ガールズちゃんねる

ピアニストの中村紘子さん死去 大腸がんで闘病も…72歳

100コメント2016/08/01(月) 16:10

  • 1. 匿名 2016/07/29(金) 00:45:35 

    ピアニストの中村紘子さん死去 大腸がんで闘病も…72歳 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ピアニストの中村紘子さん死去 大腸がんで闘病も…72歳 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ピアニストの中村紘子さんが26日、大腸がんのため自宅で死去した。72歳だった。葬儀は28日、近親者のみで執り行われた。後日、お別れの会を開く。中村さんは早くから天才少女ピアニストとして注目され、1960年NHK交響楽団初の世界一周公演のソリストに抜てきされデビュー。ジュリアード音楽院留学を経て1965年ショパンコンクールに入賞後、世界各国で3800回を超えるリサイタルを開催してきた。


    2014年2月、腸閉そくの手術をした際に大腸がんが発覚。その後、昨年1月に大腸がんを公表し一部公演を休演。その後、演奏を再開したが同年8月、治療に専念するためとして活動休止を発表今年の5月には川崎市内で行われた演奏会に出演し、約8カ月ぶりに演奏活動を再開。5月8日に兵庫県洲本市(淡路島)で行ったリサイタルが最後の公演となった。

    +89

    -3

  • 2. 匿名 2016/07/29(金) 00:45:49 

    お悔やみ申し上げます。

    +404

    -4

  • 3. 匿名 2016/07/29(金) 00:46:26 

    誰?

    +19

    -175

  • 4. 匿名 2016/07/29(金) 00:46:40 

    懐かしいお顔、ご冥福をお祈りします。

    +291

    -4

  • 5. 匿名 2016/07/29(金) 00:46:40 

    あらまあ
    そうなの残念だわ

    +7

    -77

  • 6. 匿名 2016/07/29(金) 00:47:53 

    今年はガン関連で悲しいニュースが多いね

    +171

    -5

  • 7. 匿名 2016/07/29(金) 00:48:07 

    ショック…。
    ショパンのバラード第1番は中村さんの演奏が1番好きだったのに…。
    ご冥福をお祈りしています。

    +182

    -10

  • 8. 匿名 2016/07/29(金) 00:48:08 

    ええええええええマジか!

    +70

    -8

  • 9. 匿名 2016/07/29(金) 00:48:22 

    カレーのCMが印象に残っている
    この人は日本を代表するピアニスト

    +457

    -4

  • 10. 匿名 2016/07/29(金) 00:48:39 

    この人のショパン好きだったなぁ。
    カレーマルシェのCMも印象的。
    海外のインタビュアー?から
    美しいって
    言われたら
    あらお目が悪いの?って返してて茶目っ気があった。

    +315

    -3

  • 11. 匿名 2016/07/29(金) 00:49:19 

    お悔やみ申し上げます

    +54

    -3

  • 12. 匿名 2016/07/29(金) 00:49:48 

    中村さんがお母さまを連れてJALに乗って、非常に嫌な思いをされて二度と乗らないと宣言されて、ANAを好んでいたのを思い出しました。子供の頃から憧れのピアニストさんだったので、一つの時代が終わったことを残念に思います。ご冥福をお祈りいたします。

    +237

    -6

  • 13. 匿名 2016/07/29(金) 00:50:08 

    60代で死にたいが、無理ならせめて70代で死にたい。いつまで生きなきゃならないんだろう。
    80代とかマジ勘弁。姑は100まで生きたいそうで、楽々叶いそうですが(泣)

    +9

    -64

  • 14. 匿名 2016/07/29(金) 00:50:46 

    桂歌丸も腸閉塞だし心配やね。
    腸閉塞の検査からいろんな病気が見つかるらしいから。

    +138

    -4

  • 15. 匿名 2016/07/29(金) 00:51:02 

    晩年は大腸ガンの闘病生活が大変そうでしたよね。大好きなピアニストだからまたあのダイナミックな演奏が聴きたかったです。

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2016/07/29(金) 00:51:21 

    まだ若いのに残念
    世界に誇れるピアニストだったと思う
    中村紘子がポーランド共和国文化勲章「グロリア・アルティス」ゴールドメダル受章 | WEBぶらあぼ
    中村紘子がポーランド共和国文化勲章「グロリア・アルティス」ゴールドメダル受章 | WEBぶらあぼebravo.jp

    デビュー50周年を迎えたピアニスト中村紘子に「ポーランド共和国文化勲章」が授与された。ショパンをはじめとするポーランドのピアノ作品を優れた演奏で広く紹介し、またショパン・コンクール審査員として長年にわたり文化芸術の発展に寄与した功績が評価されての受章...

    +112

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/29(金) 00:51:50 

    何か月か前の題名のない音楽会に出てた時は普通に見えたけど、ガンだったんだ。知らなかった。

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2016/07/29(金) 00:51:55 

    え? ショック!
    この人のチャイコフスキーピアコン1番ナマで聴いた時、その力強さに感激したわ。
    「ピアニストと言う蛮族がいる」も面白かった

    お悔やみ申し上げます。

    +125

    -4

  • 19. 匿名 2016/07/29(金) 00:52:30 

    コンサートホールでこの人のピアノを聴いてみたかったな

    +95

    -5

  • 20. 匿名 2016/07/29(金) 00:53:25 

    旦那さんが、「赤ずきんちゃん気をつけて」の芥川賞作家の庄司薫さんだったよね。

    悲しいだろうな…。

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2016/07/29(金) 00:53:57 

    夏は訃報が続きますね…

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2016/07/29(金) 00:54:08 

    この人でエッセイ読むのが好きになった

    +32

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/29(金) 00:54:26 

    ある年齢以上の人にはカレーのcmでおなじみですね

    +199

    -4

  • 24. 匿名 2016/07/29(金) 00:55:03 

    日本の音楽界の中心人物だった。ご冥福をお祈りします。

    +57

    -8

  • 25. 匿名 2016/07/29(金) 00:56:40 

    72歳ってせめて80代までは生きていて欲しかった

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/29(金) 01:00:43 

    この人のショパンのCD良く聞いてたわ

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/29(金) 01:01:55 

    日本のピアニスト、というとこの人を思い浮かべる人が多いんじゃないかな。惜しい人を亡くしたな。。
    ご冥福お祈り申し上げます。

    +123

    -5

  • 29. 匿名 2016/07/29(金) 01:02:25 

    嘘でしょ…
    あんなエネルギッシュな演奏だったのに…
    お悔やみ申し上げます。

    +77

    -3

  • 30. 匿名 2016/07/29(金) 01:03:29 

    >>27
    知りもしないで在日とかホントバカ丸出し

    +133

    -2

  • 31. 匿名 2016/07/29(金) 01:08:00 

    72歳で闘病中に5月にリサイタル、凄い情熱を持った方だったんだろうと思う。
    御冥福を御祈りいたします。

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/29(金) 01:10:43 

    お悔やみ申し上げます。


    ご冥福を〜、は控えた方が良いですよ。


    +9

    -32

  • 35. 匿名 2016/07/29(金) 01:12:15 

    >>30
    なんでこんなとこにもチョンがいるの?

    +1

    -25

  • 36. 匿名 2016/07/29(金) 01:16:18 

    芸術家らしく、猫好きだったらしい。

    +65

    -5

  • 37. 匿名 2016/07/29(金) 01:16:45 

    やはり才能の有る人は長生き出来ないみたい・・・
    ○さん○さんみたく何の取り得も無い人が100まで
    生きるから

    +12

    -30

  • 38. 匿名 2016/07/29(金) 01:18:56 

    牛みたいな柄の服をお召しになっていたのが忘れられない

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/29(金) 01:19:06 

    残念です。ピアノ始めた頃によくきいていました。
    力強く、繊細なタッチで大好きなピアニストでした。

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/29(金) 01:20:33 

    34のコメントはひどいです。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2016/07/29(金) 01:21:25 

    夫の庄司薫さんがまだ独身の頃小説の中で「中村紘子さんが奥さんだったら…」みたいな事を書いて、
    それを読んだ中村さんが庄司さんに会いに行ったんだよね。
    ステキなエピソードだなぁ、ってずっと思ってた。

    徹子の部屋に出た時も「お料理はするの?」と聞かれて
    「ピアニストは器用ですから」と答えてたのを思い出す。
    ファンでした。 ああ、ショック

    +128

    -2

  • 42. 匿名 2016/07/29(金) 01:24:31 

    私の知り合いのピアニストでも2人、50代で亡くなってる

    2人ともすごい上手くて引っ張りだこで、忙しくしてたけど
    そういう人ほど早く亡くなる

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/29(金) 01:34:57 

    子供の時に中村紘子さんのコンサートに行ったことがあるんだけど、アンコールに8曲も弾いてくれて、感激した記憶がある。

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2016/07/29(金) 01:56:19 

    私の名前の漢字はこの人から付けられました。
    今トピを見つけてショックを受けました。
    ご冥福をお祈りします。

    +62

    -3

  • 45. 匿名 2016/07/29(金) 02:27:48 

    カレーのCMの人かと思ったらそうだった!
    どこかのバイオリン奏者と違ってお上品に見えた
    ガチャガチャしたCMよりああいう威厳あるCMが好きなんだけどなぁ

    +78

    -3

  • 46. 匿名 2016/07/29(金) 03:10:21 

    時代がどんどん変わっていく感じがします
    5月までステージに立っていたなんて、すごいですね
    おつかれさまでした

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/29(金) 03:20:07 

    コンサートは
    クラシックに詳しくない人も
    たのしめるような超有名な曲ばかりで
    ご自分の得意な曲ではなくて
    聴く側に配慮されたプログラム

    おまけにアンコールは
    数えきれないくらいの曲を
    弾いてくださいました

    それ以来 大ファンです

    +98

    -2

  • 48. 匿名 2016/07/29(金) 03:37:59 

    高校の時の音楽鑑賞会に来てくださったことがありました。110周年とか記念の年だったので日本を代表するような方をお呼びできたのだと思います。
    お話とかなかったんだけど、アンコールの前に曲名だけ告げられたのがとても印象的でした。

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2016/07/29(金) 03:45:54 

    お悔やみ申し上げます。
    父が大腸でした。ガンの中でも良性だけど痔と勘違いしたり
    直腸検査を嫌って病院行かなかったり何かと手遅れになりがちだそうです

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2016/07/29(金) 03:48:46 

    名前に「紘」って字が入ってるので、テレビでお見かけする度になんだか嬉しい気持ちになっていました。
    お悔やみ申し上げます。

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2016/07/29(金) 04:12:20 

    子供の頃習ってたピアノの先生が「中村さんの ピアノは完璧すぎる」といって褒めてたの覚えてます。
    華やかな美しい人でしたね……

    +28

    -4

  • 52. 匿名 2016/07/29(金) 05:16:31 

    母と同世代なんだ!
    若い人は知らないだろうが、ピアノの一大ブームを作った方。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/29(金) 06:06:33 

    コンサート行きました。
    アンコールで私の大好きなドビッシーのアラベスクを弾いてくださったこと今でも忘れられません。
    小さい頃からピアノをやっていた私にとって、中村紘子さんは憧れのピアニストでした。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2016/07/29(金) 06:41:22 

    ピアニストといえばこの人。

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2016/07/29(金) 06:50:38 

    うちの母が大ファンなんだよね、

    先日 母の妹が 亡くなったばかりで
    母の 悲しさが増えたのが 辛い

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/29(金) 06:52:24 

    最近NHKのテレビ体操で見たばかりだからビックリです
    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2016/07/29(金) 07:01:29 

    まあクラシックは誰が弾いても同じだし

    +2

    -41

  • 58. 匿名 2016/07/29(金) 07:05:53 

    アンコールで演奏しようとした時、執拗にある曲をリクエストして声をあげていた観客に対して、「今日はこれで失礼します」と、毅然と去っていった姿を思い出します。
    もう70代だったとは。。ご冥福をお祈りします。

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2016/07/29(金) 07:13:14 

    >>57あら、耳がお悪いの?

    +33

    -2

  • 60. 匿名 2016/07/29(金) 07:25:00 

    >>59あら、お口が悪いの?

    +2

    -33

  • 61. 匿名 2016/07/29(金) 07:29:11 

    最近、昭和を代表する方々が次々と亡くなり寂しい気持ちでいっぱいです。
    20年前にピアノコンサートに行き友達が凄く感動してた。
    力強く且つ華やかな演奏が好きだった…
    まだ、お若いし、きっと病気に打ち勝ってまたコンサートされるとばかり思ってました
    今は安らかに…ご冥福をお祈り申し上げます

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2016/07/29(金) 07:29:46 

    いま訃報を知ってびっくりしています。
    地元の浜松国際ピアノコンクールで審査員長をされていて、初めて見たときは、あの力強い演奏からは想像もつかないくらい小柄な方で驚いたことを覚えています。でも何人もの大きな外国人審査員と並んでも、そのオーラというか、存在感は圧倒的でした。もう姿を見られないと思うととても残念です。大好きな演奏でした。ご冥福をお祈りします。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/29(金) 07:31:16 

    ピアニストは長生きするイメージあったのに意外だ。
    奏法のごとく体力気力使いすぎたか

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2016/07/29(金) 07:44:33 

    何十年も昔、小学生の時、岡山の田舎の学校に演奏に来てくれました。古い木造体育館の中での演奏は素晴らしく、途中でスズメが体育館の中に入って来てチュンチュンと演奏と一緒に鳴いていました。
    「スズメも楽しく一緒に歌ってくれましたね」と言われ、とても気さくな方だったのを覚えています。ご冥福をお祈りします。

    +34

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/29(金) 07:59:56 

    >>62
    浜松国際コンクール
    この方が日本にも国際的なコンクールがなくてはいけないといい、尽力されたんですね。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/29(金) 08:29:18 

    才能溢れる惜しい方を亡くした、残念に思う。

    でも72歳でガンで亡くなる方を
    「若いのに」「長生き出来なかった」ってコメントにちょっと驚きました。

    平均寿命よりは短いけど、健康寿命はこんなものでしょう。72歳まで生きれば十分健康で長生きして人生全うしたと思います。日本は無駄な長寿で感覚がおかしくなってると思います。

    +23

    -7

  • 67. 匿名 2016/07/29(金) 08:31:55 

    私の父もそうだったけど、腸閉塞で大腸ガンが分かったとなると
    その時点で相当進行していたんじゃないかな。
    闘病期間も父と同じくらいだ。
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2016/07/29(金) 08:36:27 

    小さい頃母に中村紘子さんのようなピアニストを目指しなさいと言われて、コンサートにも伺い著書も読みまさに憧れのピアニストでした。

    中村紘子さんには遠く及ばないけど、音大を出てピアノをずっと続けています。
    ピアノを続けさせてくれた母も今年亡くなり、中村さんも亡くなられてショックです。
    私にとって本当に大きな時代の一つが終わりました。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/29(金) 08:36:48 

    小学校低学年の頃、文集に「将来は中村紘子さんのようなピアニストになりたい」と書いたことがある。。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/29(金) 08:45:58 

    女性ながらに、
    「これは大柄な男性向きの曲だ」
    「日本人には向かない」
    と決めつけられるような力強い曲を果敢に弾き続けてきた、あの強さが本当に好きでした。
    この人は日本人の演奏家、女性演奏家の可能性を本当に広げてくれたと思います。

    紘子先生、ありがとう!

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2016/07/29(金) 08:48:46 

    一度だけコンサートを聴きに行ったことがあります。
    英雄ポロネーズに感動しました。
    トークもお上手でとても楽しくて、アンコールも沢山弾いてくれました。
    悲しい...

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2016/07/29(金) 08:54:09 

    >>9
    カレーのCMなのにすごい気品だね。上品で芯の強さも感じる

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/29(金) 08:55:52 

    >>66
    あなたの考えはわかるけど、3〜40年前ですら「大往生」と言えるのは80代になってからでした。
    ましてや今は医療も進んでいますから。
    感覚の問題では無く、お悔やみの気持ちを表す時の定型文みたいなものです。
    それを敢えて書くのは野暮と云うもの。

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2016/07/29(金) 09:30:21 

    小学校か中学校の音楽の教科書の裏表紙に日本の著名な音楽家が載ってて、
    その中心の写真が中村紘子さんだった記憶があります。
    テレビでしか拝見したことなかったですが、気取ったところのない素敵な方だったと思います。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/29(金) 09:30:25 

    ピアノ専門にやっていましたが、中村さんはとにかく物凄く日本では権力を持っていたので、コンクールでは悪い噂も正直たくさん聞きました。
    それだけ影響力のある方でしたので、間違いなく1つの時代が終わったと思います。
    次、日本のクラシックを引っ張っていく方はどなたになるのでしょうか。
    日本の一般の知名度ではなく、本当の実力のある方が良いですね。

    +17

    -3

  • 76. 匿名 2016/07/29(金) 09:35:48 

    ガール、は知らないよ

    +0

    -13

  • 77. 匿名 2016/07/29(金) 10:00:40 

    >>75
    そりゃあ、中村紘子のバックグラウンドは、ものすごいもの。

    死者を鞭打つつもりはないですが、
    ピアノの実力というよりは、
    いいスポンサーに恵まれ(安宅産業の安宅栄一はじめ)、
    また、やり手の母親によって、
    あそこまでスターダムを駆け上がれたのだと思います。

    また、母親が経営する画廊の詐欺事件(月光荘事件)では、
    彼女も相当被害をこうむったようです。

    クラシックのピアニストが、食べ物のCMをする、
    ということに関しては、当時賛否両論で、
    (今ならともかく)
    彼女自身も、いろいろと苦労があったのだと思われます。

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/29(金) 10:03:52 

    >>76
    クラシックに興味ある人なら知ってる

    野球ならイチロー、テニスなら錦織みたいな人だから

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/29(金) 10:06:30 

    抗がん剤治療したくても副作用が酷くてピアノが弾けなくて、ピアノが弾けないなら辛い抗がん剤の意味がないと言うような事を仰ってましたね。ピアニストは一日でも弾かないとそれを取り返すにはまた大変な事でしょうし弾けない事でストレス溜めるのもまた癌にはよくないでしょうしね..

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/29(金) 10:09:35 

    ガールって...小学生ならいざ知らず、がるちゃんに入り浸ってる時点でもうオバサンの仲間入りでしょ笑

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/29(金) 10:32:54 

    フジコヘミングさん長生きしてね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/29(金) 10:57:17 

    ジュリアード出てショパンコンクール入賞、ピアノ高校で挫折した私には、
    神です。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2016/07/29(金) 11:00:44 

    >>77
    確かにクラシック音楽界もバック次第なところは確かにある。オペラの中丸さんとかね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/29(金) 11:42:20 

    私の通っていたピアノ教室の受付の方が中村さんに瓜二つだったので、印象に残っている方です。

    なんだか最近、何となくずっと居るものだと漠然と思っていた芸能人の訃報が多すぎて…。

    単に私が歳を取っただけなんでしょうが、切ないですね…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/29(金) 12:19:54 

    マイナス食らうこと書いちゃうけど、ネットのない時代にお妾さんの子なので性格が悪いって聞きました。
    一度、田舎の古い文化会館にいらした時に聴きに行きましたが、みなさん既に書かれている通りの素晴らしい演奏でした。
    アンコール曲を紹介する時のお声も当時50歳くらいだったろうにとてもかわいらしかった。
    中村紘子さんの手は細くきれいな指ではなく、ずんぐりした手だと思います(違ってたらごめんなさい)。
    私のピアノの出来は当時既に趣味の習い事にすぎないレベルでしたが、それでもがんばれば難しい曲も弾けるかなと勇気づけられたものです。
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2016/07/29(金) 12:26:21 

    初めて買ってもらったカセットテープがこの人のショパンだった。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/07/29(金) 12:59:10 

    タモリ、8月で71歳。見た目元気だけど心配

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/29(金) 13:23:41 

    ご主人の庄司薫さんの「赤頭巾ちゃん気を付けて」が好きで
    本にサインをしてもらったことがあったのでご結婚されて
    ビックリしましたが、今朝の新聞に最期まで仲睦まじかった
    とあり、ステキなご夫婦だったんですね。スーパーでお二人を
    見かけたこともあるので、ご主人の「寂しい」に読んでいて
    悲しくなりました。まだまだお若かったのに、残念です。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/29(金) 14:23:35 

    >>85
    お妾さんの子ではないのですが、
    家庭環境が複雑なのは事実ですね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/29(金) 15:00:15 

    ちょうど1年くらい前に、がん復帰会見した時は
    ふっくらされてて本当にお元気そうだった。
    でも、その後再度活動休止されて、
    今年4月に再び復帰した時にはびっくりするくらい痩せていたので
    ちょっと心配してました。

    今思うと、ふっくらされてたのは抗がん剤のむくみも
    あったのかもしれませんね。
    それでも、復帰のたびにきちんと会見してすごいと思います。
    高らかに宣言することで、己を奮い立たせていたのでしょう。

    素晴らしいピアニストでした。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。



    ピアニストの中村紘子さん死去  大腸がんで闘病も…72歳

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/29(金) 18:43:00 

    リサイタル行きましたが、その頃にはもう闘病中だったのかな、調子良くなさそうでした。
    ショパンワルツ5番を弾いてる途中、止まっちゃって、私その頃は中村紘子さんが癌を患ってる事知らなかったので、どうしたんだろう、なんだか変…と心配しました。

    もう生で聴けないんだ、と思うととても寂しいです。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/07/29(金) 20:03:42 

    ショパコン4位で最年少受賞って凄すぎる経歴。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/29(金) 20:09:49 

    ショック

    若い頃、母親と一緒によくコンサートに行った
    気高い雰囲気で素敵だった

    ご主人の小林薫さんも大好きだから、ご主人も今どうしてるのか心配だな、、、
    赤頭巾ちゃんシリーズ読んで、天才が書く文章って感じがしたのを当時思ったのを思い出した
    奥さんとの馴れ初めは猫なんだよね、、、


    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/29(金) 22:54:38 

    若い時に憧れて音大に行こうと思いました。行かなかったけれど、、

    作曲家のドビュッシーもそうだったらしいけれどピアノやる人は大腸がん多いのかな。座りっぱなしだから?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/30(土) 09:16:11 

    草食、穀物食で長年生活してきた日本人には肉をたくさん食べる洋食は合わずに大腸がんが増えたと聞きました。
    が、ドビュッシーは洋食の人ですねぇ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/01(月) 15:39:03 

    >>57

    音楽に興味がないなら無理にコメントしない方がいいのでは。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/01(月) 15:43:41 

    中村さんが亡くなっても
    浜松国際ピアノコンクールが支障なく続けられること願ってます

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/01(月) 16:05:38 

    母校である慶應義塾中等部から招かれてリサイタルを行った。

    演奏をはじめてもいっこうにおしゃべりを止めない生徒たちのあまりの態度の悪さに演奏を中断し、静かにしなさい、と叱責した。

    生徒の方はそれで静かになったものの、保護者のおしゃべりはやまなかった。

    演奏終了後、楽屋に挨拶に来た校長から「よくぞ言ってくださいました」と声をかけられ、

    本来おしゃべりをやめさせるのは校長先生の仕事だろう、と慨嘆した。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/01(月) 16:08:41 

    桐朋学園の「子供のための音楽教室」の第1期生。

    4歳から井口愛子に師事した。

    同期には小澤征爾、堤剛、江戸京子などが。

    いわゆる桐朋の黄金時代。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/01(月) 16:10:32 

    日本人として初めての全額奨学金を獲得してジュリアード音楽院に進んだ方。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。