

  • 357. 匿名 2016/09/24(土) 16:15:48 

    熊本震災の時は普段全く吠えない犬がずっと吠えてた

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2016/09/24(土) 16:17:37 

    でもさ、いわゆる予知系の人がある程度日付を絞って予知した時って、ほぼ外れるんだよね。
    で、忘れた頃にドンとくる。
    東日本の前に震度4〜5の地震があって、大地震の前触れですか?と知恵袋に書き込んだ人がいたけれど、回答は大丈夫だよーというのばかりだった。

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2016/09/24(土) 16:17:48 

    >>331
    熊本地震、震度5以上が何度あったか、何日続いたかご存知ですか?
    ガルちゃんやる暇があるならその目の前の機械で調べてこい!

    +50

    -0

  • 360. 匿名 2016/09/24(土) 16:23:53 

    365日不安な予兆を感じていて地震が来た時だけ「やっぱり当たったー」なんてバカみたい。だから占いなんて信じるんだね。

    +21

    -2

  • 361. 匿名 2016/09/24(土) 16:27:19 

    >>242
    待夢さんの地震予知研究所 です。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2016/09/24(土) 16:34:59 

    スマホなんて皆持ってるから、随時調子悪い人はいるけどね。
    埼玉で大地震があったらちょっと怖いけど、ほかの場所にの地震で、当たった!とか言われてもな。

    +17

    -2

  • 363. 匿名 2016/09/24(土) 16:45:13 

    3.11のときは電波時計が狂いました。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2016/09/24(土) 16:59:53 

    今日も朝から関東揺れてますね

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2016/09/24(土) 17:11:54 

    熊本地震の前に地震雲出てた。
    変な雲が長時間同じ場所にあって、
    なんでだろうって思った。
    本当に、あるんだなあって。

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2016/09/24(土) 17:14:56 

    おととい、つくばに用があったので行った時にカラス大群が旋回してました。
    なんだかすごーく嫌な予感がした。
    茨城地震多いし、大丈夫かなー

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2016/09/24(土) 17:41:36 

    こえーよ!昨日1日ガルちゃん見てなくて、こんなトピがたってるのさっき知ったし。

    昨日Youtubeで、偶然にも東日本大震災の時の津波の映像見てたからガクブル。

    ちょっと備蓄品チェックしてくるわ

    +22

    -1

  • 368. 匿名 2016/09/24(土) 17:46:42 

    >>209
    いつも右耳だけ耳鳴りしますが、その日は左耳で、あら珍しいと思っていたら夜になって揺れました。
    まあ、たまたまだとは思いますが。

    ついでに14日の朝、何回やってもネットにつながらなかったのが気になります。
    お昼からはつながったんですけどね。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2016/09/24(土) 17:59:00 

    新宿の商業ビルで働いてるが、よく地震?地鳴り?を感じる。震度で言うと1~2ぐらい。
    周りに言っても、わからないよ~って言われるんだけど。
    なんなんだろう?新宿の地下で工事してるのかな?

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2016/09/24(土) 18:00:58 

    >>242グラグラさんの地震予知が当たってる気がします!書き方とかも丁寧で分かりやすいし。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2016/09/24(土) 18:03:59 

    >>350
    わかります。
    港区在住ですが、スマホの繋がりは問題ないです。
    国の機関などが沢山置かれているので、通信手段は
    万全にしていると思います。
    が、海抜はかなり低い地域なので(5メートルほど)地震はかなり心配です。
    ここは千葉が震源地の場合かなり揺れます。
    定期的に地震のトピで情報交換しあえたらいいですね。ネットの気象庁の地震で様子を見ていますが、
    小さな地震続いていますね。


    +7

    -2

  • 372. 匿名 2016/09/24(土) 18:04:20 

    地震雲が~…で当たるかもしれないけど、そういうの予言する人ってけっこうな頻度で言ってるんだよね。数うちあたればじゃないけどさ。

    耳鳴りとかめまいとか動物とかも多少なりともあると思うけど、偶然かもしれない現象にビクビクしながら生きるのも疲れた…


    とりあえず備えはして今を精一杯生きるしかないな。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2016/09/24(土) 18:07:22 

    >>210
    人工地震肯定派はそういうのは米軍が海底で水素爆発だか核爆発をさせてその影響でそういうのが打ち上げられるって唱えてるよね。信じてるまではいかないけど少し気にしてる。

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2016/09/24(土) 18:10:53 

    >>355
    動物園から発信してほしいなー。
    当たらなくていいし、警告してくれると事故責任でヘルメットやスリッパを近くに置いて寝ることくらいは出来るわ。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2016/09/24(土) 18:14:22 

    >>374
    すみません。自己責任の間違いでした。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2016/09/24(土) 18:32:57 

    近所の犬が鳴く

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/09/24(土) 18:34:05 

    私は東日本大震災の被災者です。
    その日私の実家で飼っているチワワが朝方の5時くらいから震えだして何かに怯えてるみたいで。あまりに衰弱してきたので動物病院につれて行ったら原因不明。その9時間半後に大きな地震が。

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2016/09/24(土) 18:39:44 

    >>72
    私は毎回じゃないけど何度かそういう事があった。
    ほんの少し揺れていて感じやすい人が気づくらしいね。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2016/09/24(土) 18:42:20 

    >>364
    最近、関東地震多いよね

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2016/09/24(土) 18:44:52 

    まだ暗く月が出てる早朝から仕事行く知り合いの男の人が、阪神淡路大震災が起きた日の月が赤かったと言ってました。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2016/09/24(土) 18:46:06 

    関西だけど最近全く地震なくて逆にこわい

    東北でも関東でもちょくちょく震度3くらいが起きてて、九州でも起きてるのになぜ間にある関西はないのか…

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2016/09/24(土) 18:50:12 

    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2016/09/24(土) 18:56:46 

    前日に小さな地震がありました……

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2016/09/24(土) 19:04:52 

    何年も前にハムスター飼ってたとき、
    普段のんびりした性格の子なのに
    やけにすばしっこい動きをしていて
    次の日に地震がきたことある。

    動物にはわかるのかも。

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2016/09/24(土) 19:11:18 

    >>382こりゃいつのだ!?どこのだ?

    +32

    -1

  • 386. 匿名 2016/09/24(土) 19:11:26 

    >>382

    これ凄い雲だね(゜д゜)怖い!!
    場所どこだろ

    +36

    -0

  • 387. 匿名 2016/09/24(土) 19:11:53 

    最近なーんかおかしいぞ?って
    感じてる方々教えてー

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2016/09/24(土) 19:12:43 

    どこかの田舎の県道っぽいなぁ

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2016/09/24(土) 19:24:57 

    直前なら地鳴りがする

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2016/09/24(土) 19:25:17 

    >>382
    これって311の東北近辺で撮られたやつ?
    似たのあったよね⁈

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2016/09/24(土) 19:30:55 

    なんか短い虹も怪しいらしいよね。なんとか平虹っていって。
    仙台で、台風の後の午後四時半ごろ、それらしき虹をダブルで見たんだけど。

    なんともないならそれでいいけど。気になった。

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2016/09/24(土) 19:43:36 

    >>287、288
    埼玉住まいですが昨日からWi-Fiが繋がらなくなります

    父の出身が東北沿岸部で、3.11津波被害で壊滅しました。
    叔父叔母に聞いた話ですが、当日の朝、港を散歩していたところ、波が無くて不気味だったそうです。
    海がまるで大きな沼のように静かで、何十年も生きてきて初めてのことだった、と。
    そんなことがあったので、地震が起きた後はすぐに高台に避難したと言っていました。
    前兆はやはりあるのだと思います。

    +31

    -0

  • 393. 匿名 2016/09/24(土) 19:46:34 

    熊本地震2日前に地震予測してたスレ思い出した。
    「地震 2日前 星」でぐぐると出てくる

    1の書き込み↓
    >1 :名無しさん@おーぷん:2016/04/12(火)21:41:53 ID:IFj(主) ×
    今日は星の動きが変だ
    今晩か明日の日に出ている間にでかい地震、あるいは火山噴火するぞ


    あと、数日前に関東東方沖の三重会合点(3つのプレートが折り重なってる所)で最大M6.5の群発地震が起きているので、関東の人は地震と津波に気を付けておいてください

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2016/09/24(土) 19:48:12 

    イルミナティカードの銀座の時計台によく似た絵柄の内容が気になる

    +14

    -1

  • 395. 匿名 2016/09/24(土) 19:59:36 

    雲が虹のように見える彩雲と、クジラやイルカが浜に上がってニュースになる、
    この2つが重なったら、はずれたとしても一応注意しておくといいような。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2016/09/24(土) 20:04:52 

    テレビで速報出てないと思うんだけどな 放送しないことに決めたとか?

    〔地震〕関東東方沖などでM4~6台の地震相次ぐ(9/23) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
    〔地震〕関東東方沖などでM4~6台の地震相次ぐ(9/23) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    気象庁によると、きょう23日09:14頃、関東東方沖を震源とするM6.5の地震があり、東北

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2016/09/24(土) 20:09:13 

    こういった条件ならこの全長現象が発生するという前提条件と、過去の記録を調べると地震とその前兆現象は一致しているという結果が出れば、その前兆現象は起きる可能性が高いと考えられる。

    地震学者の偉い先生によると、前兆現象といわれるものは過去の記録と一致しないとかなんとか。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2016/09/24(土) 20:18:49 

    赤い色の月が出てる夜は
    必ず日本のどこかで地震がある。
    あと、関西在住たが、東日本大震災当日は
    耳鳴りが酷かった。

    +9

    -2

  • 399. 匿名 2016/09/24(土) 20:19:43 

    熊本住みです!熊本地震の前の何週間かやたら、お庭が掘り起こされていて、なんだと思ったらもぐらでした!以前は見たこともなかったのに!

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2016/09/24(土) 20:20:02 

    ここ2.3日、関東東方沖の地震が増えてるね

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2016/09/24(土) 20:22:03 

    太平洋側に住む被災地の者です。

    東日本大震災の直前、子どもと散歩していたのですが、急に太平洋側の空が暗くなり、生暖かい強風が吹き続け、カラスが遠くへ飛んでいくのが見えました。

    その10分後位にあの強烈な揺れ。
    そして30分後には津波。

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2016/09/24(土) 20:27:38 

    地震雲はあてにならないと思う
    がるちゃんでも熊本地震後、後付けで散々騒いで、またすぐに起こるとか言って何も起こらなかったし

    +8

    -6

  • 403. 匿名 2016/09/24(土) 20:29:43 

    本日の平和ボケトピ

    +5

    -21

  • 404. 匿名 2016/09/24(土) 20:41:12 

    ここで共感し合ってるやつら実際に大地震きたら一目散に必要な物資買い占めそうだなww

    +4

    -13

  • 405. 匿名 2016/09/24(土) 20:45:15 

    体調が凄く悪くなる
    吐き気とか。
    結構周りにいる人も感じてる

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2016/09/24(土) 20:55:51 

    いや、用心に越したことないよ。
    M6.5の規模は大きいのに、震度が1位で良かったけど、なんかこわいよね。

    +34

    -0

  • 407. 匿名 2016/09/24(土) 21:03:43 

    >>354
    凄いマイナス付いてるけど、日にちは忘れたけど今月頭にこれに似た雲見た。
    千葉住みです。
    飛行機雲にしてはずいぶんハッキリして長いなって思ったからおぼえてる。

    +8

    -4

  • 408. 匿名 2016/09/24(土) 21:05:13 

    キジは本当にそう。首都圏住みだけど、地震前後はキジがすごく鳴く。普段鳴き声も姿もみないのに

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2016/09/24(土) 21:05:20 

    動物は感じるのであれば、それに似通った知能の方は感じるのではないでしょうか?

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2016/09/24(土) 21:10:51 

    田舎に住んでます。
    今年の4月ごろ、山道を車で通勤中にキジに遭遇。初めて見る野生のキジに感動していたのですが、その後も違う場所で度々遭遇し、何かの良い前兆かな〜と呑気に思ってたら、熊本地震が起きてしまいました。

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2016/09/24(土) 21:18:15 

    今日みた雲です。なんかすごくて撮影しました。単純な私はこういうの見るとすぐ地震雲?!!と、びびってしまいます…
    これ、普通なのでしょうか?!!

    ちなみに横浜です。
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +41

    -4

  • 412. 匿名 2016/09/24(土) 21:27:18 

    因果関係が明確なら、その前兆現象は起きる可能性は高いと思う。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2016/09/24(土) 21:34:14 

    毛虫の大量の発生したリ、九州より南の島に雪が降った年は来やすいと聞いた。
    今年、雪降ってます。

    +16

    -1

  • 414. 匿名 2016/09/24(土) 21:35:43 

    >>411
    もうこれ以上私をびびらせないでくれ…

    +19

    -1

  • 415. 匿名 2016/09/24(土) 21:37:05 

    >>411うわぁΣ(・ω・ノ)ノなんか 不気味。。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2016/09/24(土) 21:37:33 

    >>413マジすかっ_| ̄|○

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2016/09/24(土) 21:39:51 

    >>411都会に住んでて羨ましい

    あ、そこじゃないかw
    私も雲をよく観察するけどこんな雲見た事がないや恐ろしー。

    +24

    -1

  • 418. 匿名 2016/09/24(土) 21:47:49 

    >>399
    モグラも気を付けた方が良いと2ちゃんねるに書いてありました。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2016/09/24(土) 22:00:37 

    地震雲とか言ってる奴にまともな人間が1人もいない件
    まず高学歴で地震雲を信じてるって人間はいない

    +3

    -25

  • 420. 匿名 2016/09/24(土) 22:09:41 

    >>419
    地震雲は大学で研究者います。
    これからの学問。
    だから、沢山データがあった方が良いと思います。
    外れても良い。
    皆で気を付けましょう。

    +30

    -1

  • 421. 匿名 2016/09/24(土) 22:15:18 

    >>419
    こういう人を見下したような事を言うような人にはまともな人間が確実にいない件。

    奴とか使う人ってホントに下品。


    地震雲に信憑性ないとしても、賢い人ならもう少し違った言い方ができるはず。

    +45

    -2

  • 422. 匿名 2016/09/24(土) 22:25:07 

    都内多摩地区に住んでます。軍の飛行機がしょっ中飛ぶので地鳴りなのか戦闘機の音なのか区別がつきません。

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2016/09/24(土) 22:43:37 

    関東の温泉が19℃上昇しているらしいです。
    場所は。不明。
    気を付けた方が良いかも。

    温泉の情報、ご存じの方はお願いします。

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2016/09/24(土) 22:49:23 

    普段は閉じてる我が右眼が開眼すると、大地は揺れ出す。

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2016/09/24(土) 22:55:07 

    >>421素晴らしい

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2016/09/24(土) 22:56:08 

    >>424




    …?   / ̄ ̄\
        /  〇・ >
       /   ε  │
      /    〇・ >
     (つ_と\__/
      ∪ ∪

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2016/09/24(土) 23:38:43 

    これから寒くなるから
    防災バッグにカイロ追加しないとね。

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2016/09/24(土) 23:46:15 

    >>427そうですね。真冬に災害来たら嫌ですね
    ( ꒪⌓꒪)
    いや、いつ来ても嫌だけど

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2016/09/24(土) 23:57:54 

    去年の11月のトピでも電磁波が異常とか動物とかの異常とか書いてあるよ

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2016/09/25(日) 00:03:38 

    猛暑の夏の年に多いとか。
    冬に、急に冷えて大地が締まり断層に影響するそうです。

    欧米の研究者が、大地震は満月と新月の前後に起きやすい。
    と発表していました。

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2016/09/25(日) 02:00:29 

    2011年の年明け頃からおかしな雲を何度も見た。電磁波の影響があるから地震雲はあると信じている。
    震度3の地震があった直後、空を見たらおかしな雲が出ていた。震源地は近かった。
    夕焼けが異常に赤くて気味が悪いなと思ったら、その日の夜に震度4の地震があったことがある。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2016/09/25(日) 04:43:34 

    箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2016/09/25(日) 07:20:53 

    雉!思い出した
    このトピ、いっぱい雉が出てきてなんかモヤモヤしてた、
    2010年夏から秋
    埼玉の真ん中の地域で頻繁に雉を見た!
    過疎化で田んぼが荒れてるから雉が増えたねー
    っておじいちゃんと話した!

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2016/09/25(日) 08:21:28 

    地下熱て怖いな~。大知で何が起こっているのか。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2016/09/25(日) 13:30:40 

    雲とか電波とかいろいろあるけど、ぶっちゃけ書くと、私は最後はインスピレーションだと思う。
    九死に一生を得た人の再現ドラマとか見ると、必ず何らかのインスピレーションがあり、それに従った人が助かってる。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2016/09/25(日) 13:48:08 

    東日本大震災の時に1週間前ぐらいにテレビのボリュウムが大きくなったり小さくなったりしてました。その後も来る前にはそうなってました。電波の影響もあると思います。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2016/09/25(日) 14:03:29 

    空だけでなく
    コレ!ってゆう確信が欲しい私はワガママだよな

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2016/09/25(日) 14:26:57 

    北海道も関東も熊本も揺れて怖いね。
    熊本毎日揺れてるよね?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2016/09/25(日) 14:28:27 

    飛行機から散布

    拡散して

    経過とともにさらに広がってゆきます



    電磁波が強いと鱗状に

    +16

    -3

  • 440. 匿名 2016/09/25(日) 16:07:21 

    今日は海外で、M6クラスの地震が起きてるよ!

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2016/09/25(日) 17:38:11 

    神奈川県で鮎大量死って
    水質異常ではないそう

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2016/09/25(日) 17:51:11 

    神奈川県で鮎大量死って
    水質異常ではないそう

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2016/09/25(日) 18:11:58 

    アユは秋になったら寿命で死ぬよ(笑
    一年しか生きられないもん。

    てか連投うざいんだけど!

    +1

    -27

  • 444. 匿名 2016/09/25(日) 20:42:08 

    24日揺れるって書いてあったからちょっと気にしてたんだけどはずれたね!!
    そのほうがいい!けど今日は盛り上がんなくてつまんない

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2016/09/25(日) 20:56:09 

    兵庫で地震あったね
    怖いなあ..

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2016/09/25(日) 20:56:28 

    地震起きてるね

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2016/09/25(日) 20:57:35 

    今日昼前に広島で地鳴りあった気がしたんだけど
    聞いた人いないかな?
    雨結構降ってたから聞き間違いたのかな?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2016/09/25(日) 21:00:05 

    今日兵庫で撮った空だって。
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +31

    -0

  • 449. 匿名 2016/09/25(日) 21:13:38 

    >>9
    この写真も関西の方なのかな?コメントを読んで勝手に決めてしまってますが、先程の地震と何か関係があったら地震雲はあるのかな…と思いました。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2016/09/25(日) 21:15:49 

    トピ立てて1日経つと人来ないね。
    なんか不安だなー

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2016/09/25(日) 21:20:53 

    兵庫地震続いてるね。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2016/09/25(日) 21:22:09 

    地震が怖すぎて焦ってる毎日です。緊急地震速報の音は本当に焦りすぎてしまうので、馴れるために時々聞いてます。良くないんですが…

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2016/09/26(月) 00:25:41 

    地震こわ
    注意せなあかんな(ll´・ェ・)シ

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2016/09/26(月) 06:30:05 

    何だろう、最近の各地まだらに起こる地震は
    かえって怖い

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2016/09/26(月) 14:22:36 

    鹿児島揺れた!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2016/09/26(月) 14:23:10 

    いま、奄美大島で
    大きいのきたみたいですね

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2016/09/26(月) 14:24:09 

    地震起きすぎて怖い

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2016/09/26(月) 14:24:53 

    奄美の方、大丈夫ですか?

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2016/09/26(月) 14:25:50 

    沖縄のちょっと前に北海道も揺れました。。。

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2016/09/26(月) 14:26:58 

    アチコチ揺れてるね‼

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2016/09/26(月) 14:27:49 

    やばいな、大きな地震が連発してんじゃん。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2016/09/26(月) 14:29:32 

    北海道も3と4があったんですね!今日、震度が大きいですね。気を付けて下さい

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2016/09/26(月) 14:32:28 

    まだまだ大きな地震くるかもよ。

    だれか台風とか天気悪いの終わった後、気温が上がると大地震来るって書いてたじゃん。

    気をつけよう

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2016/09/26(月) 14:32:46 

    皆さん気を付けましょう!

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2016/09/26(月) 14:33:34 

    >>463えーーーーそんなん書いてた?
    気をつけよう!

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2016/09/26(月) 14:41:25 

    >>463


    >>250これ

    土曜は雨で揺れなかったけど、今日は気温が上がったからあたってんじゃない?


    +15

    -0

  • 467. 匿名 2016/09/26(月) 14:48:28 

    台風に地震に勘弁してほしい

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2016/09/26(月) 15:00:53 

    ここんとこずっとすごい体調悪かった
    地震も関係してたのかも…

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2016/09/26(月) 15:04:42 

    この前見た夢に似てる
    日本の各地で大きめの地震起こって
    名古屋がそれほどなくて済んで
    大阪がけっこう大きかったんだよ

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2016/09/26(月) 15:13:35 

    函館の8分後に鹿児島だった?
    距離あるけど偶然?引き金とかないよね…コワイ

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2016/09/26(月) 15:14:53 

    日本列島で南に地震があれば、北にも来るらしい。
    でそれが続けば、日本のヘソにもやって来る。とか。
    今日まさに、南と北にあったけど‥‥大丈夫かなぁ。ちなみに、日本の中心って何処だろうね。

    これも、らしい情報ですが、すみません。

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2016/09/26(月) 15:16:13 

    北海道気温も高くて、変な感じです…

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2016/09/26(月) 15:27:40 

    地震あちこちであって怖い・・・

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2016/09/26(月) 15:36:57 

    漫画ですみません。
    はいからさんが通る
    の、関東大震災の描写で、
    震災の朝、
    今日は、季節外れに蒸し暑いわ
    って蘭丸が言う

    +17

    -1

  • 475. 匿名 2016/09/26(月) 15:38:52 

    午前中にチラ見してるブログに震度4〜5の強震に注意ってみてた。当たったけど、北と南って怖い…

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2016/09/26(月) 15:48:52 

    >>474
    はいからさんの文章にあったよ!

    そういうの私も覚えてる。

    確かに、蒸し暑い日だよ‼凄いあたってる。

    怖いし、みんな今週は気温が上がるから気をつけて過ごしましょうね!

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2016/09/26(月) 15:54:20 

    関東の源泉、最近19度も温度が上がっているみたいだね

    地震が来る前は温泉に変化あるみたい
    白濁したり温度が上がったり
    地下で何かが起きてるんだろうね

    出来ることといえば非常用持ち出し袋の点検とか、部屋の掃除とか心掛けるしかないね

    大きい被害がありませんように

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2016/09/26(月) 16:06:45 

    いっぺんにあちこちで揺れすぎじゃない!?
    こんな同時にそこそこ大きめの地震とか珍しいし、、、
    皆さん用心しときましょう!
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2016/09/26(月) 16:07:40 

    >>471大阪の夢みた人が当たれば 次大阪じゃない?怖いわやめてやー

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2016/09/26(月) 16:12:11 

    今週金曜日関東揺れるかもね
    木曜日雨で金曜日暑いし

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2016/09/26(月) 16:22:40 

    両端が揺れて、真ん中で何もないのはありえないよね…

    怖いね。
    怖すぎるね。
    とか言ってると、まさかな場所で揺れたりするんだよね。

    +18

    -1

  • 482. 匿名 2016/09/26(月) 16:29:07 

    無事に年越せるといいな。
    もう怖くてずっとこのトピ見てる。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2016/09/26(月) 16:42:39 

    >>481日頃来ない 岡山とかね。島根とかね。山口とか、滋賀、三重、富山あたり

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2016/09/26(月) 16:44:16 

    >>427
    カイロ忘れてました。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2016/09/26(月) 16:49:24 

    岡山って断層がないんじゃなかった?

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2016/09/26(月) 16:54:17 

    >>396
    熊本地震の時に震度1〜2は速報出ないようになったみたいだね。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2016/09/26(月) 17:05:54 

    いざとなったら北海道か沖縄に逃げればいいのかと思ってたけど、日本中の端から端まで地震からは逃げ場が無いんだね_| ̄|○
    でも、どう考えても人で溢れ返ってる都心で被災したら救助の手が回らない、物資が足りないどころか非難する場所すら無さそうで恐い。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2016/09/26(月) 17:25:35 

    赤ちゃんいる人は季節関係なくカイロ入れといたほうがいいよ
    それで水温めてミルク作れるからね。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2016/09/26(月) 18:30:43 

    耳鳴りとか、メチャメチャ体調悪いとか関係あるのかな?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2016/09/26(月) 19:32:01 

    >>448
    これ兵庫だけど今日の地震の地震雲なのかな??

    それにしても不気味。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2016/09/26(月) 21:37:27 

    これ怖くない?兵庫だって
    地震の前兆現象はあると思いますか?

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2016/09/26(月) 21:37:29 

    鳥取2回連続で地震

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2016/09/26(月) 21:41:30 

    揺れすぎ! どうしよう怖い。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2016/09/26(月) 21:45:18 

    おにぎり大量に作っとこうかな?
    地震大丈夫で食べなかったら冷凍できるし..

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2016/09/26(月) 22:20:16 

    地震が起きる数日前に、何故か家のDVDデッキがフリーズします。過去二回ほどありました。
    何日も連続でフリーズして、地震の後は通常に戻っていました。
    今日のお昼フリーズしたのを思い出して、
    トピに来たら、あちこちで地震があったと書いてあってゾッとしました。
    たまたま重なっただけだといいけど怖いな...




    +5

    -0

  • 496. 匿名 2016/09/26(月) 23:02:55 

    さっきすごい耳鳴りしたけど

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2016/09/26(月) 23:10:34 

    >>496私もしてる 昨日からずっと

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2016/09/26(月) 23:29:41 

    そういえば、蛇が新幹線のって東京から脱出しようとしていたね

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2016/09/26(月) 23:32:11 

    だめだ 怖くてトピから離れられない

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2016/09/27(火) 02:30:36 

    もう誰もいないかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード