ガールズちゃんねる

夏の北海道旅行☆

395コメント2016/09/02(金) 00:13

  • 1. 匿名 2016/08/03(水) 18:47:39 

    盆休みに北海道に旅行です!
    函館、富良野、札幌をまわる予定です。
    グルメや観光地を雑誌やネットで調べていますが広すぎて分からなくなってきました。
    ここいいよーって情報何でもいいので教えてください(^-^)
    よろしくお願いします!

    +113

    -4

  • 2. 匿名 2016/08/03(水) 18:48:27 

    もいわやま

    +88

    -15

  • 3. 匿名 2016/08/03(水) 18:48:59 

    夏の北海道旅行☆

    +51

    -7

  • 4. 匿名 2016/08/03(水) 18:49:20 

    夏の北海道旅行☆

    +174

    -2

  • 5. 匿名 2016/08/03(水) 18:49:31 

    いーなー(^ー゜)

    +174

    -6

  • 6. 匿名 2016/08/03(水) 18:50:02 

    網走住みだけど富良野はおすすめ。あとセイコーマートのペットボトルのりんごジュースは飲んでおくべし。¥148なり
    因みに網走はクソ

    +136

    -58

  • 7. 匿名 2016/08/03(水) 18:50:04 

    真面目なコメ以外は

    +174

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/03(水) 18:50:22 

    うらやましい!私も行きたい!

    +163

    -6

  • 9. 匿名 2016/08/03(水) 18:50:33 

    小樽 青塚食堂
    海産物が好きであればお勧めです!
    車がないと少し行きづらいかな?

    小樽水族館へ行くついでに何度か行っていますが
    ここのウニ丼は並んででも食べる価値がある!
    小樽も行くならば是非!

    +142

    -10

  • 10. 匿名 2016/08/03(水) 18:51:13 

    カムチャツカおすすめ!

    +9

    -19

  • 11. 匿名 2016/08/03(水) 18:51:23 

    富良野のチーズ工房のソフトクリーム?ジェラート?おいしかったなぁー(*^◯^*)

    +122

    -6

  • 12. 匿名 2016/08/03(水) 18:52:25 

    網走刑務所!!

    +79

    -20

  • 13. 匿名 2016/08/03(水) 18:54:02 

    この時期の北海道の気温てどのくらいですか?

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2016/08/03(水) 18:54:14 

    森は熊に注意ね(o^-^)
    夏の北海道旅行☆

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2016/08/03(水) 18:54:30 

    今日、暑いんですけど チッ

    +138

    -4

  • 16. 匿名 2016/08/03(水) 18:54:49 

    とうもろこし食べたい〜!!

    +64

    -3

  • 17. MAPPY 2016/08/03(水) 18:58:44 

    高校の修学旅行の時、お世話になりました
    石原裕次郎記念館の皆さん長い間お疲れさまでした
    今までありがとう
    夏の北海道旅行☆

    +101

    -9

  • 18. 匿名 2016/08/03(水) 18:58:49 

    スープカレーなら札幌の奥芝商店のエビスープとか、ラマイの角煮のやつとかが好きだなー!
    本当に色んなお店が至る所にあるから行き当たりばったりより食べログとかで下調べをして好みに合いそうな所に行ってみて欲しいです(^o^)

    +99

    -8

  • 19. 匿名 2016/08/03(水) 19:00:14 

    はなまる
    トリトン

    どちらも回転寿しのお店です
    おすすめなので、ぜひ行ってみてください!

    +228

    -4

  • 20. 匿名 2016/08/03(水) 19:00:18 


    の・ぼ・り・べ・つといえば
    熊牧場♪熊牧場♪

    +98

    -19

  • 21. 匿名 2016/08/03(水) 19:00:50 

    >>13
    30度ありますよ~
    札幌です。

    +181

    -2

  • 22. 匿名 2016/08/03(水) 19:00:52 

    札幌と富良野はまぁ近い(北海道の人から見ると)札幌〜函館は遠いですよー。車で回るんですか?時間と日程に余裕持った方がいいと思います。

    +274

    -3

  • 23. 匿名 2016/08/03(水) 19:01:24 

    観光雑誌に載っているところはだいたいオススメ!
    by道民

    +24

    -13

  • 24. 匿名 2016/08/03(水) 19:01:32 

    北海道在住です
    富良野から函館とは、かなりの長距離移動ですね。
    お勧めは富良野では富良野ファームのメロンシェイクとメロンパン
    そしてメロン!
    全国的に夕張メロンって有名ですが実は富良野メロンってかなり美味しいですよ!
    絶対買ってみてください!美瑛のほうにも行けるのであれば、青い池は絶対おすすめです。
    息をのむほど絶景です。
    あと富良野で宿泊されるのであれば、夜空を見て下さい。
    天気が良ければ満点の星空で本当にプラネタリウムでみるような夜空が見えます。

    函館は朝市が有名ですが観光客向けで結構高いです。
    函館自由市場は地元民御用達の安くて新鮮な海産物が買えます。

    +211

    -4

  • 25. 匿名 2016/08/03(水) 19:02:33 

    美瑛の丘良かったよ。
    夏の北海道旅行☆

    +264

    -2

  • 26. 匿名 2016/08/03(水) 19:02:44 

    北海道は普通の回転寿司ですら美味い!って聞いたけど実際どうですか?

    +376

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/03(水) 19:02:55 

    24です。
    富田ファームの間違えです。

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/03(水) 19:03:22 

    夏行ったけど駐車場渋滞がひどかった。
    レンタカーも高くなるし。

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/03(水) 19:03:24 

    雪印パーラーのアイスクリームがすごく美味しかった

    いくら申請しても「宮城県のオススメ」が採用されないよ~

    +76

    -4

  • 30. 匿名 2016/08/03(水) 19:03:26 

    函館なら函太郎!千歳空港にも入ってるけどね♡回転寿司です♡

    +138

    -6

  • 32. 匿名 2016/08/03(水) 19:03:43 

    まさにお盆に大阪から北海道行くから参考になるトピ!
    トマム、函館、札幌に行く!

    +56

    -6

  • 33. 匿名 2016/08/03(水) 19:04:19 

    ついこの間、旭川と富良野に行ってきました!
    富良野はラベンダー畑がほんと素敵でした!あとひまわり畑も今がまさにシーズン!メロンハウスにも行ってカットメロン等食べましたが今が旬なので最高でした(^^)
    時間の関係で札幌付近には行けなかったのですが海鮮も今旬な物が多いので主さんが羨ましいです!!
    ぜひ楽しんできてください♪

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/03(水) 19:04:32 

    北海道の回転ずし屋で不味いとこなんて、どこも無いと思います。
    ってか本州の回転ずし食べたことないんで比べようがありませんが、
    経験上、不味い回転ずし屋に当たった事ありませんよ

    +173

    -26

  • 35. 匿名 2016/08/03(水) 19:05:20 

    新千歳空港では出来たてのジャガリコ食べれますよー

    +117

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/03(水) 19:05:53 

    札幌に遊びにくる方ー!待ってまーす

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/03(水) 19:06:04 

    なんでわざわざ回転寿司を押すの??

    +10

    -45

  • 38. 匿名 2016/08/03(水) 19:06:46 

    ベタだけど青い池に。
    夏の北海道旅行☆

    +265

    -3

  • 39. 匿名 2016/08/03(水) 19:06:55 

    >>9
    私も青塚食堂行きました!
    まずあのうに丼にびっくりしました。
    一冊出るんですもんねー
    一人じゃ食べきれなくて二人で頂きましたよ。
    あと、ニシンも最高です。
    あんなに大きなニシンは初めてです
    車が無くても小樽駅からバスで行きましたよ
    旅行は交通機関を利用する楽しみがあります。
    なんか、小樽の栄えてる場所じゃなくて、
    バスで奥に行く方が歴史も楽しめて良かったです。

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2016/08/03(水) 19:07:04 

    盆休みっていつから?
    あちこち混むな

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/03(水) 19:07:22 

    2回行ったことありますが、本当に空気が気持ちよくて特に富良野は大自然!って感じでした!富良野だったらラベンダー畑以外にも花畑がたくさんいたる所にありました。私は花より団子なので、ラベンダーソフトクリームを食べてました笑
    私が2回目行ったときは、雨女だからか北海道なのに4日間ずっと天気に恵まれなかったので、主さんの旅行は晴天でありますように!

    +79

    -2

  • 42. 匿名 2016/08/03(水) 19:08:18 

    私も夏休みに行くことになりました!
    小樽のお寿司が楽しみです♪

    +77

    -2

  • 43. 匿名 2016/08/03(水) 19:08:46 

    美瑛もいいの?じゃ色彩の丘と言っておく

    +94

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/03(水) 19:08:52 

    三毛別羆事件の再現地。苫前にあるらしい。

    +10

    -10

  • 45. 匿名 2016/08/03(水) 19:09:43 

    主です!
    みなさん有難うございます!
    実は稚内にも行く予定です。
    車で1週間の予定です。

    +123

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/03(水) 19:10:49 

    ええーすごい移動距離だぁ

    +204

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/03(水) 19:11:25 

    >>45
    稚内1時間では無理ですよ?

    +5

    -71

  • 48. 匿名 2016/08/03(水) 19:13:20 

    >>45
    1週間も!羨ましい〜!

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/03(水) 19:13:42 

    47です。
    間違えました。すみません。ちなみに稚内出身でして、稚内と出て驚いてしまいました(+_+)

    +36

    -8

  • 50. 匿名 2016/08/03(水) 19:15:27 

    おいしいラーメン屋さん知りたいです!

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/03(水) 19:15:52 

    観光地ってほどではないけど車あるならぜひジェットコースターの道(路、もしくは坂?)を走ってみては?

    まさにジェットコースターみたいでおもしろかったです。
    法定速度は守ってくださいね〜¨̮

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/03(水) 19:15:53 

    友人のご両親が函館に引っ越したので、春に初めて函館に遊びに行って来ました!
    函館と言ったらラッキーピエロ。
    ハンバーガーが美味しくて地元じゃ有名みたいですね。
    私のオススメは旧函館公会堂。
    西洋の素敵な建物の中で、お金はかかりますがドレスを着てお姫様体験出来ます!
    私は2回も着て友達に呆れられました…(笑)
    あとやっぱり海鮮は美味しかったです!

    長くなってスミマセン(^_^;)

    +72

    -1

  • 53. 匿名 2016/08/03(水) 19:16:18 

    ラッキーピエロのハンバーガー!
    北海道でハンバーガー?って思われるけどこれは食べた方がいい!!

    +134

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/03(水) 19:16:57 

    そんなに一週間で移動した事ないです
    疲れるだろうけど、楽しんでください♪

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/03(水) 19:18:16 

    私も今月札幌、函館行きます♪
    すすきのでオススメありますか?
    候補がありすぎて何食べたらいいかわからなくなってきて。。
    やはりジンギスカンあたりかな?

    +35

    -2

  • 56. 匿名 2016/08/03(水) 19:18:49 

    以前他のトピで話題になってた緑の風リゾットきたゆざわ行きます!♪( ´▽`)
    夏の北海道旅行☆

    +65

    -1

  • 57. 匿名 2016/08/03(水) 19:19:31 

    ルスツはレジャーも遊園地も楽しいのでオススメですよー!

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/03(水) 19:19:56 

    >>56
    リゾットwww

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/03(水) 19:20:18 

    函館ならハセガワストアに寄っててください。焼き鳥弁当が、名物です。

    +89

    -4

  • 60. 匿名 2016/08/03(水) 19:20:43 

    函館朝市、ラーメンアジサイ、
    札幌はラーメン信玄、てつや、いっぱいあって書ききれない。笑 あとは、スープカレー、回転寿司なら花まるか、なごやか亭
    富良野はわかりません笑

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:21 

    さっぽろジンギスカン本店

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:26 

    函館から稚内まで移動しての1週間はかなり駆け足の旅行ですよ。運転手は2人以上いるのかな。老婆心ながら心配です。
    気をつけて運転して下さい。

    +161

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:26 

    >>56
    素敵!

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:37 

    >>50

    美味しいラーメン屋はいっぱいあるから、あちこち行ってたら大変だよ。
    手っ取り早いのは札幌駅にあるエスタのラーメン共和国がオススメ!
    色んなラーメン屋さんが入ってます!

    地元民もかなりの頻度で行きます。
    私もよく行く(笑)

    +56

    -4

  • 65. 匿名 2016/08/03(水) 19:21:47 

    レンタカーで富良野や美瑛を回ったよ!とにかく景色が最高デスヨ!冨田ファ-ムのラベンダーソフトが美味しかった(*^^*)日中は暑いけど 朝晩は寒い時があるから 長袖一枚あった方がいいです。

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/03(水) 19:22:43 

    富良野のニングルテラスは行くだけで癒される♫

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/03(水) 19:23:06 

    ちょっと主さんの旅程からは外れる?かもしれませんが、積丹半島の神威岬は絶景でした。

    良い旅になるといいですね(^-^)
    夏の北海道旅行☆

    +107

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/03(水) 19:25:29 

    >>56
    リゾット?リゾートの間違いだよね?

    北湯沢温泉、昔行ったんだけど
    今ってそんなオシャレになってるんだ!?

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/03(水) 19:25:42 

    稚内行くなら宗谷岬も行くのかな?
    宗谷岬にある間宮堂のホタテラーメン美味しいですよ!
    4月下旬〜10月中旬くらいまでしか開店してなくて、開店したら地元民が押し寄せます!
    夏の北海道旅行☆

    +47

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/03(水) 19:26:20 

    いーなー
    富良野行ったことないからいきたーい

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/03(水) 19:27:08 

    新婚旅行で北海道一週間行きました。ベタですが、函館夜景と小樽の煉瓦街の喫茶店とお寿司、富田ファームのラベンダー、知床を船で巡るのはオススメです。夕張メロンは農家が家の近くでやってる小屋で、少し形の悪いものや傷モノが安く買えてお得でした。何食べても美味しかったなぁ。楽しんで来て下さいね!

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/03(水) 19:27:19 

    >>56です!
    正確には「緑の風リゾートきたゆざわ」です…

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/03(水) 19:29:59 

    富良野デリス
    スイーツのお店ですが美味しいので大好きです(

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/03(水) 19:31:27 

    主さん、もし十勝行くなら是非ソフトクリームを食べてみて!あと屋台でやってる揚じゃが!函館朝市もいいよ!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/03(水) 19:31:30 

    札幌行くなら円山パンケーキ絶品ですよー。行列出来てて売り切れたらお店しまっちゃいますが行く価値あります!美味しいです。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/03(水) 19:36:19 

    ススキノの国道36号線沿いにある星ビルのはなまる寿司はランチがおすすめですよ。
    ラーメンなら五丈原、鬼武者、エビラーメンの幻一は外れないです。
    個人的にはこってりも好きなので、中央区南5西3辺の名人房ってラーメン屋も好きです。辛味噌焦がしチーズラーメン(白髪ネギトッピング)がおすすめ。ラストオーダー朝6時でランチは無かったはず。
    やっぱりジンギスカンならだるまかな。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/03(水) 19:36:45 

    先週、同僚と昼前後に美瑛の青い池に行ったけど中国人多かったので美瑛に行く予定があるのなら、時間ずらして行った方が良いと思います!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2016/08/03(水) 19:37:22 

    時間あるなら、乗馬もオススメです!
    私は札幌から近い定山渓で乗馬しました!森の中を馬に乗りながら散歩して新鮮でした^o^

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/03(水) 19:37:23 

    >>64
    50です。地元の方からのコメント!ありがとうございます。ガイドブックの見過ぎでよく分からなくなってきたところでした。ラーメン共和国、ぜひ行ってみます。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2016/08/03(水) 19:39:31 

    主のコースなら洞爺湖はいかないよね!洞爺のお店「わかさいも」でわかさいもを揚げた「いも天」の出来立ての温かい試食があるから是非食べてもらいたい。

    お土産もあるけど揚げたてはそこでしか食べれないからもし他の方も洞爺行ったら食べてみてね。

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/03(水) 19:40:12 

    地元だけどラーメン共和国は本当にオススメ!いろんなジャンルがあるし道内各地の名店がそろってるから、あとは好みで選べば絶対にハズレない!

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/03(水) 19:40:16 

    >>26
    ずっと北海道住んでますが
    まずい回転寿しを食べたことがないので
    きっとそうなんだと思う笑

    個人的なおすすめはなごやか亭と和楽。

    +116

    -5

  • 83. 匿名 2016/08/03(水) 19:42:35 

    富良野のラベンダーお勧めしてるひと多いけど
    多分お盆の頃だと遅咲きすら終わり気味だと思います・・・。
    冨田ファーム、ラベンダー以外のお花もきれいなので
    そちらを楽しんでくださいね。

    +73

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/03(水) 19:42:51 

    >>76
    一幻ね。
    私も好き 並ぶけど食べる価値あるね。

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/03(水) 19:44:58 

    回転寿司ならトリトンおすすめですよ!

    +98

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/03(水) 19:45:12 

    もし、お金が掛かってもいいなら
    すし善か姫沙羅へgo

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2016/08/03(水) 19:46:42 

    >>50
    麺屋菜々兵衛。
    ここ数年ずっと人気1位。
    混んでても良いなら。

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2016/08/03(水) 19:47:05 

    先週、3連休前に札幌、富良野、美瑛、小樽へ行ってきました。
    夜と朝は涼しかったけど、昼間は普通に暑かったですよ〜
    でも関東みたくジメッとした暑さではないから過ごしやすかったです‼️

    日焼け止めは塗った方がいいですよ(^ ^)

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2016/08/03(水) 19:49:37 

    北海道はあっちもこっちもって
    行こうとすると移動するだけの旅になってしまいます。距離がハンパないです。
    個人的には登別の熊牧場で遊んで、そのあと登別温泉にゆっくり入るのが好きです

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2016/08/03(水) 19:51:15 

    函館朝市行くなら是非活イカ刺しを〜!
    衝撃大きいですがいい思い出になると思います!
    ラッキーピエロも出てますが行くべきです(^^)
    函館山の夜景も綺麗ですよ!
    ちなみに私はどこも関係ないド田舎ですが…楽しんで下さいね!
    夏の北海道旅行☆

    +56

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/03(水) 19:52:13 

    すすきのだったら
    『さっぽろっこ』と『海陽亭』がお勧めです。
    『さっぽろっこ』は何を食べてもハズレなく美味しいです。
    ちなみに私はじゃが塩辛と、きんきの煮付けがお勧め。
    『海陽亭』は特にイカの活け作りが凄いです。
    イカが生きたままウネウネした感じで食べるのが面白いですよ。
    あと北海道とは関係ないかもですが、海陽亭のクリームコロッケは絶品です。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/03(水) 19:55:40 

    富良野行くならフラノマルシェ寄ってもいいかも〜美瑛の青い池もお忘れなく

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/03(水) 19:56:26 

    ベタだけど、札幌のはちきょう!
    つっこ飯がおいしかった!
    店員さんがおいさーおいさー言いながらごはんにいくらをかけてくれます!

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/03(水) 19:57:40 

    先月、札幌場外市場で美味しい海鮮を食べてきました

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/03(水) 19:59:26 

    札幌の豊平区にある八紘学園のソフトクリーム食べて欲しいなあ。
    農業専門学校の直売所で売ってます。
    濃厚で美味しいよ。
    あー食べたくなっちゃった!

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/03(水) 19:59:35 

    いま、北海道限定で出てるので、バラマキ用のお土産にどーぞ。
    普通のやき弁より麺は細めだけど、イカも入ってるし普通に美味かった。
    夏の北海道旅行☆

    +64

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/03(水) 20:02:47 

    函館から稚内も行くんですかー
    移動距離が半端ないですから気をつけてくださいね。

    こんな山奥に!?!こんな田舎道に?!
    って意外なところにお巡りさんが隠れてて、ハイ罰金〜〜♫って事がありますので、気をつけて運転して下さいね!

    誰もいない山道で一時停止しなかったと罰金を取られた道民より( ; ; )しくしく



    +131

    -3

  • 98. 匿名 2016/08/03(水) 20:04:15 

    道民のおらが町アピール凄いなw
    そういう私も、道民だけど。

    今北海道新幹線の影響で、函館がクローズアップされることがどうしても多いけど、どの街に行っても美味しいものや魅力がいっぱいなので、ぜひ機会があればゆっくり巡ってみてください。

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/03(水) 20:05:55 

    もし小樽行くなら「かま栄」のできたてのパンロール食べて見てね。美味しいよ♪

    +101

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/03(水) 20:07:07 

    >>96
    うわぁーやき弁だー
    懐かしいヽ(^◇^*)/
    その新しいのは初めてみたけど

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/03(水) 20:07:53 

    ラーメンのななべえはほんとに美味しい!でも人気店だからスープが無くなるのが早い…笑

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/03(水) 20:10:27 

    函館で「函太郎」という回転寿司にぜひ行ってください!
    めっちゃ美味しかったです!

    +49

    -3

  • 103. 匿名 2016/08/03(水) 20:12:19 

    札幌市民だけど、札幌、旭川、小樽、函館辺りで充分楽しめると思う(・∀・)あまり遠くまで行くと運転で疲れちゃいそう。神威岬はすごくキレイだし、オススメだけど、駐車場から岬の端まで崖?みたいなとこをかなり歩くから、今日みたいな札幌でも暑い日はちょっとキツイかも!

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2016/08/03(水) 20:13:03 

    ラーメンなら、千歳空港でも食べれます。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/03(水) 20:13:37 

    セコマに行ったらいいよ〜
    メロンアイス、おいしいよ

    +25

    -4

  • 106. 匿名 2016/08/03(水) 20:14:21 

    神威岬もオススメですが手前にある積丹岬もいいです!
    そこにある民宿でウニ丼も有名ですよ。
    夏の北海道旅行☆

    +60

    -1

  • 107. 匿名 2016/08/03(水) 20:14:38 

    回転寿司は海天丸かなごやか亭がオススメ!
    うちの子どもはサーモンが大好きなんだけど、海天丸はサーモンの種類が沢山あってすごく喜ぶ⭐️なごやか亭も美味しいし、子ども向けメニューも沢山あるよ!

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/03(水) 20:14:43 

    函館ならトラピスチヌ修道院のマドレーヌ買って、美味しいですね。湯の川から近いです。車は北海道民は案外ノロノロしている車にはイライラしますよ。

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/03(水) 20:17:10 

    回転寿しなら「なごやか亭」かな。
    大通公園の焼きとうきびだね

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2016/08/03(水) 20:18:35 

    どう行くかで全然違うよねえ。
    洞爺湖あたり行くならレイクヒルファームでランチできたら幸せだ。私が行った時も夏だったんだけど、花壇に沢山花が咲いてて、裏の広大な草原でバドミントンとかしてる人いたり、ピクニックしてたり寝転んでる人いたり、そこで買ったアイス食べながら綺麗な夕日見てたらなんだここ天国かと思ったよ。

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2016/08/03(水) 20:19:06 

    大通公園のとうもろこしは去年のを冷凍したやつだから、富良野とか行くなら道中の農家とかが道端で売ってるやつを買ったほうが美味しいし安いよ!

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2016/08/03(水) 20:21:19 

    北海道限定のカツゲンもご賞味あれ♪
    コンビニで手軽に買えますよ♪
    夏の北海道旅行☆

    +85

    -3

  • 113. 匿名 2016/08/03(水) 20:21:35 

    せっかくの旅行、晴れるといいですね((´∀`))北海道楽しんでください♬道産子より

    +52

    -1

  • 114. 匿名 2016/08/03(水) 20:24:02 

    とりあえず今はとうもろこしの時期なので朝もぎを産直スーパーで買ってきて茹でて食べてください!
    最高の贅沢ですよ〜っ^_^

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/03(水) 20:24:47 

    再び主です。
    たくさんの情報本当に有難うございます!
    前回の北海道旅行が知床だったので今回は稚内、宗谷岬を目指します!

    函館のハセスト、ラキピは確実に行きます(笑)
    富良野の青い池行きたいです。
    札幌ではジンギスカンにすべきかラーメンにすべきかまだ決められない…。

    若くもないので体力が不安ですが楽しんできます!まだまだ情報お願いしますm(__)m

    +50

    -5

  • 116. 匿名 2016/08/03(水) 20:27:48 

    去年、北海道旅行で函館に行って来ました。
    ・五稜郭タワー←展望台から見る景色が最高で、本当に星形で感動しました。行って良かったです。
    ・六花亭←お土産買って、店内でデザートも食べてきました。
    ・朝市←かにまんと海鮮丼、ホタテの網焼き、いか等色々食べてきました。どれも美味しかったです。
    ・アンジェリックボヤージュ←賞味期限30分のクレープと、ホテルで食べる用にトリュフ買いました。美味しかったです。開店の少し前に並びました!!
    ・函館山←少し寒かったけど、絶景でした。
    ・回転寿司←ネタが大きくて、美味しかったです。函太郎とまるかつ水産に行って来ました。
    まだまだ書き足りませんが、また行きたいです(*´∇`*)

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/03(水) 20:28:33 

    「きたえーる」でのイベントで北海道にきました
    日曜にイベントおわり友人達も帰ったけどこれから一週間、レンタカーで道内気の向くままにドライブ三昧です

    しかし…まだまだ中国人多いね
    もうそろそろ居なくなったと思っていたのに
    夏の北海道旅行☆

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/03(水) 20:28:50 

    ずーしーほっきー

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/03(水) 20:28:51 

    7月に初めて北海道旅行行ってきました!
    海鮮丼もラーメンも食べました!
    どれもこれも美味しかったのですが、
    札幌の駅直通のタワーホテルに泊まったのですが朝食バイキングが美味しくて美味しくて……!!
    全ての物が本当に美味しくて感動でした!!!
    北海道また絶対行きたいです(´;ω;`)!何食べても美味しいとか素晴らしい!

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/03(水) 20:34:02 

    道内転勤族なのでどこも行きました(^-^)
    回転寿司は皆さん札幌函館をオススメしていますが、私は稚内の花いちもんめが1番好きです。
    函館では朝一でイカやウニ、ランチにはラッキーピエロ。札幌ではランチにラーメン、夜にはジンギスカンかスープカレーとかどうかな。

    富良野に立ち寄るのなら内陸通らず、日本海側のオロロンラインを抜けて留萌の黄金岬の夕日を見てみて下さい!豊富町あたりに見える利尻島も感激しますよ!

    +29

    -3

  • 121. 匿名 2016/08/03(水) 20:35:15 

    二年前の今頃北海道を旅行しました
    札幌の友人と二人で札幌→小樽→函館のドライブ三昧
    小樽の運河の船下り、函館の五稜郭、函館山の夜景、洞爺湖のかなり奮発したきれいなホテル、楽しかったなぁ~( 〃▽〃)

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/03(水) 20:36:31 

    ジンギスカンかラーメンかぁ…。ぜひどっちも食べてもらいたい!ジンギスカン、新鮮なのを食べるとクセも少なくて美味しいですよ(^^)

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/03(水) 20:41:28 

    北海道の人にお聞きしますが、屈斜路湖に
    クッシーって本当に居るんですか?

    +4

    -20

  • 124. 匿名 2016/08/03(水) 20:41:32 

    この前このステッカーを貼ってる車を見ました。海外のドライバーが増えてるみたいです。
    夏の北海道旅行☆

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2016/08/03(水) 20:42:43 

    地元が富良野、住まいは札幌です。
    富良野はパニエという喫茶店の黒カレーオススメ!
    美瑛の四季彩の丘のかぼちゃソフト、めちゃくち美味い!
    帰省したら必ず寄ります。

    札幌はうしのひげという店オススメ!
    ジンギスカンを炭火で焼き、色々な岩塩で食べます!
    臭みが無くてラム肉苦手な方でも食べられますよー

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2016/08/03(水) 20:44:39 

    いつも北海道トピに 現れる 九州で一番大きな県民ですが 北海道いくなら 札幌外して その分 他所にいく。一番は 新千歳空港で レンタカー借りて 目的地へ 知床 私の好きな礼文島 (稚内)とかね 但し北海道信号ない真っ直ぐな道 お巡りさんが 待ってます 用心用心。コレを使うと便利です。
    夏の北海道旅行☆

    +15

    -6

  • 127. 匿名 2016/08/03(水) 20:44:48 

    すげー!函館~稚内!!

    函館のラーメン屋「あじさい」は普通の塩ラーメン。

    +42

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:29 

    ジンギスカン最高~♪また食べたい!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2016/08/03(水) 20:52:29 

    日本海側、天塩町から稚内まで海側のオロロンライン。天気の良い日のドライブは気持ちがよくて、離島の利尻富士が見えます。日帰り温泉施設もありますよ。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:34 

    >>118
    これな!
    夏の北海道旅行☆

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:03 

    この時期なら 礼文島か 知床 美瑛富良野辺りですね。その気になれば全部行けます。新千歳空港からぐるっと回って1000キロぐらいの距離ですが 大したことない 信号ないもの 車も少ない 真っ直ぐな道 自撮りですが
    夏の北海道旅行☆

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:13 

    >>26
    回転寿し、基本的にどこでも美味しいけど、スシローは微妙だった。
    全国チェーンよりは道内のお店のがいいかも。
    私はなごやか亭が好きです。

    札幌住みですが、函館はしげちゃん寿司も安くて美味しかったですよ!
    これは回らない小さい立ち食い寿司屋なんだけど、回転寿し並に安い!
    食べるスペースほとんどないくらい小さい店ですが、今の時期なら外のベンチで食べることも出来ます(^^)

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2016/08/03(水) 21:05:18 

    主いいなぁ!
    小樽➡定山渓➡札幌➡旭川美瑛はいったことあって、今週末初めて函館いきます!
    北海道はうまいもんであふれてますよね!!!

    小樽は海鮮丼もいいけど、隠れたグルメが
    なるとの鶏半身あげ(笑)
    小樽にいくと必ず行きます。
    ここのお寿司はちょっと微妙だから、
    からあげか半身あげがおすすめ。

    札幌はラーメンもうまいしジンギスカンもうまい。新千歳空港を使うならラーメン屋さんがたくさん入ってるから、町中で食べるにはジンギスカンがおすすめ。
    だるまがうちのいきつけです。

    函館で函太郎いってくるー!!!!
    イカと毛ガニもたぺてくるぞー!!!

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2016/08/03(水) 21:06:49 

    私が好きなジンギスカン屋さんは
    ひげのうし

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:22 

    >>115
    主さん、ラッキーピエロはラッピって言ったほうが地元民ぽいよ(^ν^)うふふ

    +38

    -11

  • 136. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:26 

    富良野にある唯我独尊というカレー屋さんがオススメです。
    ルールルルと言えばカレーのルーがお代わりできます。

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:35 

    >>115
    ジンギスカンをお土産に買って札幌ではラーメンを食べるのはどうでしょう(^^)?
    札幌住みですが、私的にはジンギスカンは店よりも家で食べるものって感じなので!
    味付けラムを買っていって、ホットプレートでいろんな野菜と一緒に焼くと美味しいですよ♪家の中臭くなりますが(笑)

    野菜…と書いて思い出しましたが、今の時期は北海道の野菜すごく美味しいです!
    富良野の方とか道路走ってたら、直売所あると思うんで時間あればよってみて下さいね(^^)

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:39 

    礼文島行きます!
    やはり、うにですか?
    稚内は海鮮かな?

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:58 

    美瑛町行かないんですか…。行くなら綺麗な青い池をおすすめしたいところなんですけど…。札幌だったらもいわ展望台なんてどうですか?

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/03(水) 21:09:18 

    道民です!人気の函館、小樽ですが 観光客が多いのをいいことに物に対して値段が高い!北海道の良さを知って欲しいのに観光客なめんなっ!と思います。
    ちなみに積丹は、どこのお店のうに丼も美味しい!あと、トリトンは人気!ネタが新鮮で美味しいですよ! 景色を楽しむなら個人的にニセコかな!
    満喫してくださいね!

    +41

    -3

  • 141. 匿名 2016/08/03(水) 21:12:09 

    富良野いくなら 美瑛だね ファーム富田と青い池 青い池は 無料だしね。(*^_^*) コンビニいくなら地元のセイコーマート オレンジの看板だから直ぐにわかる 他のコンビニより安い 但し地方は 24時間営業じゃないよ
    夏の北海道旅行☆

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2016/08/03(水) 21:13:31 

    函館で海鮮買う予定があったら、駅前の朝市のほかに自由市場もあるよ~
    朝市よりは1~2割安いんじゃないかな?
    夏の北海道旅行☆

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2016/08/03(水) 21:13:48 

    >>134
    125です。そうそう、ひげのうしでしたね!
    間違えました。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:29 

    私個人的には回転寿司は和楽がおすすめです。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:53 

    >>140
    確かにね。(笑)物価はあの辺高いね。
    小樽行ったっけ寿司屋が高いわ混んでるわで、なるとの半身揚げとパンロールだけ食って撤収したわ。

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2016/08/03(水) 21:15:27 

    礼文島民です。やはりウニです!
    ホッケも大きくて美味しいですよ。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2016/08/03(水) 21:17:24 

    先週、富良野行ってきたよ!美瑛の青い池も(道民&札幌市民)
    かなり見頃でした~。あ、北竜町のひまわりの里も見頃っぽいです!
    稚内に行く途中寄り道出来たらいいですね。
    函館~札幌~富良野~稚内の移動なのかな?
    地味~ですが、稚内途中の湿原とかもありますし、楽しい旅行になるといいですね!

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2016/08/03(水) 21:17:54 

    >>138
    礼文島はウニです。 ここが馬糞ウニの産地。でも私苦手(*^_^*)。礼文島行くって トレッキングですか?桃岩コース 出来れば八時間コースに行きましょう。稚内フェリーターミナルから 2時間で着きます。何処に泊まる?是非桃岩ユースへ
    夏の北海道旅行☆

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2016/08/03(水) 21:19:16 

    北海道も昨日と今日は30度あって暑いよー!耐えられない涙。釧路は涼しそうだね

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2016/08/03(水) 21:19:30 

    >>140さん
    まぁ、まぁ、観光地ですから…。
    道外の観光地の方がお高いですよ。
    北海道の観光地は、少々高くても、
    味はいいですから良心的ですよ。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2016/08/03(水) 21:22:38 

    >>143
    あ、気づかなかったです!!
    美味しいですよね。
    他に名前の出てるジンギスカンのお店も
    もちろん美味しいですけど、ひげのうしもぜひみなさん候補に。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/03(水) 21:23:32 

    お寿司は回転寿司で十分美味しいです!
    なごやか亭がオススメ~。
    ラーメンは菜々兵衛が美味しかった!
    スープカレーは奥芝商店が人気だけど、私はSOUP CURRY KINGが好き。
    お盆時期ならとうもろこしも甘くて美味しい時期だから買ったら良いかも。
    北海道は日中30度まで上がっても朝晩は長袖じゃないと冷えるので羽織るもの忘れずに~
    楽しい旅になりますよーに♪

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2016/08/03(水) 21:23:58 

    私も9月に北海道行きます!
    旭山動物園行って小樽泊まり→札幌の2泊3日の予定です!

    おすすめのお店聞きたいです!
    いつも札幌に行く時はコロポックルに言ってますw

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2016/08/03(水) 21:28:15 

    ベタだけどフラノマルシェ、ニングルテラス。

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2016/08/03(水) 21:28:52 

    新千歳空港内の函太郎!確かに美味しいけど値段にビックリするよ!北海道を名残惜しんで金銭感覚を狂わせないように!(笑)いか700円とかだよ!
    積丹手前にある純の店は、何を食べても美味しいよ!海鮮はもちろん、ザンギなんて最高に美味しい!
    あと、札幌だったら信玄というラーメン屋!スープカレーならラマイか、ベス! あと、余市にある燻製屋さんのカニの燻製は絶品!

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2016/08/03(水) 21:30:57 

    旭川は意外と何にもないよ。
    住む分には良いけどね。
    身も蓋もないけど…
    動物園行ったら、即富良野美瑛行ったほうが有意義だと思います。

    元旭川市民より。

    +59

    -2

  • 157. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:07 

    小樽の、あのルタオとか並んでる一番繁盛してる通りのところ、
    なんか年々中国系?韓国系?のお店が増えてませんか?

    そとに海産物の水槽があったりして、
    店の入り口のところにベタベタと
    A4くらいの、食べ物の写真が貼りまくられてて。
    働いてる人はちょっとカタコト。

    3年前と去年行ったんですが、
    なんかそういうごちゃごちゃした店が
    すごく増えたな…と。

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:54 

    まるキャラ大好き。千歳空港に売っているよ。後かまぼこのパンロールやチーズ入ったかまぼこ美味しいですね。これからはお盆すぎたら涼しくなるかな

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/03(水) 21:33:27 

    礼文行くなら稚内もいいと思うけど、稚内ってほとんど観光するところないです(^_^;)
    海岸沿いの道は延々と続いて同じような景色だし、長時間かけて行くなら稚内の予定を省いて違うところでのんびりした方がいいかも!

    また来る機会があれば道北の方面で予定組めばまた違う雰囲気を楽しめると思います!

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2016/08/03(水) 21:33:44 

    SAPPORO☆CLASSlC&ジンギスカン
    夏の北海道旅行☆

    +36

    -1

  • 161. 匿名 2016/08/03(水) 21:33:45 

    来週北海道行きます(^O^)
    このトピ参考にしますね。

    千歳空港付近で美味しいラーメン屋さんがあったら知りたいです!

    +21

    -2

  • 162. 匿名 2016/08/03(水) 21:34:21 

    いま東北住みで実家北海道です!
    毎回帰るたびなんでも美味しくて感動します!
    食べ物以外ですと、ルスツリゾートオススメです!
    あと札幌だとガトーキングダムというプール!
    北海道最高です!!

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2016/08/03(水) 21:35:13 

    ちょうどいま函館から東京に帰ってきて、電車の中でこれを見ています!あまりのタイミングに驚きました!

    函館では自由市場や朝市で様々楽しめました。海鮮がどれを食べても本当に美味しかったです。
    また市電のフリーパスを購入して巡るのがオススメです。函館山の夜景に立待岬の景色、五稜郭タワーなど巡りました。
    湯の川温泉は日帰り温泉も楽しめるようですが、街自体は特にそれが目的でないのなら微妙でしたが…

    美味しいものがたくさん、人もとても親切でした。函館情報のみで申し訳ないですがぜひ楽しんできてくださいね ◡̈❤︎

    +25

    -3

  • 164. 匿名 2016/08/03(水) 21:35:49 

    回転寿司おいしいと聞いて楽しみに函太郎行ったけど高いだけでおいしくなかったよ

    +5

    -8

  • 165. 匿名 2016/08/03(水) 21:37:56 

    北海道って、看板とかにあげてる
    東京のお店の方が悪いけど値段高いよ。
    ジンギスカンも北海道とは違うし、
    普通に海鮮もまずくて高いよ。
    みんな道民だから北海道価格に慣れすぎ。(笑)
    ホント、北海道の観光地なんて良心的だよ。

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/03(水) 21:38:30 

    >>161
    新千歳空港の中のラーメン屋さんでも美味しいよ 新千歳空港て、なんでもあるからね グルメコーナー フードコート 温泉 シネコン ホテル 日本の空港で一番充実してるから
    夏の北海道旅行☆

    +41

    -2

  • 167. 匿名 2016/08/03(水) 21:38:46 

    函館の近くにある大沼国定公園で売っている「大沼だんご」美味しいですよ。

    この時期は観光客の方の交通事故がとても多いので、気を付けて楽しい旅行にしてくださいね♪

    夏の北海道旅行☆

    +59

    -1

  • 168. 匿名 2016/08/03(水) 21:38:47 

    札幌に1泊2日で行きました。
    六花亭のカフェのパフェが美味しかった。
    産地直送北海道と言う居酒屋に行って、
    すんごい対応悪かった。
    美味しいもの食べたいなら、物産展でいいや。

    +8

    -7

  • 169. 匿名 2016/08/03(水) 21:39:59 

    北のグルメ亭おすすめです!

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2016/08/03(水) 21:42:43 

    >>44

    苫前バージョン行ったわ。
    暇潰し程度なら面白いけど、わざわざ行くまでもないかな

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2016/08/03(水) 21:43:31 

    >>160
    サッポロクラシック、美味いよね~♪

    函館のビアホールではまって、帰ってきてからも見つけたら即買いしてるよ

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/03(水) 21:43:37 

    着いたらまずラーメンを空港で食べようと思ってます。一幻とあじさいならどっちですか??

    一幻→プラス
    あじさい→マイナス

    +61

    -9

  • 173. 匿名 2016/08/03(水) 21:45:07 

    >>161さん
    千歳空港内に有名店10店舗くらい
    ラーメン屋さん入ってます。
    お好きなラーメン選んで…
    私は、空港利用するときエビそば一幻食べます。
    道民ですが…。近くに店舗がないので
    空港で食べます。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2016/08/03(水) 21:45:12 

    このトピ素晴らしいね!
    北海道行きたくなるーー!!

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2016/08/03(水) 21:46:50 

    >>172
    一幻は美味しいけど、北海道のラーメンとしては異色だよ。
    ザ☆北海道ならあじさいもいいし、すみれとかどうかな。
    どこにもない旨さって意味では一幻おすすめではあるんだけど。

    +26

    -3

  • 176. 匿名 2016/08/03(水) 21:47:03 

    新千歳空港の国内線から国際線への連絡通路付近に ロイズのお店 中が、見える様になってて 産直の工場になってました。普通国内線ターミナルしか行かないけど ちょっと国際線方面行くとこれ見えますよ。自撮りばっかり貼ってます。
    夏の北海道旅行☆

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2016/08/03(水) 21:51:37 

    あ、小樽いく人ー!
    ルタオ本店だと、生、ドゥーブルフロマージュたべれるよ!!!
    たしか本店のカフェ限定じゃなかったかな?

    物産展とかで買うような、上が平らになったものじゃなくて、ふんわり盛ったケーキの形なの!
    季節限定とかもあった気がする。
    あれは食べる価値あり!

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2016/08/03(水) 21:52:55 

    ギャグの通じる方へのバラマキ土産にこちらのマグネットはいかがでしょう。(種類豊富です)
    夏の北海道旅行☆

    +38

    -4

  • 179. 匿名 2016/08/03(水) 21:55:14 

    道北住みです!豊富町のサロベツ原生花園は時期によっては花が綺麗に咲いてます。利尻富士が見えます。ただただ広いです。この何もないのが良いと観光客は言って帰りますw

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2016/08/03(水) 21:55:46 

    函館に行ったらここに行ってみてください!
    30分ほど冷蔵庫で解凍してから食べるととても美味しいチョコレートがあります
    夏の北海道旅行☆

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2016/08/03(水) 21:57:25 

    函館から富良野まで結構距離がありますが、何日間でまわるのでしょうか?

    お盆だと只でさえ道が混んでいるのと、寄ったついでに…って観光名所に行く人が多いので、時間にはこれでもか!ってくらい余裕を持って移動することをオススメします。

    イイ旅になるといいですね。

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2016/08/03(水) 21:58:03 

    >>1
    何日で周るつもりなのかな??
    あとJR利用なのかレンタカーなのかにもよるけど

    札幌→富良野はまあ旅行者でもなんとかなる範囲内(車で3時間弱くらい)
    札幌→函館は長距離ドライブに慣れてないとまあまあきつい(途中観光なしで4時間くらい)
    函館→富良野は正気の沙汰じゃない。

    私も本州出身者だけど、
    北海道の都市間の距離をなめてるととんでもない目にあいます笑
    夏の北海道旅行☆

    +63

    -3

  • 183. 匿名 2016/08/03(水) 21:59:19 

    札幌のお土産は断然佐藤水産おすすめ!高いけど!
    札幌駅前、新千歳、もうあちこちにあるよ。
    自宅用ならもっと安く買えるところはあるんだと思うけど、
    塩辛や松前漬けとかイクラ醤油漬けとか、
    外れのない美味しさを綺麗にパックしたものを送ってくれる。試食もいっぱいでてるし。
    親戚に贈るときなんかも安心して送れるから
    札幌に行ったらいつも寄ってる。

    +29

    -1

  • 184. 匿名 2016/08/03(水) 21:59:35 

    >>175さん
    物凄く参考になります!ありがとうございます。二泊三日ですが食べたいものや気になるお店がありすぎて、一日三食じゃ足りない気がしてます...^^;

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2016/08/03(水) 22:00:50 

    >>166
    >>173
    ありがとうございます(^ー^)
    千歳空港の中に有名店が10店舗^^;

    出発までに調べまくってみます(笑)

    楽しみ~!

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2016/08/03(水) 22:04:30 

    >>184
    ちょっと…2泊3日で函館・札幌・富良野はほんとに無理だわ
    土地を踏むだけで終わっちゃうってば。

    悪いことは言わないので
    札幌富良野だけにするか
    函館札幌だけにしたほうがいい
    どこもゆっくり見られず移動だけで旅が終わっちゃう。

    +65

    -6

  • 187. 匿名 2016/08/03(水) 22:08:00 

    朝晩寒いから長袖必須ですよー
    先月北海道の実家に帰省したら風邪ひいて
    帰ってきました!
    事故のないように、楽しんでくださいね(^ー^)ノ

    +10

    -4

  • 188. 匿名 2016/08/03(水) 22:08:25 

    札幌に行くなら
    六花亭やロイズもいいけど
    「きのとや」のお菓子もおすすめ

    佐藤水産のお土産は
    特にお父さんとかお酒飲む人に超おすすめ
    塩辛とかルイベとか味はまちがいない。
    空港で芸能人が買ってるところをよく見かけます

    空港の海産物ショップだと「島の人」が
    パッケージもお洒落で美味しいから好き。自分がもらえるならこれをもらいたい。

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2016/08/03(水) 22:08:53 

    富良野に行くなら「フラノデリス」でドゥーブルフロマージュを食べて欲しいです!
    ルタオにドゥーブルフロマージュのレシピを伝授した元祖のお店で、個人的にはルタオよりずっと美味しいです。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2016/08/03(水) 22:09:47 

    >>180
    札幌在住ですが、この間函館日帰りで行った時にここのクレープ食べました。
    めちゃくちゃ美味しい!
    私が行った日は平日でそのうえすごく天気が悪くて大雨だったのにお客さんはひっきりなしに来てたしお昼過ぎだったのにチョコレート売り切れてましたよー。
    行かれるなら早めがオススメです。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2016/08/03(水) 22:09:55 

    あれ?主さん車で一週間って言ってなかったっけ?何か事情があるのかしら

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2016/08/03(水) 22:10:14 

    ガラナが超絶おいしいので是非‼︎
    私はコーラより好き‼︎
    夏の北海道旅行☆

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2016/08/03(水) 22:11:15 

    >>184さんは主ではないのでは?
    主は一週間っていってなかったっけ?

    184さん、175です。
    そうそう、食事からスイーツまで、北海道は圧倒的に美味しいんだよね。
    外れの店もあるにはあるけど(笑)

    だから、うちも2泊くらいの旅行で何度も何度も北海道へいってます。
    楽しみ足りなくて。

    お腹の許す限りいろいろ楽しんで、いい旅にしてください!
    私ももうすぐ生まれて初めての函館旅行いきます。
    松前まで足を伸ばして見る予定なので楽しみ!!

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2016/08/03(水) 22:11:55 

    美瑛の麦畑 8月。
    夏の北海道旅行☆

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2016/08/03(水) 22:12:05 

    一週間の予定で2泊3日?
    他は車中泊なのかな?

    山の中で車中泊したら熊が出ちゃうよ

    +0

    -13

  • 196. 匿名 2016/08/03(水) 22:12:53 

    美瑛 8月。
    夏の北海道旅行☆

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2016/08/03(水) 22:14:24 

    主さんが一週間で、また別の方が二泊三日ではないんですかね?

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/03(水) 22:15:39 

    北海道広いからね さっき貼った北の道ナビ あれで 出発地と到着地の地名入れると コースと時間 途中の道の駅とか教えてくれるから 観光客には重宝しますよ。それとレンタカー使うなら ガソリンが 早めに入れること 北海道は 隣町まで 平気で50キロなんてザラ。途中何も無し ガソリンスタンドも ガス欠なる前に給油。オロロン街道
    夏の北海道旅行☆

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/03(水) 22:19:09 

    札幌でラーメンを食べるなら彩未や菜々兵衛がおすすめです。観光客に人気の有名店はイマイチです。

    +12

    -3

  • 200. 匿名 2016/08/03(水) 22:19:13 

    いい忘れてたごめん。
    >>188で言った空港ってのは
    新千歳空港のほうです。

    新千歳空港のラーメン道場だと
    自分は白樺山荘、空、けやき、あたりが好きかな

    あと自分が必ず寄るのはカルビープラス
    揚げたてじゃがりこを必ず食べますね
    これが空港の楽しみの一つ。^-^

    それとジェラートのミルキッシモ。迷うくらいフレーバー多くて
    フルーティでクリームが上質で超おすすめです


    夏の北海道旅行☆

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2016/08/03(水) 22:20:44 

    >>199
    彩未は確かに美味しいしおすすめだけど
    場所がわかりにくいし小一時間も行列するし
    初めての観光客にはおすすめできないよー

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2016/08/03(水) 22:21:19 

    184です。主さんではありません。紛らわしい書き方をしてすみませんでした。

    二泊三日で、札幌と富良野、最終日に洞爺湖に行けたらいいなと思っています。

    こちらのトピ、本当に参考になります。皆さんありがとうございます!

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/03(水) 22:27:06 

    どういうルートかわからないけど
    札幌から洞爺湖も結構遠いわー

    洞爺湖から直接新千歳に向かうのも遠いなあ…
    支笏湖のほうが近くて空港へ向かうのに便利
    いちおう情報として。

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/03(水) 22:27:24 

    主さん道民だけど1週間で回るには距離ありすぎです。
    しかも稚内まで…いくら若くてもそれはムチャすぎます。
    出来ても通過するだけで終わりますよ。逆にそれでは勿体ないです。
    道民はわかってるからこのプランは組まないなぁ。>>186さんの言うように札幌函館か札幌富良野がベターかと。

    +49

    -0

  • 205. 匿名 2016/08/03(水) 22:28:49 

    富良野、美瑛コースなら「スプーン谷のザワザワ村」というペンション群が素敵です。
    夏の北海道旅行☆

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/03(水) 22:31:53 

    >>193
    函館、いま新幹線効果でものすごく混んでて
    ちょっと観光しにくいかもしれないけど
    どうぞ楽しんで来てください

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/03(水) 22:32:18 

    >168
    主はこれから北海道旅行楽しもうとしてるのにそーゆうマイナスな情報はいらないと思う

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2016/08/03(水) 22:32:32 

    >>205
    かわいい(*^_^*)

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/03(水) 22:37:19 

    セイコーマートで必ず買える
    ガラナ(ペットボトル)
    カツゲン(紙カップ)
    は必ず飲んで頂きたい!
    ちなみにここ数日ゲリラ豪雨を除いて道内22〜32℃と気温が高いので朝晩と昼間の温度差には気をつけてくださいね!!

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2016/08/03(水) 22:37:46 

    >>168
    そんないかにも、な観光客相手の店に入るからだよ…
    ネットで調べたら美味しい店なんてすぐにわかる

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2016/08/03(水) 22:49:38 

    >>204さんの仰るとおり

    北海道いろいろ見所があるから
    あれもこれも、ってプランを立てがちだけど
    一つの都市でも余裕持って観て回ったら2泊3日なんてあっというま

    あといくら北海道が広いとはいえ
    今がハイシーズンというかトップシーズンですので
    観光地はとても混みます。
    外国人観光客もすごく多いし(特に富良野・美瑛)
    ルートが一本道のことも多いから、車も混みます。

    一週間あっても実際遠くまで動けるのは4~5日だし
    初めてなら特に迷う時間も念頭にいれて、できるだけ場所を絞ったほうがいいと思います
    あと結構昼間は意外と暑いのでバテますし昼夜の気温差で疲れます

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/03(水) 22:55:37 

    富良野は唯我独尊のカレー!

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2016/08/03(水) 22:59:08 

    函館空港~羽田空港で飛行機とっちゃったなら仕方がないねえ。長距離移動がんばれ。函館泊で観光して洞爺湖あたりで1泊しながら移動すれば少しは楽だけど、宿ももう決まってるんでしょうから・・・。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/03(水) 22:59:20 

    美瑛の四季彩の丘

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2016/08/03(水) 23:01:16 

    >>131
    ムリだろ・・・・

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/03(水) 23:01:42 

    旭川なにもないコメあったけど、男山酒造の日本酒好きよ!フルーティーでさわやか!日本酒の雨も美味しかったですよ。

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2016/08/03(水) 23:02:31 

    函館に行かれる方
    美味しい回転寿司の函太郎にいきがちだと思うんだけど
    夏休みだと朝から晩までやばいくらい混んでます…
    開店すぐに入ったのに20組待ちとかザラでした

    新千歳空港にも行くならそっちにもお店あります^^

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2016/08/03(水) 23:04:19 

    函館の阿さ利本店のすき焼き美味しいですよ。
    ランチもあるので是非!

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/03(水) 23:06:31 

    2泊3日宿泊場所札幌で乳幼児連れての観光でオススメを教えてください(*>ω<人)
    ちなみにお盆明けに行きます∠( `°∀°)/

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2016/08/03(水) 23:10:56 

    >>219
    ・ガトーキングダムサッポロ
    ・白い恋人パーク
    ・藻岩山のロープウエー
    ・ノースサファリサッポロ
    ・円山動物園

    って感じじゃないでしょうか
    お子さん連れだと大変だけど楽しんでくださいね

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/03(水) 23:11:27 

    富良野でしたらチーズやメロンもいいですが、カンパーナ六花亭もおすすめです!
    景色が、ザ北海道という感じでシャーベットなども美味しいです!子供連れてる方もたくさんいます!
    旭川の旭山動物園はこの時期混みすぎておすすめしません。
    旭川市民より

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/03(水) 23:12:41 

    美瑛の青い池‼

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2016/08/03(水) 23:12:57 

    >>219
    あと新千歳空港の
    「ドラえもんわくわくスカイパーク」が個人的に大好きです
    シュタイフのお店もとなりにあるよ

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2016/08/03(水) 23:13:39 

    子連れで札幌なら白い恋人パークとガトーキングダムがおすすめです。
    トリトンの回転寿司は是非食べてほしいです。ネタが大きくて新鮮です。

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2016/08/03(水) 23:16:43 

    函館旅行から今日帰ってきました
    ラッピのソフトクリームがなめらかでおいしかった~

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2016/08/03(水) 23:16:57 

    >>223です
    ごめんなさい今確認したら
    隣はハローキティハッピーフライトって施設になってた
    まだ出来たばかりなのかな
    女の子ならここも楽しそうですね

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/03(水) 23:23:36 

    >>219
    赤ちゃんいるなら 一泊は 新千歳空港ターミナル内の ターミナルホテルは どうですか?私泊まりましたが 空港ターミナル内にあるので エレベーターで降りたり 直ぐ航空会社のカウンターです。(⌒▽⌒) 宿泊すると空港内の温泉も無料で入れます。私朝入りました。
    夏の北海道旅行☆

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/03(水) 23:30:36 

    >>227
    さすがにこの時期なら
    もう宿泊先くらい決まってるんでは…
    というかお盆明けの旅行でまだホテル取ってなかったら
    もう高級ホテルしか空いてないと思う

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/08/03(水) 23:33:13 

    >>225
    シルクソフト美味しいですよね

    ラッピならラキポテとシルクソフトは頼んじゃう
    旅先ではカロリーは忘れます

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/03(水) 23:39:42 

    >>207
    アンカーちゃんとつけて欲しい

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2016/08/03(水) 23:43:36 

    食べ物だったら
    ラーメン → 一幻
    ソフトクリーム → きのとや
    回転寿司 → はなまるorなごやか亭
    ジンギスカン → だるま
    が私の中でおすすめです!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/03(水) 23:43:44 

    >>219
    間違えた 札幌で見る所ね 札幌は ねぇ 特に(*^_^*) 20日まで大通り公園で夏祭りやってます 盆踊り大会 ビヤガーデンなんか それなんかどうですか?千歳市にアウトレットモールもあるけど どうですか?
    夏の北海道旅行☆

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2016/08/03(水) 23:45:08 

    >>161
    新千歳空港の鷹の爪と一幻は美味しいですよ。
    一幻はエビだしなので好みわかれるかもですが、海老好きなら是非!

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2016/08/03(水) 23:47:23 

    アンカーの件はいいかげん学習してほしいと思うわ

    +5

    -11

  • 235. 匿名 2016/08/03(水) 23:51:32 

    >>232
    子連れの観光って言ってるのに
    ビアガーデンおすすめしてどうするの…
    うるさいし酔っ払い多いし子どもがかわいそうだよ

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2016/08/03(水) 23:56:01 

    北見市って行ってみたいんだけどどうですか?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2016/08/03(水) 23:56:59 

    >>236
    遠い。

    以上

    +16

    -5

  • 238. 匿名 2016/08/04(木) 00:00:32 

    ラーメン屋の一幻推してる人がやたら書いてるけど
    美味しいと思ったことないよ

    お客がいなさ過ぎて店がつぶれたくらいだし
    自分が知る限りお店3箇所つぶれてる
    空港のは、初めての客ばかり入ってるから続いてるんだと思う

    +23

    -6

  • 239. 匿名 2016/08/04(木) 00:00:39 

    函館ってなんか落ち着く~
    懐かしい感じかして帰りたくなかった

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2016/08/04(木) 00:01:44 

    >>237
    236です
    え、遠いって…どこからですか?
    札幌から?

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2016/08/04(木) 00:02:40 

    >>236
    美味しい焼肉屋さんがいっぱいありますよ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2016/08/04(木) 00:05:45 

    >>190
    私も札幌在住です!笑 私は会社の人が買ってきてくれたのですが、ショコラは1ヵ月待ちの郵送でした〜
    でも待ったかいもありとても美味しかったです☆

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/08/04(木) 00:05:46 

    札幌、小樽、函館方面、人気あっていいなぁ!!

    美味しい物なら十勝もたくさんありますよ〜!!スイーツ❤︎

    観光の方が少しでも増えてくれたらな、と思いを込めて(*´︶`*)♡

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2016/08/04(木) 00:12:08 

    >>243
    道南、道東行きましたが、十勝が一番気になってたんです!

    十勝平野とか、札内の六花亭美術館とか、インディアンカレーとか。
    北海道ホテルもすごく泊まりたくて。

    時間の関係上、泣く泣く諦めたんですが、すごく惹かれる土地です。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2016/08/04(木) 00:14:13 

    >>236
    札幌からもめちゃ遠くてどこかで一泊しないとたどり着けない距離
    どこからでも遠い旭川からもかなり遠い

    そもそも空港はどこを使うのかな?
    網走空港とかじゃないとつかれてしにます
    それでもどうしても美味しい焼肉食べたいってなら止めませんが
    むしろ焼肉しかありません

    下の地図でたとえると群馬と長野の県境あたりが北見
    ちな札幌は滋賀県の琵琶湖のすぐ右横あたり
    滋賀県から群馬あたりまでクルマでいくことを考えてみて。
    夏の北海道旅行☆

    +17

    -5

  • 246. 匿名 2016/08/04(木) 00:18:25 

    まず北海道の地理は大丈夫ですか?

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2016/08/04(木) 00:20:27 

    >>243
    帯広の乳製品・クリーム・小豆
    最高ですよね!!大好きですスイーツなんでも美味しくって。
    あと豚丼も美味しいし

    観光はとかち千年の森に行ったんですが
    本当に素敵なところでした。
    自然とお花と森があって心から癒されました

    めちゃ混んでる富良野よりもずっとおすすめするなあー

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/04(木) 00:20:45 

    >>238
    そうなんだ( ゚д゚)

    新千歳空港の一幻は美味しくないってよく聞く…
    私はすすきのにある一幻にしか行った事無いから分からないけど、すすきのの一幻はとても美味しかったよ\(^o^)/

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2016/08/04(木) 00:22:56 

    札幌~北見 高速バスで4時間半です
    網走空港なんて存在しません
    最寄りの空港は女満別です
    女満別からだと30分位です

    +21

    -2

  • 250. 匿名 2016/08/04(木) 00:23:36 

    >>238
    そうなんだ( ゚д゚)

    新千歳空港の一幻は美味しくないってよく聞く…
    私はすすきのにある一幻にしか行った事無いから分からないけど、すすきのの一幻はとても美味しかったよ\(^o^)/

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/04(木) 00:24:41 

    >>249
    網走空港なかったですね
    女満別が出てこなかった
    なんかヘンだなと思いながら確認しないで書いてたすみません

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2016/08/04(木) 00:24:43 

    函館の海鮮なら海光房!
    函館に住んでる時によく行きましたー!
    富良野はひつじの丘のジンギスカン!

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2016/08/04(木) 00:27:12 

    美瑛にあるスプウン谷のザワザワ村おすすめ!
    5つしかない一棟貸しのホテルだから予約取るの難しいけど。
    夏の北海道旅行☆

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/04(木) 00:30:36 

    >>252
    海光房わたしも好きです
    ちょい高いけどなんでも美味しいですよね

    この時期は予約必須だけど…
    そして予約断られることも多いけど; ;

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/04(木) 00:31:24  ID:vHp34ZxBqo 

    >>76
    えびラーメンの一幻ね。
    あと、名人房は潰れたよ~。
    私も好きだったから悲しい。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/08/04(木) 00:34:15 

    236です
    コメくださった方々ありがとうございます

    和田はつ子の「密通」という小説の舞台が北見市で
    北見は日本一空が高い街と書かれていて
    その小説を読んで以来、一度北見に行ってみたいのですが
    具体的に計画しているわけではないんです
    北海道の地理も知りません

    >>241
    焼肉屋さんが美味しいんですね!
    意外…密通には出てこなかったな(;´Д`)

    >>245
    札幌の隣くらいのイメージでしたが、そんなに遠いんですね!
    焼肉しかないのかぁ
    私、焼肉好きじゃないし…行くのも大変で大変な割に何もないって感じで…なんか行きたくなくなってきました…
    密通で読んだイメージとちがう…(´・ω・`)

    ハッカ油が名物なんですよね?

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2016/08/04(木) 00:35:43 

    >>249
    そんな意地悪な言い方しなくても。
    それより北見のいい場所か観光地とか教えてあげればいいんじゃないの

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2016/08/04(木) 00:37:14 

    昨日、ファーム富田行きました。
    もうピークは過ぎてるって話でしたがそれでもまだ綺麗でしたよ。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2016/08/04(木) 00:42:21 

    富良野はチーズが美味しいし、
    函館も札幌も美味しいラーメンたくさんあります!函館は分かりやすくイカが美味しいです。移動距離がすごく長いので、道中美味しいものだらけですよ!どの道を通るかよく調べてみてくださいねー。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2016/08/04(木) 00:42:56 

    >>256さん
    そういう理由があったんですね
    好きな小説って舞台の町に行ってみたくなりますよね

    北見はサロマ湖とかオホーツク海も近いし
    ゆっくりハッカ記念館ハッカ園を訪ねるにはいいかもしれません
    ただ車はあったほうが便利かも
    いつかいらして下さいね

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2016/08/04(木) 00:43:24 

    レンタカーでいくなら本当に警察だけは気をつけて下さいね!
    草むらにこっそり隠れてたりちょっと入った道に隠れてたり…一時停止のはるか向こうで見てたり…
    道が長くてスピード出がちだと思うので…
    北海道旅行するみなさんが良い思い出たくさんつくれますように!(^_^)/~

    +37

    -1

  • 262. 匿名 2016/08/04(木) 00:44:45 

    おーい、
    函館から富良野だったら片道7時間位かかるべさ!!
    札幌きたらスープカレーたべてね!
    海のものの居酒屋いくならとりあえず開陽亭がいいかも!

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2016/08/04(木) 00:48:37 

    主さん稚内来るの〜?おいで〜涼しいよ!
    鹿多いから気をつけてね!ぶつかると車ベッコベコになるから…

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2016/08/04(木) 00:50:06 

    >>262
    早くて7時間くらいだよね…
    途中いろいろ寄ったら一日潰れるね
    そして運転者はぼろぼろになるね
    JR使ったほうがまだましかも

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/04(木) 00:51:57 

    北海道初めてなら地理感覚分からなくて当然ですよ☺︎参考までに、飛行機で千歳空港で降りた場合、札幌まで1時間弱。札幌から函館まで高速使って3時間強くらいかな…札幌から北見は多分高速で4時間程度?網走はもっと遠いです。札幌から高速で道中休憩挟んで6時間弱でした。おもってるより全て遠いので、観光する場所絞っておくといいと思います。札幌拠点だと小樽は近くて色々美味しいですよ。楽しい旅行にしてくださいね!

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/04(木) 00:56:35 

    旭川の先にある、三國シェフのレストラン「フラテッロディミクニ」で、ヴィラに宿泊し、ディナーとモーニングを雄大な景色を望みながら楽しむ、というのもオススメ。
    今の季節は最高なんじゃないでしょうか。

    フラテッロ・ディ・ミクニ 上川|FRATELLO DI MIKUNI
    フラテッロ・ディ・ミクニ 上川|FRATELLO DI MIKUNIfratello-di-mikuni.com

    三國シェフ、堀川シェフが手掛けるフレンチ・イタリアンのレストラン「FRATELLO DI MIKUNI kamikawa」の公式サイト。北海道の大雪旭ヶ丘のロケーションと共に北海道の食材の美味しさをお楽しみください。

    夏の北海道旅行☆

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2016/08/04(木) 01:01:13 

    富良野デリス検索してみてください♡

    ルタオにフロマージュ教えたのはここのデリスさんです!♡

    取り寄せも可能です(^^)♡

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/04(木) 01:02:37 

    わー!凄く嬉しいトピ!
    ちょうど明日から旭川〜富良野美瑛〜小樽〜札幌行きます!参考に回りますね!
    ありがとう^o^

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2016/08/04(木) 01:03:02 

    >>265
    二ヶ月に一度くらい函館に行くけど
    札幌⇔函館間、どんな急いでも3時間強は無理。
    途中PAでトイレ1,2回寄ったりしたら急いでも4時間半はかかるよ

    +22

    -1

  • 270. 匿名 2016/08/04(木) 01:03:09 

    稚内にいくなら是非日本海側経由で!
    ずっと海と山に挟まれたザ北海道な素敵な道です!
    夕日も絶景ですよ♪鬼鹿にある「すみれ」のうにうに丼オススメです!バフンウニとムラサキウニがたっぷり乗った最高などんぶりですよ!!!

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2016/08/04(木) 01:07:06 

    >>260さん
    >>256です
    北見在住の方ですか?

    ありがとうございます
    そうなんですよ
    中学生の時にその小説を読んで以来、ずっと行ってみたくて…

    湖や海が近いの素敵ですね!
    いつか絶対行きます!!


    +9

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/04(木) 01:16:03 

    カツゲン、とても美味しいので飲んでいただきたいです!コンビニにも売っているので是非!

    なんとも言えない味が美味しいんです。飲んだことある人ならわかると思いますが、本当に表現が出来ない味。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/04(木) 01:26:38 

    札幌なら断然トリトン(回転寿司)、さむらい(スープカレー)、ラムの家(ジンギスカン)がおすすめです!
    函館はきくよ食堂(海鮮丼)です!
    本州から来た人が北海道の食べ物は美味しいって言うけど、ここ数年色んな土地に行く事があってやっとその意味がわかりました。 北海道ラブです(´-`).❤︎❤︎

    +18

    -2

  • 274. 匿名 2016/08/04(木) 01:29:01 

    去年から旭川〜札幌あたりに数回行き、いろんな所に行きましたが、美瑛の丘がいちばん感激しました。北海道でなきゃ、見られない景色です。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2016/08/04(木) 01:29:34 

    横ですみません、札幌に引越ししてきたんですが
    カツゲンもガラナもまだ飲んだことなかったー
    ピルクルみたいな飲み物なのかな?
    ちょっとコンビニ行ったら買ってみます

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2016/08/04(木) 01:49:44 

    18まで北海道に住んでたから
    カツゲンとかガラナなつかしいなー。
    でもそんなに美味しかったかな??
    まぁ飲んだ事ない人は一度試してみるのは良いと思いますが。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2016/08/04(木) 01:52:46 

    北海道住みです!
    何日滞在予定ですか??
    函館〜札幌は片道4時間半程
    札幌〜富良野は片道2時間半程
    函館〜富良野だと…
    こんな感じで北海道は広いので
    滞在期間によって行ける場所が
    限られます。

    北海道は食べ物は美味しいし
    空気はいいし最高ですよー!

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2016/08/04(木) 01:54:05 

    網走監獄の前にある食堂が地味に美味しかった
    3年くらい前だけど今もあるのかな?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/08/04(木) 01:55:34 

    >>219
    >>220さんので大体良いけど
    ノースサファリは乳幼児はやめた方がいいです
    臭くて不衛生だし動物も微妙。
    大通公園良いですよ。
    大きな滑り台や遊具もあります。
    夏の北海道旅行☆

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/04(木) 01:58:31 

    >>275
    カツゲンは甘くてガラナは薬っぽいです。
    期待しないで飲んだ方が美味しく感じる気がw

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2016/08/04(木) 02:06:09 

    >>26
    すごい美味いよ。トリトン。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2016/08/04(木) 02:11:13 

    昔バスガイドしてましたー!
    札幌から函館は遠いし、稚内も…
    時間的な事もありますが、ただただ海沿いの何もないところを何時間も走って、着いたらまた何も無いところを何時間も走って戻る…というのも覚悟してくださいね(;^_^A

    富良野は富田ファームではなく、ファーム富田が正式名称だったような??
    ラベンダーが終わっても花畑が綺麗な所も色々ありますよ!

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2016/08/04(木) 02:11:35 

    >>256
    北見は観光というかんじではないんだよなあ。きてほしいけど。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2016/08/04(木) 02:27:52 

    >>279
    シンプルに大通公園いいかもしれないですね
    暑かったり雨降ってきたらすぐそばにボーネルンドもあるし

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2016/08/04(木) 02:33:14 

    十勝も……誰か……(´;ω;`)

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2016/08/04(木) 02:34:36  ID:PSjmMStE7x 

    富良野在住です。中富良野の冨田ファーム、美瑛の色彩の丘、青い池…。有名処はアジアからの観光客でごった返してます(>_<)もっと日本人に来て欲しい~!
    富良野ワイン工場近くの六花亭は景色もいいし、コーヒーがタダで飲めます。お代わり自由。
    上富良野の日の出公園も人が割と少なくて、オススメです。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2016/08/04(木) 02:35:29 

    >>285

    >>247さんが宣伝してくれてるよー
    よければあなたが十勝のいいところをいっぱい教えてくださいな

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2016/08/04(木) 02:42:37 

    ニセコいいですよ
    ラフティングや熱気球あったり、アンヌプリをロープウェイで登ることもできるし。
    今だとヒルトンホテル裏で木から木へと吊り橋やロープを渡ったり、滑車のついたワイヤーにぶら下がったり出来るツリートレッキングとか、自然の中で遊べる体験イベントしてますよ。
    チケット売り場でサイトの画面見せると+400円でホテルで1000円使える券と温泉入浴券もセットでお得なのもあります。
    景色もいいし海外の人が別荘を買う人気スポットです。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2016/08/04(木) 02:44:11 

    >>283
    256です
    北見在住でいらっしゃるんですね!

    観光という感じではないんですか…
    たしかに観光地として有名ではありませんよね

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2016/08/04(木) 02:51:31 

    >>219さん

    >>279さん >>284さんのご提案の
    大通公園→ボーネルンド
    からの ノルベサの観覧車なんてどうですか?
    3歳以下無料だからお財布にもやさしいし
    大通公園から歩いて10分かからない位です
    1階に広めのカフェもありますよ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2016/08/04(木) 04:54:42 

    トピズレだけどいいですか?
    昨夜、旦那がシカはねてバンパー大破して帰ってきました。
    カーブ曲がろうとしたっけいきなり横断してきたらしいです。
    観光客の皆さん、移動中はお気を付けください…

    +52

    -2

  • 292. 匿名 2016/08/04(木) 05:02:40 

    >>45

    稚内は宗谷岬の間宮堂のホタテラーメン(塩)が美味しい。
    この店は、夏のシーズンしか開いてません。
    でも凄く美味しいので、たくさん有名人も訪れます。
    ホタテのスープがとても絶品です。


    札幌ですしを食べるなら「すし善」
    レベルがかなり高いすし屋です、お値段も高いです。


    北海道で1週間での旅行なら、道の駅やいろんな場所でソフトクリームを食べてみてください。
    家族などで一つ買ってシェアして、ほとんどの店が美味しいので、いろんな場所や店で食べるのお勧めです。
    道外の方ならご存知ないかもしれませんが、あと「芋もち」もお勧め。

    富良野や美瑛は美しい場所、初めての北海道ならぜひゆっくりと楽しんでください。


    +5

    -0

  • 293. 匿名 2016/08/04(木) 05:12:22 

    ぜひ行く先々で、機会があれば地元民ともお話ししてみてください。
    みんな地元愛に溢れてる&自分たちの好きな北海道にわざわざ遠いとこから来られてる!!ということで、喜んで地元の隠れた名店など教えてくれるかもです(笑)

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2016/08/04(木) 05:20:43 

    道民だけどこのトピ最初から見てる。
    みんなのコメントにそうそう!って1人うなずいたりして、あ〜やっぱり私は北海道が好きなんだなぁって改めて思ったよ。

    六花亭から新しく出たマルセイバターケーキ、個人的には冷やして食べるほうが好きです。
    スポンジやわらかいのに中のチョコがカリっとして美味しい〜♡
    何か回しもんぽくなったな
    夏の北海道旅行☆

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2016/08/04(木) 05:28:01 

    おはようございます。
    とりあえず中山峠のあげいも貼っときます。
    夏の北海道旅行☆

    +39

    -1

  • 296. 匿名 2016/08/04(木) 06:16:46 

    9月に北海道へ旅行に行きます(*^_^*)みなさんの投稿を見て、行くのがめちゃめちゃ楽しみです!!観光客からしたら9月の北海道はかなり涼しいというか、夜とかは寒いくらいなのかな?服装に迷ってます(;^_^A

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2016/08/04(木) 06:31:28 

    先月、行ってきました!
    熊牧場が意外と楽しかったです。
    食べものは、ホテルも観光地も美味しかった。
    小樽運河食堂に入ってるスープカレー、美味しかった〜

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2016/08/04(木) 07:20:30 

    札幌のスープカレーはラマイとサマもおすすめ♪駐車場もありますよ。
    サムライは甘いので辛いのが苦手な人はいいのかも。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2016/08/04(木) 07:30:26 

    私も先月、旭川〜富良野を旅行してきました!
    行ってよかったのは、旭岳です。
    旭川から少し車で走らせますが、登山初心者でもロープウェイでかなりの標高まで行けます。
    高山植物や運が良ければエゾシマリスなどに会えますし、何よりも絶景!そして、噴煙を間近で観られます。
    行く途中にある「旭岳源水公園」で、大雪山の美味しい湧き水を汲んで飲めます。ここもよかった!
    暑かったのに、手を入れていられないくらい冷たかったです。
    車を走らせてるとキタキツネにも出くわしましたし、自然いっぱいでした!

    あと、行けなかったんですけど、
    確か「北の国から記念館」が今月末で閉館になるそうですね。
    なので、主さんがもしドラマのファンでしたら行ってみてはいかがでしょう?

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2016/08/04(木) 07:34:48 

    最初の方に出ていたラーメン共和国はあまりお勧めしたくないですm(._.)m
    なぜかスープが冷めていたり、アジア圏の観光客でごった返していたり、そのラーメン屋に入るならあっちの方が…と余計なお世話でしょうけど思ってしまいます(汗)
    強いて言うならあじさい!函館の塩ラーメンはあっさりしていてスープまで飲みたくなる味です♪

    ネガキャンのようになってしまいすみません。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2016/08/04(木) 07:38:14 

    富良野に行くなら甘太郎の「ハムたい」も是非食べてみてください。

    夏の北海道旅行☆

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2016/08/04(木) 07:43:38 

    おはようございます。主です。
    朝トピ開いたらスゴいのびてた!
    みなさん有難うございます!

    函館→稚内→富良野→札幌の予定です。
    自家用車でフェリーで行きます。
    稚内まではひたすら走ります。
    北竜でひまわりを見て海沿いを走る予定です。
    ソフトクリームは1日ひとつは食べます(笑)

    お土産情報も嬉しいです。感謝です(^o^)
    回転寿司…予定になかったけど行きたくなりました。何故人は1日3食なのか…!

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2016/08/04(木) 07:58:27 

    十勝帯広は、>>247さん+観光客なら、
    ばんえい競馬かな??
    (馬がソリ引いてます!!)
    今は、北海道でも帯広だけです。
    お菓子&スイーツ
    豚丼
    カレー(スープカレーではありません。)
    だと思います。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2016/08/04(木) 08:01:15 

    湯の川温泉なら渚亭。
    登別ならまほろば。
    どこ行ってもおいしいし良いのだとは思うけど、本当に最高だし、リピーターになっちゃう。お泊りの参考にどうぞ。

    +6

    -4

  • 305. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:03 

    観光地は外国からの観光客むちゃくちゃ多いから窃盗に気をつけて!トイレに忘れ物なんてしたら秒速でなくなるから笑

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2016/08/04(木) 08:27:03 

    主さんへ
    自家用車で、フェリーですか??
    車内泊とかも多いのかな!?
    行き帰りフェリー乗り場どこなのかしら??
    主さんが稚内(宗谷岬)を目指してるのはわかったんだけど、函館から稚内までひたすら走るって
    真面目に長.長.長距離です。
    一週間で北海道をまわるみたいなので、
    函館から稚内は、日数かけて行って下さいね。

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2016/08/04(木) 08:34:06 

    道民ですが、ジンギスカンは旭川の大黒屋が一番美味しかった!

    先月富良野に行きましたが、けっこう暑いです。
    今日の札幌も暑い…( ゚д゚)

    回転寿司は私はトリトンが好きです♫


    +16

    -0

  • 308. 匿名 2016/08/04(木) 08:39:59 

    函館→稚内まで運転し続けて8時間ちょっとかかるみたいですよ!さすがに遠い…
    1週間で回れないことないかもしれないけど、とにかく疲れそう(;´・ω・)
    運転気をつけてください。

    +15

    -6

  • 309. 匿名 2016/08/04(木) 08:43:25 

    ちなみに東京→大阪間でも車で6時間半(;゚Д゚)!
    それよりも遠いよ〜

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/08/04(木) 08:44:52 

    函館から札幌までの間で、時間があればニセコ!!
    ニセコの温泉最高!!
    食べ物も美味しいし、景色もいいです〜〜(^_^)
    時間あればラフティングもしてみてください!
    中山峠のあげいもも是非!!!
    ホクホクで美味しいです!

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2016/08/04(木) 08:46:42 

    お寿司は回らない花まるが好きです!回らないのに安くて美味い!
    小樽なら貴賓館も素敵ですよ、お蕎麦も食べられるし!あと柿崎商店かな!

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2016/08/04(木) 08:48:35 

    >>308さん
    札幌から宗谷岬まで一回食事休憩入れて
    6時間かかるから…
    札幌から函館はトイレ休憩だけでも
    4時間半かかるし…
    なので、函館から稚内まで8時間では行けない
    と思うよ。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2016/08/04(木) 08:58:05 

    お寿司なら小樽の和楽が美味しいですよ(*^^*)
    あと、なるとの半身揚げ定食♩
    海鮮丼とセットで1500円くらいでお得です!

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/08/04(木) 09:03:58 

    >>312
    運転し続けてって書いてるでしょ…

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2016/08/04(木) 09:05:33 

    主さんへ、おっせかいになるのですが…
    函館か稚内のどちらかにした方がいいかと思います!
    あまりに移動距離が長いと時間がかかるだけでなく、運転だけで疲れてしまいますよ(>_<)

    +36

    -1

  • 316. 匿名 2016/08/04(木) 09:13:53 

    >>302
    海沿いを走るなら、留萌からですかね??
    そしたら北竜から高速乗って留萌まで行った方が少しは時間的にも余裕が出てくると思います((*´∀`*))
    立ち寄れればの話ですが、秩父別のローズガーデンにも是非寄ってください♡
    今見頃かは私自身まだ行ってないので見頃かは分かりませんが、、、

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2016/08/04(木) 09:15:20 

    函館出身です、空港近くの函館牛乳のソフトクリームが美味しいです、空港→ソフト→トラピスチヌ修道院が近いですよ~(^∇^)

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2016/08/04(木) 09:41:56 

    参考までに
    夏の北海道旅行☆

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2016/08/04(木) 09:52:44 

    稚内在住です。副港市場に入ってる稚内牛乳のソフトクリームおすすめですよ!普通の牛乳と殺菌法が違うのでびっくりするくらい濃厚。

    副港市場では新鮮な海鮮や稚内でしか買えないものがたくさんあるので、そこで海鮮を買って本州に住む親戚に送ったらものすごく喜ばれましたよ。

    自然が好きなら稚内〜豊富あたりは楽しめると思います。

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2016/08/04(木) 10:01:49 

    >>296
    9月の上旬か下旬かでも違うんだけど
    夜で長袖+裏地ついたトレンチくらい。
    昼と夜の寒暖差が本当に激しいです。
    昼は長袖+薄手のペラペラコート(夜になったら+冬カーディガン)か
    長袖+(夜になったら+裏地付きトレンチ)で!

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2016/08/04(木) 10:02:54 

    カツゲンは甘いっす!
    っていうか北海道のスイーツは全体的に甘い!
    味が濃いのもあるんだけど、甘さは強いと思います。それが美味しいんだけど、
    最近流行りの、何個でもいけそうなあっさりした甘さとは別物だと思った方がいいかなと思います。
    私はカツゲンそのままはちょっと濃かった…!

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2016/08/04(木) 10:19:09 

    函館行くなら、マイナーだけど「根ぼっけ」というホッケを必ず食べてみて。
    これは回遊しない珍しいホッケで、脂が最高にのっていて美味。
    道民でホッケ大好きな私も、初めて食べたときは驚いたくらいです。

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2016/08/04(木) 10:42:52 

    主です。何度もすみません!

    函館→稚内は1日移動の予定です。
    前回、函館→知床を車であっち寄りこっち寄りして12時間位で着いたので稚内も大丈夫かなって思いまして…ドライブ大好きなので景色を見ながらのんびり行こうかと思ってます。心配して下さって有難うございます(*^^*)
    フェリーは函館に到着し、苫小牧から帰ります。

    みなさんのお陰で楽しい旅行になりそうです!
    有難うございます(^-^)v

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2016/08/04(木) 10:48:58 

    >>320
    ありがとうございます!9月上旬にいく予定なのですが、半袖だと朝夜は確実に寒いということですね∑(゚Д゚)羽織りもの持って行きます!

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:35 

    水を差すようですが、札幌は何も楽しいところないです。本当です。見るべき所は何もない。
    ただの地方都市です。
    余計なお世話だけど、札幌にかける時間は他に回した方が良いです。そもそもせっかくの休みを北海道旅行に使っていいんですか!?

    +3

    -46

  • 326. 匿名 2016/08/04(木) 11:04:13 

    >>325
    いや、札幌ふくめた北海道好きの都民ですが、
    札幌はちゃんと特色のある都市ですよ。
    なにより食べ物がうまい。
    地方都市という意味で言えば、移動のしやすさ、滞在のしやすい都市機能と産地近くの新鮮な美味を同時に得られる稀有な都市ともいえる。

    札幌をただの地方都市というならば、
    東京なんかただの都市ですよ(笑)
    地場の名物があるわけでもない、人は多いし歴史は浅い(笑)
    わざわざくるほどのことは…(笑)

    +24

    -4

  • 327. 匿名 2016/08/04(木) 11:04:40 

    >>325
    ちょっとそれは言い過ぎ
    旅行楽しみにしてわくわくしてる人にそのいい方はないでしょ
    嫌な人

    +29

    -1

  • 328. 匿名 2016/08/04(木) 11:06:58 

    私も行くよ〜。
    釧路空港から入り、厚岸、帯広、洞爺湖、札幌と周ります。
    走行距離800㎞弱。
    楽しみ半分心配半分。

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2016/08/04(木) 11:07:22 

    >>327
    まあまあ。
    325が札幌市民なのかは不明だけど、
    身近だと、そんな認識になるのかもしれないよ。
    案外遠くの人の方が良さを感じてくれることってよくあるじゃない?

    +12

    -2

  • 330. 匿名 2016/08/04(木) 11:09:43 

    主さん、稚内行ったら、日本最北端のマックに寄って、ドナルドと記念撮影はどうでしょう?
    私は札幌在住ですが、以前行ったときに撮影せずに帰ってきて、後悔しておりますw
    長距離運転には慣れているようですが、鹿とキツネに気をつけて楽しんでいってくださいね^^
    ※キツネには決して触らぬよう!



    https://pucchi.net/hokkaido/closeup/wakkanaimc.php

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2016/08/04(木) 12:11:23 

    函館土産ではありませんが、以前北海道の知人にいただいて感動したのが、
    五勝手屋羊羮(ごかってやようかん)です!おいしい!紐で切って食べるタイプです!
    市内デパート土産物売り場で買えるそうですのでぜひ♪

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2016/08/04(木) 12:20:53 

    >>302
    稚内までは 道央道を深川ジャンクションで降りて 留萌自動車道 無料 それからオロロン街道このルートが 早くて安い 礼文島行く時は いつもこのルートです。今年は新千歳空港ICから稚内市まで4時間で到着 よく通る道なので 途中の道の駅は 夜は閉鎖 一般道には オービスあるので途中警告看板見落とし無いように 道央道千歳方面から行くと 途中料金所ありその先写真の左側を進むと 旭川方面の道央道に出ます 直進すると小樽に行ってしまいます。その先札幌自動車道

    夏の北海道旅行☆

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2016/08/04(木) 13:09:52 

    以前がるちゃんで苫小牧→富良野→旭川→札幌は無謀でしょうかと、相談したものです。
    アドバイス通り札幌はやめて、富良野で二泊して旭川空港から帰りました。
    余裕持って観光できて本当に良かったです。
    トリトンのお寿司本当に美味しかった〜!
    ありがとうございました!

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2016/08/04(木) 13:29:54 

    富良野だとサンタのヒゲオススメですよー

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2016/08/04(木) 13:36:16 

    札幌市民です。
    富良野いくなら美瑛の青い池と白ヒゲの滝に是非行って欲しいです。
    札幌の回転寿しトリトンとかなごやか亭とかネタが大きくて美味しいですよ〜〜(^^)
    もし小樽にも足を延ばすならアンデリスのプリン大福めちゃくちゃ美味しいです*\(^o^)/*
    楽しんで下さいね〜〜!

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2016/08/04(木) 13:37:04 

    タイムリー!
    私も毎年恒例の旦那のおばあちゃんの家がある函館に行きます^ ^
    自家用車とフェリーの長旅だけど、楽しみ!

    ラッキーピエロはボリュームもあって、美味しいです!あと、函太郎っていう回転寿司も美味しかったよ!

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2016/08/04(木) 13:37:43 

    >>317
    私は函館牛乳のより、きくちのソフトクリームをオススメします‼︎
    無難にラッピのソフトクリームも美味しいけどw

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2016/08/04(木) 13:40:09 

    北海道、広いので、何度くらいですか?とか、オススメなんですか?とか聞かれても答えられない。
    気温も場所によってかなり違う。
    海がメインもあれば山メインの土地もあるし、牛いたり都会だったりジャガイモだったりもするし、
    とりあえず今日の道東は天気すこぶる良くて暑い。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2016/08/04(木) 13:40:48 

    >>338
    っても多分25度行くか行かないかくらい。
    それも、同じ道東でも地域によってかなり違うけど。。。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2016/08/04(木) 13:43:15 

    函館から稚内まで高速使わないでひたすら走っても道外の人なら10時間くらいかかるんじゃない?
    主さん気を付けてくださいね。
    ちなみに私は函館近郊に住んでて若い頃に女友だちと夕方出発で札幌1泊→穂別・富良野・美瑛通って稚内で1泊→網走監獄・摩周湖・阿寒湖・帯広経由でえりも岬で1泊→苫小牧・洞爺経由で家到着という旅をしました。
    1週間なら行けないことはない笑

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2016/08/04(木) 13:46:06 

    稚内、宗谷岬行くなら
    髪縛るゴム持って行った方がいいですよ~。
    めっちゃ風強いので。

    +16

    -1

  • 342. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:31 

    車で移動するなら道路沿いにある直売所(道の駅でも可)に寄るべし。
    走っていれば、「ゆできび」「とうきび」という大きな看板が、有無を言わせず目に入ってきます。
    朝採れとうきび(とうもろこし)を堪能してみましょう。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/04(木) 14:16:25 

    苫小牧市民です!
    苫小牧の「三星」というお店のソフトクリームと
    激甘ですが、ハスカップランドというお菓子お薦めです!
    あと、苫小牧も港町なので、海鮮美味しいですよ!
    「貳七」というお店の海鮮丼は小鉢がいっぱいついてるのに
    そんなに高くないので、余裕があったらぜひ食べてみて下さい!!

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2016/08/04(木) 14:18:22 

    富良野 サンタのひげ おいしーよ
    夏の北海道旅行☆

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2016/08/04(木) 14:27:07 

    道外の方が立てたプランって、道民が「うわ...」っとなるパターンが多いよね。

    主さんのプランは私は無理だ...。

    +29

    -5

  • 346. 匿名 2016/08/04(木) 14:31:51 

    北海道大好きです!
    主さんぜひ楽しんできてくださいね。

    ラベンダー畑やひまわり畑はとても素敵です。
    涼しく爽やかな北の大地の空気そのものが
    言葉にできない心地よさであり魅力です。

    札幌駅から歩いて雪印パーラーへ行けば
    美味しいパフェが食べられます!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2016/08/04(木) 14:35:04 

    じゃがバタ食べたい

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2016/08/04(木) 14:59:39 

    美瑛行く方、青い池は天気が良い日にいってください。
    天気悪いとただの溝のようなでかい水たまりです。
    ちなみに、食事は美瑛じゃなく、旭川か富良野でした方が良いです。
    観光地化してるので中国人がどこも多いですが我慢ですね。
    私は無理ですが。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2016/08/04(木) 15:05:17 

    北海道に行ったら、プーチン大統領に遭遇したりしますか?笑

    +1

    -12

  • 350. 匿名 2016/08/04(木) 15:25:15 

    札幌に行く方はモエレ沼公園もおすすめです
    車がないと行けないかもしれないけど、緑がいっぱいだし広いし、天気が良かったら最高に気持ちいいと思う
    夏の北海道旅行☆

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2016/08/04(木) 15:35:43 

    この時期は覆面パトカーも走っているのでスピード違反は気をつけてください!
    みんな飛ばすので、つられないように!!
    道東のなかでも結構気温差凄いですよー。
    帯広北見は暑いけど釧路網走は寒い。
    主さんのスケジュールはかなりハードだなぁ…

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2016/08/04(木) 15:38:48 

    セイコーマートのホットシェフのおにぎりとカツ丼美味しいです!!

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2016/08/04(木) 15:44:22 

    函館山にある喫茶店「花かんろ」の白玉クリームあんみつはオススメです。お店も古民家で雰囲気が素敵ですよ
    稚内には今年で閉店してしまうらしいステーキハウスヴァンもオススメ
    稚内より少し東にある最北端の出光で給油すると記念品がもらえます
    あとオロロンラインの途中、天塩の道の駅でテイクアウトできるしじみコロッケは美味しいですよ!運転中のおやつにオススメです。
    富良野だと支那虎というラーメン屋さんが人気です。
    札幌は皆さんオススメしてるあたりで楽しめるかと思います(^^)

    北海道道の駅スタンプラリーをしている札幌民としては、函館→札幌→富良野→稚内の順に走った方がいいんじゃないかなーと思いましたが…主さん気を付けてくださいね!

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2016/08/04(木) 16:10:20 

    《旭川》
    旭川動物園はこの時期激コミです。
    雪の美術館は、アナ雪で一時期有名になりましたが、行くとがっかりします・・たぶん。
    スープカレーの美味しいお店もあるし、みなさんオススメの回転寿司トリトンもあります。
    旭川といえば塩ホルモン、時間があればぜひ!
    あとジンギスカン食べるなら、大黒屋さんが美味しいです。
    私のオススメお菓子は、壺屋のき花です。
    《美瑛》
    美瑛の丘は観光客多いけど、景色綺麗ですよ。
    美瑛ランチのオススメ→純平のえび丼
    オススメお菓子は、美瑛選果のラスク。パンも美味しいのでおやつにでも。

    40~50キロ制限の道路でけっこう測定しています。
    また一時停止を無視する車も多いので、気をつけて下さい。

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2016/08/04(木) 16:25:43 

    >>6
    網走、楽しかったよ。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2016/08/04(木) 17:08:00 

    富田ファームはラベンダーソフトよりもメロンソフトが絶対におすすめ。とーっても美味しいよ!

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2016/08/04(木) 17:09:59 

    とぐりのちくわパン!!おいしーよー

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2016/08/04(木) 17:23:37 

    >>357
    どんぐりじゃない?

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2016/08/04(木) 17:29:55 

    今年の夏とても暑いですねぇ
    ラベンダーはぼちぼち終わり頃ですが
    富田ファーム 美瑛周辺の花畑はこれから見頃の
    色々な花が咲い次々と咲きますので良いと思いますよ
    旭川住みです ガーデンお好きなら
    上野ファームもありますね
    旭川から車で1時間も走れば
    周辺の山々に温泉が沢山あります
    景色も泉質も素晴らしいですよ\(^o^)/
    どこも日帰り入浴okです
    雄大な景色はお勧めです( ̄▽ ̄)ノ
    各地のソフトクリームも美味しいよ!

    北海道は道幅も広く直線が多いので
    ついスピードか出やすくなりますので
    運転気を付けて下さいね!
    美瑛〜富良野〜最近外国の方もレンタカーを
    利用していますのでお気をつけてw!
    外国の方が運転していますーのマークよく見ます
    良い旅になります様に♡

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2016/08/04(木) 17:30:25 

    ススキノの浜菜須の自家製あんこうのキモが最高。
    寿司ならすし善。お高いけど美味しい。
    コスパ重視で行くなら写楽がオススメ。
    回転寿司も安くて美味しけど、せっかく北海道に来るんだからちょっと、贅沢して欲しい。
    札幌駅直結のESTAにラーメン博物館的なのがあって北海道の、有名どころはほとんど食べられます。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2016/08/04(木) 17:33:36 

    富良野のひつじの丘っていうところのジンギスカンがすごく美味しかった。
    ジンギスカン苦手だったけど、ここのは食べられました。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2016/08/04(木) 17:37:13 

    私めちゃ暑がりだけど函館の夜は寒かった

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2016/08/04(木) 17:38:08 

    富良野で早朝の熱気球体験フライトおすすめ

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2016/08/04(木) 17:41:16 

    北海道は盆過ぎたら秋がすぐそこだべさぁ〜w
    朝晩肌寒い事もあるので羽織りものは必要です

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2016/08/04(木) 17:46:25 

    ニッカウヰスキー余市工場がおすすめです。「マッサン」の舞台になった工場で
    見学で製造工程が見れたりウヰスキーの試飲もでき、購入も可能です。
    建物に雰囲気がありスコットランドにいるかのような気分を味わえます。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2016/08/04(木) 17:51:09 

    >>285
    春から帯広に住んでいますが、パンが美味しい〜!!十勝産小麦は素晴らしいです。

    もちろん豚丼やスイーツも美味しいです。

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2016/08/04(木) 18:12:46 

    札幌なら
    ラーメン→信玄
    ジンギスカン→大好了(タイハーラ)
    函館なら桔梗にある
    寿司→よいしょ

    回転寿司は皆さんオススメしてるので、回らない寿司屋を推します!!
    コスパ良しですし、プリン玉子という玉子焼きオススメですよ!!

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2016/08/04(木) 18:21:06 

    函館を出発して1時間弱ほどの森町にあるケルンというレストランがオススメです。国道5号線沿いにあります。道産牛の手作りハンバーグがめちゃくちゃ美味しいですよ。ただ、いつも混んでいて予約はできません。閉店時間が早めですので、時間と相談しながら札幌に向かう途中に寄って欲しいです。

    +8

    -3

  • 369. 匿名 2016/08/04(木) 18:22:45 

    道民だけど
    皆さんのコメント見て
    あ〜こんなに良い所に住んでいるんだ!!笑
    再確認w

    +24

    -2

  • 370. 匿名 2016/08/04(木) 18:47:54 

    日中暑くても夜は肌寒いこと多いから、夜出かけるときは羽織るものあるといいかも!

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2016/08/04(木) 18:48:20 

    神の子池
    夏の北海道旅行☆

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2016/08/04(木) 18:50:38 

    函館→稚内を1日で移動なんて…凄い!水曜どうでしょうでもやったこと無いよw長距離運転慣れてる方なのかな?無理せず気をつけて運転してくださいね(^o^)/

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2016/08/04(木) 18:52:38 

    飲み物ならリボンナポリンおいしいよ!
    何味かと言われると例えるのが難しいけど、炭酸のオレンジ色の飲み物です。
    リボンシトロンは全国にあるかな?そのメーカーです。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2016/08/04(木) 19:03:42 

    私もお盆に札幌と、帯広に行きます。帯広では、ばんえい競馬をみたいです(≧∇≦)

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2016/08/04(木) 19:05:14 

    ぜひカツゲン飲んで!
    あとガラナも!
    移動が長い時は、セーコマのホットシェフのフライドチキンとカツ丼を!おにぎりも美味しいよー

    +6

    -4

  • 376. 匿名 2016/08/04(木) 19:07:54 

    1日目旭川空港→旭山動物園→電車で小樽
    2日小樽観光→札幌
    3日目札幌観光

    はスケジュール的にどうでしょうか?

    旭川空港に着いてから動物園の前か後にトリトンでお寿司を食べてから小樽に行きたいのですがいい回り方はありますか?

    北海道は4回目なのですが、札幌、登別、支笏湖にしか行ったことがなく旭川のことがまったくわからないです。

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2016/08/04(木) 19:14:51 

    美瑛のパッチワークの丘はどこを走っても本当に綺麗ですよ。
    ラベンダーは終わってますが初秋の美瑛も素敵な場所です
    夏の北海道旅行☆

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2016/08/04(木) 19:15:38 

    道産子(どさんこ)です。
    『うに』は、「ばふんうに」がオススメです。
    回る寿司屋しか行っていないのですが、頼む時に
    ダメ元で『塩水うに』を頼んでみてください。ミョウバンを使っていないので、味が全く違います。
    夜の運転は、アニマルに気をつけて下さい。
    鹿は雄だと、体高が155cm位あり、ぶつかるとただではすみません。
    どうぞ楽しい時間をおすごしください。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2016/08/04(木) 20:16:05 

    9月に札幌と函館に旅行に行くので参考になります!アンジェリックボヤージュかなり混むんですね!知っておいてよかった…
    函館は今新幹線バブルだから激混みですかね…
    のんびり観光したかったけど、無理かな〜

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/08/04(木) 20:17:50 

    回転寿司は全国チェーンのところは、北海道でもはっきり言って不味いです。
    北海道に来てまで全国チェーンの回転寿司には行かないとは思いますが…

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:33 

    >>285
    十勝も美味しいものたくさんありますよね。
    六花亭に柳月、クランベリーのスイートポテトに激安で激ウマのインデアンカレー、豚丼、最高ですよー。

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2016/08/04(木) 20:35:24 

    >>376
    旭川市は、15年位前に住んでいましたが市内の公共交通機関はバスのみです。
    空港から動物園までは結構離れていたと思います。
    JR駅から動物園も近くはなかった記憶です。
    (車で真っ直ぐでも40分はかかったかと…)
    空港は、当時東神楽町という町で旭川市内ではありませんでしたから…。
    バスの本数にかかってくると思います。
    ざっくりですみません。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2016/08/04(木) 20:37:52 

    >>376さん
    旭川のトリトンけっこう混みますよ。
    行くのなら動物園後の方が、車で戻らずにすみます。
    ただ動物園が混むので時間をとられてしまい、お昼を園内で・・ということになるかもしれません。
    個人的には、どうしてもというのでなければ、小樽でお寿司食べた方がいいかと。
    普通のお寿司屋さんもありますし、回転寿司がよければ、私は魚一心か和楽が好きです。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2016/08/04(木) 21:43:54 

    >>358
    すみません!どんぐりです!

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2016/08/04(木) 22:24:55 

    >>236
    北見は夫の実家なので札幌からゆっくり車で6時間
    飛ばせば4時間です。
    女満別まで飛行機でも良いですね。
    焼肉も美味しいし、北見を拠点に摩周湖や美幌峠
    屈斜路湖も行けますよ!
    とっても良いところです!
    北見の銘菓大丸のほっちゃれは絶品です!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2016/08/05(金) 00:09:43 

    稚内市民ですd=(^o^)=b
    ソフトクリームなら稚内公園の楓というソフトクリーム屋さんで食べてみてください!!
    熊笹ソフトクリームもやってるお店です!!
    お土産屋さんと並んで少し奥にあるお店なんでみんなお土産屋さんで稚内牛乳のソフトクリーム食べちゃうんですが、そこではなく右側のお店です!!

    そこのバニラソフトクリームは北海道で1番か2番に美味しい♪
    と書いてあります(笑)でもほんとに美味しいです!!
    ニコニコしたお話好きなおじちゃんが一人でやっています(^_^)
    子供には小枝チョコをくれます(^.^)


    稚内公園は少し山の上なので天気のいい日は眺めもいいですよ♪

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2016/08/05(金) 07:22:06 

    >>386
    そこのソフト美味しいですよね!
    コーンもメープル味で最高‼︎

    後は駅の近くにある、たからやのラーメンもオススメです!
    夏の北海道旅行☆

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2016/08/05(金) 07:23:36 

    稚内のデノーズって店のスラッピージョー
    夏の北海道旅行☆

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2016/08/05(金) 11:32:10 

    個人的にはぜひ勝毎花火を見て欲しいです!帯広来る方がいれば!
    北海道では大きい花火大会です!
    花火大会の日は道内外各地からたくさんの人が集まり、かなりの賑わいです

    ●スイーツやパンがおいしいですよ!
    ●ばんえい競馬は1回見ましたが、頑張って鉄ソリ引いてる一番遅い子こそ「頑張れ!」ってなります笑
    ●数少ないモール温泉がありますよー!
    ●都会の方にとっては広大な土地、山、それだけで感動する、と言ってくれた方がいました(^^)

    帯広推しする地元民でした笑
    たまには道東もよろしくお願いします❤︎

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:34 

    只今 旭川の気温

    19度です‼️

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2016/08/16(火) 16:59:05 

    手稲っていいね
    藻岩もいいわ

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2016/08/22(月) 13:11:48 

    子連れで行くならどこがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2016/08/28(日) 23:42:19 

    もう見てる方いないかもしれませんが、ここのトピで質問させてもらった者です。お陰様で、とても楽しい旅行になりました。みなさんありがとう。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2016/08/31(水) 05:01:34 

    結局、何日間の日程で何処と何処を廻って何を見学して何を食べたのか

    具体的に教えてよ~(^^)

    是非、参考にしたいから。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2016/09/02(金) 00:13:06 

    >>324
    まだ旅立ってないことを祈って書きます。
    北海道、今年は残暑が厳しく
    今は昼は半袖、夜は長袖1枚くらいの気温です。
    来週からは気温が下がるみたいですが
    長袖にぺらっとしたもの1枚はおるくらいで大丈夫かもしれません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード