ガールズちゃんねる

友達の子供の画像や動画、嬉しい?

274コメント2016/08/15(月) 21:37

  • 1. 匿名 2016/08/12(金) 17:54:50 

    私は現在33歳、恋愛や結婚したい独身です。

    周りの友達は結婚し子育て中で、仲良い友達も県外に嫁いだけど、たまに連絡すると画像や動画を送ってくれ、可愛いくて、何度も動画再生して見てしまうし、私は嬉しいです(^^)

    友達の子供に興味なしや画像や動画なんていらない…とも聞くけど、皆さんは送ったり送られてきたりしますか??

    +58

    -228

  • 2. 匿名 2016/08/12(金) 17:55:29 

    姪っ子甥っ子ならともかく他人の子はいらんわ

    +929

    -24

  • 3. 匿名 2016/08/12(金) 17:55:36 

    いらないなー。

    +701

    -10

  • 4. 匿名 2016/08/12(金) 17:55:37 

    嬉しくはない、
    嫌でもないけど。

    +439

    -22

  • 5. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:08 

    他人の子供の成長は興味ない

    +604

    -10

  • 6. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:09 

    動画や画像見るほど、人の子供なんて正直興味無い

    +614

    -9

  • 7. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:15 

    他人の子供に興味ない!

    +477

    -5

  • 8. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:17 

    +408

    -5

  • 9. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:33 

    とりあえずかわいいねって褒めなきゃいけないのがめんどくさい。

    そんなこと思ってないけど。

    +633

    -5

  • 10. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:49 

    いらない!

    +290

    -0

  • 11. 匿名 2016/08/12(金) 17:56:53 

    グループラインとかで来る。かわいくなくても、どうでもよくても、かわいいー♡って言わなきゃいけないのが嫌。

    +490

    -7

  • 12. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:18 

    たまになら、もうこんなに大きくなったんだね~!とか思えるけど、頻繁に送られると返事に困る

    +449

    -2

  • 13. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:36 

    我慢してお世辞言う

    +209

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:44 

    年賀状とかたまにならいいよ。大きくなったね!としか言えないけど。

    +288

    -6

  • 15. 匿名 2016/08/12(金) 17:57:53 

    全然会えない友達には『大きくなった?』って写真送ってもらったりする。
    でも頼んでもないのに、いきなり送られてくるのはあんまり嬉しくないな

    +308

    -4

  • 16. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:17 

    いらなーい
    画像ならまだしも動画なんて送ってきても見ない

    +310

    -3

  • 17. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:28 

    いらない。
    送るなとは言わないけど、それなら圧縮ぐらいして~。

    +86

    -3

  • 18. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:28 

    高校の友人が、毎日その日の娘の写真とできるようになったことをLINEしてくる。

    うざすぎてたまらないからもうキレていい?

    +535

    -6

  • 19. 匿名 2016/08/12(金) 17:58:57 

    本当に好きな友達なら全然嬉しい
    さほど仲良くない友達から貰ったらふーん、で?って思う

    +201

    -13

  • 20. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:17 

    なかなか会えない友達の子供の写真をたまに送ってくれると嬉しいな。
    こんなに大きくなったとか、お父さん(お母さん)に似てきたなー!とかおもしろい。
    動画まではいらないけど、年賀状の写真も毎年楽しみにしてるよ!

    +213

    -19

  • 21. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:20 

    >>18
    それはうざい
    ブロックしちゃいなよ

    +205

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:30 

    仲が悪いわけでも子供がブサいわけでもないけど、いちいちお世辞言わなきゃいけないのがしんどいw

    +180

    -4

  • 23. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:39 

    年賀状程度だったら大きくなったなーってちょっと嬉しい
    それ以上になったらもういいよ…ってなる

    +151

    -4

  • 24. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:42 

    年賀状はなにげに楽しみにしているけど、ラインやメールで送られるとなんて返信したらいいか分からないし、可愛くなくても可愛いって言っとかないといけない雰囲気だから苦手。

    +128

    -6

  • 25. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:49 

    んー。私はめっちゃ嫌だね。

    +170

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:49 

    かわいすぎる~!とか言ってたら毎日毎日送ってくるようになったからもう既読無視してる

    +208

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:54 

    あるある、動画をLine上でアップしてくる友人。データ通信量ムダに食うからやめてほしい。人の子供にそこまで興味ないって。

    +158

    -6

  • 28. 匿名 2016/08/12(金) 17:59:59 

    SNSで投稿するのはまだ分かるけど、LINEで「今日の◯◯(名前)すごく可愛くない?」って送られてきたときはさすがに頭おかしいと思った

    +243

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/12(金) 18:00:19 

    自分も送らないしいらない。友達本人も写ってるならまだしも子供だけはいらない。

    年賀状の写真は大きくなったなぁと微笑ましく見てるけど。

    +75

    -4

  • 30. 匿名 2016/08/12(金) 18:00:20 

    いいけど、可愛いとか感想を求めないで。
    褒めないと「嫉妬してる」ことにされるのは勘弁してほしい。

    +226

    -0

  • 31. 匿名 2016/08/12(金) 18:00:35 

    子供嫌いなので我が子以外は興味なし

    +135

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:05 

    季節のお便り程度に送ってくれたら嬉しい。
    頻繁だったら返答に困ってしまいます。

    +22

    -8

  • 33. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:06 

    「●●ちゃん元気?あたちも大きくなりましたよ」的な文面だけで、
    子供の画像を鬼添付してくる友達がいる

    +203

    -6

  • 34. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:19 

    主さんと同じで嬉しいです。
    自分から送ってと頼むこともあります。
    毎日送られたら嫌になるかもしれないけど
    たまになら大歓迎です。

    +42

    -24

  • 35. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:31 

    いらないだらうと思うから、自分からはあげない。
    ちょうだいとか見せてって言われたらするけど。
    でも友達の子ども毎日見ても飽きない。
    関係がどれくらい深いかによるよね^ ^

    +75

    -15

  • 36. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:36 

    SNSで同級生が頭悪そうな不細工な子供の写真載せまくるからブロックしました。笑
    可愛い子供ならOKです。

    +106

    -18

  • 37. 匿名 2016/08/12(金) 18:01:48 

    ぶっちゃけ送ってくる人ってどんな心境で送ってくるんだろう。

    +181

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/12(金) 18:02:23 

    子ども好きなので概ね嬉しいです!
    自慢とかじゃなければ!

    +17

    -18

  • 39. 匿名 2016/08/12(金) 18:02:35 

    お祝いで贈った服を着せた写真をくれた時は嬉しかった。

    でも成長記録みたいに送られてきたら嫌だな

    +199

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/12(金) 18:02:37 

    ペットの画像や動画はいいけど、子供は別に嬉しくない

    +115

    -6

  • 41. 匿名 2016/08/12(金) 18:03:01 

    客観的に可愛いか可愛くないかによると思います。

    大抵の友人の子供の写真は興味ないから送らないでほしいけど、外国人の友人(夫妻どちらも白人)の子供はお世辞じゃなくて天使みたいなのでこちらから送ってちょーだい!と頼んで送ってもらってます♪動画も悶絶するほどカワイイのでホントにうれしいです!

    +107

    -14

  • 42. 匿名 2016/08/12(金) 18:03:22 

    一番最悪だったのが、ご主人がお風呂に入れてる写真添付されてきた。
    しかも洗い場の所で抱っこしていたので、毛むくじゃらの足が丸見え。
    先輩のコメントも「汚い足が写っててごめんね」って
    わかってるなら送るなよって思った。
    おまけにパソコンに送ってきたんで、サイズも大に設定してたのか
    もう足がドカンと写ってて、最初来た時何か間違えたのかと思った

    +185

    -1

  • 43. 匿名 2016/08/12(金) 18:03:25 

    子供じゃなくて、甥姪の画像や動画送ってくる友達がいて、私にも甥がいるから、かわいいのは分かるけど…って思う時がある。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/12(金) 18:04:21 

    高校時代の親友はたま〜〜にくれる。赤ちゃんから知っているし、わぁ〜〜大きくなったなーって思ったりして嬉しいよ!ただ、たいして仲良くない人なら反応に困るからいらない。

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/12(金) 18:04:27 

    こっちが息子の写真ちょーだーい!って言ってLINEで送ってもらうのはわかるけど、友達から勝手に送ってくるのは、いらないな(笑)

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/12(金) 18:04:45 

    なかなか会えない友達の子供ならたまに写真もらうと嬉しいです。グループラインで謎のタイミングで子供の写真を数枚送ってくる子がいましたが、正直空気読めよと思ってました。毎回話に関係ない子供の写真が送られてきて、いちいち反応するのが
    面倒になってしまい、グループライン抜けました。

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/12(金) 18:04:45 

    猫なら大歓迎!

    子供はちょっと遠慮しとく。

    +127

    -6

  • 48. 匿名 2016/08/12(金) 18:05:45 

    たまになら分かるけど頻繁に送ってくる人ってうざいだろうなぁとか興味ないだろうなぁとか思わないのかな。。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/12(金) 18:06:03 

    正月や子供の誕生日とか大事な日にプリで家族写真撮って送って来られるのが一番反応に困る
    大切な成長記録をなんで加工バリバリにしちゃうのよ…

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2016/08/12(金) 18:06:10 

    いらねー うざいし。

    リア充アピールかよ?

    +60

    -10

  • 51. 匿名 2016/08/12(金) 18:06:28 

    毎日3枚くらい写真だけ送ってくる友達。正直もうめんどくさいw

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:06 

    友達の子供でこっちがメロメロになるくらい可愛い子がいた。
    その子の写真や動画なら飽きないかもしれない!

    要は子供による!
    可愛い子ならテンション上がる。

    +16

    -14

  • 53. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:19 

    心がせまいと思われたくなくてグループ抜けたり、ブロックしたりすらできない。。周りの目を気にせず図太く生きたいです。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:24 

    6ヶ月の子供の写メ送ってきて、かわいいねって返すと
    「ありがとう。うれしいな。こんどぼくにあいにきてねby〇〇」 〇〇は子供の名前 で、子供からのメッセージみたいに返信くるとちょっとひくw

    最近のLINEは子供の事しか入れてこなくなったから温度差感じてる。

    +99

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:36 

    見せられても…「かわいいね」しか言えないしねぇ…。
    何枚も何枚もしつこくて…。でも「これもかわいいね」としか言えないし。
    付き合うの正直面倒。

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:40 

    動画はいらないなー。

    写真は別になんとも思わないけど

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:43 

    インスタで子供の写真しか載せてない興味もないやつのもそっとフォロー外すのにラインで送られてきたらストレスでしかないわ。なんで他人の子供の成長一緒に見守らなあかんねん

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/12(金) 18:08:46 

    適当なスタンプで返事して終了。
    コメントのしようがないし...

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/12(金) 18:09:01 

    嬉しいと思わないの私だけじゃなかったんだ

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/12(金) 18:09:07 

    >>40
    ペットのもなかなかストレスだよ…
    毎日のように何でもない画像送りつけられて、動物には罪はないけどイライラする。

    +50

    -5

  • 61. 匿名 2016/08/12(金) 18:09:38 

    最初送られてきた時「わー大きくなったねー」みたいな返事返したら
    定期検診並みに子供の画像が送られてくるようになった。
    返答に困る

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:02 

    写真は嬉しい。
    動画はさすがにいらんわ。

    たまに連絡取るくらいの距離感だと、子供もビックリするくらいに成長してるから写真見るの楽しいよ。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:16 

    自分の子供ならまだしも
    ともだちなんて、保育士なんだけど
    自分の受け持ってる子供の写真見せてくるよ。
    かわいいでしょー!って。

    わたしからしたら誰やねん!て感じ(笑)

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/12(金) 18:10:52 

    他人のはいらないわ。
    パケット通信代の無駄。

    +63

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/12(金) 18:11:04 

    いくら可愛くてもしょっちゅうじゃコメントに困るからなぁ…
    程よい頻度で送ってくる友達って、普段も気遣いが出来る子。すごいと思う。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/12(金) 18:11:09 

    Facebookにあげてるぶんには
    かわいい!とかおおきくなったなーとかおもうけど
    わざわざ送ってこなくていい(笑)

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/12(金) 18:11:12 

    親友の子供のならめちゃくちゃ嬉しい。親戚のおばさん気分(笑)

    +16

    -5

  • 68. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:00 

    いりませーーん

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:08 

    こっちから見せてとも何も言ってないのに送りつけられるのは迷惑だよね、正直全く興味なし。
    こっちは仕事で忙しいのに真っ昼間に送ってきた子がいて、暇だし頭の中お花畑なんだな〜と呆れました。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:15 

    >>40
    私も。動物の画像だったら心から可愛いと思えるww
    もっと送ってーって言っちゃうね。

    +19

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:23 

    自分の子供はかわいいけど、他人の子供になんて興味ない。
    私の誕生日とかに子供の写真を加工しておめでとうメール送ってくる人とかいるけど、いらないからやめてほしい。それなら文章だけのほうが嬉しい。せめて、子供だけじゃなくてその友達も写ってるやつとか…

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/12(金) 18:12:51 

    いらない。だから私も、我が子のは送らない。
    「見せて」と言われた時のみ見せるだけ。

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/12(金) 18:13:04 

    LINEで友達が送ってきた画像に子供もさり気なく
    映ってたけど、特に子供には触れずにコメントを
    返したら、次の日、子供のソロショット送られてきた。
    面倒くさいよー。

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/12(金) 18:13:16 

    家に遊びに行った時に
    運動会のビデオとか見せてくれるのは楽しいよ!

    +2

    -21

  • 75. 匿名 2016/08/12(金) 18:13:35 

    仲良い友達ならまぁ嬉しいかな。
    でも面倒くさかったり、大して興味ない時は流すよ。つまり、そういう態度が取れるくらいの仲じゃないと要らない。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:01 

    >>63
    他所様の子供の画像送ってくるの!?ありえない!
    自分の子供が担任の先生にされたら嫌だよ!

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:33 

    何か送った時、例えば入学祝いを贈った時にお礼メールに写真が添付されているぐらいだといい。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:45 

    たまに顔入れ替えるアプリでとって送ってくる友達。

    反応に困るわ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/12(金) 18:14:55 

    他人の子供なんて興味ない上に、それがブサイクな子どもだった本当に大迷惑。
    客観的に見てかわいいと言えるレベルじゃないなら、送らないでもらいたい。
    正直気持ち悪い。

    +33

    -4

  • 80. 匿名 2016/08/12(金) 18:15:01 

    ぜんぜん興味ない。
    親になった瞬間にみんなぐいぐい見せてくるよね!

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/12(金) 18:16:22 

    >>76
    送っては来ないけど
    遊んだ時とかに見せてくるよ。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:19 

    自分の子の写真送られても反応に困ると思うから、産まれすぐの出産報告と、もらったお祝いと一緒に写したのしか送ってない。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:42 

    実物を見るから可愛いのに、画像や動画はいらない!
    他人の子どもの画像や動画は興味ない!
    返信してないのに、いつも何枚も送ってくる後輩がいて正直うざい…
    会った時は可愛がるけど、画像はいりません

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:50 

    いたいた
    メールする度に子供の画像に動画つけてくる。
    旦那が浮気しだしてから、私の子供可愛いでしょアピールが凄くなり、こちらも苦痛になり連絡を断ちました。
    自分の子供だから可愛いんだよ。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/12(金) 18:17:55 

    あれって子供がいない人に送ってくる率高くない?気のせい?

    +69

    -6

  • 86. 匿名 2016/08/12(金) 18:18:05 

    地元から離れてるから、滅多に会えないし、地元の本当に仲良しの子のなら嬉しい。お互い育児頑張ろうね!ってなる。
    ママ友くらいの関係だとそこまで興味無いかな。
    でも、今までそんな不快に感じるほど子供の写真送りつけられた事も無いけど。
    私は我が子の可愛いのが撮れて自慢したい時はひたすら自分の母に送りまくる!笑!

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/12(金) 18:18:06 

    子供いても他所様の子供なんて興味ないわ。
    嫌だとまでは思わないが嬉しいとはならないし、私も送ってとか言われない限り絶対送らないね。
    可愛いとか言ってほしいとは思わない。
    どうせ思われてないし笑

    +18

    -3

  • 88. 匿名 2016/08/12(金) 18:18:06 

    正直、人による。
    親友や甥や姪なら普通に嬉しい。まぁ、毎日だったり一度に大量に送ってこられたら嫌だけど…(笑)
    それ以外の子供の写真は興味ない(^^;)

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2016/08/12(金) 18:18:11 

    橋本環奈ちゃんの幼少期みたいな画像なら見たい

    +37

    -6

  • 90. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:14 

    SNSに載せてるのを見るのは、もうこんなに大きくなったんだーって思って何とも思わないけど個人的なやり取りはナシ
    個人的に送りつけてくる友人いないけど
    そこまでされたら、さすがにウザいかな

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:21 

    見てやってみたいな感じならまだしも、
    送ってあげたみたいな人は正直引くわ。
    別にいらんし

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:35 

    >>63
    それやっちゃだめなやつだよ。私保育士だけど、勝手に自分の携帯で子どもの写真や動画を撮る保育士がいる。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/12(金) 18:20:06 

    子供が嫌いだから、仲良い友達のでも迷惑…と思っているので、自分の子供が産まれた時も写真は送らなかった。そしたら逆に何人も『写真送って!』ってLINEがきたのでびっくりした。社交辞令よね、まさか本気じゃないよね?とか思いつつ求められた時だけ送る。人の子供の写真、お世辞でも欲しいんだ…と驚いた。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/12(金) 18:21:57 

    >>63
    >>81
    何人か保育士の友人いるけど誰もそんなことしてないよ。
    かわいい子がいるの!こんな子でね~って話は聞くけど…
    他人に撮られるの嫌がる親御さんもいるし、お友達は気を付けた方が良いと思うよ。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/12(金) 18:23:21 

    嬉しい私は少数派なのか…
    仲いい友達の子供なら嬉しい。

    +10

    -13

  • 96. 匿名 2016/08/12(金) 18:25:00 

    ぶっちゃけ自分の子供以外の写真や動画なんてまったく興味ない。年賀状とかによく子供の写真載せる人いるけどあなたの子供に興味もないしこんなに成長しましたアピールされても迷惑だし自分の子供以外興味ないわっ!

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/12(金) 18:25:06 

    面識ない子供は結構苦手だけど、学生時代からの友人達がたまーに送ってくれる写真や年賀状はすごく嬉しいし可愛いです。
    親戚のおばちゃんのような気持ちで成長を微笑ましく見てます。
    でもまぁ、滅多に会えない友人達だしたまにだからかな。
    しょっちゅうだとコメントのバリエーションも浮かばなくて面倒くさいでしょうね。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/12(金) 18:25:49 

    >>85

    気のせいじゃないと思う。
    私の知り合いで、子供いない人に子供の写真の年賀状、
    いる人に普通の年賀状送ってる人いた。
    多分子供いる人に写真送っても、我が子が一番でかわいいと思って貰えない。
    その点子供いない人にはアイドルかのように思ってもらえると
    勘違いしてるんだと思う

    +52

    -4

  • 99. 匿名 2016/08/12(金) 18:26:14 

    仲のいい人の子供の動画が時々くるので娘と一緒に見てる。
    けっこうおもしろいのばかりなので返信しやすい。
    届くたびに「お、なになに?」と楽しいよ。

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2016/08/12(金) 18:27:17 

    心狭いかも知らないけど、私は子供多分無理なので年賀状も辛い。旦那に先に年賀状振り分けてもらう。友達の年賀状に子供の写真あったら薄目で見てる。みんなごめんね。やっぱり辛いんだわ。

    +27

    -6

  • 101. 匿名 2016/08/12(金) 18:27:38 

    みんな心狭いね( ̄▽ ̄;)

    私は嬉しいよ!まぁ・・・仲が良い人に限る。

    +11

    -35

  • 102. 匿名 2016/08/12(金) 18:28:30 

    寝返り、つかまり立ち、子供の誕生日、クリスマス、公園デビュー、入園式、などなど
    毎年ことあるごとに、「○○しました~」みたいなメールと共に、1イベントにつき
    数枚づつ画像が送られてくる。

    そんな画像は、旦那や親など身内に送ればいいと思うの。

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:05 

    本音を言うと、可愛い子ならほんわかした気持ちで見れるけど、ぶちゃいくな子は本気で送ってくるなと思う。
    送ってきても最近は全部スルーしてる。

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:49 

    陣痛始まったらグループラインで実況送ってくる子がいてひいた…。

    しかもみんな既婚子なしか独身だからただがんばれーとしか言えず。不妊治療中の子も1人いた。

    子宮口がどうとか言われても知らないし落ち着かないから、家族の間だけでやってほしい!
    友達には産まれた報告だけにしてほしい

    +61

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:42 

    義妹の「幼児のいい間違いシリーズ」っぽい動画は声だして笑った。
    子供をうまくネタ化できるセンスがあるならいいかも。

    +9

    -12

  • 106. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:51 

    昔から旅行に行ったら、行って来たよーって感じでLINEにあげたりして楽しんでた。
    でも、私は独身だし、子どもの写真を送られてきても共有共感しにくい。
    それでも、関係ないからこそ無難に、かわいいね。凄いね。って返せばいいけど。

    疑問なのは、これが私も子持ちだった場合、
    かわいいね。凄いね。ってなるだろうか?

    うちの子はまだ歩いてないのにどうしようとかならないだろうか?
    それとも、心強いママ友になるんだろうか?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:56 

    >>101
    心が狭いとかの問題かな?
    私はそうは思わないけど

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:59 

    >>100
    ううん、私なんて辛かったときはもう
    3が日すぎるまで郵便ポストに放置してたし!

    新年早々しんどい思いしなくていいよ、大丈夫。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/12(金) 18:35:04 

    独身時代、元職場の子が、メールの内容と関係なく
    必ず写真を添付して来て困った。
    毎回「かわいいねー」「かわいいねー」って返してて、

    かわいいとは思うんだよ。だけど、毎回だと、
    それ以外にコメント考えるのも大変で、思いつかなくなって、
    「かわいいねー」だけ返すようになって、それでも添付してくるから、
    かわいいでしょー?かわいいって言って!ってことだったのかな?

    特に何の行事でもない、部屋で撮った、無言の動画が添付されたとき、
    とうとうメールの内容に関することしか返せなくなった。

    子どもいいなーって言ってる独身者に、そんなに送って、
    かわいいねーって言わせ続ける気持ちが理解できなかった。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/12(金) 18:36:16 

    簡単に写真が送れる世の中も、困ったものだ。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/12(金) 18:36:24 

    >>101
    程度問題だと思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/12(金) 18:36:57 

    モデル級のめっちゃくちゃ可愛い子なら見たい。
    けどそういう子の親って送って来ないよね。

    +30

    -4

  • 113. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:43 

    普通に送られてもただでさえコメントに困るのに、さらに顔に加工してたから何て返せばいいか悩んだ

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/12(金) 18:39:15 

    >>83
    確かに、静止画の他人の子供は可愛くない。
    まだ動画の方が可愛いけど、わざわざ送ってこられても困る。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:00 

    顔が可愛ければいい とか関係ないけど..
    むしろ微妙に可愛い子で可愛いアピールしてくる方がウザいしムカつくわ
    子供を自慢の道具にするとかありえないし

    +15

    -5

  • 116. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:32 

    >>112
    わかる。むしろあんま写真撮ってなかったりする。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:56 

    >>115
    うん、美人な子であっても絶対そのうち顔も見たくなくなるw
    ドヤ顔の親の顔まで思い浮かべてしまうからなぁ。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:57 

    >>73
    笑ってしまったww
    困っちゃうよね・・・

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:51 

    まめに会って、成長見守ってるくらいの距離感で、
    数ヶ月に一度「こんなことできるようになったよ」というのならいいかな。

    子供好きだけど、それ以上頻繁なのは無理。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/12(金) 18:42:30 

    友達のならうれしいっていうか、興味あるよ。
    最近会ってないと気になって送って~とお願いすることもあるし。
    ただ、会社の付き合い程度の人のはほんと興味ない。
    いらん。

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/12(金) 18:42:59 

    他人の子だろ?興味もない。
    甥姪(但し血がつながっていること)しかかわいいと思えない。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:02 

    誕生日や久しぶりに会う時プレゼントあげるけど、それを使ってる画像とか普通にうれしいよ。
    そうじゃなくてもかわいいなって思うよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:40 

    自慢もしたいし、なおかつスタンプ返信で許せる人同士が
    めぐり合うといい感じのかも。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/12(金) 18:45:05 

    年賀状は楽しみ!
    だいたいブサイクにしてるw

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/12(金) 18:45:55 

    子ども欲しいのにいない友達に、
    自分の子どもの写真を送ると、喜ぶって錯覚しちゃうのかな。
    逆なのに。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:01 

    仲がよく、成長が感じられる程度の間隔や内容ならいいと思う。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/08/12(金) 18:47:12 

    ここで、辛いってコメント見ると、
    結婚したいのにできない女とか、子ども欲しいのにできない女性って不幸だよね・・・。
    そういう私も30オーバー独身だけど、恋愛に固執してた頃は辛かったな。


    面倒という人はともかく、辛いって言ってる人は、
    早くそういう心境を抜けれるといいね。

    結婚して子どもできるのが一番だろうけど、今出来なくて苦痛なら、
    それがない人生も考えないとね。


    +4

    -32

  • 128. 匿名 2016/08/12(金) 18:49:03 

    子どもだろうが動物だろうが他人のことには興味ない。義理姉の息子達だって興味ないのに。
    自分も子どもいるけど、頭お花畑にならないようにしてる。

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/12(金) 18:49:42 

    嫌だな~。興味ないし。
    甥っ子ですら見たくない・・・。どう反応していいのか分からない。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/12(金) 18:53:08 

    ごめん、子供嫌いなので全くいらないです

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/12(金) 18:54:11 

    全くもって興味がない。
    何で他人に見せたがるのか理解できない。
    自分達だけでとどめておくことは出来ないのか?
    子持ちの人達は子持ち同士で写真や動画を送り合ったりしてるの?
    見たい人同士がやってればそれでいいけどね。

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2016/08/12(金) 18:55:23 

    友達に子供の写真とか送る 見せる人はやばいwww

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2016/08/12(金) 18:56:14 

    普通に興味ないから迷惑メールだってw
    それは仕方ないよ
    猫なら大歓迎wwww

    +17

    -4

  • 134. 匿名 2016/08/12(金) 18:56:47 

    私達夫婦、義妹夫婦、義両親でグループラインしてるけど、義妹が頻繁に子どもの写メや動画をUP。
    義両親はカワイイー!と反応し今日は〇〇行ったとかのやり取りが続く。

    私が割って入れる雰囲気ではないし
    (そもそも興味ないし)
    夫はスルーするので私達は置いてけぼりでラインの着信音だけが鳴り続く。

    こんな連休だと特に。
    頼むから個別にやり取りしてくれー(*_*)

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/12(金) 18:58:41 

    毎年誕生日に年に1回会うか会わないかの友達から、何故か友達の子の画像にhappy birthdayって加工した画像が送られてくる…。私が子無しで不妊治療してる頃から。私の誕生日なのにその画像スルーする訳にもいかず、毎年変な気持ちになる。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/12(金) 18:59:21 

    友人が赤子~高校生になった今まで、子供の年賀葉書送って来るんだけど、
    子供の為にもそろそろやめてやればいいのに・・・と思う
    そんな長い年月、毎年葉書をもらってた割に、子供の顔も名前も記憶には残っていない
    興味無いとそんなもんだ

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/12(金) 18:59:37 

    大学生だからまだ回りに結婚してる人いないけど、想像するだけでもガキの写真とかいらんわ

    ペットならどんどん見せてほしい

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2016/08/12(金) 19:01:39 

    私からしてみたら、友達とは言うものの、よく画像なんか送るよね~、です。
    私も子供いるけど、そんな事したことないし、画像みたいからと頼まれれば送ります。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/12(金) 19:03:11 

    普通の会話の返事に子供の写真大量に送ってくるのかんべんして
    かわいいと言え脅迫ヤメロっ(*`Д´*)

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/12(金) 19:04:02 

    友達の子ならまだしも、甥っ子姪っ子の写真と動画を送って来た時はさすがに「は?!」ってなりました
    会ったこともなければ、その子の兄弟にも会ったこともないのに

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/12(金) 19:04:05 

    見たいときは自分から言うので、それ以外は遠慮願います

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/12(金) 19:08:33 

    誕生日に友達からラインが来たんだけどスタンプみたいに加工した子どもの写真送られてきたよ。
    子どもの写真にハッピーバースデーって書いてあるみたいな。
    正直いらない。

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2016/08/12(金) 19:12:25 

    学生時代からの友達の子なら年賀状で見るのは楽しみ
    ただの知り合いは本当困る
    共通の友達を通したグループLINEで出産・退院・お宮参り・動画を度々アップする子がいて、正直興味ない
    最初はみんなコメントしてたけど、最近のは見事にスルーされててみんな同じ気持ちだったのね、と思った

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/12(金) 19:14:06 

    特に嬉しくはない
    友達にもよるけど
    基本的に興味ないので例え自分に子供が出来ても過去に送られてきた人以外には送らないつもり

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/12(金) 19:14:24 

    >>142
    私かと思った(笑)
    毎年おめでとうーと共に子供の写真付き
    パケ代もかかるし迷惑だよね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/08/12(金) 19:18:45 

    たまーになら構わないけど、それでも返事面倒な時もあるし。
    ちょっと返事しただけで、子供話し延々とされたのも困った。
    いちいち個人的に送ってこなくても良いよと思う。
    写真や動画載せたいなら、LINEならタイムラインに載せればいいのに。
    それなら見ても見なくても自由だし、返事もスタンプ1つ(いいねスタンプ)で済むから。

    年賀状も賛否両論あるけど、友人が一緒に写ってる画像なら楽しいけど。
    子供だけの画像は「ふーん」しか、ぶっちゃけ感想はないです。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/12(金) 19:20:42 

    全然かわいくないのにLINEするたびに写真送ってきたり、子供の様子を報告してくる子がいる。結婚してから色々配慮がないと感じることが多く、もう会わないようにしようと思います。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/12(金) 19:21:42 

    >>104
    その友達?頭弱そう。ってか弱いね。
    私なら恥ずかしくて疎遠にする。同類だと思われたくない。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/12(金) 19:21:50 

    >>73
    わたしなら
    え?なに?
    って返すわ笑

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/12(金) 19:28:20 

    姉が出産した時でさえ写真攻撃にうんざりしたのに、友達の子供なんてそれ以上にどうでもいいわ。
    姉の時は可愛い、大きくなったね、〇〇もできるようになったんだ、以外の返信が思い付かなくて困った。既読無視してもガンガン送ってくるしね。
    子供生んだら頭がお花畑になる人多いよね。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2016/08/12(金) 19:30:54 

    最初はお花畑すぎて乗っけてたけど、最近はインスタにも載せなくなった。鍵垢だけどたまーにね。どっか遠出したとかは載せるけどあとは個人で楽しんで終わり。

    でもラインで直接可愛くない?って送るのは自分の親兄弟くらいだよ。子持ちでも直接友達にラインで自分の子供が可愛いことに対する同意を強制的に求めるのはありえない。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/12(金) 19:31:06 

    かわいいなーと思う事はあるけど、小さい頃からLINEやインスタで自分の写真ばらまかれるって私からしたら恐怖‥‥。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/12(金) 19:32:47 

    友達が知り合いの子供達とのスリーショット送ってきて、~はこういう性格で~で強がりで~でも可愛い奴(笑)みたいに説明文まで送ってきて心底どうでもよかった。
    友達の写真も知り合いの子供の写真もどちらもいらないし。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/12(金) 19:36:48 

    はっきり言って他人の写真や映像って、子供の写真でも旅行の写真でもどんな物でも、
    自分の意志でもなく勝手に見せられるものって本当に興味ないし苦痛でしかない。
    見たかったらこちらから見せてと言います。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/12(金) 19:37:19 

    親友の子が(小1)、私の親友になりつつある(笑)
    年に3.4回、2人で原宿行ったりしてるんだけど…
    誕生日にピアノでハッピーバースデー弾きながら歌ってる動画をくれた。
    一生懸命練習して弾語りをしてたみたい!

    お揃いのTシャツ買って、着てる時に写真送ってくれたり、嬉しいよ!

    +9

    -4

  • 156. 匿名 2016/08/12(金) 19:38:39 

    「はじめてのおつかい」の
    「○年後」は なんか良いよね!

    +2

    -6

  • 157. 匿名 2016/08/12(金) 19:44:33 

    ちっとも嬉しくない

    うわ、めんどくさ、と思う

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2016/08/12(金) 19:45:32 

    年に1回ぐらいなら、大きくなったなって思うけど、何回も送られるとリアクションに困る。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/12(金) 19:53:11 

    友達の子どもなんかどーでもいい。興味ない。
    子どもが苦手だから姉の子たちしか可愛いと思わない。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2016/08/12(金) 20:10:43 

    興味ないからどうでもいい。
    絵が上手いからと絵を見せられたり運動会で1位取ったとか話されても正直困る。
    子供のこと話せば大概のこと許されると思ってる脳内お花畑な×2子沢山シンマが大嫌い

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2016/08/12(金) 20:12:12 

    3歳くらいまでは、まあ可愛いと思うけど、中途半端に大きくなった他人の子どもはほんと可愛くないしに感想に困る

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2016/08/12(金) 20:13:03 

    友達の子供は基本可愛いから
    私は嬉しいよ( ´∀` )
    独身だからこんな子供が欲しいなって
    思いながら見てます!!
    子供って無条件に可愛いもん♡

    +9

    -18

  • 163. 匿名 2016/08/12(金) 20:16:18 

    友達の子供可愛くない…

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2016/08/12(金) 20:20:06 

    年賀状に子供の写真いらないから。
    全く興味ないし。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2016/08/12(金) 20:24:03 

    ママ友がぶざいくな子どもの動画、写メしょっちゅう送ってきて本当迷惑!こんなとこで寝ちゃったとか勝手にシャワー浴びてるとか!本当いらない!水潜ってるの自慢かもしれないけど怖いから!

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2016/08/12(金) 20:29:22 

    >>93
    どんな不細工な顔してんだろうとか、いろんな意味で見てみたいんだよ。純粋に見たいだけの催促じゃないよww

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/12(金) 20:32:35 

    親戚のお姉さんがたまに画像送ってくれる。
    反応には困るけど、赤ちゃんの時しか会ったことなくて大きくなった姿を見れて嬉しいかな。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/12(金) 20:34:16 

    好きな子だったら嬉しい。
    もう自分は産むことないから、赤ちゃんのとか可愛いーってなる。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2016/08/12(金) 20:35:07 

    年1、2回なら嬉しい

    それ以上だとうざい

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/12(金) 20:39:32 


    送ってって言われたら送る

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/12(金) 20:43:42 

    私は嬉しいです。
    その友人との関係にもよりますが。
    親友の子なら、自分の兄妹の子の事のように嬉しいです。

    ただのクラスメイトだった子とか、同僚にされたらさすがに反応に困りますけど、うざいとまではならないかな。子供は好きだから。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/12(金) 20:51:44 

    顔があまり可愛くなかった場合の反応に困る。

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2016/08/12(金) 20:53:29 

    結局送る側の自己満足なんだよね
    可愛いーとか正直テンプレ的なお世辞
    ここを読んで今まで子供の写真送り付けていた人は気付いて欲しい

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/12(金) 21:00:05 

    反応に困るからいらない

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/12(金) 21:01:01 

    自分の子どもはかわいいけど、それ以外は無理です。
    SNSにいちいちアップする友達は、表示しないように設定してます。
    かわいいとは全然思えません。不細工なのによく載せられんな、よほどの親バカだわと思ってます。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2016/08/12(金) 21:03:17 

    「我が娘ながら綺麗な子だと思うんだよねぇ」と言って送ってきた花嫁姿の写メ…
    いやいや、あなたにそっくりな馬面フェイスでしたよ。返事に困りました(;´_ゝ`)

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/12(金) 21:05:51 

    私は自分からは送らない。でも、妊娠中にトラブル続きだった時に、友達が自分の赤ちゃんの写真をよく送ってくれてて、その写真を見てすごく励まされたから写真を沢山送ってきてくれて精神的に救われた部分もあった。今でも友達の赤ちゃんや子供の写真は送られてきても本当に可愛いなと思うから送ってきて欲しい。

    +4

    -10

  • 178. 匿名 2016/08/12(金) 21:09:23 

    友達に 凄く子供好きな人がいて、自分の子供はもちろん、自分の姪っ子甥っ子や自分の従姉妹の子供の写真や動画まで見せてくる。私も子供は好きな方だけど他人の子まで興味ない。可愛い以外に何て言えばいいか分からなくて本当に困る。自分が好きなものなら他人も好き、自分が嬉しいなら他人も嬉しいとでも思ってんのかな。どういう思考してんだろう…

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/12(金) 21:10:48 

    可愛い~
    って写真と動画送ってくる友達がいる

    自分で可愛い言いまくってて┐('д')┌

    毎日写真動画きてて速度制限かかって動画見れない時あった
    復活してから見たけど興味ないしうざい!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/12(金) 21:14:18 

    車を買った先の営業の方が年賀状に必ず子供に写真を張り付けてくる。
    正直、ただ車購入しただけの客な訳だしそんな付き合いじゃないんだから、プライベート用と仕事用分けて考えたほうがいいって毎年感じてるww

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/12(金) 21:14:55 

    大きくなったなぁ
    かわいいなぁって思った後で
    うちの子の方がかわいいなって
    思っちゃうかな(笑)

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/12(金) 21:15:43 

    180ですが
    あ、子供に じゃなくて「子供の」の間違いです。
    すみません

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/12(金) 21:20:40 

    面白くないからSNSはやってない

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/12(金) 21:28:51 

    私は時々ならウェルカム派だな
    番号だけ知っててずっと連絡とってなかった友達がやっとLINE始めたらしく
    息子くん赤ちゃん以来会ってないから写真とか見たいってこっちが催促したことあったよ
    めっちゃ爽やかイケメンの高校生の写真が送られてきた
    時の流れを感じた
    人の子の成長って早いね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/12(金) 21:29:34 

    お祝いに送ったスタイやおもちゃなんかを使ってる写真を送ってもらえると嬉しい。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/12(金) 21:29:52 

    私の友達にもいるわー!

    本当かわいいねー!とかしか言えない
    面倒くさい

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2016/08/12(金) 21:31:47 

    正直送ってくる人面倒くさい

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/12(金) 21:33:17 

    高校のときの友達が、グループLINEで普通の用事とか会話の中で子供の写真をいちいち送ってくる。

    いたって平凡な顔だし、本人は可愛いと思ってるのか鼻水垂らしてしわくちゃにした泣き顔とか、どう返信したら…
    だんだん平凡な顔さえ不細工に見えてきた。

    友達は学生時代から「自分・自分」というか、自分が主人公みたいな気質だったなぁー

    そういう子に多くないですか??

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/12(金) 21:36:41 

    いらないし、自分も基本的には送らない。
    でも友達が出産祝いにくれた洋服を着せた時は撮って送った。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/12(金) 21:36:57 

    だいたい結婚したから遊びに来てとか、子供見に来てとか、そういう誘い多いよね。みせびらかしたいのかね。まあ赤ちゃんは可愛いよ、素直にそう思うけどね、胎児の超音波写真みせて「可愛いでしょう?」って言われても困るわ。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2016/08/12(金) 21:56:34 

    子供の写真を毎日何枚もSNSにアップして、
    #親バカばんざーい

    頭悪いとしか思えない

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/12(金) 21:56:44 

    何のコメントを期待してるんだろう?と思ってしまう。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/12(金) 21:57:22 

    ごめんなさい。こういうトピをたてるということは、
    本心は嫌なんだろうなぁと感じてしまいました

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2016/08/12(金) 21:58:47 

    ここで正直に言う。
    面倒くさい。LINEなんかわざわざ返す言葉見つからない
    友達自身の事ならまあともかく…。可愛いって言って欲しいんだろうな。言わなきゃならない空気がもう疲れる

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/12(金) 22:16:01 

    時々、街で見かける白人で抜群に可愛い子供いるけど、あれぐらいの可愛い子供の画像なら嬉しいけど、送ってくる人の子供は正直可愛くないからいらない。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/12(金) 22:27:31 

    何の脈絡もなく、全然関係ない話題の最後に添付されてる子どもの写真…
    正直これといったコメントもないけど、それまでやり取りを続けていると、それだけスルーしにくい。
    めんどくさいからやめてほしい…

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/08/12(金) 22:36:28 

    えー、荒れてるね…

    子供の写真なんて送られてもLINEのスタンプくらいの感覚だった笑
    特に不快とも思わないよ

    +3

    -9

  • 198. 匿名 2016/08/12(金) 22:44:58 

    白人やハーフの赤ちゃんなら可愛いから目の保養になって嬉しいかも。
    日本人の赤ちゃんは可愛い方の子でも白人・ハーフには劣っていまいちだから見たいと思わないな。

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/12(金) 22:45:54 

    犬、猫は?

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2016/08/12(金) 22:48:08 

    友達の子供も可愛いって子育てしてたな。
    子供のいないメスのチンパンジーだったかな。
    社会で子育てするんだよね。

    人間は友達の子供育てるくらいには愛情湧かないよね。チンパンジーと違って他にやることもやりたいこともいっぱいあるもんね。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/08/12(金) 22:53:12 

    子供好きだし、実際会ったら可愛い赤ちゃんや子供でも
    素人が撮ったものはやっぱり限界があるよ

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2016/08/12(金) 23:21:26 

    写真年賀状も嫌いです。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/12(金) 23:24:46 

    本当に正直に言うと、嬉しいor興味がある順番は、

    友達本人の写真
    >珍しい場所や美味しい食べ物の写真
    >友達のネイルの写真
    (ここから興味なし)
    >友達の子供の写真、友達のお母さんの写真、友達の犬の写真、空の写真
    >友達の夫のプライベート写真、友達の友達(知らない人)の写真
    >友達のウオノメの写真

    です。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2016/08/12(金) 23:27:48 

    子供嫌いだから迷惑! 興味ないし。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2016/08/12(金) 23:30:39 

    そもそも他人の写真が必要なわけがない

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/12(金) 23:40:36 

    すごく嬉しい!!!

    もっと送ってほしいーー!って
    思う!

    みんな何がそんなに嫌なの?

    +5

    -16

  • 207. 匿名 2016/08/12(金) 23:45:25 

    主人の会社の人からの年賀状。
    あった事もない。その子供たち3人のよさこい祭りみたいな格好の写真ハガキがもう13年くらい届いてます。メイクが毎年同じで素顔がわからない。いつきりあげてくれるのだろうか…。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/12(金) 23:48:15 

    >>206
    嫌というか、興味がないものを(褒められることを期待して)送られるのが辛いかな…

    あなたは興味があるから、前提から違うんだよ。

    友達から、唐突に自作の小説(つまらない)を送られて、
    感想を求められてる、って状況を
    想像してみて下さい。
    だいたいそんな気持ち。

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2016/08/12(金) 23:58:52 

    >>208
    そうそう
    しかも相手は人間(子ども)だし、ほめる以外の選択肢がないのがツラい

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2016/08/13(土) 00:02:08 

    友達の子供はどんなに可愛くても全然嬉しくない。他人だもの。
    姪っ子は超かわいい

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2016/08/13(土) 00:02:13 

    私は嬉しい!
    顔のブサイクや可愛いは関係ない。
    でも、年一回か2回お互いの誕生日ぐらいしかメールしあわないから嬉しいのかも。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2016/08/13(土) 00:02:21 

    今でもずっと仲の良い幼稚園からの幼なじみの友達が、私の子供達の写真とか動画みたい〜とよく連絡くれるのでその時は数枚送ります。嬉しいです。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2016/08/13(土) 00:03:44 

    友達は可愛いんだけど旦那さんが失礼だけど、めっちゃブサイクで…
    子供は旦那さんそっくりだからお世辞でも可愛いとは言えない。
    自分の子供だから可愛いんだろうけど、こっちにも可愛いって言わせないでほしい。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/13(土) 00:05:17 

    新しく迎えた子猫の写真&動画なら見たい。
    人間のには興味無い。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/13(土) 00:08:33 

    動物好きだから、ペットの写真には興味あるけど、子供はどうでもいい。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/13(土) 00:20:42 

    送る側としても、子どもの写真を年賀状にのせて良いのか、いつも迷う。

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2016/08/13(土) 00:20:59 

    年賀状は楽しみにしてる。
    普段はいらない。

    あ、ママ友間で子どもの作った工作の画像見せ合うとかはあります。「夏休みの工作終わった~?」「終わったよ~ こんなん作った」「えー、いいねコレ!ウチもコレにしようかな。簡単?」みたいな感じ。

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2016/08/13(土) 00:36:02 

    >>2

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/13(土) 00:38:16 

    仲がいい子はいいけどそんなにの人はふ~んって感じ。甥っ子は送られてきたら嬉しい。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2016/08/13(土) 00:38:53 

    フェイスブックですら、ブサイクなガキとブサイクな親のピース姿にいらつくのにLINEで送られてくるとか地獄ww

    +19

    -1

  • 221. 匿名 2016/08/13(土) 00:45:01 

    >>216
    いらないです。
    迷うならやめて下さい。
    捨てる時ハサミで切るのがなんとなく
    残酷な感じがして苦痛です。

    家族写真(あなたもいる)1枚なら普通に嬉しい。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2016/08/13(土) 00:47:19 

    >>220
    facebookは非表示か、
    即いいね!→投稿を非表示、だから
    あんまり気にならない。

    たまに「いきなり病気の子供の患部」というテロもあるけどまあ仕方ない。

    Lineは、明らかに返信を求められてるから辛い。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/13(土) 00:49:43 

    >>212
    私の幼馴染は、「今度写真送ってねー!みたい!」と社交辞令を言っても
    ちゃんと本心を見抜いてくれて、
    出産報告以外、一枚も送らないでくれる
    からありがたい。

    おかげで、彼女の子供はすごく可愛く感じる。

    +16

    -3

  • 224. 匿名 2016/08/13(土) 01:13:50 

    嫌っていうか、Instagramに珍しい本名ごと顔丸出しで毎日アップされてるのみて、この子達がもし写真とか残ってるの嫌なタイプに育ったらどうするんだろう、何かの事故に巻き込まれたら瞬時に特定されるだろうなー、とか、そういうのが怖い。

    年賀状は歓迎。年賀状くれる人は普段滅多に会えない人ばかりだから。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/13(土) 01:48:59 

    ほめたら余計にすごいかなとおもって流しても可愛いっていうまで延々と写真送ってくることに気がついた。
    犬とかも正直どうでもいい。ガルちゃんみてるっていってるならそろそろ迷惑してんの気がついてよー

    自分は違うとか相手は喜んでるとか勘違いだからね!

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2016/08/13(土) 02:04:20 

    何か子供にハッピーバースデーのメッセージ付けて友達に送ったりする人いるんだね!ここで知ってびっくりした。
    子供はその友達のこと知ってんのかな?笑
    おめでとうって思ってやってんのかな?笑

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/13(土) 02:07:43 

    >>207
    ごめん(笑)
    よさこい13年。想像して笑っちゃったよ。
    来年はこっちもよさこいの写真にしたらどうかな?笑

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/13(土) 02:19:02 

    >>63
    そんな保育士さんが担任だったら嬉しいなぁ~

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/13(土) 02:23:26 

    可愛い子なら可愛いー♡って思って終了
    不細工だと、ブサ...で終了

    腕がパンパンでブクブクに太った赤ちゃんとかヨダレまみれとかだと引いちゃう
    可愛いって思ってるのは親だけだと思う

    将来もし結婚して赤ちゃんできた時には、自分はそうならないようにしようって見本にはなる

    結局、ウザいのかもー

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/13(土) 02:24:18 

    >>112
    確かに…本当に可愛い顔した子供の親って子供の顔ネットにアップしたりしないかも!
    ぶさいくな子供が少しよく写ってたりするとすぐアップして誉めてもらいたがる。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2016/08/13(土) 02:27:50 

    友達の子ならまだしも、会う度に、姪や甥の写真を見せてくる独身の友達がいるけど正直興味ないからやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/13(土) 02:56:44 

    今はスタンプだと思ってます。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2016/08/13(土) 03:47:29 

    スマホが古いのでライン出来ないけど
    ぶっちゃけ他人の私生活とか興味あるんですか?
    どうでも良くない??

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2016/08/13(土) 03:50:46 

    写真を毎日送ってくる人、年賀状に尋常じゃなく何枚も子供の写真載せる人の気持ちが知りたい、真面目に。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2016/08/13(土) 03:53:23 

    >>202

    年賀状
    友達も写ってるのならいいけど、子供だけって意味がわからない。親戚じゃないし。

    生まれて2年くらいなら赤ちゃんだし、まぁわかるけど、子供が中学生なのに、まだ子供だけの年賀状。

    私は、友達には子供の写真入りは送ってない。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2016/08/13(土) 03:57:45 

    >>223
    本心読めとか言う前に、今度写真送ってね〜とか余計な事わざわざ言わなきゃ良くないか?

    自ら送れとか言っといて、実は送るなよ とか性格悪すぎ。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2016/08/13(土) 04:13:53 

    正直ど~でもいい。興味無い。
    いちいち大げさに「かわいい~」ってリアクションすんのも疲れるし。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2016/08/13(土) 04:19:14 

    甥がうまれました。
    母には色々と写真送られてくるけど
    私はスルーされとるw


    やった。あげた。じゃなくて一応
    お祝い貰ったらありがとうって言いませんか?

    2カ月の赤ちゃんを炎天下BBQに連れていく弟夫婦アホやろw

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2016/08/13(土) 04:20:39 

    いらん

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/13(土) 05:38:27 

    Facebookに同じような写真を一度に20も30もアップするヤツがいて、鬱陶しいから徹底スルーしてます。
    大親友でしたが、子供を理由に大概自分勝手なヤツに成り下がったので、今じゃおつきあいもスルーです。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2016/08/13(土) 06:16:58 

    snsで毎日何回も投稿してる人。
    ほとんど写メもコメントもほとんど同じ
    ○○は何しても可愛いね〜って
    最初は嫌じゃなかったけど今じゃまたこれか、、って思うようになった

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2016/08/13(土) 06:22:20 

    仲のいい友達の子供は写真見ても可愛いと思える。そんなにバンバン写真こないし。
    でも、どうでもいい人の年賀状が子供の年賀状なのはなんかなーって思う。可愛い顔ならいいけど。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2016/08/13(土) 07:12:17 

    上部だけ仲良しなママ友グループLINEで、家族写真やら、⚪︎⚪︎行ったよ!!!〔写真添付〕
    うちの子供、こんな事したよ〜!!〔写真添付〕
    ママ友同士での『今会ってま〜す!』〔写真添付〕
    などなど、自己顕示欲の塊なLINEがきて、グループLINEが来るたびに具合が悪くなります。
    しかも頻繁に。
    半年に一回ならまだしも、ここ1〜2カ月で何枚きた事か。。。
    しかも、子供関係無しに自分の写真まで。。。。
    グループLINEは連絡事項だけでいい!!
    動画も送られてくるのですが、正直見てないです。
    本当迷惑なのでやめて欲しいです。

    友達から送られてくるのは成長もわかって嬉しいです。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/08/13(土) 07:17:58 

    >>242
    未読スルーにする。
    コメントもしない。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2016/08/13(土) 08:00:01 

    私もSNSでしょっちゅう子供アップしてる人すら嫌。
    子供の話題しかないの?って思う。
    心から見たい、かわいいって思ってるのって親〜家族まででしょ。
    自分に子供がいてもしない。。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2016/08/13(土) 08:03:41 

    子供ならみんな、かわいい〜♡ってリアクションが当たり前って信じて疑わない親達。
    迷惑です。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2016/08/13(土) 08:19:13 

    私は「見たい」って言われたら送るよ。みんな他人の子供にそこまで興味無いでしょ。
    私も沢山画像とか送られてきてもちょっと困る。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/13(土) 08:40:40 

    どっからどうみてもブスなのに、かわいいって言わなきゃいけないからめんどくさい
    自分の子はそりゃかわいいだろうけど、他人から見ればブスなんだよ
    子供嫌いの私は、子供=無条件でかわいい存在とは思えないし、他人の子供に興味ないから画像とか動画とかいらない
    毎回毎回かわいいね!大きくなったね!って言うのめんどくさい

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2016/08/13(土) 08:41:17 

    可愛い~!
    (本心...女の子だったよね?男みたい...なんか力士みたい)

    可愛い~!
    (本心...それさっき送ってきた画像と何が違うん?角度?連投すんなやくだらない)

    可愛い~!
    (本心...って言っとけばいいんでしょハイハイ)


    つまりは迷惑。
    自分は送らない。
    可愛いって言ってもらえても、実際はそうじゃないだろうから

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2016/08/13(土) 08:46:16 

    本当にカワイイ子って、あまりいないし見かけないよね?
    えびちゃんの妹の赤ちゃんとか、橋本環奈ちゃんの小さな頃くらいなら、カワイイ!!もっと見たい!って思うかもしれないけど、そんなレベルは稀。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/13(土) 09:22:24 

    旦那の甥っ子でも嫌かな。

    旦那は甥っ子が大好き過ぎて
    部屋のあちこちに写真飾るし
    昔の動画をもう飽きたわ!てくらい
    しつこく見せつけてくる

    旦那の妹の子
    =自分とは少しも血の繋がりがない他人の子
    だからこれっぽっちも興味が生まれない
    はいはい、だから何?て感じ

    あと甥っ子に限らず元々子供嫌いってのもある

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2016/08/13(土) 10:37:18 

    自分は他人にめんどくさい思いをさせたくないから、自分が産んだら写真を見せるのは身内だけにしよう…とか思うけど、幸せでハイになってやっちゃうのかな…。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2016/08/13(土) 10:48:28 

    >>252
    その時はこのトピの皆さんのコメントを思い出しせば大丈夫。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/13(土) 10:49:36 

    いらない。子供の話題で盛り上がってたならまだしも、唐突に送ってきたりすると「可愛いね」「大きくなったね」以外の反応の仕様がないw

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/13(土) 10:57:18 

    赤ちゃんが悪いんじゃなく、空気を読めないほど自我陶酔してる親の思考と行動がウザい。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2016/08/13(土) 12:00:51 

    全く嫌じゃないです
    また、送ってきやがりましたよwって楽しみなぐらい
    でも自分の子供の画像や動画は送りたくない
    悪用されたら怖いし

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/13(土) 12:01:13 

    ライブ行きましたー、って会場で子供達がツアータオル持ってポーズキメてめっちゃ加工された画像送られてきた

    私そのグループ全く好きじゃないし、だから?、としか思わないんですけど
    どう反応するのが正解なんですかね?
    とりあえず楽しそうなスタンプ押しときましたけど返事はなかった(笑)

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2016/08/13(土) 12:30:57 

    え!?嬉しくないなんて信じらんない!子供は天使ですよ!世界中の子供がかわいいに決まってるじゃないですか!!ひょっとしてここの人って人間じゃないとか…ま、そうであっても考えを変えましょー!だからいつまでたっても売れ残りなんです!ぷんぷん!!
    管理人さん、この文章、大きく赤字でね!

    +0

    -15

  • 259. 匿名 2016/08/13(土) 13:28:28 

    お互いママ同士の友達にならたまーに送りあうよ!成長見れて楽しい♪
    独身の子には、出産報告のときだけ送りました!迷惑だったのかな?

    +0

    -5

  • 260. 匿名 2016/08/13(土) 14:13:01 

    仲の良い友達なら嬉しいけど、そうじゃないと反応に困る

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2016/08/13(土) 15:14:41 

    特に要らない。興味ない。

    逆に子供いる人に聞きたいけど、仲良しの友達なら自分の子供の事をいつでも喜んで聞いてくれたり、写真見てくれたりしてくれるはず!ってどうして思うの?
    例えば子供いない人が、その人の趣味の事や飼ってるペットの事をいつでも話してたらどう思う?
    興味ないし、退屈じゃない?いつも聞いてるしもう聞き飽きたよとは思わないのかな?

    子供持つと、↑こう言う感覚が無くなる人が多いのか、相手がもうお腹いっぱいと思ってても、ひたすら子供の話ばっかりの人多いよね!
    自分はあくまでもその子と友達なのであって、その子の友達はおまけみたいなものだから、友達なら自分の子供の事にも興味持ってくれてると思うのは違うと思う。

    子供産まれると、子育てだけで視野が狭くなって友達の気持ちとかは考えられなくなっちゃうのかな??それとも友達の気持ちは知りつつもわざとやってるの?

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/13(土) 15:21:15 

    >>255
    同感!
    たまに純粋に子供の言動が「おっ!かわいいことするな」って思うこともあるけど、親が「うちの子、何しててもかわいいでしょ~」って感じで来られる事に引く。
    自己陶酔してる親にドン引きする!バカじゃね~のって言いたくなる。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/13(土) 15:56:27 

    全く関係ない話をしている時でも、子どもの話に持ってかれたり写真連打されたりするのが嫌だなあ。
    お母さんからしたら子どもとの世界が全てかもしれないけど、毎回何でもかんでも子ども子ども子ども……ってなっちゃうと疲れてしまう。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2016/08/13(土) 16:02:53 

    個人的にはいらないけど
    SNSにあげられてたら
    つい見てイイネ押しちゃいます。

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2016/08/13(土) 16:03:12 

    実家に行って、弟が休みで居ると、弟が私の子供の写メ撮りまくって婚約者の彼女さんに送っちゃうんだよね…
    絶対に嫌だよね。やめな~って軽く言ってたけど、今度からは絶対やめさせた方が良いよね?

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2016/08/13(土) 16:11:27 

    いらない!
    甥っ子や姪っ子でも血の繋がりがなければ、いらない!
    いや、血の繋がりがあってもいらないや。

    私の友達に自分の妹の子どもの写メを見せてくる子がいるけど、興味なさすぎて愛想笑いしかできない。

    ああいうの見せてくる人って何なの?
    何がしたいの?

    私、子持ちだけど全く理解不能。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2016/08/13(土) 16:15:12 

    親友レベルの友達の子供なら見たい
    友達の子供時代に似ていて面白いし

    知り合い程度の間柄の人の子供には興味なし

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2016/08/13(土) 16:17:23 

    そうそう、>>261>>263みたいに、子どもが全ての人生になっちゃってるからこのすれ違いが起こるんだよね。
    関係ない話しててもうちの〇〇クンが~と話を横取りしたりとか、もう以前のその人ではなくなってる感じに引いてしまう。

    そういう人ってクックパッドや@コスメや、あとガルちゃんにも生息してて、
    「2歳の娘も大喜びで完食!」
    「3歳の息子クンからもママ髪キレイって褒められました☆」
    「それ、うちの息子がよくやる」
    とか書いちゃうんだよね。
    子どもが全てだから、相手が引いてることにも気づかない。

    そうじゃない人は、子ども産まれても趣味の話や自分の話するし、何でも子どもにこじつけたり、写真送り付けたりなんてしない。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2016/08/13(土) 16:57:35 

    ここは、友達いません!
    披露宴しません!
    人の子かわいくありません!
    リア充大ッ嫌いって人の集まりだからね、主さん大量マイナス気にしないように。

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2016/08/13(土) 17:10:36 

    身内の子供のでもいらない
    もの凄く整った顔立ちの子のは見てて可愛いなあってなるけど…

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2016/08/13(土) 18:32:55 

    1枚見て感想を言うごとに100円もらえる、みたいなシステムなら嬉しいんだけどな。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/13(土) 19:57:09 

    妹は一人っ子の甥っ子が可愛いようで
    未だに脈略なく送ってくる。真面目な会話の時も
    大丈夫だよー^_^とすんごい笑顔。
    小3の画像なんか毎日送られても返す言葉がないよ!

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/13(土) 22:49:34 

    >>269人の子可愛くありません だけ当てはまるわー

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2016/08/15(月) 21:37:33 

    男はいいなぁ〜。
    結婚や子供が原因で友達付き合いが変わることは女より少なそう。
    SNSのプロフに花嫁姿・子供を載せるのは女ばかりということに気づいてそう思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード