ガールズちゃんねる

妊娠中の食欲エピソード教えて

192コメント2016/08/25(木) 17:01

  • 1. 匿名 2016/08/09(火) 17:46:37 

    妊娠後期に入り、ごはんが美味しくて美味しくて仕方がないのですが、とっても幸せです。
    普通にごはんをお腹いっぱい食べても、すぐ何か食べたい!とスイッチが入ります。
    私の友達はいちご大福をいっきに10個食べたことがあったそうです。
    皆さんの妊娠中、または授乳中の食欲エピソードを教えてください!

    +146

    -24

  • 2. 匿名 2016/08/09(火) 17:47:47 

    +64

    -11

  • 3. 匿名 2016/08/09(火) 17:47:51 

    常に胸焼け状態でたくさん量は食べれなかった。

    +210

    -10

  • 4. 匿名 2016/08/09(火) 17:48:08 

    前半は悪阻で痩せたけど、後半巻き返しました!!焼き肉ラーメンハンバーガーが食べたくて仕方なかった。

    +161

    -9

  • 5. 匿名 2016/08/09(火) 17:48:47 

    カップヌードルが食べたい欲求との闘いだった

    +118

    -6

  • 6. 匿名 2016/08/09(火) 17:48:52 

    産むまでつわりだったから、ある意味羨ましい
    体重が増えるのは嫌だもの

    +22

    -52

  • 7. 匿名 2016/08/09(火) 17:49:53 

    私は妊娠後期は胃が圧迫されてあんまり食べられなかったよ

    +213

    -4

  • 8. 匿名 2016/08/09(火) 17:49:56 

    とにかくスイカ!スイカが食べたかったのと、マックのポテト!
    いまだにスイカを食べ過ぎだからと言われて没収されたことは忘れない(笑)

    +218

    -11

  • 9. 匿名 2016/08/09(火) 17:50:19 

    妊娠中から出産後半年くらいまで食欲なかったわ
    そのせいなのか3人とも小さく出産。

    +13

    -10

  • 10. 匿名 2016/08/09(火) 17:50:26 

    フライドポテトにハマって激太りしました。

    +131

    -5

  • 11. 匿名 2016/08/09(火) 17:51:13 

    私はサラダが食べたくて食べたくて、サラダバーのあるお店にしょっちゅう行ってました。

    +90

    -6

  • 12. 匿名 2016/08/09(火) 17:51:29 

    悪祖なかったから食欲半端なかった
    体重増えすぎて怒られたし産後半年かけてやっと戻ったけど戻らなかったらどうしようって恐怖も半端ない
    人によっては妊娠中毒症とかあるから食べすぎには気を付けてね

    +105

    -6

  • 13. 匿名 2016/08/09(火) 17:52:23 

    冷麺食べたくて食べたくて、車わざわざ30分かけて美味しい焼肉屋さんでお一人様冷麺した。

    +119

    -3

  • 14. 匿名 2016/08/09(火) 17:53:07 

    つわりは、あったものの
    トマトだけは異常なくらい食べてました。

    産まれた子供もトマト好きに。

    +158

    -6

  • 15. 匿名 2016/08/09(火) 17:53:59 

    最初の子の時は、
    塩ラーメンが食べたくて、食べたくて…
    2人目は、
    山菜、特にワラビが食べたくて食べたくて。
    結局は、子供達の好物になっている。

    +90

    -6

  • 16. 匿名 2016/08/09(火) 17:54:01 

    マックのポテトってよく聞くよね。なんでだろ。

    +265

    -4

  • 17. 匿名 2016/08/09(火) 17:54:25 

    つわりはひどくなかったけど、妊娠中ずっと食欲なかったです。
    けど、赤ちゃん出したら食欲が湧き出た‼️ お下を縫われながらおにぎり2つとバナナ食べました

    +83

    -9

  • 18. 匿名 2016/08/09(火) 17:54:36 

    臨月はまじで空気吸うだけで太った。胃の圧迫で食べられなかったのに、1ヶ月で8キロ太った。

    +92

    -40

  • 19. 匿名 2016/08/09(火) 17:55:40 

    >>13
    わかる‼️冬なのに冷麺食べたくて、スーパー探し回りました

    +32

    -8

  • 20. 匿名 2016/08/09(火) 17:55:58 

    前半悪阻であまり食べられず、安定期吐き癖がついてしまったのかあまり食べられず、後期胃が圧迫されてあまり食べられず(^-^;
    肉とかあまり食べられず果物やゼリーばっかり食べてました。梨がいつもより美味しかったかな~(^_^)

    +64

    -6

  • 21. 匿名 2016/08/09(火) 17:56:00 

    やっぱり管理人妊娠したのかもね

    +187

    -11

  • 22. 匿名 2016/08/09(火) 17:57:12 

    妊娠中にマックのポテトを食べたくなるのは本当だった!笑
    妊娠を免罪符にあれこれ食べたいものを思うままに食べていたら臨月までに16キロも増えちゃったよ…

    +153

    -11

  • 23. 匿名 2016/08/09(火) 17:57:13 

    >>11
    女の子でしたか?
    野菜食べたくなると女の子って迷信を聞いたことあるので

    +8

    -24

  • 24. 匿名 2016/08/09(火) 17:57:15 

    食べられる日と食べられない日のムラがありすぎます。
    昨日はお昼にごはん一合食べたのに、今日はアイスしか食べられないとか。

    早く心穏やかになんでも食べられるようになりたい、、

    +141

    -5

  • 25. 匿名 2016/08/09(火) 17:57:36 

    なるべく野菜とか健康を考えた方がいいのは分かるけど、
    結局はストレスを溜めない程度に好きなものを美味しく食べたら良いと思う!でも添加物だらけは、赤ちゃんがアレルギー体質になる危険があるって聞いた(゜ロ゜)

    +44

    -7

  • 26. 匿名 2016/08/09(火) 17:59:39 

    なぜかラーメンにハマり
    お腹大きくても1人でラーメン屋並んでまで食べてた!しかも家系。
    産後は、お腹が空いて空いてカツ丼二個とか余裕だった!
    そのせいで痩せなくて後悔した。
    授乳中は食べても痩せると思ってた…

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/09(火) 18:00:05 

    とにかくマックのポテトが食べたくて食べたくて仕方なかったです。

    +52

    -4

  • 28. 匿名 2016/08/09(火) 18:00:36 

    今中期で初期からずっと食欲なくてあんまり食べられてないけど、100gでも増えたら焦る
    実際は避妊時-1kgなのに神経質になりすぎてるのか、避妊時体重超えたらどうしようって毎日体重測ってびくびくしてる

    +4

    -83

  • 29. 匿名 2016/08/09(火) 18:01:09 

    マックのフライドポテト 多い人にビックリ!
    私も!
    塩少なめにしてもらって食べてた。
    でも浮腫みが凄くなってやめました。

    +79

    -6

  • 30. 匿名 2016/08/09(火) 18:01:29 

    食後なのに猛烈にお腹が空いている
    私は朝食たべたあと、冷凍していた
    ドーナツをかじっていました
    (オールドファッションなら解凍なしで
    そのままかじれる)
    われながら恐ろしいなと思いました

    とにかくつねに食欲とのたたかいで
    欲望のままなら10や20kgは増えると思う

    +57

    -4

  • 31. 匿名 2016/08/09(火) 18:01:37 

    私はラーメンが食べたくて食べたくて食べたくて食べたくて!!!!!
    妊娠中3週間で2.5kg太って怒られて
    ラーメンは検診後ご褒美で1杯食べてました。
    毎日体重計とにらめっこ。
    辛かった。

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/09(火) 18:01:54 

    >>18
    え?さすがに食べれないのに1ヶ月で8キロは異常では??
    食べれないと言ってるけど実は普通に食べてたんじゃなくて?

    せいぜい暴食してないなら3〜4キロでは…

    +148

    -3

  • 33. 匿名 2016/08/09(火) 18:02:23 

    ポテトチップス コンソメ

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/09(火) 18:03:26 

    アイスの実とアイスボックスが神に見えた

    +70

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/09(火) 18:03:46 

    いつも行ってるこうきゅうれすとらんでふかひれのすーぷをおかわりした

    +1

    -16

  • 36. 匿名 2016/08/09(火) 18:03:52 

    1人目→マックのポテト
    2人目→冷凍のたこ焼き

    食べまくってました

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/09(火) 18:04:33 

    妊娠中より授乳中のほうが食欲がやばかった!大盛りが当たり前…

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2016/08/09(火) 18:06:13 

    いつもいってるこうきゅうなすしやでおおとろたべた

    +3

    -15

  • 39. 匿名 2016/08/09(火) 18:06:25 

    つわりのひどい時でも肉が食べたくてしょうがなかった。
    妊娠前は肉より炭水化物派
    男の子でした。

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2016/08/09(火) 18:07:13 

    >>28
    大丈夫!体重は増えるのは赤ちゃんを守るためだよ!!!
    私も気をつけすぎて結果的にあまり太らなかった
    そうしたら早産で小さく産んじゃったよ(>_<)
    食べたいならちゃんと食べてね!!!

    +89

    -1

  • 41. 匿名 2016/08/09(火) 18:07:21 

    うどんが食べたくて食べたくて仕方なかった
    子供も口開けばうどん食べたいと言います
    何か関係あるのかな?

    +54

    -3

  • 42. 匿名 2016/08/09(火) 18:07:22 

    産婦人科ナースですが、
    患者さんで
    15キロ増。
    まだ8カ月でした。
    回転寿司で15皿食べましたと
    普通に言われました。
    お産重くなるよ!と
    心の中で叫びました。

    +37

    -38

  • 43. 匿名 2016/08/09(火) 18:07:33 

    1人目初期オレンジジュース
    2人目初期ミックスジュース後期ガリガリ君とか氷、牛乳

    吐きつわりなかったからあとはひたすらいろいろ食べてたなっ
    おかげで初期から体重が恐ろしいことに…

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/09(火) 18:09:02 

    検診後にマクドのセット食べるのが幸せだったな〜!

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2016/08/09(火) 18:09:24 

    >>18
    さすがにないわ!
    無意識に食べちゃってたでしょ!

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/09(火) 18:10:33 

    マックのポテトが食べたくて仕方がなかったです
    お腹が減ってなくてもとにかく何か食べたくてたくさん食べてました
    2週間で3kg太ってしまった時があって、先生から注意されました…

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2016/08/09(火) 18:10:47 

    妊娠する前は甘いものが苦手だったのに今は我慢するのが辛いほど甘いものが食べたくて食べたくて(T_T)前期と中期にあまり考えず食べてたから今35wで+10キロ…

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/09(火) 18:11:46 

    今妊娠初期で悪阻真っ最中なので、このトピ見ると私もつわり落ち着いたらいつか食べられるのかなぁって思って元気になりました!

    ラーメン腹一杯食べたいな…

    +90

    -2

  • 49. 匿名 2016/08/09(火) 18:12:03 

    つわり中はなぜかゆかり味のおにぎりばっかり食べてました。つわりのことを思い出すので今はゆかりおにぎり食べれません笑

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/09(火) 18:12:21 

    体重の増えがすごくて、普段の食事は少なめで我慢(TT)でも週1ぐらいで食べ放題行ってぽっちゃりの旦那より食べてた(笑)

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/09(火) 18:13:06 

    マックのハンバーガー、ポテト、炭酸コーラ
    毎日のように食べてた
    それ以外受け付けない
    結果太った!!

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/09(火) 18:14:54 

    つわりでご飯が炊ける匂いに吐き気がするは本当でした。
    みかんばっかり、一度に4個も食べてました〜。ビタミンも水分も取れて食後はつわりが和らぐ、みかんのすごい力に感謝感謝。

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/09(火) 18:15:56 

    ジャガイモ。ポテトサラダとフライドポテト。ポテサラは冷たいし酸味も気持ちよく夜な夜な食べてた。フライドポテトはマックはさすがにやめて、原材料が芋と食塩のを選んで買ってました。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/09(火) 18:16:20 

    悪阻で7kgも痩せたのに悪阻終わってから出産時には20kg増えてました。
    マックのセットなんて余裕。ポテチ1袋も余裕。常に食べてました。常に眠いし。
    本当にデブまっしぐらな生活してました

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/09(火) 18:16:58 

    ソース系。コロッケにもどっぷりかけて、焼きそばもはまった

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/09(火) 18:17:25 

    今まさにマックのポテト食べたい

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/09(火) 18:18:27 

    >>8
    わかる。わかりすぎる。食欲なくてもスイカが美味しくって仕方ない。

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/09(火) 18:18:31 

    お昼休憩のときに、丸亀製麺でうどんとお握り、天ぷら二個食べたあとに、ミスドのドーナツ二個食べてからのマックポテトとコーラ……。余裕でいけてた……。
    あの食欲はヤバかった

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/09(火) 18:18:33 

    妊娠中にマックって胎児に影響ないの?!
    相当防腐剤とか科学調味料ヤバいって聞くけど。

    +4

    -29

  • 60. 匿名 2016/08/09(火) 18:18:51 

    一人目妊娠した時は卵が食べられなくなりました。ご飯が炊けた匂いもダメでした。
    安定期過ぎても酷くて、結局体重増加は6㎏でした。ちなみに男の子でした。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/09(火) 18:19:25 

    私もマックのポテトが食べたくて食べたくて・・・私の姉も友達も皆食べたかったって言ってました。世の中の妊婦さんのマックポテトの消費量って結構高いかもね!笑

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/09(火) 18:20:16 

    なんでマックのポテトってあんなに美味しいんだろうっていうくらい美味しいよね。
    モスよりやっぱりマックのポテト。

    +78

    -3

  • 63. 匿名 2016/08/09(火) 18:20:29 

    何食べても気持ち悪くなるので、ほぼ梅干し茶漬けしか食べてないです。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/09(火) 18:21:32 

    42ですが
    マイナス付けた方は
    妊婦さんですか?

    お産ホントに重くなりますよ!
    産道にぜい肉が付くので。

    +25

    -31

  • 65. 匿名 2016/08/09(火) 18:22:10 

    妊娠中期はとにかく偏食でした。マックのポテトが食べたいっと毎日マックに通ったり、ハイチュウばかり食べていた時期も(どれも1週間くらいでピタッと飽きる)。
    授乳中は米米米。夜中の授乳終えた後におにぎり食べてました。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/09(火) 18:22:18 

    初期から安定期にかけてパンが食べたくて食べたくて、わざわざパン屋さんに焼きたてを求めてほぼ毎日買いに通った!3~5個はペロリ。

    後期の今は肉が食べたくて食べたくて、スーパーで肉を買ってきては一人焼き肉や、一人しゃぶしゃぶを楽しんでいる!

    ちょっと自分でもこの食欲ひく!

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/09(火) 18:24:11 

    妊娠前は全然興味なくて、むしろあんまり好きじゃなかったのに、ホイップクリームが食べたくて仕方なかった‼︎生クリームたっぷりパンケーキとか、クレープとか。そして出産後も変わらず(ー ー;)母乳のために良くないと思いつつ、たまに食べちゃう。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/09(火) 18:24:39 

    私の場合は、双子だったから胃が圧迫された常に苦しかった。
    食欲が増すって感覚が分からなかったよ。

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2016/08/09(火) 18:26:56 

    安定期は食パンにバター+蜂蜜ばっかり食べてました。パンは食べやすくてご飯より食べてた気がします。だからか体重増えやすかったなぁ~臨月の時はアイスクリームの爽バニラ味とトマトばかり食べてました。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/09(火) 18:27:51 

    甘いものが苦手な私がなぜかシュークリームが食べたくて毎日3個は食べてた
    出産してからまた甘いものがダメに

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/09(火) 18:28:59 

    安定期入るくらいまでは、つわりがひどくて終わったら炭酸が美味しい季節になってた。
    飲んだなー炭酸。
    コーラとかじゃなくて、シソジュースを炭酸で割ってひたすら飲んだ。
    あとはスイカ…むくみにもいいし、罪悪感なく食べられた。合計何玉食べたかな〜もう臨月…いつ生まれてもいいくらいお腹がスイカになってる 笑

    +70

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/09(火) 18:30:35 

    >>70
    わたしも!甘いもの苦手なのにハーゲンダッツパーティーを毎日してた。吐きながらも食べてたなぁ。15キロ太ったけど、超安産でした!

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/09(火) 18:32:00 

    甘いもの嫌いだったのに
    妊娠したら
    チョコ、ケーキ、アイスなどなど..
    毎日甘いもの食べてた!

    産んだら
    また甘いもの嫌いに。

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/09(火) 18:33:04 

    つわり終わったら、あれとこれとって食べたいものをリストにしてたのに、、、
    産むまで胃が気持ち悪いのが続いて食べたくても食べられなかった。たくさん食べるの楽しみにしてたのに。なのに10kg以上増えました。笑

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/09(火) 18:33:08 

    サイゼリヤでランチセットご飯大盛り
    マックでポテトLとソフトクリーム
    ミスドでオールドファッション

    これを全部昼の1時間に…。

    さすがに気持ち悪くなった(笑)

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/09(火) 18:34:31 

    しょっぱいラーメンがいつも食べたかった。

    産後、同じラーメン食べたらしょっぱすぎて食べきれなかったです。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/09(火) 18:34:43 

    食べ悪阻なのに湯気が出てるものは気持ち悪くなるので面倒でした。三食の他に1日3個のあんぱんをちまちま食べていました。17キロ太り妊娠糖尿病予備軍になり4キロの子が生まれました。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/09(火) 18:36:01 

    かなり食べ悪阻でした。ギリギリまで働いていたのでお昼休みにはうどん2玉とおにぎり2個に唐揚げを食べてうどん屋のおばちゃんには悪阻ないん?と聞かれたり焼き肉屋に行けばユッケ等の生物をおかわりしながらしっかりとご飯と焼肉もデザートも食べてお腹はパンパン‼そして病院の先生には検診の度に叱られました。

    +8

    -28

  • 79. 匿名 2016/08/09(火) 18:37:48 

    悪阻は無かったけど普段はあまり好まないきゅうりや果物を食べたくなってた
    産まれた息子は果物大好きです

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/09(火) 18:38:24 

    うどん県民なのでとにかくうどんうどん‼

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/09(火) 18:38:32 

    私もマックのポテトが食べたくて食べたくて・・・私の姉も友達も皆食べたかったって言ってました。世の中の妊婦さんのマックポテトの消費量って結構高いかもね!笑

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/09(火) 18:38:42 

    臨月。
    ものすごい食べたいけど、すぐにお腹いっぱいになってあまり食べれない。

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2016/08/09(火) 18:41:15 

    163センチ妊娠18週妊娠前51キロ→53キロなう!
    夫が飲み会なので今モスバーガー食べています。
    いいよね?!?!
    まだ許容範囲??

    +104

    -4

  • 84. 匿名 2016/08/09(火) 18:41:15 

    妊娠中は恐いくらい食べてたのに出産一週間前後はほとんど何も食べられなかった8年前の今頃

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2016/08/09(火) 18:41:34 

    一人目の時、赤ちゃんの栄養のため
    産んだら痩せるよね~と思って
    沢山焼き肉してましたが
    産後痩せなくて、二人目妊娠してから
    悪阻でやっと前の体重に追いつきました。
    なので、今回はあまり食べないようにしてます。

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/09(火) 18:46:56 

    妊娠中食べたくなるものランキングの1位2位がフライドポテトとトマトらしいですよ。3位は忘れましたが確かにフライドポテト支持率高いですねー

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2016/08/09(火) 18:47:36 

    検診の後はいつもモスバーガーに行ってた!
    2週間何事もなく過ごせたご褒美と
    マクドよりは健康志向でしょ?と
    自分に言い聞かせてた!

    +50

    -2

  • 88. 匿名 2016/08/09(火) 18:53:48 

    今7ヶ月目前にして食欲が凄まじい。
    そして、便秘で常に腸が痛いから食べたら横になってしまう?そしてすぐ体重増加。食べてないのに!!と叫んでたら主人と娘に、イヤ、食べてるよ。と突っ込まれた。満腹まで食べてないだけだったらしい。そりゃ、体重増えるわね。

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/09(火) 18:53:56 

    >>78
    妊娠中に生肉って( ;´Д`)
    寿司も刺身も気にしないで食べる私でもさすがに生肉は避けたし、
    産院でも、ストレスためないで量だけ気をつけて何でも食べてね!生肉以外ね!
    と言われましたよ(*_*)

    +66

    -3

  • 90. 匿名 2016/08/09(火) 18:55:49 

    フライドポテト率すごいですね。
    肉は男の子というけどほんとに関係あるのかな。
    女の子だったけど、妊娠前よりもマックポテト食べれなくなったよ。
    初期しかつわりなかったのに。
    魚と野菜食べたくて仕方なかった。
    肉も好きだけど。

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2016/08/09(火) 18:57:17 

    一人目の時は、つわりが二週間くらいで終わりそこから暴食で20キロ増加(笑)
    二人目は、初期から弱いつわりがあり終わってもなんだか胃もたれ(T_T)
    今、臨月入ったけど夏バテ&胃の圧迫で食欲わかなくて結局プラス0.5~1キロ(>_<)

    20キロも太った一人目は2500グラムぎりぎりだったけど、今回は何故か体重増えてないのに臨月入る前から2200グラム超え。暑いし、お腹重いよ~

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/09(火) 18:59:49 

    妊娠七か月です。
    妊娠前は定食とかお弁当のご飯が食べきれなかったけど、余裕で今は完食できる。むしろ足りない。

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/09(火) 19:04:30 

    1人目9月出産で とにかくスイカとメロンにハマり スイカなんて1人で丸ごと1たま食べてました。後牛乳もがぶ飲み状態w
    2人目5月出産でコーヒーに入れるクリープを粉のまま食べてました。
    お肉系は食べれず魚やサラダばっかり食べてました。
    生まれてきた子は2人とも女の子でした。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/09(火) 19:04:48 

    妊娠中はホルモンの関係で、塩味を感じにくくなるんだって。だからマックのポテトとか濃い味のジャンクフードが食べたくなるみたい。あと、油物って意外と喉を通りやすいっていうのもあるらしい。

    +50

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/09(火) 19:05:10 

    悪阻で食べられなかった反動で安定期に入ってから食欲やばい。
    マックはセットにナゲット無いと足りない〜
    ミスドは5個一気余裕〜
    ラーメン屋では餃子にライスも追加…
    でも先生が厳しいので歩き回って、他の日ふ野菜スープや煮物で我慢。
    好きなだけ食べたいよ!!

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2016/08/09(火) 19:05:23 


    二人前のお寿司を出前したら、主人が帰ってくる前に完食してしまいました。20貫です。

    +48

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/09(火) 19:06:24 

    人生であんなに食べたのは初めて。
    今同じようには絶対食べられない

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/09(火) 19:08:58 

    私の経験から言えば
    アッサリ系は女の子
    コッテリ系は男の子

    +13

    -12

  • 99. 匿名 2016/08/09(火) 19:10:05 

    >>94
    なるほど!ホルモンのせいだったんだね
    なんでこんなにジャンクなものを欲するのか不思議だったんだ

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/09(火) 19:11:00 

    初期は、ケンタッキーが食べたくて、検診後に買って食べていました^ ^

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/09(火) 19:11:18 

    私は食欲あり過ぎて困ってるんですが、中でもアイスクリームが無性に食べたくなります。

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/09(火) 19:13:48 

    私って普通と逆だ。
    つわり中も炊きたてご飯かげるくらい平気だったし、脂っこいもの食べたいけど、大好きだったマックのポテト食べたくないし、しょっぱいもの苦手でコンビニおにぎりすらしょっぱく感じてた。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/09(火) 19:15:35 

    2週間に一回ケンタッキーを食べなきゃいけない体になっています笑。
    ケンタッキー食べたあとにすごい
    胸焼けなんだけど。。
    食べたくて眠れなくなるくらい食べたくなる笑。

    +32

    -2

  • 104. 匿名 2016/08/09(火) 19:15:58 

    あの柴田理恵のお母さんは妊娠中
    壁砂?を食べてたらしいよ(o_o

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2016/08/09(火) 19:23:10 

    最近妊娠トピ多いね

    +28

    -3

  • 106. 匿名 2016/08/09(火) 19:28:55 

    妊娠してから果物や甘いお菓子を好んで食べるようになりました。妊娠前はしょっぱい食べ物が好きだったんだけどな。

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2016/08/09(火) 19:31:10 

    今はまだ悪阻で食欲があったりなかったり…あるときはカレー、パスタをがっつり!食べれないときはゼリーや果物。オレンジジュースが無性に飲みたくなるけど血糖値98だったからしばらくジュース飲めない(笑)

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/09(火) 19:35:24 

    今までクリスマスでさえケンタッキー食べなかったのに無性に食べたくなって急いで買いに行った。出産後も月1で食べてます。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/09(火) 19:38:15 

    妊娠7ヶ月後半、すでに10キロ体重が増えました。
    妊娠糖尿病が怖い(´д`|||)

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2016/08/09(火) 19:39:22 

    エースコックのワンタンメン食べてすぐにマクドのテリヤキバーガーセット、卵サンド食べたのが最高かな

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/09(火) 19:41:58 

    妊娠中の時より授乳中の方が、食欲旺盛!
    白米は必ずおかわりしてました。

    今、2人目18週。
    つわりも終わって、ご飯が美味しい!!
    1月に出産予定だから、今からすき焼き食べることが楽しみ。
    安い豚肉でも美味しい!!

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2016/08/09(火) 19:42:48 

    1人目はただ気持ち悪くて2人目は食欲モリモリ食べづわり。特に肉が食べたくてピーク時は上の子おんぶして牛角に行きました。
    3人目はまたまた気持ち悪い系のつわり、でも時々無性にハンバーガーが食べたくなった。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2016/08/09(火) 19:59:02 

    炭酸苦手だったけど妊娠中は美味しくて美味しくて炭酸ジュースめっちゃ飲んだ
    特にCCレモンがお気に入り!
    あと何でも一味かけてたかなー
    味噌汁に一味が鉄板だった
    出産したらまた炭酸に戻ったけど

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/09(火) 20:04:31 

    今5ヶ月で最初は悪阻で4キロ痩せましたが
    今は食欲復活!
    パン、炊き込み御飯が食べたくなります!

    前回20キロ太ったから管理きおつけなくてわ。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/09(火) 20:06:02 

    >>105
    管理人が妊娠したからじゃない?
    さすがにに多すぎてイヤになる

    +10

    -21

  • 116. 匿名 2016/08/09(火) 20:06:15 

    初期はOS1と点滴のみで生き、安定期といわれる時期は胃があまり食べ物を受けつけなくなっていて果物(南国の物は駄目)とおじやで生き、後期は胎動の激しさと胃が圧迫されることでやはり量は食べられず。
    人間の三大欲求の筈なのに食欲が消失していた。
    産後は乳腺詰まりやすかったから甘い物と乳製品、お餅は産科でNG出されて食べたくても食べられなかった。好きなもの好きなだけ食べてみたかったな…

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2016/08/09(火) 20:08:07 

    >>115
    管理人って一人なの?
    グループ的なものかと思ってた

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2016/08/09(火) 20:11:26 


    つわり全くなくて
    食べたいものを食べたいだけ食べた
    中期はコンビニのホットスナック
    後期はココアとチョコが大好きでした
    だけど体重はあまり増えずちょうどいい感じ

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/09(火) 20:20:57 

    妊娠初期は悪阻でご飯あまり食べれず、中期は夏真っ盛りで暑くてガリガリ君かスイカ凍らして食べてたくらい、後期は胃の圧迫であまり食べられませんでした。
    出産後、授乳もあるしめっちゃお腹すいて仕方なくて、旦那にそんなに食べれる人だったっけ?って言われた

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:19 

    臨月あたりから
    チョコレートとか甘いものが食べたくなり
    抑えられない。。。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:31 

    やたらとゼリーが食べたくて、
    「今日のくだもの」ってシリーズのゼリーを夫に毎晩おみやげに買ってきてもらってました。
    ライチが苦手だったのに、妊娠中はなぜか一番好きだった!
    妊娠中の食欲エピソード教えて

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/09(火) 20:33:22 

    ミルクケーキが食べたくて、毎日一袋くらい食べてた。
    妊娠中の食欲エピソード教えて

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/09(火) 20:35:33 

    産休中なのに、社食の黒酢あんかけ定食が毎食無性に食べたくなって困った。
    妊娠中の食欲エピソード教えて

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/09(火) 20:36:28 

    ピザが大好きでした。
    今まで見たことないくらいガッツいて食べていたようで夫に落ち着いて食べて!と言われました。泣

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/09(火) 20:39:00 

    マックのポテトと、トマト関連のものをよく食べていた。
    そのトマト関連の中でも、アラビアータが食べたくてたまらなかった。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/09(火) 20:50:38 

    妊娠中に塩分取り過ぎたら妊娠中毒症になると聞いた事あるので、私はマクドでポテト頼む時は塩抜きにしてもらいました。

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2016/08/09(火) 20:51:33 

    質問なんですが、ラーメンやマックばかり食べていた方は妊娠糖尿病や高血圧にはならなかったんですか? なった+ ならなかった−

    +3

    -20

  • 128. 匿名 2016/08/09(火) 20:53:59 

    現在21週ですが、どうしてだか練乳にハマってます(T_T)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/09(火) 21:02:28 

    吐き悪阻だったので、スイカ⇒梨⇒みかんと夏の果物〜冬の果物に大変助けて貰いました。


    高カロリーの沢山食べたものって思い浮かばないのに+16キロを記録した私はただのデブです。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/09(火) 21:06:47 

    夫が医師で妊娠中毒症は怖いと体重にうるさい
    マックに行きたいけど我慢して家でかぼちゃ揚げ焼きしたの食べてる
    まあ検診の時だけマック食べてまーす
    言うこと全部なんて聞いてらんねー

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2016/08/09(火) 21:08:15 

    常に食べ物の事考えてて、ご飯食べる事をワクワク待ちわびてました。
    朝食→昼食→おやつ→りんごとかかじりながらご飯作る(笑)→夕食(おかわりもする)→おやつ
    みたいな1日でした。

    特に好きだったものは、卵サンドイッチ。

    妊娠中って不思議ですね。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/09(火) 21:15:33 

    臨月の食欲が半端なかった
    食べても食べても足りずに夜中にリンガーにちゃんぽんとチャーハン食べに行ってそれでも足りないからパンとか買いにいった。
    妊娠中20kg太った

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/09(火) 21:15:36 

    病院が厳しくて、最後1ヶ月は食欲との戦いだった。全部で10キロ増えたけど産後3週間で妊娠前の体重に戻れたので、もう少し食べてもよかったんじゃないかと思う。
    たくさん食べたかった!

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/09(火) 21:26:19 

    びっくりドンキーによく行ってた。あとマクドナルドのチーズバーガー。フライドポテトはそこまで食べたくなかった。とにかく、こねた肉が食べたくなった。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/09(火) 21:52:52 

    ツワリ中はそうめんにマヨネーズをかけて、すべりをよくして流し込んでいました。

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2016/08/09(火) 21:53:23 

    塩サバ食べたら
    涙が出るくらい美味しかった!

    妊婦さんへ
    今のうちにゆっくり食べてね!
    美味しいと感じる感情は、赤ちゃんの栄養にもなるからね!

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/09(火) 21:56:03 

    妊娠中、これから外食もままならないからと、外食三昧だった第一子は果物嫌い。
    妊娠中、便秘気味だったので、りんごを一日一個は食べていた第二子は果物好き。
    妊娠中の食べ物で、子どもの味の好みが出来るとは思いませんが、参考まで・・

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/09(火) 21:59:23 

    食欲はあるけど、体重増やすのが怖すぎて我慢することが多い。増えるのは仕方ないとわかってるけど急激な増加が怖くて。
    でも以前よりもフルーツがかなり美味しいと思うようになった!
    今は暑くてなにも食べたくない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/09(火) 22:06:56 

    食べても食べても満足しなかった

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/09(火) 22:11:23 

    やたらと果物が食べたくて食べたくて仕方がありませんでした
    ちょうど秋だったので果物が美味しかったのもあり
    つわりが長引いたので重たいものが食べにくかったのもあり、です。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/09(火) 22:16:11 

    トマトを1日10個は食べてました
    夏だから箱買いしてました
    それでも手に入らないときは
    トマトの缶詰買ってました (*_*)

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2016/08/09(火) 22:26:25 

    「妊婦だし、産んだらやせるしいいやー」
    「つわりでパンしか食べられない」
    「妊婦だし、産んだらやせるしいいやー」
    「アイスうま」
    「妊婦だし、産んだらやせるしいいやー」

    繰り返して妊娠から出産まで18キロ、今産後1年半。母乳だったのにまだプラス13キロのまま。

    本当気をつけるべきだった。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/09(火) 22:28:06 

    産休はいったら食欲と時間があり過ぎて怖くなった!

    蒟蒻ゼリーとかトマト、鍋をひたすら食べました!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/09(火) 22:37:43 

    現在35週。ここまで妊娠前体重から+3㎏できてたのに最近は食欲が抑えきれません!
    毎日3000kcal近く食べてしまう
    今日はお昼までバランスよくコントロール出来てたのにその後食欲爆発でタコ焼き2個、クレープ、さつまいものパン3個、シュークリーム、さつまいも天ぷら、ご飯1膳、冷凍唐揚げ4個、ミニハンバーグ1個、その後夜まで昼寝。夜はお腹いっぱいで無し。
    結局さっきお腹すいて旦那がコンビニで買ってきたサンドイッチ、アイス、枝豆食べて物足りずに焼肉丼作って完食!
    こうやって書いてみるとヤバイ!
    明日からまた頑張ります(ーー;)
    長々とすみません。

    +20

    -4

  • 145. 匿名 2016/08/09(火) 22:44:12 

    初めての妊娠の時は2人分だから〜って言い訳しながらバクバク食べて10キロ太りました。
    でもモデルさんの妊婦姿見てると細いのにそれでも赤ちゃんは元気に産まれるわけだから食べすぎはいかんのだなと最近思い現在2人目妊娠中ですが1人目よりは気をつけようと思いました。
    ちなみに写真は蛯ちゃん
    妊娠中の食欲エピソード教えて

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/09(火) 22:47:29 

    元々ラーメン大好きで、つわり中もなぜかラーメンだけは食べられて20週の今もめっちゃ食べたい。
    今の季節はこの暑さのおかげで食欲は抑えられてるけど、出産前の秋~冬どうなるか怖い!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/08/09(火) 23:01:16 

    妊娠前、2年くらい糖質制限してた。
    妊娠したら、今までの分を取り戻すかのように炭水化物が食べたくて仕方なかった。
    妊娠初期は食べ悪阻で、冷やご飯、コンビニの塩にぎりを1日に何個も食べまくった。
    臨月はパンまつりで、朝パン、昼パン、おやつにパン、夕食は旦那がいるので普通のおかずとご飯、って感じだった。
    妊娠前は焼肉とか大好きだったのに、
    妊娠中はそこまでではなくて、とにかく炭水化物だけ食べたかった。
    急に炭水化物を食べまくった反動で、妊娠初期なのにいきなりの5キロ増。
    最終的に 臨月には18キロ増。
    出産して10キロ減ったけど、8キロは全然減らない(>人<;)完母なのに。

    最近、テレビで冷やご飯はダイエットに良い、とか特集してて、冷やご飯ばっかり食べてたのになんで私太ったんだろって思ってます。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2016/08/09(火) 23:08:13 

    妊娠前から食欲と戦ってるような人間なので、妊娠中の今、特に食欲が増したって感覚はないな。何食べても、喉に甘い感じが残るし、胃が苦しいし、今は早く出産して美味しくご飯を食べたい!!お寿司をとりたい!!!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/08/09(火) 23:11:02 

    >>144
    す、すごすぎ!!

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2016/08/09(火) 23:14:41 

    妊娠中期から授乳完了までずっとチョコレート。
    妊娠中も授乳期も良くないと思いながら毎日食べてました。
    離乳したら全く食べなくなった。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/09(火) 23:32:31 

    産むまでつわりだったのと、切迫早産で入院したら、臨月なのに体重は減る一方

    産んでからの食欲が半端なく、人生のMAX体重です

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/09(火) 23:55:15 

    妊娠するまで臭くて辛くて大嫌いだったキムチがつわりの時はおいしそうな匂いで、興味ほんいで食べてみたら止まらなくなって3日丸々キムチのみ食べた。
    3日目に内臓やられて便器が血まみれになってやっとやめれた。
    その時の子供はキムチ嫌いです(笑)

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2016/08/10(水) 00:06:57 

    妊娠中の待ち受け画面は、スシローのサーモンチーズでした。
    毎日サーモンチーズの事考えてたなぁ:-)
    がまんできなくて、バス乗ってスシロー行って、でっかいお腹でカウンターで独りサーモンチーズばっか食べてた!!

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2016/08/10(水) 00:21:26 

    苦手だった油物と、パンがとにかく大好きに。
    マックは3日に1回食べてて
    菓子パンは1日5個入りを5袋とか食べてた。
    ジャムおじさんもびっくりする量。
    16㌔太りました。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2016/08/10(水) 00:36:42 

    現在11週に入ったところです。毎日うどんをたべています。うどんは冷水で何度もすすいで最後は氷でしめます。高千穂狭つゆで食べるのが最高に美味しいです

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2016/08/10(水) 00:39:19 

    妊娠前はケンタのチキン1本で脂っこいなーと思ってたけど、
    妊娠してから無性に食べたくなり一度に5本とか食べてた。
    妊娠中食べ過ぎてもうしばらくいらないかな・・・笑

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2016/08/10(水) 00:43:25 

    妊娠前は夫よりご飯を食べるため、ご飯おかわり禁止令をだされていました。甘いアイス、チョコを毎日食べていましたが、妊娠して全く食べたいと思わなくなり、今まで好まない氷系のアイスやところてんなどを食べています。まだ、つわりもつづいているので早く安定期に入りおさまってほしいです。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2016/08/10(水) 00:43:57 

    一人目はケンタッキーに取り憑かれてたww
    もう寝ても覚めてもケンタッキーの事しか頭にないくらいで昼夜ケンタッキーとかざら。
    当たり前に20キロ太って出産。
    今二人目妊娠中で20週だけど一人目の時のように何かに固執する感じはまだない。
    でも一番体重増えやすい後期が秋〜冬の食べ物美味しい季節だから本当今から恐ろしい。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2016/08/10(水) 01:02:14 

    焼き肉行って肉5人前と大ライス3杯食べても足りなかった私は17キロ太りました(笑)

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2016/08/10(水) 01:31:35 


    二人いて、上の子の時はとにかく生クリームたっぷりの甘い洋菓子が食べたくて仕方がなかった。
    聞いたのは甘いものが食べたくなったら女の子、お肉が食べたくなったら男の子説を知人から聞いたけど、本当にその通りで上は女の子、下は男の子。
    息子の時は常に焼肉のたれを肉にかけてご飯食べてた。そしてなぜか豚キムチが無性に食べたくなり止まらなかった・・・

    その影響なのか知らないけれど、上の子は甘いものが好き、下の子の味覚はおっさん並に辛い物やすっぱいものが好き。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2016/08/10(水) 02:13:22 

    妊娠初期は酸味のあるものが好きでした、焼きそば、お好み焼き、ナポリタン、トマト、手巻き寿司…。つわりの時は梅しそふりかけのおにぎりと炭酸ジュース。
    後期は甘い物が食べたくて食べたくて、ドーナツやスタバの甘い飲み物、クレープ…
    あれ?普通に妊娠前から好物のものばっかりだ。

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2016/08/10(水) 03:16:50 

    夜中に丸ごとソーセージ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/08/10(水) 03:38:28 

    確かに普段は和食大好きなのに妊娠中は一度も食べたいと思わなかったな。
    ソース系をよく食べてた

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/10(水) 06:17:45 

    まったくつわりが無く、まんべんなく食べる事が出来た。食欲も旺盛で、今思えば食べつわりだったんだと思う。そのせいか赤ちゃんもどんどん大きくなりすぎて、まさかの4300グラム!
    助産師さんも4000超えは久々だわーと驚いていた。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/10(水) 06:44:50 

    とにかく食べ過ぎないように、「食べ過ぎだよ」とか「もう辞めたら?」と旦那に注意してとお願いした。
    結果、注意される→「はぁ?これくらい良くない?」と切れる私。
    旦那可哀想。でも、我慢できなーい

    +17

    -3

  • 166. 匿名 2016/08/10(水) 07:23:30 

    妊娠15週目です。初期は食べづわりでマックのポテト、母の手作りの塩っぱい梅干、ゆかりご飯、ケンタッキー、スナックパン(チョコチップ)、あと果物ばかり食べてました。とにかくお腹空くと気持ち悪い。。食べないと低血糖?みたいになって貧血起こしてました。
    今は食欲大分落ち着いたけどたまにケンタッキーとかマック食べたくなる。ダメだと分かっていてもジャンクなものが食べたい。。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/10(水) 07:42:07 

    後期は水で太るいきおい。
    管理人妊娠か?おめでとー!

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2016/08/10(水) 07:51:37 

    今つわり真っ只中。
    一人目の時はコンビニおでんのがんもとガリガリくんソーダ
    今はない。
    一人目生んだあとの病院食の美味しいこと!みんな「多いよね~」って残してたけど、私はペロリと平らげてた
    会陰の痛みも食べてるときだけ忘れてた



    +6

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/10(水) 08:04:26 

    つわり真っ只中の今は濃い味のものを少量食べたい欲求が出てます!!
    3人目なのですが、1人目はマックのポテト食べまくり、2人目はヘルシー志向でサラダとフルーツばっかり。

    つわりに終わりがあるのはわかってはいるものの、やっぱり辛いです〜。。。
    早く安定期になってそこそこ普通の食事出来るようになりたいな〜

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2016/08/10(水) 09:08:27 

    一人目は、赤いきつね!つわり中これなら少しいけた。普段から好きなわけでは全くない。
    あとはプリングルスのサワーオニオン。
    吐きつわりだったので、とりあえず口に入れれるものを入れていた結果です。安定期に入ると食事面の嗜好も落ち着いたので 普段通りになりました。

    二人目はもずくとトマト。異常に食べました。出産から干支一回りしても、今でもこれはたべてます。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/10(水) 09:54:58 

    主さんが羨ましいです!
    今7ヶ月ですがずっと調子が悪く全然ご飯美味しくありません・・・
    ずっと何を食べても以前のように美味を感じられず。
    なので太らないのが唯一の救いです!

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2016/08/10(水) 10:29:40 

    食べ悪阻だったけど、食べたいものがグラタンとかドリアとかでホワイトソース系が食べたくて仕方がなかった!
    量はそんなにいらないので、よく1人でガストに行ってグラタン食べてました♪(´ε` ) 一時を境に、急に食べ物がおいしくなりますよね!

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2016/08/10(水) 11:35:05 

    今5ヶ月体重マイナス6キロ
    このまま太らないで欲しい…
    夏は暑さで食欲なくなるけど、後期&冬が来るから食べすぎそうで泣
    気を付けなきゃ

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2016/08/10(水) 11:44:33 

    妊娠中毒はほんと気を付けて!!
    私、予定日に診断されて即促進剤で出産だったけど血圧上がらないようにいきんだらダメだし、出血も多量で貧血で大変だったから!
    いきんだらダメなのが一番辛かった!

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2016/08/10(水) 11:52:34 

    14さん!
    わたしは、スイカでした。
    悪阻で、他のものはたべるのも 匂いをかぐのも
    つらかったけど スイカは一度に一玉食べれる勢いでした。
    でも、子供はスイカは好きではありません。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2016/08/10(水) 11:55:05 

    サーティワンのアイスが無性に食べたくなってた(>_<)

    31→はなまるうどん→ミスド2個→リンガーハット
    とかフードコートで延々と食べてた^^;

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/10(水) 12:18:56 

    多くの方が言われているように、私もマックのポテト。ハンバーガーも。
    一時期販売していたメガサイズ(Lよりも大きいサイズ)のハンバーガー・ポテト・飲み物もぺろりと平らげていました(笑)
    つわりがひどいときは何も食べられなかったのに( ;∀;)
    今臨月で、また食欲がすごく、おまけに水を飲んだだけでも体重がどんどん加速する一方で(妊娠前+16kg)。日々、食欲と戦っていますorz

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/10(水) 12:21:01 

    現在、臨月体重5キロ増です。
    初期は吐き悪阻に悩まされ、中期は食欲回復し、普通に食べれるもののなぜか夜ごはんは毎日リバース。

    後期は胃が圧迫されてほとんど食べられず、夜ごはん(夜につれて体調悪化)は食べられません。
    昨日も深夜に気持ち悪くなり久々に涙が出るほど吐きました。(吐くものがなく胃液、、)

    産むまでつわりが続くとは( ; _ ; )/
    妊娠したら食欲全開!なイメージだったので、食べれないことがこんなにしんどいとは予想外でした。

    出産したら、ラーメン、焼肉食べたい!!

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2016/08/10(水) 12:44:50 

    現在7ヶ月。
    アイス(特に氷系)が苦手だったのに食べられるようになりました。あとキムチも。
    お肉とフルグラとゆかりおにぎりも毎日のように食べてます!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/10(水) 14:06:08 

    悪阻が酷く、氷を舐めるだけでも酷い嘔吐に襲われ、二ヶ月近く入院しました。入院中は、点滴だけで、ほぼ絶食状態。
    安定期から悪阻も落ち着き、今まで食べれなかった反動で、一日6食ほど食べていて、出産の時には25キロ増えました。
    でも、すごい安産でした。
    産後1年で25キロ減量しました!

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/10(水) 14:21:41 

    1人目を妊娠した時はとにかくお腹が空いて空いて、普段食べないのに菓子パンとかカップラーメンが食べたくなってむさぼるように食べた。夜9時にお腹いっぱいでも、朝3時にお腹減って目が覚めて寝られなかったからせめて5時までガマンしてオニギリ2個とカップラーメンを食べたり。
    結局20キロ太りました。
    2人目は上の時よりかはお腹減らなくて、11キロ増でした。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/10(水) 15:07:05 

    8ヶ月までら5キロでおさえられていたのがそこからは大福とあずきバー、スイカで4キロもふえた!
    買わないでいるのに、思い立ったったら作る欲求を抑えられなくてクッキー作っては1人で貪り食べたり…。
    旦那には言えない

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2016/08/10(水) 15:28:36 

    妊娠糖尿病になっちゃってから好きに炭水化物が取れなくて辛すぎる(泣)わかるまではラーメンライス当たり前だったのに今はgで60しかお米が食べられない...産んだらアップルパイを一気に10個食べると決めてる!!!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2016/08/10(水) 15:40:46 

    >>64本人が見たら明らかに自分の事を書かれてるってわかるような情報を看護師の人がネット上に書いてるからマイナス付いてるんじゃないですか?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/10(水) 15:51:13 

    これが食べたいって言うのはなかったけど、1人目の時は焼き魚が気持ち悪くて気持ち悪くて食べれなかった・・・。旦那は焼き魚が大好きだからウエウエするのを我慢して焼いてました。でもお刺身は食べれましたー!あれは何だったんだろう・・・。

    親戚の人はアイスが食べたくて食べたくてって業務用の1キロアイスを1日で食べてたとか・・・。

    うちのお母さんはワカメばっかり食べてたらしいです(笑)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/08/10(水) 16:03:03 

    検診後のマックはやめられませんでした。
    臨月は逆流性食道炎になり眠れなくなりました(:_;)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/08/10(水) 16:29:14 

    私も健診後にマック行っちゃう!!笑

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2016/08/10(水) 17:41:16 

    ソース味のものがやたらと食べたくて食べたくて。ソース焼きそば、お好み焼き、もんじゃ、特にたこ焼!夫によくたこ焼買ってきてもらってました。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/10(水) 19:16:55 

    今つわり真っ只中なのですが、つわりが落ち着いたら食欲は戻るのでしょうか??
    もともと食べることが生きがいだったので、皆さんのように美味しく食べれる日を待ち望んでいます!
    ちなみに今はジャンクフードや外食なら食べれます。自分や旦那の作った御飯は食べる気にならないのはワガママなのかなぁ…

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/08/10(水) 21:20:40 

    まさに今妊娠中で、食欲がかなり旺盛。
    焼肉食べ放題ではいくらでも食べれるってくらい肉を欲するし、マクドのポテトやラーメンなど油っこいものめちゃめちゃ食べたくなる。
    逆にポン酢の味も大好きなので、この時期に水炊きや食べすぎない程度にカツオのたたきなんかも食べてます。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/13(土) 17:48:01 


    炭酸ジュース、ケーキはもちろんの事
    クッキー1枚すら甘すぎて一口食べたら
    吐くほど苦手だった私は妊娠した途端に
    苦手だった甘いもの、炭酸ジュースが
    大好きになりひたすら摂取し続けて
    体重が20㌔増えました。笑

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/25(木) 17:01:47 

    34w
    今日の食欲は異常(´・Д・)」

    →朝ごはん
    ご飯1膳
    焼き鯖
    お味噌汁
    納豆

    →間食
    蒸しパン5個
    あんぱん
    ファミチキ
    ピザポテト
    クッキー4枚
    ガリガリ君
    豚肉のクリーム煮
    ご飯1膳

    軽く4000kcal越え、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード