ガールズちゃんねる

淡路島オススメスポット

106コメント2016/08/07(日) 10:45

  • 1. 匿名 2016/08/02(火) 15:14:50 

    今週末淡路島へ行く予定なのですが、オススメスポットがあれば教えていただきたいです!

    ONOKOROパークというところにキャンドル作りを体験できる所があるらしいのですが、カップルで行っても平気なのか子供向きなのかよくわかりません…

    よろしくお願いします!

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2016/08/02(火) 15:15:45 

    たこせんべいの里!
    淡路島大好きでよく行きますが、帰りに必ず寄って帰ります(^_^)

    +183

    -2

  • 3. 匿名 2016/08/02(火) 15:15:51 

    鳴門のうずしおかなぁ

    +84

    -6

  • 4. 匿名 2016/08/02(火) 15:15:54 

    +35

    -5

  • 5. 匿名 2016/08/02(火) 15:16:22 

    +95

    -4

  • 6. 匿名 2016/08/02(火) 15:16:59 

    鳴門のうず潮
    淡路島オススメスポット

    +92

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/02(火) 15:17:12 

    玉ねぎのUFOキャッチャーがあると聞いた
    とにかく玉ねぎのイメージ

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2016/08/02(火) 15:18:16 

    現場の人が暖かい

    +22

    -4

  • 9. 匿名 2016/08/02(火) 15:18:18 

    ♪ホテルニュ~ア~ワ~ジ

    +149

    -1

  • 10. 匿名 2016/08/02(火) 15:18:23 

    神戸山口組の事務所

    +10

    -33

  • 11. 匿名 2016/08/02(火) 15:19:07 

    2~3月だったら黒岩と立川の2つの水仙郷をおすすめしたいんだけどね、参考までに。

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/02(火) 15:19:24 

    ONOKORO…しょうもなかった。
    テーマパークってもんじゃない。

    あわじ花さじきってとこが季節の花がたくさんで綺麗だったよ。
    淡路島オススメスポット

    +167

    -3

  • 13. 匿名 2016/08/02(火) 15:19:26 

    暑そうだけど、イングランドの丘。

    +76

    -2

  • 14. 匿名 2016/08/02(火) 15:19:39 

    あわじ島バーガー

    +118

    -3

  • 15. 匿名 2016/08/02(火) 15:20:06 

    淡路島民だけどオノコロはしょぼいから行かなくてもいいような…。

    +142

    -3

  • 16. 匿名 2016/08/02(火) 15:20:34 

    玉ねぎスープ人気ナンバーワンだよー。

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2016/08/02(火) 15:20:41 

    のんびり下道をドライブ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2016/08/02(火) 15:20:56 

    淡路ハイウェイオアシス!
    特に下りはスタバがあって、テラス席の目の前は明石海峡大橋なので眺めが良いです!
    食べ物は、今ならはも、生しらす丼がオススメです(^^)

    +170

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/02(火) 15:21:04 

    7日に花火があるよ♪

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/02(火) 15:21:08 

    上沼恵美子さんの島

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2016/08/02(火) 15:21:20 

    ひまわり

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/02(火) 15:21:34 

    キャンドル作りは往々にして子供&ファミリー向けのイメージがある・・。
    おのころパークのサイト見たけど、1個\1200以上出してキャンドル作りやるくらいならそのお金で地ビールでも買った方が良さそう

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2016/08/02(火) 15:21:49 

    生まれ育ちは神戸だけど、仕事関係で三年前から来年春まで限定で南あわじ市に住んでる。ONOKOROつまんないよ。

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/02(火) 15:22:19 

    淡路島の南側のうずしお館てとこは、ちょっとした展望台や展望レストランがあります。
    玉ねぎのUFOキャッチャーや、玉ねぎのカツラかぶっておっきい玉ねぎと写真とるフォトスポットあり。ご当地バーガーナンバーワンのハンバーガーSHOPもあるので、ランチとかによるぶんにはいいと思います♪

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2016/08/02(火) 15:22:56 

    イングランドの丘
    コアラがいるよ

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/02(火) 15:23:08 

    淡路島のひまわり畑
    淡路島オススメスポット

    +69

    -3

  • 27. 匿名 2016/08/02(火) 15:23:25 

    ハモ料理

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/02(火) 15:23:28 

    お香を作る体験教室してる所があったよ。ここだったと思う。
    工場見学、お香づくり体験 | 線香・お香の製造・販売【神戸 薫寿堂】
    工場見学、お香づくり体験 | 線香・お香の製造・販売【神戸 薫寿堂】www.kunjudo.co.jp

    工場見学、お香づくり体験 | 線香・お香を製造販売している神戸薫寿堂ではお香作りも体験でき、線香やお香はお土産としても喜ばれております。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2016/08/02(火) 15:23:36 

    福良で海鮮料理食べたけど美味しかったよ!
    あと海沿いのドライブが気持ちよかった!

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/02(火) 15:25:42 

    どっちから行くにしても明石海峡大橋か大鳴門橋ははずせないね。

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/02(火) 15:25:56 

    淡路島国立公園(って名前だったっけ)!
    明石海峡大橋渡ってすぐだし、巨大ローラー滑り台や水遊び場やふわふわのトランポリンみたいなやつ?や芝生エリアが広くて車も通らないし楽しいよー!
    勿論無料!

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/02(火) 15:26:27 

    淡路島行った時の写真貼れない!
    なにさ、このおんぼろ携帯め!

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2016/08/02(火) 15:27:12 

    噂によると猫の絵だけを集めた美術館があるらしいwkwk

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2016/08/02(火) 15:28:39 

    日本書紀に出てくるイザナギとイザナミを祀ってる伊弉諾神社があるよ

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/02(火) 15:28:58 

    のじまスコーラ。
    小学校がカフェになってて地元の野菜や、それを使ったパンやケーキが売ってたりする。
    アルパカもいた。

    +46

    -4

  • 36. 匿名 2016/08/02(火) 15:29:22 

    淡路島、中国人に乗っ取られる寸前だったよね
    中国人専用大型リゾート計画あったみたい
    住民が反対して白紙になったから良かったよ

    +170

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/02(火) 15:29:30 

    国営明石海峡公園って写真で見ただけだけど、すっごくきれいだよね!

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/02(火) 15:31:07 

    >>34
    伊奘諾神宮とたこせんべいの場所はまあまあ近いですよ。
    行くならついでに行ってもいいかも。

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2016/08/02(火) 15:31:37 

    ミエレ

    海が見えるカフェ

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/02(火) 15:31:41 

    伊弉諾神社に行き、御朱印いただいてきました

    のんびりドライブいいですよ〜

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2016/08/02(火) 15:32:05 

    淡路島オススメスポット

    +53

    -3

  • 42. 匿名 2016/08/02(火) 15:34:02 

    ナゾのパラダイス笑

    画像で検索してみて
    ちなみに18禁
    淡路島オススメスポット

    +83

    -3

  • 43. 匿名 2016/08/02(火) 15:34:20 

    主〜私もついて行く〜

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2016/08/02(火) 15:34:51 

    >>8
    現場じゃなく現地でしょ。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2016/08/02(火) 15:35:43 

    奇跡の星の植物園
    淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
    淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」www.kisekinohoshi.jp

    淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」サイトマッププライバシーポリシー関連リンクお問い合わせ中文English8/1(月)~8/15(月)夜21:00まで<サマーカーニバル!朝から夜まで植物館夏祭り!2016.8.1(月)〜2016.8.15(月)8/1(月)~8/15(月)夜21:00まで <サマーカーニバ...

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/02(火) 15:36:23 

    淡路タマ子さん
    所属:淡路ハイウェイオアシス

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2016/08/02(火) 15:36:54 

    伊奘諾神宮内ではポケモンGOが禁止されてるのでご注意を。

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2016/08/02(火) 15:37:36 

    おしべとめしべを学ぶところ
    淡路島オススメスポット

    +54

    -4

  • 49. 匿名 2016/08/02(火) 15:37:48 

    淡路ファームパークってもうないの?
    入る時牛乳くれるとこ

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/02(火) 15:38:06 

    はやしやって言う魚屋の裏の寿司屋。

    民家の中にあります。
    穴場すぎて教えたくないけど絶品!

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/02(火) 15:40:12 

    おのころ、去年の夏に行って超暑くて、ずーっとなんとかカオルって人の旅の館にいたわ。(笑)

    淡路島はドライブ一周も楽しい。景色が北と南全然違うし。
    洲本が一番栄えてる。
    海もきれい

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/02(火) 15:40:42 

    パソナの接待

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/02(火) 15:41:16 

    >>49
    イングランドの丘に名前が変わったけどコアラも他の動物もいました〜。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/02(火) 15:45:40 

    淡路島から四国によく行く神戸市民です。onokoroは世界のミニチュアちゃちいし、乗物料金も高い、バイト対応もイマイチだと思います。
    花さじき、夢舞台は真夏の今は、花が少ないのでは?

    オススメは鳴門渦潮か、淡路島牧場で乳搾りと手作りバター体験、南淡 沼島のハモ料理旅館、イングランドの丘かな。

    足を伸ばして、徳島や香川に行くのも面白いと思うよ。

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/02(火) 15:47:53 

    大仏
    淡路島オススメスポット

    +39

    -3

  • 56. 匿名 2016/08/02(火) 15:48:38 

    オノコロアイランド小さい時よく連れて行ってもらってた。
    幼稚園児だったから楽しい思い出なんだけど、25年も経つと老朽化してショボくなってるんだろうね
    昔は楽しかったんだけどねぇ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/02(火) 15:51:38 

    >>45
    今ならトロピカルな装飾と、フラダンスショーとかやってる
    植物園だけど、クリスマス前なんか素敵だった。
    季節ごとにテーマ変えて装飾してるよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/02(火) 15:53:49 

    島祭りに来るのかい?

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2016/08/02(火) 15:57:26 

    「北淡震災記念公園」
    野島断層が保存されてます。
    楽しい所も良いけどこう言う所も立ち寄るのも良いよ。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/02(火) 15:59:03 

    主〜私もついて行く〜

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/02(火) 16:04:01 

    >>34
    実家が伊吹山の近くだけど
    伊吹山ってそんな神聖な霊山だったんだ("^ω^)・・・
    35年生きてきてしらなんだ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/02(火) 16:09:19 

    お土産はあわじ大江のりがおすすめ
    味が濃くてパリパリ美味しい
    南あわじにあるお店は、卸値で買えるよ!

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/02(火) 16:11:58 

    淡路島で吹き戻し作り体験やったけど楽しかったよ〜!
    淡路島オススメスポット

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/02(火) 16:15:39 

    今年のGW行きました!
    イングランドの丘楽しかったです。でも今だと暑いかな?行かれるなら熱中症対策を!
    あと鳴門海峡記念館(?)行きました。玉ねぎのUFOキャッチャーは長蛇の列で諦めました…。

    玉ねぎやら海鮮料理を頂きました。美味しくて大満足でした(*^^*)

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/02(火) 16:18:09 

    七福神巡りって1日で廻れますか?

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/02(火) 16:27:49 

    キャンプ場が多くてよく行ったな。温泉も多い。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/02(火) 16:48:42 

    淡路島のサービスエリアで食べた、玉ねぎまるごとカレーが美味しかったですよー
    私は明石海峡大橋を渡って行ったので、おそらくその近くのサービスエリアだと思います

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/02(火) 16:54:17 

    イルカと触れ合えるところありますよ!
    間近で見られるのは楽しかったです(^o^)
    触るのはお金かかるけど、見るだけなら入場料だけで大丈夫です。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/02(火) 16:54:31 

    >>2
    私はたこせんべいの里つまらなかった!
    家族とか子供が行ったら楽しそうだけど。

    +9

    -8

  • 70. 匿名 2016/08/02(火) 17:11:26 

    ちょっと余裕あるなら、1日目はラフな服装で玉ねぎ収穫体験あとウィスティンホテルで汗を流して、正装ディナー。
    2日目は11時までゆっくりホテルに滞在して、ホテルランチ後に夢舞台を散歩。
    最後は淡路サービスエリアの大観覧車で瀬戸内に沈む夕焼を見て帰る。

    若けれりゃ、もう一度やり直したい。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2016/08/02(火) 17:22:25 

    >>69
    別にせんべい買うだけだから面白いとかないよ。

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/02(火) 17:42:47 

    イルカを間近で見られる、じゃのひれかな!
     洲本のレトロ小道や 本町の雑貨屋さんとか…。 少ししかお店は無いけど、懐かしい感じが好きです。 
     あと平野パンとか…
     

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/02(火) 17:45:56  ID:fRtIB77JaZ 

    淡路島牧場
    小さい牧場だけど、バター作りや乳絞り、子牛にミルクやりなどできて楽しめます。
    淡路島オススメスポット

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/02(火) 18:05:05 

    今が旬のハモは欠かせません

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/02(火) 18:08:29 

    季節違うけど水仙の花もきれいに咲くので、きかいあれば3月あたりにもぜひ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/08/02(火) 18:37:42 

    淡路花さじきがめちゃくちゃキレイだった!

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2016/08/02(火) 18:51:10 

    お土産は穴子!
    穴子が好きだから土産に買ったり買ってきて貰ったり。

    見逃してしまいそうな小さな店を見つけた時は凄く嬉しい。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/02(火) 18:54:20 

    パルシエ 香りの里 っていう施設。ポプリとかリース作り体験をしたと記憶しています。
    淡路島まで行くのであれば、鳴門の大塚美術館に行くのはいかがですか?完コピの世界の名画が一挙に見ることができます。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2016/08/02(火) 19:06:01 

    トピずれなんだけど、ずっと気になってた事がある。。。
    もう20年近く前に聞いたけど、○○と言う場所。
    女の子が14歳になると近所の男に襲わされて子どもを産む風習があって、代々住んでいる人は血が濃くなり、背が低かったり、知恵遅れが多く出ている。
    なので知り合いは親が子どもを守る為に島を出てきたと言ってたんだけど…。
    20年前でもそんな風習が残ってる事にビックリしたんだけど、本当なのかな⁇ずっと気になってる。

    +1

    -24

  • 80. 匿名 2016/08/02(火) 19:08:26 

    >>15
    私も淡路島民(*^^*)

    私のおすすめは明石海峡公園です
    カップルでも楽しめますよ♪

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/02(火) 19:10:42 

    >>79

    淡路島に30ウン年住んでるけど、そんな話聞いた事ないよ

    +33

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/02(火) 19:37:28 

    パラセーリング!
    淡路島オススメスポット

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/02(火) 19:37:33 

    南あわじ市に、ゆ~ぷる っていうスーパー銭湯があって、
    偶数日・奇数日で男女入れ替えになっちゃうんだけど
    片方の風呂の露天風呂に滑り台とかうんていとかがあって、
    すっぽんぽんでw 出来て楽しいよ~

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2016/08/02(火) 19:46:00 

    鳴門のうず潮、豪快でよかったですよ。
    淡路島から観光船が出ています。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2016/08/02(火) 19:46:54 

    昨日行ってきました!
    ONOKOROは、一時間で出ました…
    家族連れで行くところですね…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:31 

    淡路島大好きで年に一回は旅行に行く大阪市民です。
    皆さんがコメントされてますが、鯛はもちろん、タコ、夏は鱧に冬は河豚、シラスやワカメ、海苔等の海の幸がめちゃくちゃ美味しくて、玉ねぎを始めとする野菜たちも豊富で美味しく、牧場があるので牛乳や牛肉も美味しく、味付けが関西なので、何を食べても本当に美味しいです!
    オノコロは個人的には、ミニチュアが好きなので3回行きました。
    主さんの旅行がいい思い出となりますように!

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/02(火) 20:21:38 

    先週行ったとこ。
    ONOKOROは子供向けですよ~カップルも数える程はいましたけど、子供だらけです。因みに今は行っても暑すぎて早々に子供達と引き上げました。
    私はうずしおクルーズをお勧めします。淡路島の南の方なので、28号線を南下していくと、看板があったと思います。
    楽しんで来て下さい。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:41 

    淡路牛、美味しかったよ!

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2016/08/02(火) 21:13:14 

    今週末は島祭りがありますよー
    昼間だとレトロこみちで夏祭りがあるみたい!

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:58 

    故郷が淡路市です。
    おのころはマジ微妙なので、やめた方が良いと思います。
    淡路市の源平っていうステーキ屋さんが橋を見ながら食べられてオススメです。
    今の時期は海水浴良いと思います。
    島外の友達に海が綺麗と良く言われました。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/02(火) 21:18:03 

    島祭りの花火の日は、島では珍しく渋滞が発生するので時間に余裕を持ってお越しください!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/02(火) 21:28:13 

    >>34長浜には何があるんですか?

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/02(火) 22:07:24 

    昨日淡路島に行ってきました!
    暑いので気をつけて楽しんできてくださいね

    【オススメ】
    ・あわじ花さじき→富良野に負けない美しさでしたよ。駐車場&入場が無料でびっくりしました
    ・うずの丘大鳴門橋記念館→玉ねぎ推しで楽しいです!玉ねぎキャッチャー、2mの巨大玉ねぎ、淡路バーガー
    ・松帆の湯→明石海峡大橋を臨める露天風呂
    ・淡路島夢舞台→この時期は温室が辛いですが南国な雰囲気が素敵です
    ・淡路ハイウェイオアシス→ポンテメールというイタリアンレストランが景色もよく穴場です

    【微妙】
    ・ONOKORO→子供向けですね。今はポケモンの聖地みたいです
    ・イングランドの丘→まだひまわりが咲き始めだったので残念な感じ&体調管理の為(暑いので)外に出てない動物が多い

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:54 

    淡路島よく遊びに行きます。
    宿泊するなら、南あわじの休暇村が、リーズナブルなのに、ごはんは美味しいし、お風呂は明石海峡大橋を眺めながら露天入れて、プラネタリウムまであり、施設も綺麗でおすすめです。
    なかなか予約がとれないけど。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:44 

    オノコロはやめといたほーがいい。
    しょぼい。

    玉ねぎはんまい

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:28 

    >>94
    露天風呂から見えるのは大鳴門橋だったと思います。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/03(水) 00:34:36 

    南あわじなら、じゃのひれっていうイルカと泳げる所があります。BBQもできる。
    福良ならうずしおクルーズがあり、近くに美味しいジェラート屋もあってオススメ!
    船に乗らないでうずしおみたいなら、道の駅うずしおへ。時間帯があえばうずしおが見られますよ。
    淡路島はとにかく玉ねぎが美味しい!海鮮も美味しい!海も夕日も綺麗なので、オススメです!

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2016/08/03(水) 03:38:27 

    丸山海釣り公園よく釣れたので楽しかった!!

    しかし釣りに熱中し天候の変化を気にしてなかったら帰り岩の橋に波がバッシャーンとかかり風がビュービューで死ぬかとオモタ(手すりなし)
    淡路島オススメスポット

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/03(水) 06:18:56 

    オノコロは確かに子ども向けですね。
    うちの幼稚園児達はすごく楽しそうでした。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/03(水) 10:13:02 

    オノコロめっちゃつまらんよ…。
    前の人も書いてたけど、パルシェ香りの館でお香作りとかアロマオイルで香水作りとか出来るよ。
    大きな施設ではないけど。

    南あわじにある、人形浄瑠璃もオススメ。
    戎舞なら初めてでも楽しめるはず。
    そのすぐそばにお土産やさんもあるよー。
    洲本レトロこみちをブラブラするのもいいかもね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/03(水) 10:32:48 

    おのころ神社の鳥居は綺麗だよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/03(水) 11:39:53 

    真面目な話、付き合いが浅いとか若いカップルがONOKOROやイングランドの丘に行っても
    することなくて気まずくなるだけだよ。お金もそれなりにかかるし。
    ちょっと足を伸ばして大塚美術館と渦の道に行ってウェスティン付近をぶらぶらするのが無難。
    リゾート地だからお金をかければ楽しめるけどそうじゃないならあんまり行くところないよ。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2016/08/03(水) 12:08:59 

    淡路ハイウェイオアシスのポンテメールはオススメです。イタリアンレストラン。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/03(水) 13:26:02 

    onokoroは、乗り物がしょぼいので、
    幼稚園くらいまでの子どもがいる人たちが楽しめる所かな。
    カップルや夫婦ではちょっと厳しいかも。

    いつも思うのですが、淡路に来ていただいても遊ぶようなところがあまりないので
    食べることに重きを置いて旅行に来てください!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/03(水) 20:51:10 

    ここでマイナスつける人ってなんなの?そして主さんは?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2016/08/07(日) 10:45:17 

    私は野菜、お米の買い出しみたいな目的半分で旅行に行きます
    イングランドの丘の隣に出来た産直とか、たこせんべいの爆買いとか
    沼島の海も綺麗かなぁ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード