ガールズちゃんねる

九州のおすすめスポット!

122コメント2016/09/12(月) 09:12

  • 1. 匿名 2016/09/11(日) 09:36:08 

    来週、初めて九州へ行きます!
    3泊4日の車移動なので北九州に絞ろうと思っていますが、オススメの観光地やグルメなどあれば是非教えて下さい!

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:11 

    九州のおすすめスポット!

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:11 

    日南海岸!

    +99

    -7

  • 4. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:18 

    皿倉山!夜景がキレイでおすすめ。

    +40

    -3

  • 5. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:39 

    天草にいってほしいな

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:56 

    北九州に住んでますけどこれといったものはないですよ…

    強いて言えば門司港とか…

    +125

    -7

  • 7. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:59 

    太宰府天満宮で、梅が枝餅
    黒川温泉

    +127

    -0

  • 8. 匿名 2016/09/11(日) 09:39:21 

    稲佐山の夜景

    +71

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/11(日) 09:39:56 

    阿蘇山

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2016/09/11(日) 09:40:28  ID:waY5vQwoLn 

    甑島
    魚、おいしい
    海、信じられないくらいきれい
    信号が数えるくらいしかない
    色々と安い
    九州のおすすめスポット!

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2016/09/11(日) 09:40:35 

    高千穂峡

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2016/09/11(日) 09:40:44 

    私も10月中旬に3泊で九州行くので食べ物やオススメの場所教えて欲しいです

    福岡、別府温泉、阿蘇山に行く予定です

    +72

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/11(日) 09:41:01 

    佐賀の嬉野温泉が最高でした!

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2016/09/11(日) 09:41:16 

    熊本の天草とかどうかな?
    牛深の海は沖縄並みに綺麗だよ!
    天草では美味しい海鮮丼が食べれるし

    あとは阿蘇とか、震災後だからどうなってるのかはわからないけど…
    別府・湯布院もいいよね(。・ω・。)

    +165

    -1

  • 15. 匿名 2016/09/11(日) 09:41:30 

    犬鳴峠!

    +9

    -32

  • 16. 匿名 2016/09/11(日) 09:42:03 

    大分の豊後高田市 昭和の町
    自分は行ったことないけど父が行って気に入ってた
    九州のおすすめスポット!

    +87

    -5

  • 17. 匿名 2016/09/11(日) 09:43:13 

    福岡は観光地少なかったけど、太宰府天満宮行って、夜は飲み歩きも。
    山中って言うもつ鍋屋さんに連れてって貰ったけど美味しかった!

    +61

    -3

  • 18. 匿名 2016/09/11(日) 09:44:00 

    某国にケチつけられちゃって腹立つけど
    やっぱり軍艦島は1度見ておいた方がいい

    +74

    -8

  • 19. 匿名 2016/09/11(日) 09:44:18 

    3泊するのに北九州だけなんてもったいないよ〜!
    博多の方に遊びに行くか、大分・熊本の方に観光しに行くか(^^)

    +143

    -6

  • 20. 匿名 2016/09/11(日) 09:45:25 

    今だからこその熊本城!

    +65

    -6

  • 21. 匿名 2016/09/11(日) 09:48:03 

    別府(大分)はどうですか?

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/11(日) 09:48:07 

    北九州だけとかもったいない。
    何もないよ~
    門司港レトロも二時間あれば満足するし。
    それなら大分方面行って1泊する方がいいかなぁ。
    3泊するなら宮崎鹿児島でも行けそうだしね!

    +115

    -3

  • 23. 匿名 2016/09/11(日) 09:48:38 

    >>14
    父方の祖母が天草出身です。
    縁あって遥々北海道まで嫁に来たようです。
    自分もいつか行ってみたいです。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/11(日) 09:48:51 

    熊本県にある、国宝 青井阿蘇神社

    阿蘇神社って言うのに阿蘇じゃないけど…笑

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2016/09/11(日) 09:49:40 

    北九州じゃない所が随分出てるけど、それだけ北九州に3泊はもったいないって事ですか?

    +112

    -1

  • 26. 匿名 2016/09/11(日) 09:50:31 

    北九州で 絞って 車なら
    小倉 旦過市場 の屋台エリアです。
    旦過市場の屋台はみんな お酒がありません。
    おはぎ と おでんと シメにラーメンを食べます。

    小倉と言えば 屋台 おはぎ
    九州のおすすめスポット!

    +26

    -6

  • 27. 匿名 2016/09/11(日) 09:51:40 

    3泊4日なら、佐賀、長崎もいいですよ〜
    佐賀で1泊温泉で、残りは長崎観光。

    +26

    -6

  • 28. 匿名 2016/09/11(日) 09:53:00 

    >>1
    北九州っていうのは福岡県北九州市ではなく九州北部っていう意味ですよね?

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/11(日) 09:53:07 

    北九州は食べ物美味しいけれど、
    観光は下関のが沢山あります(^ ^)

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/11(日) 09:53:16 

    福岡出身です。北九州ではなくて北部九州と想定して回答します。
    温泉なら湯布院・別府・嬉野がお勧めです。久留米から東に少し行った田主丸ってとこもお勧めです。
    九州は福岡市内もいいけど田舎の「何もない感」が魅力なのです。
    帰りたい!

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2016/09/11(日) 09:53:54 

    いやいや、九州外から来る人の北九州は北九州市ではなく、福岡佐賀熊本大分付近の九州ではでも北の方てことでしょ?

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2016/09/11(日) 09:54:23 

    >>28
    なるほど!
    北九州市でなく、九州北部ですね!
    それなら沢山ありますね(^ ^)

    +76

    -2

  • 33. 匿名 2016/09/11(日) 09:55:13 

    鹿児島なら桜島に!火山口まで行けたはずです。
    宮崎なら日南海岸、鵜戸神宮ですね。モアイ像がいますよ(笑)

    +72

    -6

  • 34. 匿名 2016/09/11(日) 09:55:59 

    いのちのたび博物館
    剥製が楽しい♩

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2016/09/11(日) 09:56:12 

    別府で温泉に浸かって新鮮なお魚を食べるのがお勧め!

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/11(日) 09:57:23 

    熊本、阿蘇とかオススメだけど、やっぱりまだ通行止めの所が残念ながら多いです。
    湯布院、黒川温泉は雰囲気も観光用でいいですよ。

    +52

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/11(日) 09:58:19 

    関東住みです
    ハウステンボスに行ってみたいと思ってますがどうでしょうか?
    未就学児二人いますが子供も楽しめますか?

    +76

    -5

  • 38. 匿名 2016/09/11(日) 09:58:27 

    なんだ!九州北部のことか!
    ごめんなさい!
    変な回答しちゃったかもw

    なら、嬉野温泉は三代美肌の湯と言われてます。
    気持ちよかったですよ~
    あと、ギリギリ北部か?柳川の川下りと、鰻!

    +58

    -3

  • 39. 匿名 2016/09/11(日) 09:58:59 

    福岡市東区の筥崎宮

    12日から始まる放生会

    出店が沢山あって見るだけでも楽しいですよ

    +19

    -6

  • 40. 匿名 2016/09/11(日) 10:01:45 

    別府に泊まるなら
    邪道と言われるかもしれませんが

    杉の井が1番楽しめます。(笑)
    お子様がいればとくに。
    新しくできたシーダパレスのバイキング本当予想以上に美味しかったですよ。

    +70

    -6

  • 41. 匿名 2016/09/11(日) 10:01:59 

    指宿温泉!

    +22

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/11(日) 10:02:26 

    指宿のほうにある釜蓋神社ってところが楽しかった。
    釜の蓋を頭に乗せて鳥居から本殿まで落とさないで歩けたら願いが叶うらしい。
    景色もキレイ!

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2016/09/11(日) 10:03:46 

    >>37
    私は
    ハウステンボスそんなに楽しめません(笑)
    大したことないわりに高い。
    中に入っても別料金多いし

    +48

    -28

  • 44. 匿名 2016/09/11(日) 10:03:54 

    >>5>>14天草大好き。じいちゃんも天草好きで、移住はできないけど好き過ぎて別荘建てたくらい。ごはん美味しいし、人優しいし最高。

    +29

    -3

  • 45. 匿名 2016/09/11(日) 10:04:25 

    佐賀の宝くじが当たる神社に行ってみたいです。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/11(日) 10:05:45 

    大分、温泉以外は何もないけど田舎でのんびり出来ます。
    日田まぶしもオススメです。
    九州のおすすめスポット!

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2016/09/11(日) 10:10:54 

    みんな大分においで!!
    別府、湯布院がやっぱりオススメ。
    湯布院は独特な雰囲気があって、可愛い店も多し、別府は地獄めぐりも何気に楽しいよ。
    あと、別府の杉の井ホテルが最近進化しすぎててよく分からないけど、このホテルで1日潰れるよ!
    マイナーなところで、宇佐や中津の唐揚げ、ちょっと贅沢して、関アジ関サバもオススメ。

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/11(日) 10:12:39 

    S A G A 佐賀!

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2016/09/11(日) 10:13:47 

    阿蘇、久住方面ならガンジーファームのソフトクリーム食べて長湯温泉おすすめ
    泊まりは別府で美味しいお魚食べてほしい
    別府駅近くのビジネスホテル温泉付きで安い所たくさんあります

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2016/09/11(日) 10:17:53 

    呼子!

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/11(日) 10:18:01 

    長崎の〝やすらぎ伊王島〟が食事が良くて
    リピートしまくってます(^ ^)
    コテージに泊まるのですが、
    タヌキがベランダにきて可愛いです。

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2016/09/11(日) 10:19:14 

    佐世保バーガーのヒカリが美味しい

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2016/09/11(日) 10:21:02 

    宮崎だったらギリギリの距離で高千穂峡なら行けるかも?自然を感じられるし、牧歌的な雰囲気ものんびりできますよ!道が狭いので運転は注意!
    後は別府温泉かな。昔ながらの地元の方々が通ってる所も良かったですよ。時間があれば高崎山観光
    小猿さんが可愛いです

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/11(日) 10:22:43 

    長崎のスィーツ、とにかく甘い
    甘さ控えめが好きな方にはおすすめしません

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2016/09/11(日) 10:25:02 

    食べ物だったら大分県佐伯の塩湯これで1200円
    九州のおすすめスポット!

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/11(日) 10:27:40 

    湯布院いかがでしょうか。まあ観光というより、宿メインになりますが、由布院駅〜徒歩30分圏内に金鱗湖と湯の坪街道があり、宿もその周辺に固まってます。
    宿は御三家と呼ばれるトップ3の宿があり、どれもよさそうですが高い!特にトップ1の宿はカフェだけ行きましたが、和風モダンな造りでダントツで高いですが、1度は泊まってみたいと思わせるものがありました。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2016/09/11(日) 10:28:13 

    お子様連れなら、大分のアフリカンサファリ楽しいですよ♡
    ジャングルバスで園内回れて
    ライオンやキリンなど色んな動物に餌あげれます*\(^o^)/*
    もちろん草食動物などと触れ合えます!
    湯布院・別府にも近いからそのまま観光も◎

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/11(日) 10:29:19 

    別府に行くならとり店発祥の東洋軒も!

    あと豊後牛とかとにかく食べ物が美味しいよ(^∇^)
    観光も実は温泉以外にも色々あってサファリとか自然に触れたいなら鶴見のロープウェイとかもいいかも!もちろん湯布院も楽しいよ^ ^

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/11(日) 10:32:33 

    大分県民です。別府湯布院も良いのですが車なら国東半島ドライブとかは?最近恋叶ロードとか言ってすっごい夕陽の綺麗な所とか有りますよ。ありきたりじゃない所がお望みの方ならお薦めです。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/11(日) 10:33:56 

    大分、人気ですね
    九州のおすすめスポット!

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/11(日) 10:34:09 

    北部九州だけでもオヌヌメいっぱいある
    博多、別府、湯布院、日田、天ケ瀬温泉、スペースワールド、ハウステンボス、長崎、嬉野温泉・・・・ほかにも多数

    3泊4日なら余裕で熊本以南も回れるよね
    阿蘇とか黒川温泉とか

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/11(日) 10:36:13 

    福岡・大分と旅行しましたが、本当に良いところでした。また行きたい。

    みなさん親切でしたし、街にもそれぞれ特徴があって、どこへ行っても充実した気持ちになりました!
    そしなにより方言がかわいかったです!!

    食べ物も美味しくて最高!

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/11(日) 10:37:47 

    大分県民だけど以外と観光も沢山あってご飯も美味しく楽しいですよ。
    ただ車はあったほうがいいので遠方から飛行機とかでくる場合はレンタカーがおすすめです。
    旅行楽しんで下さいね⭐︎

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/11(日) 10:38:09 

    大分、熊本あたりがオススメです。

    温泉、食事たくさんありますよ。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/11(日) 10:40:17 

    家は九州で地震がしょっちゅうあるので
    危ないから他のところにした。

    +3

    -17

  • 66. 匿名 2016/09/11(日) 10:45:07 

    こんな時だからこそ、熊本に行って欲しいなあ…
    秋の阿蘇は最高ですよ!!
    1本だけ熊本市内から道路が通ってます♪

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/11(日) 10:48:21 

    福岡は観光する所がないからなー
    うどんとラーメンはおいしいよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/11(日) 10:52:36 

    あか牛
    ラーメン
    もつ鍋でオススメの店ありますか?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:46 

    大分の観光は強いよね
    打線組めそうなぐらいに豊富にある

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/11(日) 10:56:56 

    大分、アフリカンサファリは自家用車で見て周れて良かった。
    高崎山自然動植物園のお猿さんを、間近で見れて怖いやら可愛いやらでした。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/11(日) 11:04:30 

    >>55
    大分県豊後高田市の美のりも負けてません!
    刺身定食1260円(。•̀ᴗ-)✧
    九州のおすすめスポット!

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/11(日) 11:09:07 

    >>68
    赤牛はやっぱり いまきん食堂

    ただ本当に人気店で平日でも早めについて
    食べれるまでに2時間以上待ったりする...
    けど、その間に阿蘇観光出来るし
    意外と直ぐに時間はたちます♩

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2016/09/11(日) 11:12:43 

    福岡県北九州市小倉南区の津田屋官兵衛のうどん最高
    天ぷらうどんとゴボウ天うどんおすすめします

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2016/09/11(日) 11:16:00 

    ラーメンは福岡市東区の名島亭おいしいよ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/11(日) 11:18:05 

    別府のべっぷ駅市場楽しいし、おいしい

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/11(日) 11:18:26 

    10月なので主さんの行く来週は見れませんが、いつか佐賀のバルーンフェスタに行ってみたら感動しますよ。
    世界からバルーンの競技のために集まった色とりどりの気球が綺麗空一面に飛んでいて、こんな光景はなかなか見れません。
    九州のおすすめスポット!

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/11(日) 11:26:21 

    宮崎でチキン南蛮、レタス巻き、地鶏、青島ういろう食べて欲しい

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/11(日) 11:26:32 

    ふっこう割で、ホテルとか安くなるよー!
    検索してみて。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2016/09/11(日) 11:32:29 

    呼子のイカはどう?
    旦那が関東の人なんだけど透明のイカを食べて感動してたよ。
    あと、北九州なら貧さんうどん食べてみて~
    ごぼう天が美味いよ

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/11(日) 11:33:41 

    湯布院の旅館の名前出せないのが悔しいけど、旅館!
    かなり色んな場所行ったけど最高だよ!

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/11(日) 11:34:22 

    大分でとり天食べてって〜!

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/11(日) 11:34:27 

    九州でご利益のある神社とかってありませんか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/11(日) 11:36:18 

    >>15あんた、えーかげんにせんね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/11(日) 11:49:00 

    北部九州ですよね。
    九重‘夢’大吊り橋、紅葉の時期とかきれいですよ。11月以降かなあ。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/11(日) 11:57:49 

    >>82
    何のご利益かでオススメ神社も変わってきますよー

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2016/09/11(日) 11:59:31 

    上にもあげられてますが、あか牛と言ったら
    いまきん食堂!
    地震の影響もあり
    平日は結構お客さん減ってるみたいです!
    それでも1時間くらいは待ちですが(笑)
    早く小さな道も復活してほしいです。。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/11(日) 12:07:12 

    >>33
    火山口ってどの辺のこと??
    桜島は活動が活発だから、4合目付近の湯之平展望所までしか行けないよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/11(日) 12:12:39 

    熊本住みだけど。
    まだたまに余震あったりするし、観光するにはまだ早くない?特に阿蘇とか
    みんなに来てもらいたい気持ちは本当によく分かるし、こんな時に来てもらえたら嬉しいんだけど。もう少し生活が落ち着いて、お迎えする体制を整えたいってのもある。
    そんな私のオススメ。宮崎の鵜戸神宮、青島、日南海岸

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/11(日) 12:27:58 

    熊本阿蘇から菊池渓谷とかも本当いいけど
    まだ通行止めで行けないしね。。
    熊本は確かにまだまだ手放しで楽しめる雰囲気ではないかも。。
    よっぽど道に詳しくないと
    行き止まりばっかりだし。。
    ただ、大分になるともぅほぼ元通りになってるし、観光地だし
    是非行ってほしいー!!
    別府に湯布院
    関サバ関アジ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/11(日) 13:08:05 

    菊池渓谷おすすめですが地震で道路も通行止めだし、渓谷も、中が危険で入れません。
    夏も、秋もとてもきれいですが、
    しばらく入れないみたい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/11(日) 13:27:14 

    歴史が好きなら、佐賀の吉野ケ里遺跡とかいいと思う!

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/11(日) 13:27:59 

    どちらからお越しかによりますが、
    スペースワールドは地味にオススメです!
    宇宙をモチーフにした遊園地で、スターウォーズやディズニーランドのスペースマウンテンなどがお好きな人は結構楽しめると思います。
    おばけ屋敷もおばけがエイリアンです。
    富士急などには負けますが、アトラクションもわりと豊富です。
    入場料とフリーパスがついて4000円弱なのでディズニーやUSJよりだいぶ安いですし。
    九州のおすすめスポット!

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2016/09/11(日) 13:33:48 

    呼子のイカ
    嬉野温泉
    佐賀牛

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2016/09/11(日) 13:34:36 

    大分はこの前湯布院とかに行ったけど普通でしたよ!
    神社とかがまだ、崩れていて立ち入り禁止のとこたかあったけど。
    おすすめは、国東市の夕焼け百選?とかに選ばれたとこがいいですよ!
    平日でもカメラ片手にたくさん人がいます!

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2016/09/11(日) 13:41:35 

    キスマイが長崎の宣伝になったから
    長崎行きたいです。

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2016/09/11(日) 13:42:04 

    柳川の川下りして
    うなぎのせいろ蒸しを食べるのがなかなか粋だと思う。
    九州のおすすめスポット!

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/11(日) 13:46:36 

    年末に行くのでとても参考になります!
    2年前は別府、阿蘇、天草行ったけどどこも素敵だったな〜。地震の影響で制限があるかもしれませんが、行けるところは行きたいですね(T_T)私も被災地の東北から行きますので、少しでも九州の復興に繋がればと思います。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/11(日) 14:36:45 

    >>71なーんか見た目が雑w
    さすが火山とヤクザの島w

    +2

    -18

  • 99. 匿名 2016/09/11(日) 14:40:01 

    大分の湯布院もいいけど近くの安心院(あじむ)でスッポン料理もいいですよ。

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2016/09/11(日) 14:50:17 

    福岡住みです!
    ハウステンボスは未就学児には少し退屈かもしれません。
    自転車借りて中をサイクリングしたり、園内を回ってる船に乗ったりすると少しは楽しめるかも…

    大分に行かれる方は、他の人もおっしゃってますが、杉の井ホテルに泊まるのがオススメです!
    私はかれこれ10回以上行ってます(^_^)

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2016/09/11(日) 15:21:42 

    今まで食べた肉で佐賀牛が1番すきです!
    旦那は宮崎牛らしいです。

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2016/09/11(日) 15:30:47 

    +2

    -12

  • 103. 匿名 2016/09/11(日) 15:34:26 

    九州はなんか長崎佐賀熊本が「俺たち福岡チームだから」って思っていて、鹿児島宮崎は違うって思ってる。で大分がなんか瀬戸内文化圏っていうか孤立してる。だから熊本の人の前で鹿児島を褒めても全くリアクションが無いよ。私も九州一周旅行してこの変なグルーピングというか九州フォッサマグナをひしひしと感じた。

    +3

    -14

  • 104. 匿名 2016/09/11(日) 15:40:37 

    >>103
    ちょっと熊本だけは違うかも。
    流行に敏感で結構都会だから福岡に対抗意識を燃やしてる部分もある。熊本城など文化もあるし、むしろ福岡の腰巾着にはならないぜ!って感じかな。
    佐賀なんかは「福岡に近いし!」ってのが自慢だったりする。笑
    佐賀人で現在熊本に嫁ぎました。

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2016/09/11(日) 15:53:44 

    福岡県自体はあまり観光スポットは思い浮かびません。
    強いて言うなら、太宰府天満宮、柳川の川下り位ですかね、でも点在してるから移動が難しいかもしれませんね。
    それだったら、福岡~大分ルート、もしくは福岡~佐賀~長崎ルートのどちらかが良いと思います。
    ただ、頑張って大分~長崎で九州横断しようなんて無謀なルートだけはやめておいた方が良いと思います、かなりしんどいと思いますよ。
    福岡~鹿児島の様に新幹線1本で一時間半で行けるような代物じゃないからです。
    九州旅行が良いものになられることをお祈りしています。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/11(日) 16:09:48 

    >>103
    地形の表示を見てみると福岡と長崎に吸収されそうなのが佐賀
    熊本はそれを横目にクスッ(笑)
    大分は背を向けてばかりで振り返らずに知らんぷり
    宮崎と鹿児島は余裕の昼寝

    +5

    -7

  • 107. 匿名 2016/09/11(日) 16:34:39 

    大分の国東もいい!いいお寺が、本当多い。
    数年前のアサヒスーパードライのcmも国東半島の富貴寺をつかってたよ。

    ただ、レンタカーで一人で観光してたけど、
    道の途中で鹿が出たのはびっくりしたよ。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/11(日) 17:17:21 

    国東
    明石
    あと広島の三原だったかな
    タコが格別に美味しい

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/11(日) 17:53:47 

    多分熊本なんだけど、阿蘇山の近くに囲炉裏で食べれるご飯やさんありますか?
    連れて行ってもらったんだけどその人ともう連絡とってなくてわからないんです(;_;)

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2016/09/11(日) 18:04:42 

    大分は最近は長湯温泉も人気ですよね。
    シュワシュワ〜っとした炭酸泉に浸かってみてはいかがでしょうか(^^)
    私は旦那さんとよくラムネ温泉か万象の湯に入りに行きます(^^)
    久住から黒川温泉もいいですね。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2016/09/11(日) 21:32:52 

    別府湯布院は、沢山の温泉がありますが、効能とか泉質とか違いますから、何軒かハシゴして欲しいです
    美肌とか湿疹に効くとか、肩こり腰痛とかいろいろあります。肌ツルツルとか。

    個人的にご利益があったのは宮崎の鵜戸神宮!
    運玉が1発で入り 願いが叶いましたー!!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/11(日) 21:37:36 

    別府が実家です。
    長い投稿です‼

    お子さん連れなら、別府のアフリカンサファリ、城島後楽園遊園地にはおもちゃ王国あります。
    女の子がいるなら、サンリオピューロランドと同じ系列のハーモニーランドもおすすめです。

    アフリカンサファリに行く時間がないなら、海地獄横の山地獄にはゾウやカバ、カビパラやフラミンゴなど小さな動物園になっていて、ゾウやカバは餌をあげられます。

    後、ラクテンチは動物園と遊園地が一緒になった感じで、小さいけど露天風呂付きの無料温泉があるので、我が家はラクテンチに行ったら温泉に入って帰ります❗

    ホテルは杉の井ですかね。
    水着で入るアクアガーデン棚湯がおすすめです。

    後、みょうばん温泉はまだ屋根がブルーシートのままのお店もありますが、岡本のプリン美味しいです‼

    後、お土産に大分ではまぁまぁ有名な、つぶらなカボスジュースの「つぶらなカボスリキュール」が美味しいのでどうぞ!

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/11(日) 21:50:23 

    犬鳴峠

    とくに旧トンネルは有名です。

    +2

    -12

  • 114. 匿名 2016/09/12(月) 00:24:58 

    別府、湯布院は本当にいい所ですよ。
    でも中国、韓国人の観光客のマナーが悪すぎです。
    気にしないならいいですが。
    熊本の平山温泉、杖立温泉、黒川温泉をオススメします。
    平山温泉のトロットロの温泉に入ると本当に癖になります。
    稲佐山温泉もオススメです。
    露天風呂からのあの夜景はたまらんですよ。
    太宰府天満宮はそーでもないですよ。
    参道にお店があるだけでお店のほとんどが梅ヶ枝餅のお店なので食事所もあまりないですし^^;
    オススメは高千穂です。
    高千穂峡、高千穂神社、天岩戸神社は宮司さんとしか入れない所があるので特におすすめです。
    あと鹿児島の指宿もオススメです。
    写メは南阿蘇にある上色見熊野座神社です。
    夏目友人帳の作者の漫画(映画にもなった)蛍火の杜への舞台ですよ。
    九州のおすすめスポット!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/12(月) 00:25:17 

    マツコの親父さんは九州人

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/12(月) 00:41:22 

    由布院の庄屋の館って温泉おすすめです。肌がつるつるになる。あと、阿蘇の地獄温泉。こちらもかなりつるつる肌になる。じんわり温まります。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/12(月) 01:56:07 

    熊本人だから熊本をオススメしたいし、大好きだけど大分はほんと別格!
    海も山も遊園地も水族館もサファリパークもハーモニーランドも温泉も夜景も魚もとり天も何でもある!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/12(月) 02:09:02 

    >>10 無知ですみません、何島って読みますか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/12(月) 02:14:51 

    大分です
    温泉は当たり前なのでそれ以外で
    いい所書いときます!
    ★は個人的にオススメです

    ・遊園地
    城島
    ★ラクテンチ(動物もたくさんいます)
    ハーモニーランド

    ・動物
    ★うみたまご(水族館)
    つくみイルカ島
    ★アフリカンサファリ
    ガンジーファーム
    やまなみ牧場
    ★くじゅう自然動物園

    ・観光
    ★豊後高田市昭和の町
    くじゅう花公園
    別府地獄めぐり
    夢大吊り橋

    などなど…一部ですが
    食べ物や宿は調べて下さい☆
    杉乃井ホテルは無難に◎
    食べといた方がいいのは
    関あじ関サバ
    中津からあげ
    佐伯の海鮮丼
    どっかで とり天かな

    個人的に一番好きなのは
    くじゅう自然動物園です。
    動物(牧場系)が大好きな方は
    大喜び。笑いまくり。
    汚れてもいい格好で☆

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/12(月) 03:24:47 

    >>2 これ見せて佐賀県は東京神奈川大阪より大きいんだよって言っても誰も最初は信じないんだよね。(笑)トドメに長崎は埼玉より大きいんだよって言っても埼玉県は信じない。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/12(月) 09:08:19 

    秋田県のトピは320コメントがついているのに、九州全県でその1/3程度っていう現実

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2016/09/12(月) 09:12:08 

    >>120江戸時代から佐賀の地は元々が刑場で墓場が多かったせいかイメージ良くないよね。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード