ガールズちゃんねる

マクドナルド7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増

144コメント2016/08/09(火) 18:37

  • 1. 匿名 2016/08/05(金) 01:31:53 

    マック7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増 - 産経ニュース
    マック7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増 - 産経ニュースwww.sankei.com

    日本マクドナルドホールディングスが4日発表した7月の既存店売上高は前年同月比26.6%増と、8カ月連続でプラスだった。7月22に日本でサービスが始まったスマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」との連携が集客に大きく寄与した。


    客数も9.8%増と7カ月連続のプラス。売上高、客数ともに前月から伸び率が拡大した。6月は既存店売上高が18.5%増、客数が3.3%だった。ポケモンGOが下旬しか寄与していないことを考えると、効果は絶大だった。

    +116

    -13

  • 2. 匿名 2016/08/05(金) 01:32:50 

    なんだかね…

    +157

    -28

  • 3. 匿名 2016/08/05(金) 01:33:08 

    ポケモン様々なマクド様

    +383

    -3

  • 4. 匿名 2016/08/05(金) 01:33:46 

    へー…

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2016/08/05(金) 01:34:17 

    ポケモンが下火になるともれなく下火になると思う、今だけ。

    +321

    -12

  • 6. 匿名 2016/08/05(金) 01:35:05 

    へぇー(遠目)

    +14

    -15

  • 7. 匿名 2016/08/05(金) 01:35:43 

    他にポケモンgoで、突然恩恵を受け始めた所、どんな所があるんだろう

    +253

    -6

  • 8. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:05 

    マックって大体がジム+ポケストップになってるから
    ポケストップ触りづらくて疲れるので、
    近くのべつのスポットからモジュールの恩恵をもらうことのほうが多い。

    頼みたいメニューもないし充電しながらまでやらないし。

    +157

    -25

  • 9. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:16 

    バーガーで勝負して欲しい。

    +285

    -5

  • 10. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:25 

    ポケモンやってる者からするとジムバトル涼しいとこでやれるからいい。
    暑くて公園とか辛いし。

    +261

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:26 

    へ〜

    何だろ、その場凌ぎ感が否めない

    +150

    -6

  • 12. 匿名 2016/08/05(金) 01:36:43 

    商店街が課金して集客したっていうの見て、なんかなるほどなと思った。うまいことするなとw
    ポケモンGO、集客に貢献 商店街が自腹で有料アイテム:朝日新聞デジタル
    ポケモンGO、集客に貢献 商店街が自腹で有料アイテム:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」を使った集客イベントで、7月30日と31日、大阪市旭区の千林(せんばやし)商店街に多くの愛好家が「出現」した。客足はふだんの休日の2~3倍で、企画した商店街振興…

    +189

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:00 

    こうやってただニュースを貼り付ける人ってなんのため?一般人?

    +8

    -28

  • 14. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:17 

    田舎にも恩恵が欲しいっす…

    +578

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:24 

    もうポケgo飽きた

    +131

    -64

  • 16. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:33 

    妖怪ウォッチに乗り換えてなかった?

    それで今さらポケモン効果とか…

    +277

    -7

  • 17. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:34 

    マックも一過性の増益なことは分かってるでしょう。

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/05(金) 01:37:41 

    私の家の近所にマックがあっていつも花舞ってる。
    夜の0時でも花舞ってる。深夜にマックかぁ…っていつも思ってしまう。

    +180

    -3

  • 19. 匿名 2016/08/05(金) 01:38:21 

    利益が出てるならいんじゃない

    +46

    -4

  • 20. 匿名 2016/08/05(金) 01:38:33 

    観光地も、マナーの問題さえ守れれば集客に繋がっていいんじゃないかな。夏休みの時期だし、経済効果につながるのはいいと思う。

    +157

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/05(金) 01:39:13 

    最近はモスにも負けてたみたいだし…久々に明るい話題なのかな?
    モスバーガー、マクドナルドを蹴散らす…非効率経営でも業績絶好調の秘密とは?
    モスバーガー、マクドナルドを蹴散らす…非効率経営でも業績絶好調の秘密とは?girlschannel.net

    モスバーガー、マクドナルドを蹴散らす…非効率経営でも業績絶好調の秘密とは? モスバーガーは商品を開発するにあたり、並々ならぬ手間をかけている。消費者が求める商品を提供することに努力を惜しまない。こうした姿勢が創業から今に至るまでブレることなく続け...

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2016/08/05(金) 01:39:37 

    本業での結果じゃないと正当な評価は難しい...永く付く固定客を増やす事に重要性を置いて欲しい

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2016/08/05(金) 01:39:47 

    ソシャゲの新しい可能性を模索してこのスタイルになったんだろうけど、危険を伴うのでね。そのうちスマホでシューティングとかもできそう。

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2016/08/05(金) 01:42:08 

    ポケモン→妖怪ウォッチ→ポケモン

    ポケモンは都合のいい女じゃないよ。

    品質で勝負して。今更遅いけど

    +259

    -2

  • 25. 匿名 2016/08/05(金) 01:45:03 

    道端でやるよりは店内の涼しいところで出来るし、歩きスマホにもならないから結構いいんじゃないかな。飲食店は他もコラボしたいと思ってるところあるだろうね。

    +154

    -0

  • 26. 匿名 2016/08/05(金) 01:47:33 

    ポケモンしてるけど近くにマックがないから行ってない。行く人は行ってるんだろうね、冷房きいてるしいい環境かもね。でもポケモン目的で来た人で溢れかえるのはよくないよね、一般客に迷惑だろうし。そのへんのマナー守ればいいんじゃないかな。

    +36

    -6

  • 27. 匿名 2016/08/05(金) 01:47:43 

    マック絡めるのは最初からイルミナティ企業の作戦だし

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2016/08/05(金) 01:47:52 

    海老名のヴィナウォーク、凄いたくさんいたなぁ。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2016/08/05(金) 01:49:24 

    花びら舞ってる率高くて、マックに行く率も上がったんだけど大して恩恵ないというね。。

    ポッポ、コラッタ祭

    +154

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/05(金) 01:49:24 

    >>16 妖怪ウォッチは8月からで、これは7月売り上げの話だよ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/05(金) 01:49:57 

    月見が出るまでにツワリ終わりますように( ; ; )

    +12

    -22

  • 32. 匿名 2016/08/05(金) 01:52:21 

    >>11 その場凌ぎってのはマックも分かってるでしょ。それでも少しでも売り上げ上がりたいんでしょ。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2016/08/05(金) 01:53:57 

    久しぶりに行ったけどパイナップルの入ってるオリンピック応援バーガー?美味しかった!

    +19

    -6

  • 34. 匿名 2016/08/05(金) 01:55:49 

    うちの近所はモスにもポケストップがあるからマックはスカスカ。

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2016/08/05(金) 01:59:26 

    マックはポケストップになってるけど、店に入らなくても近くに寄ればアイテム貰えると思うんだけど、マックの中に入ると更に何か特典があるの?

    どういう事なんだろう?

    +77

    -6

  • 36. 匿名 2016/08/05(金) 02:03:26 

    あっちへフラフラこっちへフラフラ
    ゲスの極みだな、コイツは
    マクドナルド7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増

    +105

    -4

  • 37. 匿名 2016/08/05(金) 02:03:45 

    マックは去年、異物混入とか事件が相次いで、
    売り上げがドーンと落ちたから、前年度比で言えばちょい戻っただけですよ。

    +73

    -4

  • 38. 匿名 2016/08/05(金) 02:05:48 

    ポケストップって○㎞ごとに1つとか間隔を決めてほしいな。あるところには集中しててないところには全くない。

    +104

    -2

  • 39. 匿名 2016/08/05(金) 02:06:42 

    みんなポケモンに夢中だから、歯が混入してても気が付かないね!

    +24

    -13

  • 40. 匿名 2016/08/05(金) 02:08:28 

    I'm lovin'it
    マクドナルド7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増

    +91

    -9

  • 41. 匿名 2016/08/05(金) 02:11:31 

    あっそう良かったね

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2016/08/05(金) 02:12:54 

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/05(金) 02:36:19 

    >>36 まぁそんなもんでしょ。
    最近はマックに限らずコラボ多すぎる。USJとかコラボしてないときがない。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2016/08/05(金) 02:37:02 

    元天下のマックも落ちたもんだよね
    ポケモンに助けを請わないとどうしようもないとわね
    マックよ間違えるなよ
    マックが持ち直したんじゃないんだポケモン様のおかげだからな

    +71

    -8

  • 45. 匿名 2016/08/05(金) 02:43:47 

    マックは前からDSのドラクエのアイテムが手に入ったりゲームを上手いこと戦略に絡めてるよ。
    その中でもポケモンがズバ抜けてるだけ。

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/05(金) 02:48:31 

    マックって相当嫌われてるんだな…
    いろんな人気キャラと頻繁にコラボして売り上げあげても確かに短命だね。まぁそんなこと一般人に言われなくてもマックも分かってるだろけどw

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2016/08/05(金) 02:49:45 

    配信7月22日からだったから約1週間でこんだけ上がったら良かったじゃん。

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/05(金) 02:56:38 

    マックの舞台裏は不衛生。
    二度と行かない

    +26

    -6

  • 49. 匿名 2016/08/05(金) 03:04:31 

    ポケモンGO頼り

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/05(金) 03:05:22 

    マック、ポケモンに救われてんじゃねーよ!
    自力で、もっと頑張れよー!

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/05(金) 03:07:49 

    ポケモンGOするために
    マック行ってるってこと?
    みんな暇なんだねー(笑)

    +8

    -14

  • 52. 匿名 2016/08/05(金) 03:08:31 

    ポケモンGOの何が楽しいのか分からない

    +5

    -26

  • 53. 匿名 2016/08/05(金) 03:10:02 

    商品で復活した訳じゃないんだから、
    浮かれてる暇はないのよ?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/05(金) 03:11:10 

    マクドナルドもゲームで客釣るなんて
    馬鹿じゃないの??
    もっと他に集客方法、考えれないの?

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2016/08/05(金) 03:13:37 

    マクドナルドの爽健美茶って
    薬品の味するよねーー

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/05(金) 03:20:19 

    >>51 そりゃ今夏休みだから暇なんでしょ。夏は在宅率下がるし。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/05(金) 03:21:33 

    >>54 だって肝心の商品が残念だし高いしで、ゲームで釣るしかないじゃん。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/05(金) 03:23:08 

    >>35
    ポケストップでしか使えないアイテム(ポケモンも呼べ集める)があってそれを使う人が多いから
    マックはその確率が高いからじゃない?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/05(金) 03:24:52 

    出たよ批判厨(笑)

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/05(金) 03:25:13 

    >>52 ポケGOはポケモンやったことある人じゃないと楽しくないよ〜。ポケモンも知らない、スマホゲームとか普段やらないおっさんやおばさんがブームに乗ってとりあえずダウンロードしてやってもそりゃ楽しくないわ。

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2016/08/05(金) 03:33:58 

    ポケモンGO一応やってるけどマックは行かない
    一回妖怪ウォッチに鞍替えしたのに経営ピンチになってポケモンにまたすり寄ってる感じが気に食わなくて笑

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/05(金) 03:58:40 

    トピズレごめんなんだけど
    ポケモンGoをしていた女の子が痴漢された。
    っていうニュース!!
    いかにもポケモンGoしていた女の子が悪いみたいな響きだけど
    ポケモンGo一切関係ないわよね( ˙-˙ )
    なんでもこじつけんな!

    +59

    -3

  • 63. 匿名 2016/08/05(金) 04:01:39 

    マックってどこのマックでも?

    現れるの?ポケスポ!
    ようわからん!!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/05(金) 04:11:24 

    >>63
    場所によってはジムとか言ってたような気がするよ。
    うちの近くはポケスポットっていうボールとか色々5分に一回もらえる場所になってる

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/05(金) 04:12:44 

    マックポケのポケスポよりお寺のポケスポ
    ウチの近所お寺多いから自宅の中でもポケモンゲットし放題*\(^o^)/*

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/05(金) 04:23:04 

    >>62 それって仕事帰りの女の人が深夜の2時に駐車場まで移動するときに後ろから襲われたやつでしょ?そもそも深夜に女性1人の時点でスマホ関係なく危ないよね。男に後ろから襲われたら腕力も足の速さも違うから昼間でも逃げれないわ。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/05(金) 04:28:11 

    >>61 ポケGO軽くしてるけど、妖怪ウォッチに擦り寄りやがってとかは何も思わないわ。笑
    単にマックが高いし美味しくないから行かない。まぁ味は昔からモスのが上だったけど。あの味で値段も高いから消費者からしたらコスパ悪い。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/05(金) 04:36:16 

    >>7
    地元の総合公園がレアポケモンの巣になってます。
    1日200円の駐車場が複数あるんだけど、夜でも、かつてないほど車停まってる。
    あと自販機。夏だからかガンガン売れてる。

    田舎の方に行くと道の駅(お土産とか軽飲食がある)とか個人経営の飲食店がポケストップやらジムになってることが多いので、確実に需要はあるよ。

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/05(金) 04:38:56 

    マクドナルドのハンバーガーは14年経っても見た目が変化しない

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2016/08/05(金) 04:48:40 

    マックでなくモスを増やしてほしい
    コラボじゃなきゃ無理な売り上げ
    マズイし腹壊すから食べたくない

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/05(金) 04:52:49 

    来年のカレンダーどっちになると思う?
    ポケモン+
    妖怪ウォッチ-

    +13

    -11

  • 72. 匿名 2016/08/05(金) 04:55:32 

    ま!じ!で!東京オリンピックもあるし、株買っとくべきだったと後悔してる

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2016/08/05(金) 05:21:58 

    マックカフェの所ならつい行ってしまう。花咲いてたらダラダラGETしながらケーキとコーヒーで、夜の休憩、わたしの至福のときです笑

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/05(金) 05:37:32 

    所詮は延命でしかない
    日本人に喧嘩売った会社のゴミクズバーガーなんぞいずれ潰れるよ
    あんだけ騒動になってたのにずっと中韓の食材使って売ってたんだし
    さっさと潰れろ気持ち悪い

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2016/08/05(金) 05:51:49 

    今日マクドの広告入ってたけど、必勝バーガービーフ&パインってやつ美味しいの?
    なんか合いそうにない組み合わせだけど・・・
    というか、広告入れてたった20円引きってなんだよw
    20円安いからよし食べよう♪ってなるか!!

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/05(金) 05:58:00 

    ガルちゃん民って結構ポケモンgoやってる人いるんだねwww

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/05(金) 05:59:24 

    時の権力者に擦り寄るコバンザメの鑑
    みっともねえ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/05(金) 06:08:26 

    成長期の子供たちには、いろいろな意味で

    食べさくたくない。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2016/08/05(金) 06:12:49 

    飽きられたらそこで試合終了だよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/05(金) 06:20:50 

    寝起きにガルちゃん開くのが習慣で、売り上げUPで寄付したのかと思ってやるじゃん!と思ってトピ開いたら違った、、、

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/05(金) 06:32:18 

    >>71 カレンダーがポケモンから妖怪ウォッチになったことより、ディズニーからポケモンに変わったときのが驚きだったわ。まぁそのときそのときの旬のものを使ってるんでしょ。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/05(金) 06:37:21 

    ポケモンGOはスマホが対応してなくて遊べなかった
    だから11月のサンムーンが楽しみ
    ガルちゃんでサンムーントピたくさん立って欲しいな

    あと、ポケモン関係ないけどマックのハッピーセットでムーミングッズ始まるらしいから今度行く予定

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/05(金) 06:39:54 

    >>75
    意外と肉とパイナップルって合うんですよ
    酢豚にも時々入ってる

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/05(金) 06:41:06 

    ちょろい

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/05(金) 06:48:21 

    なんでも、ポケモンGOで釣ろうとするのがなぁ
    釣られる魚にはなりたくない
    しかも、フジがポケモンGOで儲けてるって聞いたし

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/05(金) 06:54:19 

    この前何年かぶりにマックでお昼食べました。ポケモンGOがなかったら行ってない。笑

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/05(金) 07:02:10 

    マックとかもう何年も行ってないなあ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/05(金) 07:08:46 

    つーか、ドリンクのみで居座られてるタスケテーって記事読んだけど。ドリンクだけでもかなり利益出てるのか。まあ良かったじゃん。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/05(金) 07:13:14 

    やり方が汚い!
    ポケモンを推してたのに妖怪ウォッチに人気が流れ出すと妖怪ウォッチに媚び売って、ポケモンの人気が回復してくるとポケモンに媚び売りだすし…。都合がいい…。

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/05(金) 07:31:53 

    >>9
    でもマックに味求めてないというか…どっちかというと安さと早さ求める。バーガーで勝負するとモスに完全負けると思う。私はあのバーガーもどきがたまに無性に食べたくなる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/05(金) 07:38:12 

    もう何年も行ってなかったが、今日からムーミンのオマケにつられて行く予定。
    完全に負けた。クソぅ、私みたいなやつがいるから…

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/05(金) 07:46:38 

    店内ってポケモンGOやってる人わんさかいるの??素朴な疑問。
    私もミーハー心でインストールしたけどまだマックの中は入ったことないや。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/05(金) 07:56:16 

    次はエグザイルとコラボだな
    「マック真っ黒バーガー」

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/05(金) 07:57:06 

    街中に住んでるんだけど、最初の数日はポケモンGOをやってる人をたくさん見たよ。でも、ここ数日は見かけないなぁ。週末には増えるんだろうけど、飽きられるのは早いと思う。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/05(金) 08:01:25 

    私の近所は田舎だからマックの駐車場が広くて、入店せずに車の中でスマホシュッシュッしてる大人が沢山いる。
    駐車場のない都心部では入店せざるを得ないから売り上げに寄与してるんだろうけど、うちみたいな田舎ではそうでもない気がする。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/05(金) 08:02:04 

    客単価は下がってそう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/05(金) 08:05:00 

    関係ないけど
    東京駅八重洲口マクドナルド
    店員さんの8割が外国人従業員さんで
    驚いた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/05(金) 08:05:55 

    マック批判する人にはなんちゃって潔癖の人が多い。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2016/08/05(金) 08:09:07 

    >>94 元々ピカチュウくらいしか知らないけどブームに乗ってとりあえずやってみた人はすぐ飽きると思う。DSのポケモンと違って超シンプルな内容だし、やっぱ外出しないといけないし。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/05(金) 08:14:20 

    >>98 すごい分かるわ。マックは母体数も多いし、たまたま見つかっただけで、不衛生な外食産業なんてうじゃうじゃあるでしょ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/05(金) 08:16:59 

    最初はみんな流行りに乗っかるけど飽きるのもはやい。
    少数派の意見だと思うけどDS買ってポケモンやってみたくなった

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/05(金) 08:19:31 

    妖怪の立場…

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2016/08/05(金) 08:19:57 

    他力本願とはまさにこの事。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/05(金) 08:27:07 

    まあ流行ってはいる。
    だっておばあちゃんがやってるの見たからw

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/05(金) 08:33:15 

    ポケモン→妖怪ウォッチ→ポケモン。なんだかなー

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/05(金) 08:35:32 

    結局ハンバーガーで勝負しないんかい(笑)逃げにでたね随分マックも落ちたなぁ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/05(金) 08:37:09 

    マックの客層とポケモンGOのプレイヤー層が被るからというマーケティング上のコラボなんだろうけど、マックの悲壮感が漂うなー。一過性の流行に便乗して売り上げの拡大を狙った感は否めない。マックも落ちぶれたもんだわ。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/05(金) 08:38:25 

    人を外で遊ばせるだけで

    なるほど~


    +4

    -0

  • 109. 匿名 2016/08/05(金) 08:39:53 

    都会ではそうだろうけど、田舎の店舗では期待したほど売り上げが上がってない気がする。

    駐車場でもポケストップ入るし、誰かが使ったルアーモジュールの恩恵も受けられるから。

    実際この間行ってみたら、駐車してる車の数に対して店内の客の少なさw

    30台くらいの駐車場がほぼ満車なのに店内には中高生10人くらい、大人はほぼ車内でやってたわww

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/05(金) 08:40:04 

    マクドナルド不買継続中。身売りの話はどこに行ったの?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/05(金) 08:44:46 

    >>101
    私も初代ポケモンやってたからポケモンGOもやってみたけど作業ゲーだったからハマらなかったよ。でもGOきっかけで普通のポケモンまたしたくなったから、秋の新作買おうと思ってる。作業ゲーよりRPGのが好きだから。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/05(金) 08:46:46 

    マックそんなにマズイ?
    スモーキーアメリカ美味しかったですよ♪

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2016/08/05(金) 08:50:24 

    おもちゃにつられて害のあるもの子供に食べさせないで。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/05(金) 08:53:22 

    デブの子供を生産する企業

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/05(金) 08:53:30 

    ポケモンGOも、皆がやってるから
    っていう、流行りモノ
    少数になったら、大人がやると恥ずかしいかんじになりそう

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/05(金) 09:00:06 

    >>16
    妖怪ウオッチ最近売上あんまりだから
    マクドナルド7月実績にポケモンGO大きく寄与 売上高は26%増

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/05(金) 09:01:33 

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/05(金) 09:53:28 

    ムーミンのお皿欲しくて朝マック行ってきた
    トピずれすまぬ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/05(金) 09:57:45 

    >>60
    ポケモン全くやった事無い。スマホゲームもアナユキ入れてすぐ飽きた。ポケモンの名前とか進化も子供に教えて貰ってるくらいだけど楽しいよ。
    そういえば昔DSでどうぶつの森を少しやっていた。あの頃魚釣り大好きだったけど、同じ楽しさかもしれない。
    新しいポケモンを捕まえたり、好きな可愛いポケモンを強くするのが楽しいけど、マックには行ってないw

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/08/05(金) 10:15:19 

    >>118さん

    私もムーミンのお皿欲しさに行こうと思っています。
    お皿の絵柄は選べましたか?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/05(金) 10:24:12 

    正直、こんなことされると一般のお客さんには迷惑だと思う。
    あくまで私の偏見やけど。
    ハンバーガー食べてて、ポケモンゲットの為に目の前に集まってこられたら困る。
    元からあんまし、マクド行かないけど、ますます行かない。
    これが原因で行かなくなった人もいるんと違うかな!?

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2016/08/05(金) 10:54:53 

    >>121
    別にマックで満席になることなんてそんなにないだろうしただ目の前に座ってる人がケータイいじってるくらい何も思わないも思うけど…

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/05(金) 10:57:12 

    >>122
    すいません。
    言い方が悪かったです。
    目の前と言うのは、自分が座ってる席の前にこられたらと言うことです(^_^;)

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/08/05(金) 10:57:31 

    目の前に集まられる事はないと思いますよ
    自分のスマホの画面に現れたポケモンは座ったままでもゲット出来ますから
    店の中を歩き回ってる人がいたなら話は別ですけど

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2016/08/05(金) 11:24:32 

    妖怪ウォッチから鞍替えしてーとか言ってるけど、マックはそのときに人気があるアニメやキャラとコラボしてるだけだと思う。そんなこと言ったらケンタもコロコロ変わってるよね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2016/08/05(金) 11:26:04 

    緑の肉のイメージがあるから、何をしても私は行かない

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/05(金) 11:30:14 

    >>123 それは大丈夫ですよ〜。
    ポケモンがマックに現れたらアイコン押せば画面が切り替わって自分のスマホをかざした方向にポケモンが出てくれるので、どの席に座っていてもその場で座りながら捕獲できます。
    よく「線路にポケモンがいて危ない」とかも、それは線路にスマホを向けているからで、もしホームの自販機にスマホを向けていたら自販機の前に出てくれます。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/05(金) 11:50:44 

    昔みたいにどこにでもある店じゃなくなったから、縁が遠くなった。たまに出先で見つけて入ると懐かしいー!って感じ。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2016/08/05(金) 11:51:56 

    きったない商法だね。
    今まではハッピーセットで子供よびよせww
    今度は大人もよびよせGO(笑)

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2016/08/05(金) 12:07:28 

    >>119 お子さんに教えてもらいながら一緒にやってたら確かに楽しいかもね。私も1人だったらやってないな。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/05(金) 12:21:17 

    行ってもシェイクしか飲んでない。

    ポケモンしてるけどポケストップにしか寄ってない。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2016/08/05(金) 12:33:35 

    >>120
    お皿選べましたよ\(^o^)/
    全部欲しくなっちゃいます

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/05(金) 12:34:29 

    文句がある、嫌いなら行かなきゃ良いだけw
    ポケモンのおかげで売り上げあがってよかったね

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2016/08/05(金) 12:37:16 

    マックは最悪だけどモスは完璧って思い込んでるガルちゃん民多くてジワる 笑

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/05(金) 12:37:24 

    流行りに乗って始めたミーハーさんはもう飽きたとか面白くないってわざわざ言ってくる
    うざい(笑)

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/08/05(金) 15:11:49 

    ポケモンGO側にいくら払っているんだろう??

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2016/08/05(金) 18:37:18 

    妖怪ウォッチが流行った時、さっさと妖怪ウォッチのカレンダーに乗り換えたよね?
    毎年ポケモンだったのにさ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/05(金) 18:40:34 

    >>55

    爽健美茶そのものが薬臭い。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/05(金) 18:45:46 

    >>81

    ディズニーは、確かディズニー側から契約を切ったらしいですよ。
    はっきり覚えてないけど、イメージが悪くなるとかだったと思う。
    さすがディズニーだなと思いました。

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2016/08/06(土) 00:00:24 

    来年にはポケモンも廃れてるだろうし、また低迷するよw

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2016/08/06(土) 01:53:11 

    ゲームやってるガキだらけなんだろうな。余計行かない。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2016/08/09(火) 18:35:22 

    ジャンクフードならモスだろ
    マックなんかポケモンで荒稼ぎだろ
    クソまずいし腹壊すから買いたくないから行かないし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/09(火) 18:36:28 

    カサノバが謝らなかったので印象悪いし

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/08/09(火) 18:37:33 

    信頼回復してるて言ってるしダメだろ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。