ガールズちゃんねる

「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

319コメント2014/02/09(日) 01:31

  • 1. 匿名 2014/01/12(日) 14:13:42 

    >女性ファッション誌も昨年春ごろから次々と特集。似合う服やアクセサリー、化粧の仕方などを掲載した。「CanCam」(小学館)は1、2月号と連続で取り上げ、「JJ」(光文社)1月号は「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」と紹介した。
    神戸新聞NEXT|生活|「黒髪女子」復権中 つややか、清楚「逆に新鮮」
    神戸新聞NEXT|生活|「黒髪女子」復権中 つややか、清楚「逆に新鮮」www.kobe-np.co.jp

    20~30代の女性を中心に黒髪が流行している。人気モデルやアイドルの影響もあり、特集を組む女性ファッション誌が相次ぐ。1990年代から茶髪ブームが続いたことで、「意外に新鮮」と受け止められており、「清楚(せいそ)に見える」「上品な雰囲気」との声も。東京五輪が決まり、日本女性らしさを見直そうとする動きもあるという。昨年9月の神戸コレクション。人気モデルの浦浜アリサさんらが黒を基調にした髪で登場し、会場を沸かせた。

    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +177

    -58

  • 2. 匿名 2014/01/12(日) 14:16:11 

    今更だなあ

    +769

    -16

  • 3. 匿名 2014/01/12(日) 14:16:27 

    自分に似合えば何色でもいいだろ

    +1483

    -10

  • 4. 匿名 2014/01/12(日) 14:16:33 

    これだね
    【MV】絶滅黒髪少女 / NMB48 [公式] - YouTube
    【MV】絶滅黒髪少女 / NMB48 [公式] - YouTubewww.youtube.com

    黒髪命、清純はいつだって一生懸命。大阪なんば NMB48デビュー曲。 NMB48 1stシングル「絶滅黒髪少女」MV(FULL ver.)を期間限定配信。 (NMB48 Team N) 小笠原茉由、門脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、小谷里歩、近藤里奈、篠原栞那、上西恵、白間美瑠、福本愛菜、松田...

    +92

    -294

  • 5. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:00 

    黒髪流行ってるのはわかるけど、おしゃれな人=黒髪にはならない。

    +1407

    -22

  • 6. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:18 

    >おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!
    ↑洗脳しようとしてるな…。

    +1130

    -16

  • 7. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:18 

    黒髪は顔に締まりがあればかなり良い。

    +681

    -7

  • 8. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:29 

    好きな髪でいいじゃん。

    流行りだからとか無意味。

    +781

    -10

  • 9. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:33 

    どう見ても茶色、

    +491

    -36

  • 10. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:39 

    日本人は黒髪が1番!

    +389

    -115

  • 11. 匿名 2014/01/12(日) 14:17:48 

    男はサラサラ黒髪が大好きでしょ
    「男らしい」「爽やか」「知的」 なんと94%もの女性が黒髪の男性を支持していることが判明!
    「男らしい」「爽やか」「知的」 なんと94%もの女性が黒髪の男性を支持していることが判明!girlschannel.net

    「男らしい」「爽やか」「知的」 なんと94%もの女性が黒髪の男性を支持していることが判明!Q.黒髪の男性は好きですか?  はい 94.0%  いいえ 6.0% Q.それはどうしてですか?   ○黒髪の男性は好き ■黒髪の女性は好印象 ・「カッコいいから」(31歳女性/不...


    +256

    -48

  • 12. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:01 

    ブームは衰退と復興を繰り返すから

    +380

    -6

  • 13. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:14 

    似合わない人もいるよね。ユキナとか。

    +1044

    -10

  • 14. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:15 

    髪質が細いからサラサラの黒髪にならない。
    すぐにベタついてしまう…。

    +291

    -9

  • 15. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:22 

    明るい茶髪はほとんど見かけなくなったよ
    暗めの茶色なら多いけど

    +431

    -27

  • 16. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:26 

    ただし美人にかぎる

    +752

    -15

  • 17. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:32 

    もともと茶色の人はどうしたらいいの…

    +212

    -23

  • 18. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:36 

    木下が黒髪でも似合わないしね。

    やっぱり、内面が染み出てるからかね。

    +523

    -15

  • 19. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:39 

    たしかに黒髪にしてから、色白に見えるとか顔が痩せて見えるとか、余計顔立ちがハッキリするねと言われて、評判は良い。
    ただ紺とか紫とか、暗い色の服装が多かったからコーディネートがちょっと困る。

    +281

    -10

  • 20. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:42 

    本人が似合う髪の色をしてれば何色でもいい女だと思う。流行りに左右されて髪色変える方がダサイ!

    +356

    -10

  • 21. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:44 

    黒髪の和服美人に憧れる

    +209

    -83

  • 22. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:52 

    黒髪にすればオシャレになるって勘違いしてる人もいるけどけねぇ

    木下優樹菜とか

    +579

    -7

  • 23. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:53 

    美人だとなんでも似合うよね。
    羨ましい。

    真っ黒だと何故だか幼く見られるのは
    私だけ??

    +290

    -10

  • 24. 匿名 2014/01/12(日) 14:18:54 

    うーん。。。
    美人なら
    黒髪でもパステルカラーとか着れるけど、それ以外の人は茶色が無難だよ。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +564

    -38

  • 25. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:00 

    日本女性はやっぱり黒髪だよね

    +174

    -58

  • 26. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:06 

    黒髪流行ったら美容業界大変だね。染める人いなくなるよ?

    +369

    -18

  • 27. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:11 

    トピ画の「いい女は黒髪主義」がななお…
    なんだかなぁ〜

    +243

    -12

  • 28. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:14 

    確かに清楚な感じはする

    +119

    -13

  • 29. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:26 

    +463

    -32

  • 30. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:35 

    不美人が黒髪だとダサいだけ

    +648

    -19

  • 31. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:56 

    黒くて髪多いから重たくなる。

    こけしだね。

    あっ、木下か。

    +359

    -9

  • 32. 匿名 2014/01/12(日) 14:19:56 

    サラサラで艶のある黒髪なら綺麗だなと思うけど、もっさりなる場合もあるし、容姿にもよるし、似合うかは人次第だから、一概に“おしゃれ”とは言い切れない。

    +278

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/12(日) 14:20:02 

    カラーリング代が掛からないから黒髪ブーム大歓迎

    +369

    -18

  • 34. 匿名 2014/01/12(日) 14:20:07 

    茶色の方が明るく見えるけどね。

    +243

    -10

  • 35. 匿名 2014/01/12(日) 14:20:24 

    若い人ならわかる。
    おばさんの黒髪は怖い。
    老けてみえる。
    極端な茶髪もきたならしいけど。

    +365

    -42

  • 36. 匿名 2014/01/12(日) 14:20:41 

    メディアに踊らされるのはやめたw

    +195

    -10

  • 37. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:11 

    流行りかもしれないけど、似合う色がその人を引き立たせる気がします。
    個人的に佐々木希は茶髪の方が好きでした>_<

    +375

    -16

  • 38. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:17 

    似合えば何色でもいいけど、超アジアな顔、黒い眉や目で、金や薄茶の髪が似合うとは思えない。慣れて麻痺してるけど。やっぱ黒でしょ。

    +148

    -32

  • 39. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:27 

    昔から黒髪赤リップに
    憧れていたのに

    それ流行りじゃん
    と言われた時はイラっときたなぁ

    +233

    -13

  • 40. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:26 

    顔が濃い人やハッキリ二重の人は額縁効果で黒髪似合うことが多いけど、雰囲気美人な感じのふわっとした優しい顔立ちの人は、茶髪寄りが似合うことが多いと思う。

    +380

    -9

  • 41. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:45 

    黒髪似合うのって顔整ってないとキツイからね。
    ブス程キンキンの茶髪にしたがるし
    会社の規定で指導されて黒髪にした!とドヤ顔で来ても
    どう見ても濃い茶髪を黒髪と言い張り、頑なに茶髪にこだわる。

    +165

    -13

  • 42. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:48 

    黒髪は 肌が白く綺麗に見えると思う。

    +122

    -11

  • 43. 匿名 2014/01/12(日) 14:21:57 

    健康のためにも毛染めは控えた方がいい
    染毛剤(カラーリング)の危険性
    染毛剤(カラーリング)の危険性www.kankyotv.net

    自然環境の保護や教育、生活に役に立つようにと、地球のあらゆる自然環境問題に関する情報のポータルサイトです。、環境保護活動の啓蒙・推進を計っております。

    +83

    -15

  • 44. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:08 

    髪色くらいでおしゃれか非おしゃれかなんて、一概に言えんだろ。

    +140

    -2

  • 45. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:16 

    木下優樹菜みたいに、おかしくなる場合もあるしね

    +526

    -14

  • 46. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:18 

    美人、色白、黒髪
    最強の組合せ
    ブスはシラネ

    +187

    -21

  • 47. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:49 

    染めるのお金かかるし面倒だから黒髪にしたけど、流行りにのっかったと思われたくないな…

    +149

    -4

  • 48. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:49 

    不美人が茶髪でもケバくなるだけ

    +66

    -13

  • 49. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:53 

    無難な言葉だけど
    人それぞれだよね。

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/12(日) 14:22:58 

    美人や美少女限定。
    黒髪は圧倒的に男性から支持率高い。

    自分が可愛い顔だったら絶対黒髪にしたい。
    息子のお嫁さんも黒髪の清楚な子がいい。
    ただし元ヤンの木下優樹菜みたいなの以外

    +176

    -13

  • 51. 匿名 2014/01/12(日) 14:23:17 

    騙されんぞ
    美人だと清楚だけど並以下がやれば地味だからな

    +125

    -2

  • 52. 匿名 2014/01/12(日) 14:23:19 

    28歳あたりを過ぎると、明るい茶髪は老けて見えてくる。自然な緩い茶髪は大丈夫だけど。

    +79

    -2

  • 53. 匿名 2014/01/12(日) 14:24:10 

    どうせまたすぐ茶髪が流行る。
    そしてまた黒髪が流行る。
    その繰り返し。

    +128

    -4

  • 54. 匿名 2014/01/12(日) 14:24:22 

    ブスでも美人でも少し染める位の方が好きだけどなー。

    +63

    -10

  • 55. 匿名 2014/01/12(日) 14:24:30 

    染めたことなくて(面倒で)黒髪ブームで、これからは美容師さんにカラーリングすすめられないかな!と安心したけど、最近白髪出てきた…泣

    +43

    -3

  • 56. 匿名 2014/01/12(日) 14:24:59 

    私は結婚してから節約のために髪染めるのをやめたけど、何か老けた?と言われました。

    +43

    -3

  • 57. 匿名 2014/01/12(日) 14:26:03 

    黒はまゆゆきりん

    +13

    -82

  • 58. 匿名 2014/01/12(日) 14:27:04 

    黒にしたいけど、黒が似合わないんだよ。

    +82

    -5

  • 59. 匿名 2014/01/12(日) 14:27:33 

    このAKB最高

    +11

    -86

  • 60. 匿名 2014/01/12(日) 14:27:53 

    おしゃれどころか面倒くさいかケチだから染めないだけな人もここにいますがね
    ほっといたらプリンになるみたいだし・・・

    +106

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/12(日) 14:28:08 

    私は典型的な瓜実顔だから
    黒髪しか似合わない...
    華やかな顔なら
    染めた方が似合いそう。

    +42

    -7

  • 62. 匿名 2014/01/12(日) 14:28:25 

    茶だろうが赤だろうが似合ってればよし。

    +51

    -3

  • 63. あさん 2014/01/12(日) 14:29:17 

    ガルBBAは黒髪似合わんだろ。

    +15

    -39

  • 64. 匿名 2014/01/12(日) 14:29:33 

    黒髪が似合う→柴咲コウ、中谷美紀、石原さとみ、
    少し茶髪が似合う→北川景子、吉高由里子、朴優樹菜、佐藤かよ

    +131

    -5

  • 65. 匿名 2014/01/12(日) 14:30:43 

    人それぞれで良いと思うけど
    とりあえず茶髪にしろと連呼する美容師や友達が黙るなら良い

    +76

    -6

  • 66. 匿名 2014/01/12(日) 14:31:37 

    黒髪合う→堀北真希
    茶髪合う→ローラ

    +101

    -4

  • 67. 匿名 2014/01/12(日) 14:31:57 

    佐藤かよも似合ってなかった
    黒髪にしたら、まんまオトコ度があがっただけやん!w
    人それぞれ!

    +134

    -2

  • 68. 匿名 2014/01/12(日) 14:32:59 

    美容院大嫌いでストレスだったから、行く回数が減って嬉しい。行ったとしてもカットだけだから時間も短くて済むし、安いし。
    美容師は商売上がったりだろうけどね。

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/12(日) 14:33:31 

    64さんに付けたし

    黒髪 正統派美人、万人受け美人

    茶髪 雰囲気美人(本当はそれほど美人ではない)、一部の人受け美人

    +80

    -4

  • 70. 匿名 2014/01/12(日) 14:34:52 

    佐藤かよは顔が柔らかいし、ハッキリ整ってる系じゃないから、茶髪の方が似合うよね。眞鍋かをりもそう。佐々木希や深田恭子はどっちでも似合う気がする

    +70

    -4

  • 71. 匿名 2014/01/12(日) 14:36:25 

    自分は本当に茶髪が似合わないので
    これからも黒髪ショートで行きます!

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2014/01/12(日) 14:37:03 

    木下優樹菜トピ笑

    糞なやつはうんこ色がお似合い

    +56

    -4

  • 73. 匿名 2014/01/12(日) 14:37:05 

    黒髪はアジアの誇り

    +37

    -6

  • 74. 匿名 2014/01/12(日) 14:37:28 

    東京オリンピックにあわせてきてるんじゃないの?
    沢山外国人が来るから

    +39

    -9

  • 75. 匿名 2014/01/12(日) 14:38:22 

    黒髪ロングなんて似合う人わずかだよ。
    写真みたいに似合う子ならね黒髪にしますとも。
    私みたいな地味顔がするとただの暗い人だよ。あだ名貞子にされるわ!
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +142

    -2

  • 76. 匿名 2014/01/12(日) 14:38:43 

    黒髪だが20代にして白髪がわんさかあるからどっちにしろ染めなきゃだ。白髪がなきゃ楽だったのにな

    +52

    -2

  • 77. 匿名 2014/01/12(日) 14:39:35 

    木下優樹菜は黒髪が似合わないというより、ぱっつん前髪の髪型が悪い気がするw

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2014/01/12(日) 14:40:06 

    今までも黒髪は人気になりかけてたけど、美容業界が必死で茶髪や ゆるふわ巻きを押して押して、雑誌は一面茶髪の世界だったんだよ。

    でもネットが広まったことから、だんだん男は黒髪が好きという真実も広まり、素人レベルでも、女性からも黒押しが始まって、そこからやっと流行った。
    困った美容業界は今、何とか金になるブームを生み出したくて色々対策練ってますよ。

    +72

    -8

  • 79. 匿名 2014/01/12(日) 14:40:48 

    ニッポンの黒髪女子
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +8

    -91

  • 80. 匿名 2014/01/12(日) 14:41:00 


    ブサイクは黒髪合わないよ
    芋臭くなる

    +100

    -4

  • 81. 匿名 2014/01/12(日) 14:41:13 

    ファッションセンスあるわけじゃないけど、黒髪の方が服の色が綺麗にみえる気がする。

    +17

    -21

  • 82. 匿名 2014/01/12(日) 14:41:54 

    ちょっと茶髪の方がいろいろ隠せる気がする。
    地味な人の黒髪は暗くなるし、オシャレじゃない人の黒髪はただの髪を染めてない人にしか見えない。

    +93

    -4

  • 83. 匿名 2014/01/12(日) 14:42:24 

    黒く染めるより地毛で黒髪にしてみたい

    +39

    -4

  • 84. 匿名 2014/01/12(日) 14:44:43 

    似合う似合わないがあるからね…
    私は黒にする予定ナシ

    +39

    -5

  • 85. 匿名 2014/01/12(日) 14:45:22 

    おしゃれな人=モテるために外見意識してる人だからね。モテるためには黒髪!って気付いただけ。
    私はあざといなーって思っちゃうけど。石原さとみを見たときと同じ感情がわく。
    モテたい人は女からの目線とか気にしてないから、ひがみ乙wで終わるんだろうけど

    +11

    -25

  • 86. 匿名 2014/01/12(日) 14:47:26 

    黒髪がいいって言ってる男は綺麗な子見て言ってるだけやろな。
    茶髪好きの男の方が多いと思う。

    +97

    -14

  • 87. 匿名 2014/01/12(日) 14:49:48 

    おしゃれな人?

    ただたんに一周しただけ・・・
    やること尽きたら戻るからね

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2014/01/12(日) 14:50:28 

    美人や垢抜けた人がやるからおしゃれに見えるんであって、フツーの女がやってもモサイだけっていう。

    ていうか、美人は何やっても似合う。

    +110

    -0

  • 89. 匿名 2014/01/12(日) 14:51:06 

    今もってるヘアアクセがほとんど黒だから
    黒髪にできない

    +4

    -15

  • 90. 匿名 2014/01/12(日) 14:51:08 

    黒髪にしたら何人もの男の人に誉めてもらえた。
    女の人には茶髪の方がいいと強く言われた。
    どっちの意見が正しいのかわからない…。

    +72

    -6

  • 91. 匿名 2014/01/12(日) 14:53:42 

    黒髪にしたら不細工か美人か分かる

    +67

    -2

  • 92. 匿名 2014/01/12(日) 14:53:42 

    みんな一緒じゃなくて
    個性を大事にすればいいのに。

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2014/01/12(日) 14:53:47 

    最近の雑誌、どうみても焦げ茶のモデル使ってるのに『やっぱり時代は黒髪!』と銘打ってる。違和感…

    +140

    -2

  • 94. 匿名 2014/01/12(日) 14:54:38 

    なにもしてない普通の黒髪はどうなんでしょうね。
    芸能人や雑誌のモデルは黒っぽい茶色に染めてる人が多いですし。
    やっぱり多少色入れてたほうがお洒落に見えると思います。

    +57

    -4

  • 95. 匿名 2014/01/12(日) 14:56:13 

    生まれつきの髪色が一番、良い色ね染めてるってよく言われてたけど全然染めてなくて濃い栗色
    今は黒にしろ茶髪にしろ染めなきゃいけないのが苦痛

    +25

    -6

  • 96. 匿名 2014/01/12(日) 14:56:26 

    90
    要は男は嫁にするのは黒髪がいいと言うように真面目で大和撫子、良妻賢母みたいなのを理想としてるけど、浮気相手とかは茶髪で若々しいキレイな子!良妻賢母や大和撫子とはかけ離れてる人を好いてるから、気にせず自分に似合うのでいいでしょー!

    +39

    -3

  • 97. 匿名 2014/01/12(日) 14:57:19 

    髪色が軽く派手なほどバカに見えてしまう。

    +35

    -8

  • 98. 匿名 2014/01/12(日) 14:57:40 

    24歳最近出産して髪の毛がだいぶ黒くなったから産後5ヶ月で少し明るい茶色にした。
    妊娠後期、出産直後の黒髪は顔がすごい疲れてるし老けこんだ感じで友達にも指摘されてしまった(T_T)染めたら少しは良くなった!
    黒髪似合えば楽だからしたいけど今の私にはキツイ(T_T)

    +38

    -5

  • 99. 匿名 2014/01/12(日) 15:00:09 

    どんなに流行っても黒髪にはしない。
    茶色い方が好きだから。

    +36

    -8

  • 100. 匿名 2014/01/12(日) 15:00:25 

    黒髪のほうが茶髪でヘラヘラしてる女より魅力的。

    +105

    -29

  • 101. 匿名 2014/01/12(日) 15:00:48 

    83さん
    地毛をベースとしたグラデーションにすれば汚ならしく延びっぱなのプリンにはならずに黒い地毛伸ばせますよ(*^^*)
    頭部は地毛→地毛より少し茶色(耳らへん)→それより少し茶色(毛先)ってしたら大丈夫だよ!

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2014/01/12(日) 15:01:43 

    秋冬は黒髪可愛いって思ってたけど、もう飽きてきた。

    春夏にかけて、真っ黒は重たく感じそう。

    +57

    -8

  • 103. 匿名 2014/01/12(日) 15:02:25 

    黒染めしちゃうと、茶髪に戻すまでが大変(*_*)明るくするのに何回もブリーチして髪は痛むし、まだらに染まっちゃうし。軽い気持ちで黒髪にするんじゃなかったとすごく後悔した

    +34

    -3

  • 104. 匿名 2014/01/12(日) 15:02:49 

    でも最近、黒髪からまた茶髪に染める人増えてきた気がする…気のせいかな?

    +35

    -9

  • 105. 匿名 2014/01/12(日) 15:03:29 

    千代の富士の娘は黒髪が似合う
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +94

    -13

  • 106. 匿名 2014/01/12(日) 15:03:39 

    男は黒髪=処女性、純粋、しおらしいとでも思ってるんかな。
    アホやな。

    +57

    -8

  • 107. 匿名 2014/01/12(日) 15:03:51 

    菜々緒も黒髪のほうが似合ってるね。

    +92

    -25

  • 108. 匿名 2014/01/12(日) 15:05:42 

    黒髪は人によっては顔がくすんで見える。

    +50

    -4

  • 109. 匿名 2014/01/12(日) 15:05:59 

    「日本人なんだから」とか押し付けがましい人も居るけど、それは迷惑。
    私はロングだから真っ黒にするとまさに「化け物」なんだよねorz
    わたしはこのままダークブラウンでいいや。

    +76

    -6

  • 110. 匿名 2014/01/12(日) 15:06:40 

    もともとずっと黒髪だったので、逆に流行に乗っかったみたく思われたら嫌だなあ、、、ってのはあります。

    +50

    -3

  • 111. 匿名 2014/01/12(日) 15:10:00 

    私は黒髪にしたら、男友達に老けたと言われた。
    可愛い、きれいな子しか黒髪はダメだと思う。

    +58

    -8

  • 112. 匿名 2014/01/12(日) 15:10:24 

    髪が剛毛で厚いから、黒髪なんかにしたら陰毛っぽくなっちゃうから絶対無理(笑)

    +57

    -3

  • 113. 匿名 2014/01/12(日) 15:13:28 

    似合えば何でも良いんじゃ?
    若いうちは良いけど、20過ぎて流行に振り回されている人って頭悪そう。
    自分に似合うものや好きなものを追うのが、本当のお洒落だと思う。

    +53

    -2

  • 114. 匿名 2014/01/12(日) 15:13:52 

    流行に踊らされ、オシャレと言われたくて似合わない黒髪にイメチェンする人をオシャレとは思わない。オシャレな人は自分に似合うか似合わないかをわかってるし。

    +78

    -6

  • 115. 匿名 2014/01/12(日) 15:14:05 

    髪型にもよると思うな…。
    ストレートなら黒髪もステキだと思うけど…パーマだったり巻き髪で黒髪って、なんだかモッサリ見える気がする(>_<)
    他にもボブで黒髪だとコケシみたいにみえる。
    顔にもよると思うし、髪質、毛量などなど考えると、自分に似合った髪型が1番!
    幼稚な顔で、普通の人の2倍近い毛量がある私には黒髪は全く似合わない(;_;)

    +36

    -7

  • 116. 匿名 2014/01/12(日) 15:14:30 

    茶髪でも黒髪でも可愛けりゃ愛される。そして染めた黒髪は違和感

    +64

    -4

  • 117. 匿名 2014/01/12(日) 15:18:04 

    本当にオシャレな人はどんな髪色でも合わせられるからすごいんだよ。
    普通の人は黒髪より茶髪のほうがオシャレに見えるよ。

    +56

    -5

  • 118. 匿名 2014/01/12(日) 15:18:32 

    似合う人はいいよね
    今さら黒髪にしたら毛が傷んで死んでまう

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2014/01/12(日) 15:23:03 

    似合う似合わないは別として茶髪は安っぽくみえてしまう。身につけている服飾品も安くみえる。偏見かもしれませんが。

    +24

    -17

  • 120. 匿名 2014/01/12(日) 15:26:38 

    実はめちゃくちゃ黒髪が似合う人って限られる難しい色だと思う。
    ブルべで顔の輪郭が理想的でパーツが柔らかい女顔の人しか似合ってこないよ。イエべなら顔くすむし面長や丸顔やエラ張りは強調されるし男顔の人はきつく見えるし。
    だいたいの人はやるにしてもダークな茶にしといた方がいい

    +45

    -8

  • 121. 匿名 2014/01/12(日) 15:28:18 

    黒髪が似合う人はいいんじゃないかな。
    自分の場合、地味になってしまうので黒くは染められない(TT)

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2014/01/12(日) 15:29:10 

    私、顔が地味やから黒髪にすると田舎の子まるだしで自分の親にすら気持ち悪がられる

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2014/01/12(日) 15:31:50 

    最近ずっと黒髪だったけど、少し飽きてきたからちょっとだけ茶色くしたよー。

    +15

    -4

  • 124. 匿名 2014/01/12(日) 15:33:43 

    私はすごくハイトーン(白っぽい金髪とか)か地毛の真っ黒かどっちかが似合うので、就職してからは真っ黒です。そこそこの茶髪はあんまり似合わない…。もし仕事辞めたらガツっと染めたいな。
    髪色は肌の色や顔立ちで合うものが変わるから、似合うものが一番だと思います。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2014/01/12(日) 15:34:14 

    上げられてる画像言うほど黒じゃないし…濃い茶色じゃん

    +51

    -2

  • 126. 匿名 2014/01/12(日) 15:37:59 

    地毛が物凄く漆黒の人って実は少数らしいよ。美容師が言ってた。

    +23

    -3

  • 127. 匿名 2014/01/12(日) 15:40:32 

    元々黒髪の人は別におしゃれに見えないし

    +8

    -13

  • 128. 匿名 2014/01/12(日) 15:41:33 

    黒髪ッテカ,地の色でいい。
    わざわざ茶色や真っ黒に染めることない。

    +24

    -5

  • 129. 匿名 2014/01/12(日) 15:43:04 

    白髪染めのババアか美容師が、カラーすすめて巻き込むんじゃねーよ!アホ

    +7

    -24

  • 130. 匿名 2014/01/12(日) 15:43:57 

    メディアって何年周期で黒髪ブームを作りたがるよね。ブームに関係なくずっと黒髪のPerfumeは似合ってて可愛い♡

    +47

    -5

  • 131. 匿名 2014/01/12(日) 15:45:26 

    外国人見てもわかるが、茶色でも金色でもブスはブス、デブはデブ。ババアはババア。
    色より似合う髪型。

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2014/01/12(日) 15:46:55 

    千代の富士のお嬢さん写真だとビミョーTVの方が良かったなぁ

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2014/01/12(日) 15:46:57 

    つーかキャンキャンってwww

    +25

    -4

  • 134. 匿名 2014/01/12(日) 15:47:52 

    髪質が弱いから染めたら髪が傷むから黒以外の髪色にできない

    大学はいったときは元同級生(ギャル系)からいろいろ言われたな...

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2014/01/12(日) 15:48:20 

    かなり前から雑誌などで黒髪ブームが!って書かれてたと思う
    本当に真っ黒な黒髪でなく、明るい色にならない程度に少し染めてる人か多いんじゃない?

    +27

    -3

  • 136. 匿名 2014/01/12(日) 15:50:22 

    みんなが髪染めるのやめたら、地球環境にいいような気がする。

    +32

    -5

  • 137. 匿名 2014/01/12(日) 15:56:49 

    黒髪か

    なんかAKBみたいであまりイメージ良くないな

    +10

    -12

  • 138. 匿名 2014/01/12(日) 15:59:18 

    えー....
    人と逆の事するのが好きで茶髪ブームなら
    黒髪にしてたのに。

    茶髪にしよーかな...

    +29

    -8

  • 139. 匿名 2014/01/12(日) 16:01:35 

    私はスイミングやってて元々の髪色が茶色だったのでなんか茶髪じゃないとしっくりこない。

    いるのかな?黒髪似合わないのに流行りにのるためわざわざ黒にしちゃう人って…(T_T)
    たまにおしゃれだけど頭こけしみたいな人いるよね。
    黒髪は顔とかもそうだけど髪質が綺麗な人じゃないとやっぱ変だよ

    +45

    -2

  • 140. 匿名 2014/01/12(日) 16:04:39 

    清純アピールにしか見えないし、簡単に流行に乗せられる頭悪い女です!って感じしか受けないからカッコ悪い。

    +10

    -16

  • 141. 匿名 2014/01/12(日) 16:05:52 

    茶髪ブームが異常だった。
    茶髪じゃないと変な子。茶髪にせざるを得ない風潮だった。
    髪にも頭皮にも悪いのにね。
    おしゃれじゃないよ茶髪。昔のヤンママみたい。

    +55

    -21

  • 142. 匿名 2014/01/12(日) 16:06:30 

    ずっと軽く染めてたけど、プリンを通り越してショートにして完全地毛に戻った今。だいぶ髪が綺麗になって、もう白髪が出るまで絶対染めたくない。
    染めるのが当たり前みたいなのおかしい!
    『なんで染めないの?』みたいなの言われたくない!

    黒髪=今おしゃれとか思ってないけど、黒髪(地毛)=女捨ててる、オシャレ心なしとか思わないで欲しい(^^;;

    +59

    -2

  • 143. 匿名 2014/01/12(日) 16:09:16 

    ブスほどケバくなるね。

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2014/01/12(日) 16:11:57 

    似合ってれば問題ないけど、流行ってるからってやって似合わないパターンもあるから…。
    芸能人も茶髪から黒髪にした人多かったけど、茶髪の方が良かったのに…って人何人かいた

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2014/01/12(日) 16:12:21 

    地毛が茶色いから、むしろ黒く染めると悪目立ちする。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2014/01/12(日) 16:12:33 

    男は黒髪がいいんじゃなくて、ギャルが嫌なのをぼかしているだけ。

    大和撫子だからっていう意見少数だと思う。
    だって黒髪がいいっていう人に限って若くて可愛い系の子と付き合っているような気がする。

    そもそも本当に大和撫子みたい女の人と付き合えるのもそれなりにきちんとした男だけです。

    +46

    -2

  • 147. 匿名 2014/01/12(日) 16:13:21 

    ※ただし真っ黒ではない

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2014/01/12(日) 16:14:05 

    清純アピの意味が分かんない。
    髪のいろだけで判断するとか。
    鳥みたい。

    +26

    -4

  • 149. 匿名 2014/01/12(日) 16:14:14 

    隣の国は男も女もブリーチして
    同じ顔ってイメージ。
    黒髪賛成‼︎

    +11

    -14

  • 150. 匿名 2014/01/12(日) 16:14:31 

    あまり明るい色は、そもそも好きじゃない。
    日本人にはむかないと思う。

    +25

    -4

  • 151. 匿名 2014/01/12(日) 16:18:34 

    自然界の動物はそれぞれの色で美しい!
    生まれつきの色を特別な色だと思うことがこれからは大事だと思う!

    +28

    -5

  • 152. 匿名 2014/01/12(日) 16:18:50 

    なんだかんだ言って、今まで派手な男も地味な男もほとんど、黒髪の方が好き。日本人なんだから元々黒じゃん。とか言う人の方が多かった。
    たまに似合ってればいい、茶髪の方がいいって人もいたけど、黒派の方が7割くらいだった気がする。

    +24

    -6

  • 153. 匿名 2014/01/12(日) 16:20:38 

    ※21※24※29※100
    茶~ダークブラウンじゃないですか…

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2014/01/12(日) 16:21:10 

    単純に韓国アイドルの影響かと
    太眉、赤い口紅もバブル時代への回帰とかいってるけど完全に韓国アイドルのメイクやファッションの影響
    日本だけじゃなくアジア中が真似してる
    日本はCool Japanで日本のファッションを海外に売り込もうとしてるけど
    日本の雑誌やモデル、アイドルなんかが全然トレンドを生み出せないことに危機感を感じるよ

    +6

    -32

  • 155. 匿名 2014/01/12(日) 16:22:23 

    ※149
    老害と言われるおっさんや一部の声の大きい外国人が日本の女の子に言ってることとほぼ同じ>男も女もブリーチして
    同じ顔

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2014/01/12(日) 16:29:03 

    自信のなさの現れ
    髪くらいでガタガタするな

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2014/01/12(日) 16:34:46 

    産後染めるのが面倒臭くて黒染めして、髪切りに行くお金けちって伸ばしっぱなし…。
    ちゃんとしたケアもしてないから毛先から傷んで色が変わり、茶色くグラデーションになってしまいました。
    ちゃんとケアすれば茶髪でも黒髪でもどっちでもいいと思う(-_-;)

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2014/01/12(日) 16:44:32 

    キリっとした美人は似合うけど、そうでない人は野暮ったくなる。
    茶色って顔をぼやけて見せてくれるんだよね。

    +17

    -5

  • 159. 匿名 2014/01/12(日) 16:46:33 

    栗山千明が浮かんだ

    +66

    -4

  • 160. 匿名 2014/01/12(日) 16:51:24 

    美容院に時間とられたり、茶髪にしてたらすぐにプリンになって貧乏くさく見えるのが嫌でだいぶ前から黒髪にしてたけど、黒髪の時代が来て良かった(笑)

    髪染めないと枝毛もほとんど出来ないし、髪が健康的になりました。

    意外と黒髪は男性からは「知的に見える」とウケも良かったりしますよ(笑)

    +25

    -8

  • 161. 匿名 2014/01/12(日) 16:51:48 

    カラーリングしたことなかったのですが昨年秋、市販の泡カラーで、暗めのブラウンに染めました。しかし、 2ヶ月で飽きて、黒に戻しました。
    根元が黒くなってきて、どうせショートだし、わざわざカラーリングしてたらお金もったいない気がしたので。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2014/01/12(日) 16:53:11 

    ほとんどの日本の若い女は茶髪でゆる~く巻いてゆるふわ服でそこそこ可愛いオーラ出してるごまかし女が大半なのに、今さら黒髪ストレート?

    地味モサベッタベタの重たい黒髪女が量産されるのか(笑)

    +21

    -15

  • 163. 匿名 2014/01/12(日) 16:57:57 

    151
    そんな立派なもんじゃない

    茶髪と同じ
    流行ってるから
    もてるから
    みんなしてるから

    男受け狙ってるだけ

    今回はそれがたまたま黒髪なだけ

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2014/01/12(日) 17:05:36 

    まあ、もともと日本人って黒髪だしね。

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2014/01/12(日) 17:05:42 

    黒髪っていうと、パッツンロングかおかっぱか平安時代ばかり。
    普通の斜め分けでもいいじゃん。

    +13

    -5

  • 166. 匿名 2014/01/12(日) 17:06:35 

    流行りとか、顔がどうのとか関係なく、
    好きにすれば良くないか?

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2014/01/12(日) 17:11:40 

    猫っけの黒髪好き

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2014/01/12(日) 17:23:09 

    ただ貧乏だから、
    節約の為に黒髪なだけだよ。
    カラーリングしたいな。

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2014/01/12(日) 17:26:29 

    豆に根元の黒が出ないようにケアしてる人はまだしも
    黒が出ててもほっといてるずぼら多いよね汚らしい

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2014/01/12(日) 17:29:00 

    黒髪派だったけど、女の同僚に、清楚ぶって男に媚びてる!と陰口言われてからめんどくさくなって染めた。
    周りに溶け込むために茶髪にしてた自分からするとありがたい話だ。

    +7

    -14

  • 171. 匿名 2014/01/12(日) 17:35:38 

    中高校生は流行に流されやすいから頭皮の健康面ではいい傾向なのかも。大人になったら好きなようにすればいいと思う。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2014/01/12(日) 17:41:17 

    黒髪ってきちんとケアしてないと茶髪以上に不潔に見えるよ(/・ω・)/

    +30

    -4

  • 173. 匿名 2014/01/12(日) 17:44:46 

    私は髪の量が多いからダークブラウンに染めてるけど、黒髪でこういう髪型したいなーとよく思ってます。自分ができないからこそ憧れるっていうか。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +28

    -5

  • 174. 匿名 2014/01/12(日) 17:46:14 

    ギャル文化が完全に廃れても結局今度はKPOPのアイドルみたいなファッションやメイク
    目尻を上げるメイク、キツイ赤の口紅、極太並行まゆげ、そして黒髪

    +11

    -13

  • 175. 匿名 2014/01/12(日) 17:48:56 

    顔が濃いせいか若い頃から美容師さんからも髪色変えない方がいいと言われ、色を入れたことがない…

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2014/01/12(日) 17:50:22 

    赤文字系の雑誌の可愛い子はみんなやってる!みたいなの嫌い。
    なんでもcancamの真似する女も嫌い。
    最近はこんな事言われてもブレずに髪も服も好きする人が多い。

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2014/01/12(日) 17:56:00 

    174
    こんなのは流石に流行らないでしょ…そう思いたいわ…
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2014/01/12(日) 17:59:14 

    結局、自分に似合う色

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2014/01/12(日) 18:01:09 

    黒髪流行ってるもんね。
    ってこれから言われるのか…
    嫌だな…

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2014/01/12(日) 18:05:15 

    170
    言わしとけばいいじゃん。
    黒髪似合うってことは顔いいんだろうし、似合うんだから貫けばいいと思うよ。

    モテナイ茶髪ブスの僻みだ

    +15

    -3

  • 181. 匿名 2014/01/12(日) 18:07:35 

    以前は黒髪の人って凄くおしゃれかモサいかの両極端だったけど
    今は今迄茶髪だった流行りに流されやすい中間層がこぞって黒髪にし始めてる印象。

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2014/01/12(日) 18:08:04 

    ちゃんと定期的に美容室行ったりトリートメントしてたら黒髪はきれいに見えるよ。
    何もしてないとただモッサリなだけ。

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2014/01/12(日) 18:13:45 

    茶髪も顔によると思う。それと年齢。年齢が高くなるほど茶髪にするとガラ悪いと言うか…

    日本人はみんな最初は黒髪なんだから似合う、似合わないって無いと思うなぁ。長い間の茶髪で見慣れただけと思うなぁ。

    +23

    -2

  • 184. 匿名 2014/01/12(日) 18:13:57 

    雑誌見るとダークブラウンも黒髪扱いされてて違和感
    黒髪って仲間由紀恵みたいなのじゃないの?

    +63

    -1

  • 185. 匿名 2014/01/12(日) 18:26:08 

    でも茶髪が流行すればまた茶髪にするんでしょ?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2014/01/12(日) 18:32:05 

    黒髪は最近定番のクラシカルな服にはかなり似合うし
    赤とかエンジとか、茶髪だとケバく、というか目がチカチカしそうな濃いい色はきこなしやすい気がする

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2014/01/12(日) 18:36:15 

    自撮りまで最近の若い子たちは韓国アイドルの真似してるよね
    セルカとかいって頬を膨らませたり頬に手をおいて唇を尖らせたり
    あれ気持ち悪いんだよなぁ

    +18

    -3

  • 188. 匿名 2014/01/12(日) 18:38:18 

    黒髪にすると中学生にしか見えない位芋っぽくなるから、似合う人羨ましい

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2014/01/12(日) 18:45:34 

    高校生とかの今まで染めたことのない健康的な艶がある黒髪は綺麗だな~って思うけど
    今自分30で数年黒髪にしてるけど最近毛質が変わってきてうねるしパサつくからなんか見た目がもっさり・・・
    健康的な髪ならいいのになー

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2014/01/12(日) 18:46:28 

    茶髪や黒髪に異常に思いいれやポリシーある人のほうが気持ち悪い
    気分でいいじゃない清潔感さえありゃ

    +20

    -2

  • 191. 匿名 2014/01/12(日) 18:48:01 

    黒髪でも茶髪でも 今若い子みんな
    カラコン+つけま=同じ顔
    に見える

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2014/01/12(日) 18:55:45 

    若白髪だから黒髪にすると目立ってしまうと美容師に言われてるので、黒髪に出来ない。
    黒髪ブームが終わるまで、あたしはオシャレになれないってことか…ww

    +6

    -3

  • 193. 匿名 2014/01/12(日) 18:57:10 

    それはパーソナルカラーによる

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2014/01/12(日) 18:59:26 

    美容師さんにも「黒って感じじゃないですね」って言われてるので黒にする予定はない。

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2014/01/12(日) 19:01:08 

    美容師は仕事のために茶髪をすすめるでしょう
    カラーする人がいなくなったら儲からない

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2014/01/12(日) 19:11:48 

    黒髪似合う人羨ましい(*^^*)
    なかなかハードル高いんだよね黒髪。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +31

    -5

  • 197. 匿名 2014/01/12(日) 19:21:34 

    日本人なんだし元々黒毛で生きてきてるくせに
    急に黒は私似合わないとかなんだそりゃって感じ

    +45

    -9

  • 198. 匿名 2014/01/12(日) 19:27:42 

    黒髪は基本小顔で頭小さい人じゃないと野暮ったくなる。
    私は頭でかいので茶髪派。

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2014/01/12(日) 19:28:11 

    暗い茶髪でも黒髪って言われてるけど、それ違うから!茶髪だから!(笑)

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2014/01/12(日) 19:39:34 

    人によって、顔立ち違うんだし似合う髪型、髪色あるんだから流行りとか関係なしに好きにすればいいだけ

    日本人だから黒髪って昔の考えだよね…なんか

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2014/01/12(日) 19:44:20 

    茶髪でも黒髪でもどっちでもいいよ。
    ただアラサーになると明るすぎる茶髪は若作り感が出ると思う。

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2014/01/12(日) 19:47:07 

    日本人は黒髪がいいっていうのは着物を着るときに黒髪だとどんな柄でもしっくりくるからだと思う。個人の価値観が重要視されている現在では「流行」自体がナンセンスに感じる。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +18

    -2

  • 203. 匿名 2014/01/12(日) 19:52:17 

    一歩間違えたらコケシ。座敷童。
    ボテっとならないようにしないとね!ただ栗山千明はパッツンストレートなのに綺麗なのは、元がいいからだよね…

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2014/01/12(日) 19:53:51 

    職場の規定で黒髪だけど、黒髪ほどめんどくさい髪は無いと思う(・ω・)
    ちゃんとセットしないと重苦しくてダサイだけ( ;´Д`)面倒くさい

    +17

    -6

  • 205. 匿名 2014/01/12(日) 20:04:10 

    10年前も黒髪推しだったような

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2014/01/12(日) 20:09:42 

    地毛がこげ茶だし、パーソナルカラーがスプリングで黒髪は似合わないからブーム関係ないわ

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2014/01/12(日) 20:23:29 

    パクさん晒されすぎて笑ったww

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2014/01/12(日) 20:26:28 

    私の場合美人だから何しても似合うけどぶすなあなた達は栗色?とかうんこみたいな色が無難じゃないかな?

    +6

    -17

  • 209. 匿名 2014/01/12(日) 20:28:34 

    何回も染めたりして痛んだ黒髪だったら意味ないと思う

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2014/01/12(日) 20:37:05 

    蛇足だけどビッチの見分けがつかなくなりそうだよね

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2014/01/12(日) 20:39:40 

    ※ただし美人、可愛い人に限る。

    でしょ?美人なり可愛いなりすれば黒髪でもなんでも似合うわ(笑)

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2014/01/12(日) 20:40:42 

    大抵の女は似合わないからすぐ茶髪ブームに戻ると思うよw

    +28

    -2

  • 213. 匿名 2014/01/12(日) 20:44:16 


    周りには黒のが似合うって言われたけど
    黒髪ブームが去ったら黒髪にしようと思う(笑)

    なんか個性がなくなりそうで嫌だなぁ

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2014/01/12(日) 20:44:54 

    197
    黒髪でも個人差あるよ、だから生まれつきの色が一番合ってるんだと思う

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2014/01/12(日) 20:55:37 

    黒髪やってみたいけど、白髪が目立つ。。(>_<)

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2014/01/12(日) 21:03:09 

    整った美人なら似合いそう

    柴崎コウとか。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +25

    -5

  • 217. 匿名 2014/01/12(日) 21:08:44 

    私はずっと黒。高校の時ブリーチした位。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2014/01/12(日) 21:18:28 

    私は白髪あるから黒髪は無理です!
    おまけに顔が地味だから黒髪なんて・・・
    暗めの茶色にしています。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2014/01/12(日) 21:19:55 

    パーソナルカラーがオータムなので、黒髪だと重くなりそうなので避けてます。
    しかも昭和顔の自分がやるとイマドキなオシャレな黒髪にはならなそう(笑)
    黒髪、憧れるんですけどね。

    なので、赤味をおさえた暗めのアッシュブラウンにしてます。 赤味が出ると顔映り悪くなる。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2014/01/12(日) 21:29:04 

    本来日本人は黒髪なのにブームとか響きおかしい。
    なんでもブームつけるよね。

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2014/01/12(日) 21:34:42 

    私が昔黒髪だった時はもさかったからなのか頭おかしそうな変なのにばっかり好かれたなぁ…
    茶髪にしてからはそんなことなくなったけど(笑)
    茶髪も黒髪も人それぞれだと思うけどなー。私の場合黒髪だともっさりブスになるから茶髪でごまかすしかない(T_T)

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2014/01/12(日) 21:36:41 

    てか茶髪が同じ顔に見えるって言うけど、若い子からしたら髪色問わずおばさんなんて顔も同じに見えるんだしいちいち気にしなくて良いんじゃない(笑)

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2014/01/12(日) 21:40:10 

    髪の質感と顔立ちと雰囲気に合えばOK
    明るい髪色でも透明感あれば大丈夫。
    色んなのを試して自分に合う色を探せばいいよね。
    だけど、ヘアケアはしっかりね。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +18

    -4

  • 224. 匿名 2014/01/12(日) 21:42:32 

    アラサーだし、子供も生まれたのでカラーしに行く時間、費用が勿体なくなったし、落ち着いたお母さんに見られたいと思ったのでここ数年暗めに染めるようになりました。
    お固い金融関係に就職した時の10年前に真っ黒に染めて似合わなかったから完全に真っ黒に染める勇気は無いけど。
    綺麗な人はなんでも似合うからうらやましいなー!

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2014/01/12(日) 21:43:10 

    モーニング娘。リーダーの道重さゆみちゃんは、生まれてから一度も髪染めたことないんだよね!


    外人さんのブロンドヘアとか、日本人は憧れるけど
    海外の人からすると、黒髪の日本人って、とっても「クール」って思われてるらしい(^ ^)これ聞くと、茶髪が似合わない私は嬉しくなってしまいます笑


    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +40

    -3

  • 226. 匿名 2014/01/12(日) 21:43:38 

    天パーで猫っ毛で髪細いから、そのままでゆるふわ(笑)だったんだけど
    年とったらすぐそこかしこにチリチリが発生するようになった
    明るい色ならごまかせるんだけど、地色だとけっこう目立って小汚い
    かなりがっつり手入れしないとチリチリするし、抑えすぎると髪の毛が細いからペターンってなって悲惨
    日本人らしい髪質ならいいのかもしれないけど、猫っ毛の黒髪大変

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2014/01/12(日) 22:04:40 

    こうだからお洒落だとか、こうだからお洒落じゃないなんて型にはまるもんじゃないじゃん。
    黒髪だからお洒落!なんて単純に思っちゃった時点でダサいね。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2014/01/12(日) 22:07:11 

    肌の色味が本当に真っ白ならいんだけど、黄色みが強いと変なんだよ◦◦くすんだ感じになるし、根暗とか地味な感じになる

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2014/01/12(日) 22:09:07 

    重くてもモサくても、地毛の黒髪が楽だから染めたくないよー。
    どうしたってブスだから、だったら頭皮に優しい方向で。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2014/01/12(日) 22:11:07 

    私も黒髪にしようと相談したんだけど、

    老ける。
    美肌の人しか似合わない。

    と美容師に言われ、断念した(;_;)

    悪かったね、美肌じゃなくて…涙

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2014/01/12(日) 22:12:11 

    似合うなら、黒髪にしたい…
    できれば、前髪も伸ばしてわけたりしたい。

    丸顔だし可愛くないから無理〜
    こんなふうにキレイになりたいわ。
    憧れのモデルさんです。
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2014/01/12(日) 22:19:14 

    カラーすると髪の傷みが早かったので黒髪にしてたけど、段々と白髪が目立ってきた…

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2014/01/12(日) 22:42:12 

    ずっと染めてましたが黒髪に戻しました
    最初は違和感あったけど目が猫目なので黒髪ボブは似合ってるかな~と

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2014/01/12(日) 22:49:03 

    黒髪ブームを作るのは韓国人と日本人の見分けがつかなくするためじゃない?
    赤のリップとかも韓国人って唇の色濃かったり紫だったりするのでそれを隠すための色だし、太眉ブームももともと韓国人の眉毛が立派だから日韓の判別つかないメイクが流行ってるんだと思う。
    どんどんダサくなっていくなぁ。

    +12

    -7

  • 235. 匿名 2014/01/12(日) 22:55:08 

    私も恥ずかしながら去年、黒髪ブームに乗っかってみましたが、あまりにも似合わなくて1週間で元の茶色に戻しました(°_°)
    目が強調されすぎて怖いし、洋服も今までの物が似合わなく見えるし…
    もうブームに踊らされるのは辞めようと決意しました笑

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2014/01/12(日) 23:02:29 

    地毛が母譲りで赤茶髪です。
    染めてなくても染めているような髪だから、来年の成人式は黒髪にしたいな~

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2014/01/12(日) 23:05:50 

    黒にしたら地味な大人しい子にみられたし、座敷童とか言われた(≧∇≦)流行らせようとすんじゃねーっ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2014/01/12(日) 23:14:35 

    カラーリングって、体に鉛か何かが蓄積されていって健康に悪いって聞いたことがある。
    あの匂い、どう考えても体に悪そう!
    しかもすぐに退色するから、染直しまで案外長い期間汚い色のまま。
    プリンにならないか、根本が気になり続ける。
    美容院に行く毎にカラーリングで高い!
    軽く見えるってくらいでマイナスの方が多い事に気づいて、只今黒髪です。
    品もでるし賢そうに見えるし、もっと早く黒くしたら良かった!
    美容院業界に踊らされてた気分!!

    +13

    -4

  • 239. 匿名 2014/01/12(日) 23:14:52 

    ちょっとトピずれかもしれないけど、
    たまに黒髪のことをくろがみと言う人がいて気になる。
    その場では指摘出来ないんだけど(´・_・`)
    くろかみが正解だよね!?

    ちなみに私はケチなので黒髪派です。
    染めるとすぐプリンになって気になるし。。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2014/01/12(日) 23:16:12 

    化学物質過敏で染められなくて 肩身がせまかったからありがたい
    黒髪ラブなの?とかなんで染めないのかいちいち聞かれなくて済む
    茶髪じゃないとおかしいなんて、おかしいよ!って思ってたよ

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2014/01/12(日) 23:16:50 

    2年前位から黒髪にしました。
    それまではずっとカラーリングしてました。
    パサパサするし、すぐプリンになるし…綺麗な髪にしたくて黒に戻しました。
    最初は見慣れなくてやっぱ茶髪の方がいいかな?なんて思ったけど、今はもう黒髪しか考えてません。白髪が出てくるまではもうカラーをするつもりありません。
    黒が似合わないって言ってる人の中には見慣れてないだけの人もいっぱいいると思います。
    でも万人に似合う、ハズレのない色はダークブラウンですよね…

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2014/01/12(日) 23:38:47 

    あたし顔真ん丸で色白いから髪黒くしたら卑弥呼様~!!って感じですわ。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2014/01/12(日) 23:41:02 

    中学生のときに茶髪にしてました。が、高校に入りまわりが茶髪にしだしたので、あまのじゃくなわたしはそこからずっと黒髪です。
    そめなおすのめんどくさいし、頭皮にダメージあるとおもう。似合う似合わない関係なしです。美容師に染めないの?とか余計なお世話言われたって、だまされないぞ!笑

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2014/01/12(日) 23:42:23 

    浜崎あゆみこそ、髪黒くすりゃいいのに。

    日本人の金髪は…悲しい。

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2014/01/12(日) 23:50:41 

    最近黒髪にしたけど流行りに流されたみたいで嫌だな…

    別に黒髪だからお洒落とは限らないし、私の場合毎回染めるのが面倒くさいから。
    お洒落に無頓着になっただけ!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2014/01/12(日) 23:52:08 

    私黒髪似合うっていわれるけど、言うの母親と旦那だけ…他の人には茶が似合うと言われるから染めてるけど…黒髪っていいかな?

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2014/01/12(日) 23:54:58 

    少なくとも健康にはいい
    男性ウケがいいのも 清楚でおぼこいってよりはそれが理由でしょ 本当は

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2014/01/12(日) 23:56:39 

    こないだまで黒髪でしたが先日暗めのアッシュブラウンに染めました。髪が太くて量が多いので、ボブだととにかく野暮ったい。染めた途端気持ちまで明るくなりました( ´ ▽ ` )
    美人はお金かからないから羨ましいわ‼︎‼︎

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2014/01/13(月) 00:05:05 

    231さん

    街子さんかな?
    同じ日本人女性として憧れます。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2014/01/13(月) 00:09:23 

    私は黒髪が似合わず、その上デコ出しも似合わない。涙
    こんなの理想…!
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2014/01/13(月) 00:11:10 

    黒髪はとにかく楽です。似合ってるかどうかとか
    あんまり気にしない。服もそうだけど自分が好きならいいんじゃないかな?髪も健康になったような?伸びかけ茶髪はみっともないし。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2014/01/13(月) 00:13:32 


    確かに、黒髪って服合わせずらいから着こなしてる人をみると、トータルでこいつおシャンだな!やるなこいつ!って思う。

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2014/01/13(月) 00:15:31 

    黒髪は人を選ぶと思う。私みたいにくせ毛で髪にツヤがなくてまとまりがない人は、重く見えるし。こうゆうブームに乗って誰でも似合うわけではない。

    +16

    -1

  • 254. 匿名 2014/01/13(月) 00:23:02 

    明るくなったからこの間赤黒系にしたのにそんなブームがきてたらおしゃれに見られたいから黒くしたと思われそうで嫌だ。

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2014/01/13(月) 00:39:26 

    可愛いくても茶髪の方が似合う人もいると思う!
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +34

    -3

  • 256. 匿名 2014/01/13(月) 00:40:23 


    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +27

    -4

  • 257. 匿名 2014/01/13(月) 00:40:56 

    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +22

    -6

  • 258. 匿名 2014/01/13(月) 00:41:00 

    黒髪いいな~と思うけど
    7割白髪頭のあたしにはもう無理だわね。

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2014/01/13(月) 01:13:19 

    私は純日本人顔で茶髪が似合わないのでずっと黒髪だから黒髪ブームありがたいかも♪
    でも、編込みとかは少し明るい色の方がカワイイと思うから憧れます♡

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2014/01/13(月) 01:16:26 

    私は地毛が茶髪だから、地毛が黒髪の人って羨ましいなと思ってた。
    地毛が茶髪だと、黒に染めたらカツラみたいになっちゃうんだよね。
    それに頭皮が痛んで抜け毛がすごかったから、もう諦めて茶髪のままで過ごす事に決めた。

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2014/01/13(月) 01:28:14 

    本当の真っ黒はブルベ冬の限られた人にしか似合わない。
    日本人に多いと言われてるブルベ夏は柔らかい黒が似合うよ。
    イエべ春や秋は黒髪は似合わないかも。
    イエべ春の芸能人は井川遥、YOU、西山茉希、土屋アンナ、蛯原友里、。
    イエべ秋の芸能人は安室奈美恵、天海祐希、神田うの、優香。
    ここら辺の芸能人の雰囲気に似てる人は黒髪は避けた方が吉。

    +5

    -8

  • 262. 匿名 2014/01/13(月) 01:43:55 

    黒髪だからって美人とは限らない。

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2014/01/13(月) 02:03:56 

    頼むから髪色にまでブームを作り出さないでくれぃ
    こちとら美容院が苦手で長居したくないから染めてないんだよ
    こんなふうに特集されるとまるで流行りにのって黒髪チョイスしたみたいになるじゃないかーー
    しかもブームが去ったら まだ黒髪してんの?w
    的なことになるし。
    服はまだわかるけど、眉毛とかメイクとか髪まで流行なんて本当おかしい。
    太眉だって流行ってるみたいだけど、似合ってる人めっちゃ少ないし。

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2014/01/13(月) 02:33:58 

    似合うも似合わないも何も、そもそもみんな黒髪じゃないか と思えて仕方ない。
    「黒髪は美人じゃないと無理」とか「茶髪にすればブスをごまかすことができる」
    というような発想が全く理解できない。

    ブスの茶髪金髪ほど悲惨だと思う。

    +20

    -10

  • 265. 匿名 2014/01/13(月) 02:36:07 

    地毛が炭のような真っ黒だけど
    ダークブラウンに染めたら雰囲気が良くなった
    着られる服が増えたのも嬉しかった
    私は染め続けるよ

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2014/01/13(月) 03:37:58 

    黒髪ブームのとき
    あだ名がコケシor座敷童だったww

    童顔な為、幼くなった(>_<)

    今は暗めの茶髪にしてます。

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2014/01/13(月) 03:43:26 

    くせっ毛でストレートにしたらペタンとなりすぎるし
    カラーしないとすごい重たく見えてどうしようもない

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2014/01/13(月) 04:08:55 

    10年前には既に黒髪ブームと言われていたので、茶髪にも飽きていたしカラーリング止めたんだけど

    このトピックスは黒髪が世間に定着したって認識でもいいのかしら??

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2014/01/13(月) 04:19:17 

    地毛が真っ黒で太くても硬い。オマケに軽いくせ毛。とてもじゃないけど、染めずにはいられない。過去に何度か、そろそろ落ち着こうと思い染めるのをやめた時があったが、中学生から染め続けてるので見慣れないせいか、違和感ハンパないとか、誰だか分からないとか、とにかく評判が悪い。いつまで染め続ければ…(泣)

    +0

    -5

  • 270. 匿名 2014/01/13(月) 05:01:31 

    男も女も、いい歳して金髪や明るい茶髪は本当にやめた方がいいと思う。
    見慣れてる人もいるだろうけど、やっぱり年相応のオシャレってものがある。
    浜崎あゆみや諸星和己を見るといつもそう思うw

    諸星は、一度ダークブラウンにしたことがあったがファンからまじで評判良かったのに…
    なんでやめちゃったんだろ
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +8

    -5

  • 271. 匿名 2014/01/13(月) 05:40:07 

    CanCam等のモデルさんの黒髪は何か違うんだよね…やっぱりどこか派手な感じ。仲間由紀恵さんみたいな正当派な黒髪美人に憧れます(T_T)

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2014/01/13(月) 05:59:21 

    前から黒髪が来るとか言い続けてないか?

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2014/01/13(月) 06:31:23 

    黒髪ブームいいんじゃない
    明らかに日本人顔なのに髪の毛明るい子ってみてて残念な気持ちになる。チグハグで。
    顔が地味なら髪も抑え目のほうがいいと思う

    +12

    -4

  • 274. 匿名 2014/01/13(月) 06:52:44 

    黒髪じゃなくてダークブラウンじゃん!って言うけど、日本人の大半の地毛ってダークブラウンな気もする。炭みたいな真っ黒い地毛ってあまり見たことない。

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2014/01/13(月) 07:31:36 

    黒、黒いうけど、ダークブラウンの方が自然でいいんだよw
    アジアの人には本当の真っ黒がダサく見える現実。

    +11

    -3

  • 276. 匿名 2014/01/13(月) 07:36:05 

    ブームに流されないのが大事!

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2014/01/13(月) 07:59:32 

    ずっと茶髪だったけど
    去年の秋から黒髪にした

    やっぱり黒髪の方が評判良い☆
    染め直さなくていいからお金かからないし
    色白に見えるしキューティクルが目立つから黒髪にして良かった!

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2014/01/13(月) 08:39:44 

    がるちゃんって流行りに関して3カ月ぐらい遅れて話題になるよな

    +8

    -3

  • 279. 乱入御免 2014/01/13(月) 08:43:27 

    男ですが、黒髪は無条件で素敵だと思いますよ。1意見としてヨロシク。

    +5

    -11

  • 280. 匿名 2014/01/13(月) 08:48:09 

    おしゃれな人ほど黒髪…はおかしい。
    生えっぱなしにしとけば大抵のアジア人は黒髪。

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2014/01/13(月) 08:55:38 

    頭皮が弱くて、ずっと黒髪だったけれど、
    サークルの後輩から「先輩!こけしみたいで可愛かったですよ!」と笑顔で言われた時は、
    嬉しい反面、「こけし…」と複雑なような。。

    肌の色がかなり白い人で、顔立ちが洋風(佐々木希とか)だと、茶髪の方が透明感が出る気がします。

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2014/01/13(月) 10:03:01 

    似合う髪型にすりゃいいやん

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2014/01/13(月) 10:03:10 

    おたく文化が浸透して、結果黒髪がスタンダードになったと思う。

    でもそれも時代の流れ

    +2

    -5

  • 284. 匿名 2014/01/13(月) 10:25:12  ID:q5ddFmsfvS 

    父親ゆずりの直毛黒髪が好きで、白髪が生えるまで絶対染めないと決めている!伸ばすと重たいから黒髪ベリショが好き♪街中の茶髪のふわふわパーマの女の子の大学生っぽいコがうじゃうじゃいるけど彼女達にポリシーやこだわりはないのかなーって不思議。流行りじゃなくて自分の好きなところ綺麗なところを活かすコーデや髪型を見つけてそれを守るほうがオシャレも楽しいとおもう。

    +5

    -6

  • 285. 匿名 2014/01/13(月) 10:40:28 

    近所の意地悪アラフィフ(元ヤン)が
    いい歳こいて汚い金髪にしてる。
    肩が大きく出た服着たりするし
    違和感しかない。

    似合ってればいいけど
    年齢とかも考えた方がいいと思います。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2014/01/13(月) 10:58:32 

    私もずっと明るい髪色にしてきたけど、何年か前から黒にした!
    メンテナンスがめんどくさいって理由だけど。
    染めてないの珍しがられるけど何色だって似合ってればいいと思う。
    プリンやボサボサ等汚いのがみっともないってだけ。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2014/01/13(月) 11:04:48 

    髪は染めてなくて、質も良い感じでさらさらではありますが、茶髪が似合わないから染めないだけなので、流行にのったと思われたくないです!!
    顔も美人でもかわいくもないので、「あの子流行にのったみたいだけど、別にかわいくないね、黒髪なのに。」みたいに思われたくないですっ!!!!!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2014/01/13(月) 11:10:05 

    黒髪が流行っている。

    は??日本人はもともと黒髪でしょーが。
    なんでもかんでも流行りって、日本人の女は洗脳されやすいアホが多すぎ。

    特に30後半から40代が一番ダメな世代らしいね。

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2014/01/13(月) 11:15:38 

    可愛い
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +22

    -5

  • 290. 匿名 2014/01/13(月) 11:54:16 

    269
    周りの評判気にするよりも、自分がしたい髪型にすれば良いんじゃない?

    髪型、髪色なんて基本的に自由なんだし
    周りがこう言うから、仕方なく…ってそんなに周りに流される必要無いと思う

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2014/01/13(月) 11:59:23 

    結構前からブームだったけど周りに黒髪1人もいない。

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2014/01/13(月) 12:04:25 

    なんか黒髪ブームっていつも言ってるよね。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2014/01/13(月) 12:08:21 

    んーでもこんな記事見て早速黒髪に戻すのも少し恥ずかしいかも

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2014/01/13(月) 13:17:26 

    289

    創価学会気持ち悪い

    +4

    -6

  • 295. 匿名 2014/01/13(月) 13:18:50 

    日本人は黒髪がイチバン似合う。

    茶髪は不自然だしブスがやるとブスが引き立つ。

    +5

    -3

  • 296. 匿名 2014/01/13(月) 13:23:03 

    おしゃれ=黒髪 じゃないと思う。
    自分に合ってるのが1番でしょ?
    メディアが先入観を植え付けようとしてる、、

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2014/01/13(月) 13:25:07 

    284

    茶髪のふわゆるパーマの女子大生…
    なんかそう考えるとあれだね、髪型の主流って10年くらい変化ないんだね
    90年代以前の10年は別世界ってくらい違ったと思うけど

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2014/01/13(月) 13:25:17 

    おしゃれな人が言ってたけど、JJやCanCamが1番ダサい雑誌だと。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2014/01/13(月) 13:37:30 

    日本人は黒髪がイチバン似合う。

    茶髪は不自然だしブスがやるとブスが引き立つ。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2014/01/13(月) 13:43:37 

    日本人は黒髪がイチバン似合う。

    茶髪は不自然だしブスがやるとブスが引き立つ。

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2014/01/13(月) 14:03:16 

    黒髪ブームちょっと前に終わってない??

    春夏にかけて、他の髪色流行るみたいだし。
    流行り関係なく似合ってれば問題ないと思う。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2014/01/13(月) 14:07:14 

    あたしは黒髪嫌いなんですわ
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +1

    -5

  • 303. 匿名 2014/01/13(月) 14:29:11 

    黒髪流行ったのは去年の話じゃん。
    春夏に黒髪は重たく見える。
    垢抜けて見えないし、黒髪流行ってもやらなかった

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2014/01/13(月) 14:49:51 

    こういう記事の参考画像は「それ黒髪じゃなくてダークブラウン」ていうのが多くて納得いかない

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2014/01/13(月) 15:59:12 

    黒髪は顔もだけど髪質が重要だよね。
    カラーしない代わりに縮毛矯正とか
    ストパーしてツヤが出るようによく手入れされてないと不潔に見えるから。

    +3

    -0

  • 306. 乱入御免 2014/01/13(月) 16:31:58 

    男ですが、黒髪は無条件で素敵だと思いますよ。1意見としてヨロシク。

    +3

    -5

  • 307. 匿名 2014/01/13(月) 17:51:02 

    おしゃれに関心がないから黒髪のまんまの人もいる。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2014/01/13(月) 23:40:49 

    なんでも流行にするなよ
    日本人は元々黒髪だろーが!


    と思ってしまいました

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2014/01/14(火) 02:03:03 

    黒髪似あう人ってごく一部すぎる

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2014/01/14(火) 09:36:07 

    三浦春馬くんも好きなタイプは黒髪ロングってムカシカラ言ってるよね。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2014/01/14(火) 09:42:01 

    うちの旦那は黒髪にしか興味がないから染めずに黒髪貫いてます。
    カラー代浮くから節約になってる(笑)

    ずっと黒髪だから久しぶりに染めようとしたけどなんだか似合わなすぎてまた戻した(笑)

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2014/01/14(火) 11:14:12 

    髪質も顔質も悪いから
    黒髪が似合わないんだよ!
    言わせんな(怒)

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2014/01/14(火) 12:48:50 

    黒でも茶色でもおkにゃん
    「おしゃれな人ほど黒髪の時代が来た!」…20~30代の女性を中心に流行

    +1

    -0

  • 314. ななし 2014/01/14(火) 14:02:27 

    やっと生え変わって地毛の黒に戻った
    何だか新鮮な気持ち

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2014/01/18(土) 00:03:53 

    日本人は黒髪が一番て言うけど、日本人は肌に黄味が強いから少し茶色が良いとも聞くし…。人によるのかなー?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2014/01/20(月) 14:35:40 

    マイナス覚悟で
    茶髪一辺倒と差別化するために
    あえて黒髪通してきたこっちとしてはこういうの本当迷惑!!
    正直 こっち来んな! って思ってる
    ま。黒髪が浸透し出したら今度はファッション業界は茶髪を推し始めるんだろうけどwww

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2014/01/23(木) 20:39:33 

    雑誌やキャピキャピ系の女の言う「黒髪」はこげ茶。
    あと、名古屋のカップルは茶髪のケバい女ばっかり

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2014/01/23(木) 22:45:45 

    染めた黒髪ってぼてっとして見えるか、こげ茶になってるよね
    友達が黒染めしたけど一か月で色落ちして茶色になって、一回も染めたことない髪とは全く色が違かった
    黒戻しして艶ないしすごい違和感ある色になってる人多い

    人間って生まれ持ったものが上手く組み合わさってると思う
    木下優樹菜は元から色素薄い系だったんだろうね
    栗山千明みたいな漆黒にすると浮いてるわ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2014/02/09(日) 01:31:03 

    流行もなにも、中学高校の頃はみんな黒髪だよね
    髪質のいい子の黒髪ロングヘアはサラサラできれいでずっと憧れてた
    オシャレな大人より中高生の方が垢抜けて見えるのは何でだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。